JP3192982B2 - トンネルライナー用簡易鋼製パネル及びその取付装置 - Google Patents

トンネルライナー用簡易鋼製パネル及びその取付装置

Info

Publication number
JP3192982B2
JP3192982B2 JP00115497A JP115497A JP3192982B2 JP 3192982 B2 JP3192982 B2 JP 3192982B2 JP 00115497 A JP00115497 A JP 00115497A JP 115497 A JP115497 A JP 115497A JP 3192982 B2 JP3192982 B2 JP 3192982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
frames
steel panel
simple steel
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00115497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10196293A (ja
Inventor
田 充 功 岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP00115497A priority Critical patent/JP3192982B2/ja
Publication of JPH10196293A publication Critical patent/JPH10196293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192982B2 publication Critical patent/JP3192982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、機械式掘削機によ
るトンネルの掘削に用いるトンネルライナー用簡易鋼製
パネル及びその取付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、機械式掘削機を用いるトンネルの
掘削工法としては、トンネル・ボーリング・マシン(以
下TBMという)による工法、およびシールド工法が用
いられている。そして、TBM工法においても、支保材
をシールド工法に使用されるようなリング状に閉塞して
裏注を実施したセグメントタイプを用いることも多い。
このセグメントタイプの支保は殆どがコンクリート製の
プレキャスト製品であり、一部に鋼製タイプも使用され
ている。また、現場ヤードで型枠にコンクリートを打設
し、現場養生を行って製造したセグメント構造を簡易に
したコンクリート製セグメントタイプの支保も用いられ
ている。
【0003】リング閉塞・裏注タイプ以外では、天端部
をジャッキ等で拡幅して地山に密着させるエキスパンシ
ョン方式による支保タイプもあるが、支保材はコンクリ
ート製がほとんどである。
【0004】しかし、プレキャスト製品のセグメントタ
イプの支保は、製造費・運賃コストが高く高価である。
しかも、このセグメントタイプは、裏注が支保(覆工)
安定の基本であるが、自立性地山等の健岩部ではトンネ
ル坑壁を支保材でシールドする必要がなく、あえてシー
ルドすることは不経済である。
【0005】一方、TBMを先進導坑用トンネルの掘削
に用いた場合、本坑拡幅時に支保材の解体・撤去が必要
であるが、コンクリート製では、重量物で扱い難く、し
かも、処理費用も高くつく。
【0006】また、従来技術による鋼製タイプの場合
は、支保材構成体を構成する主桁を彎曲形成しなければ
ならないため、鋼板から彎曲材を切り出すか、曲げ成形
しなければならないので、多大のコストが必要とされ
る。特に大きな断面性能のあるH型鋼や溝型鋼等の並行
なフランジを有する形鋼(並行フランジ形鋼)を用いる
場合には、極めて大きな曲げ成形機による冷間成形や、
加熱成形が必要となり、さらに大きなコストが必要とな
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述した問題
に鑑みて提案されたもので、地山条件が崩壊性であるが
充分に硬く、裏込めが不要な場合の掘削において、肌落
ちを防止する軽量で作業性が良く、かつ、安価なトンネ
ルライナー用簡易鋼製パネル及びその取付装置を提供す
ることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、トンネ
ルの内壁形状に沿うように彎曲形成されて周方向に分割
されトンネルの長手方向に隙間を設けて配設された一対
のフレームと、それら一対のフレームを連結する複数の
スペーサと、それぞれのフレームからトンネルの長手方
向に対向して延設された複数のビームと、該ビーム及び
前記フレームの内壁側に張設されたラス網とを備えてい
る。
【0009】更に本発明によれば、フレームが、コ字状
断面であり、鋼板でプレス成形されている。
【0010】更に本発明によれば、ビームが、フレーム
の内側に収まるL字状又はコ字状断面であり、鋼板で折
り曲げ成形されている。
【0011】また、取付装置は、1対のフレームの隙間
の略中央に位置して地山に打ち込まれた複数のロックボ
ルトと、これらロックボルトを前記一対のフレームに支
持するワッシャ及びナットとからなっている。
【0012】上記のように構成されたトンネルライナー
用簡易構成パネル及びその取付装置においては、スキン
プレートの直後において地山に、機械施工により簡易鋼
製パネルをセットし、ロックボルト、ワッシャ及びナッ
トでパネルを地山に支持する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態を説明する。
【0014】図1において、円形状に掘削されたトンネ
ルTの内壁Wの上半部には、周方向にn分割(例えば3
分割)されたn枚(例えば3枚)の簡易構成パネル1
が、ロックボルトBにより取付けられている。
【0015】図2ないし図4において、全体を符号1で
示す簡易鋼製パネル1は、隙間C(例えば200mm)
を有する一対のフレーム2と、これらフレーム2、2の
両面を連結する複数(図示の例では各5個)のスペーサ
3と、フレーム2、2からトンネルTの長手方向に延設
されたビーム4と、フレーム2及びビーム4の内壁W側
に張設されたラス網5とから構成されている。
【0016】前記フレーム2は、鋼板をプレス加工し、
断面がコ字状の円弧状体に形成されている。そして、フ
ランジ部が相互にトンネルTの長手方向前後を向くよう
に配置されている。
【0017】前記ビーム4は、鋼板を折り曲げ加工し、
断面がフレーム2のフランジ部に収まるL字状(又はコ
字状)に形成されている。そして、L字状断面の一辺
は、内壁Wに沿うように配設されている。また、パネル
1の両端のビーム4の他辺は、両端に位置するように配
設されている。
【0018】図5において、取付装置は、ロックボルト
Bと、ボルトBの端部を一対のフレーム2、2に支持す
るワッシャ6及びナット7とからなっている。
【0019】次に作用について説明する。
【0020】上記の簡易構成パネル1は、フレーム2の
プレス加工及びビーム4の折り曲げ加工は工場で行い、
各部材2、3、4及び5の状態で施工現場に搬入する。
前記プレス加工及び折り曲げ加工は、鋼板を材料として
いるので、容易で安価である。また、軽量なので、搬入
も容易である。ただし、総合的判断により、組立てまで
工場で行った方が望ましい場合は、その限りでない。
【0021】施工現場では、一対のフレーム2を10枚
のスペーサ3で連結し、各フレーム2にそれぞれ5本の
ビーム4を取付け、最後にラス網5を張設する。
【0022】このように組立てられたパネル1を図6に
示すように、TBM10の図示しないスキンプレートの
直後において、地山Gに機械施工でセットし、ロックボ
ルトB、ワッシャ6及びナット7で固定する。このロッ
クボルトBは、一対のフレーム2の隙間Cの略中央部か
ら地山Gに打ち込んでも、又は、地山Gの対応する個所
にあらかじめ打ち込んでおいてからパネル1をセットし
てもよい。また、更にラス網5にコンクリートを吹き付
けて内壁Wを補強してもよい。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0024】(1) 軽量で作業性が良く、かつ、安価
に提供することができる。
【0025】(2) 崩壊性ではあるが充分に硬い地山
に対し、充分に肌落ちを防止することができる。
【0026】(3) コンクリート吹き付けによる補強
が容易である。
【0027】(4) パネルをセットしてからロックボ
ルトが施工できるので安全である。 (5) 地山が見えるので、岩盤の評価が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る簡易鋼製パネルが
トンネル上半部にセットされた状態を示す正面図。
【図2】簡易鋼製パネルを示す正面図。
【図3】図2の側面図。
【図4】図3のA矢視図。
【図5】図3のB−B矢視図。
【図6】施工状態を説明するトンネルの側断面図。
【符号の説明】
B・・・ロックボルト C・・・隙間 G・・・地山 T・・・トンネル W・・・内壁 1・・・簡易鋼製パネル 2・・・フレーム 3・・・スペーサ 4・・・ビーム 5・・・ラス網 6・・・ワッシャ 7・・・ナット 10・・・TBM

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トンネルの内壁形状に沿うように彎曲形
    成されて周方向に分割されトンネルの長手方向に隙間を
    設けて配設された一対のフレームと、それら一対のフレ
    ームを連結する複数のスペーサと、それぞれのフレーム
    からトンネルの長手方向に対向して延設された複数のビ
    ームと、該ビーム及び前記フレームの内壁側に張設され
    たラス網とを備えていることを特徴とするトンネルライ
    ナー用簡易鋼製パネル装置。
  2. 【請求項2】 フレームが、コ字状断面であり、鋼板で
    プレス成形されている請求項1記載のトンネルライナー
    用簡易鋼製パネル。
  3. 【請求項3】 ビームが、フレームの内側に収まるL字
    状又はコ字状断面であり、鋼板で折り曲げ成形されてい
    る請求項1記載のトンネルライナー用簡易鋼製パネル。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のトンネルライナー用簡易
    鋼製パネル装置の取付装置であって、1対のフレームの
    隙間の略中央に位置して地山に打ち込まれた複数のロッ
    クボルトと、これらロックボルトを前記一対のフレーム
    に支持するワッシャ及びナットとからなっていることを
    特徴とするトンネルライナー用簡易鋼製パネル装置の取
    付装置。
JP00115497A 1997-01-08 1997-01-08 トンネルライナー用簡易鋼製パネル及びその取付装置 Expired - Fee Related JP3192982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00115497A JP3192982B2 (ja) 1997-01-08 1997-01-08 トンネルライナー用簡易鋼製パネル及びその取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00115497A JP3192982B2 (ja) 1997-01-08 1997-01-08 トンネルライナー用簡易鋼製パネル及びその取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10196293A JPH10196293A (ja) 1998-07-28
JP3192982B2 true JP3192982B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=11493527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00115497A Expired - Fee Related JP3192982B2 (ja) 1997-01-08 1997-01-08 トンネルライナー用簡易鋼製パネル及びその取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192982B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6517420B1 (ja) * 2018-11-13 2019-05-22 株式会社大阪防水建設社 内張り構造体、内張り構造体の施工方法、注入材の注入方法
CN115628078B (zh) * 2022-12-01 2023-03-21 中国矿业大学(北京) 装配式外挂板结构及其安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10196293A (ja) 1998-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2375523C1 (ru) Опалубка для создания усиливающей оболочки конструкции из гофрированных стальных листов
KR100876546B1 (ko) 아치형 강재거푸집
JP3321697B2 (ja) 複合パネルを用いるトンネル覆工工法
JP3188342B2 (ja) トンネル構築工法
JPH06272267A (ja) ソイルセメント柱列壁を利用した合成地下躯体の構築方法
JP3192982B2 (ja) トンネルライナー用簡易鋼製パネル及びその取付装置
JP4080621B2 (ja) 大断面トンネル及びその構築方法
JP3011169B2 (ja) シールドトンネルおよびその覆工方法
JP2917755B2 (ja) 地下躯体の解体方法
JP3839685B2 (ja) 大断面合成アーチトンネルおよびその施工方法
JP3633397B2 (ja) トンネル覆工工法
JPH07103785B2 (ja) 継手ボルトのいらないセグメント
JPH06280490A (ja) トンネル覆工用セグメント
JP2000096584A (ja) 鋼製土留め擁壁
JPH09209582A (ja) 補強用構造体およびこれを用いた構造物の補強方法
JP4094990B2 (ja) 立坑の開口部に設置されるスライドゲート装置およびその構築方法
JP3250647B2 (ja) アーチ型トンネルの構築方法
JP3824242B2 (ja) 高架橋無支保工築造工法
JP2733722B2 (ja) 深礎杭式土留擁壁の施工法
JPH06322715A (ja) 桁断面の応力改善方法
JP6964523B2 (ja) 連結部材および支保工の連結方法
JP4104777B2 (ja) シールドトンネルの開口方法
JPS6340586Y2 (ja)
KR100288983B1 (ko) 수직터널의 복공벽성형을 위한 슬립폼용유닛판넬)
JP2003041900A (ja) セグメントリング構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees