JP3192934U - 家具用複合ボード - Google Patents

家具用複合ボード Download PDF

Info

Publication number
JP3192934U
JP3192934U JP2014003077U JP2014003077U JP3192934U JP 3192934 U JP3192934 U JP 3192934U JP 2014003077 U JP2014003077 U JP 2014003077U JP 2014003077 U JP2014003077 U JP 2014003077U JP 3192934 U JP3192934 U JP 3192934U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
board
sheet layer
paper layer
main surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014003077U
Other languages
English (en)
Inventor
充利 海野
充利 海野
稔 渡辺
稔 渡辺
幸一郎 長澤
幸一郎 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichilaymagnet Co Ltd
Original Assignee
Nichilaymagnet Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichilaymagnet Co Ltd filed Critical Nichilaymagnet Co Ltd
Priority to JP2014003077U priority Critical patent/JP3192934U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192934U publication Critical patent/JP3192934U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】家具等の表面材を磁石の被着体の基体として使用する場合、被着体の表面材となるボードを軽量化して、装飾等の利便性をもたせるとともに、磁石を貼着できる構成とする家具用複合ボードを提供する。【解決手段】パーティクルボード、インシュレーションボード(IB)、中質繊維板(MDF)よりなる群から選択される木質ボード層11と、木質ボード層11の主面上に具備する磁性体シート層13と、磁性体シート層13の主面上に具備する、コート紙層、含浸紙層、薄葉紙層、クラフト紙層、オレフィン系シート層よりなる群から選択される表面シート層15とを有する家具用複合ボードである。【選択図】図1

Description

本考案は、フラッシュドア及びクロゼット表面材、キッチン収納家具表面材、クロゼット内背面壁、応接室簡易間仕切りの表面材等に用いられる木質製のボードに関する。特にマグネットを利用してボードの表面あるいは背面に被着材を貼着できるので、重宝である。また壁の一部が磁性体であるため、建具の接触する部分をマグネット仕様にすると、地震対策にもなり、あるいはマグネットを背部に有するミラー(姿見)を設置することもできる。また、オレフィン系シート(書き消し可能)で連絡用ボードとしても活用できる。
本考案に係る複合ボードは、内装の壁材に使用されるものではなく、家具等表面材に使用されるものであるから、軽量であることが好ましい
この軽量化の試みとして、構造面から以下のような工夫がなされている。すなわち、図10に示すように、パーティクルボード等を用いて枠状に形成した框を芯材101とし、芯材101の表側表面及び裏側表面に合板やMDF等を表面材103として貼り合わせた中空のボード、いわゆるフラッシュ構造の木質製の板材100がある。しかしながら、テーブルや机の天板又は書棚の棚板等の用途に用いられる板材には、上から掛かる重みに対してある程度の強度が求められるが、フラッシュ構造の板材100は、中空部101aを有する構造であるため、上からの重みに対して極端に強度が低い部分が形成されるという問題がある。これを補うため、中空部に内部空間部材として蜂の巣状のペーパーコア材を敷き詰めた木製フラッシュパネル等が開示されている(例えば、特許文献1参照)。この木製フラッシュパネルでは、中部にペーパーコア材 等を敷き詰めることでフラッシュ構造パネルの課題の一つである強度不足を補っている。
一方、軽量化と強度不足を補うため、フラッシュ構造の板材に用いられる芯材の代わりに、例えば図11に示すように、板状に押出成型したポリスチレン製の発泡体112を中心に配し、この発泡体112の表側表面及び裏側表面に表面材113を接着して挟み込んだ3層構造(装飾紙を除く)の複合ボード110等も提案されている。この複合ボード110では、中心部に非常に軽量で、かつ所望の柔軟性のあるポリスチレン製の発泡体等を用いることで軽量化が図られ、またフラッシュ構造の板材のような中空部を有しないため、棚板表面の中央付近において強度が極端に弱くなるといった不具合も生じにくい 。
登録実用新案第3044135号公報
しかしながら、上記従来の構成では、家具表面の装飾及び表示を容易に変更することができない。一方、室内の内壁、電気製品の表面等では、非磁性体(木合板、石膏ボードなど)の壁面、間仕切、などの表面に強磁性体板(鉄板など)を貼り付けて直接磁石を用いて被着体を貼着させることが行われつつある。しかしながら、これらの板は、鋼板等が主で非常に重く、とても家具の表面材等に適用できるものではなかった。さらに、木工機械では切断、穴加工、断面加工ができなく、実用的に使用が困難でもあった。たとえば鋼板を用いると、鋸を使用することがなく、またバリができるという問題があった。
本考案の課題は、家具等の表面材を磁石の被着体の基体として使用する場合、被着体の表面材となるボードを軽量化して、装飾等の利便性をもたせるとともに、磁石を貼着できる構成とすることである。
そこで本考案の家具用複合ボードでは、この課題を解決するために以下の構成とする。
パーティクルボード、インシュレーションボード(IB)、中質繊維板(MDF)よりなる群から選択される木質ボードと、その木質ボードの主面上に第一の接着層を介して具備する磁性体シートと、その磁性体シートの主面上に第二の接着層を介して具備する、コート紙、含浸紙、薄葉紙、クラフト紙、オレフィン系シートよりなる群から選択される表面シートとを有する構成とする。
軽量となったため、この構成を変形させることにより、例えば、ホワイトボード機能を持たせるために、最表面を塩化ビニルシートにすることもできる。また表裏同機能とするために、木質ボード表裏に対して同じ層構造とすることもできる。また磁性体シート、あるいはマグネットシートを用いているので、木質ボード等と同時に加工できる。
ところで、塩化ビニルシートと表面シートを接着させる場合、水分を吸収しない。このため、接着剤が乾かないため、PUR(ポリウレタンリアクティブホットメルト)等を主成分とする接着剤を用いて接着させる必要がある。
しかしながら、PUR接着剤は高価であり、また市場での導入頻度が少ない事から、塩化ビニルシートの代わりに不織布を用い、その中に水分を吸収させ、接着させることで密着を安定させることが可能となる。
本考案によれば、軽量な複合ボードであるため、家具の表面材に最適である。特に、磁石等を貼着できるため、図柄を作成することが可能で家具表面を有効的に活用できる。また、表面シートにメモ等を書くことが可能で、しかも消去も可能である。
実施するための形態1におけるコストを抑えた構成を示す図 図1の表面シートの代わりに塩化ビニルシートを貼りつけた場合の図 図2の構成において、塩化ビニルシートもしくは不織布を設けた場合の図 図2の構成において、裏面にも表面シートを貼りつけた場合の図 図3の構成において、裏面にも表面シートを貼りつけた場合の図 図1の構成において、裏面にも表面シートを貼りつけた場合の図 図3の構成において、表裏同機能にした場合の図 図1の構成において、表裏同機能にした場合の図 フラッシュ構造を示すパネルの図 従来のフラッシュ構造を示す図 従来のフラッシュ構造を示す図
次に本考案を実施するための形態を図面に基づいて説明する。
(実施するための形態1)
実施するための形態1では、本考案に係る種々の家具用複合ボードについて説明する。
本考案の家具用複合ボードは、図1に示すように、木質ボード11と、第一の接着層12を介して磁性体シート13を具備し、さらに第二の接着層14を介して表面シート15を有する。
図1に示す複合ボードの構成は、コストを抑えた構成であり、表面シートにコート紙、含浸紙、薄葉紙、クラフト紙、あるいはオレフィン系シートを用いたものである。
木質ボードは、木の小片、木っ端や繊維を接着させて固めたものを総称して言うが、本考案では、特に、軽量、強度の観点からパーティクルボード、インシュレーションボード(IB)、中質繊維板(MDF)が好ましい。この中でさらに好ましいのは、MDFであり、MDFはファイバーボードの一種であり、スピーカのキャビネットや本棚、食器棚などの家具類の扉や背板、側板などに汎用されている。なお、本考案では、木質ボードに限定しているが、これに限らずハニカムボード、石膏ボード、板紙、バッカー材、合板を用いてもよい。
磁性体シートは、磁石と吸着するシートであればよく、例えば鉄粉を含んだシート等がある。したがって、鉄粉の量、用いるバインダは特に限定されるものではない。また磁力を有するマグネットシートを用いてもよい。
表面シートは、上述のように、コート紙、含浸紙、薄葉紙、クラフト紙、あるいはオレフィン系シートを用いる。
各ボード、あるいはシートの厚さは使用する家具、あるいは目的によって決まるが、1木質ボード11は、1mm〜30mm程度であり、表面シート14は0.01mm〜0.5mm程度である。
第一の接着層、および表面シートにコート紙、含浸紙、薄葉紙、クラフト紙を用いた場合の第二の接着層を形成するために使用する接着剤は一般に用いられているものを使用でき、特に限定はされないが、例えば、EVA(ウレタン変性エチレン・酢酸ビニル共重合体)などを主成分とする接着剤を使用できる。しかしながら、表面シートにオレフィン系シートを用いた場合の第二の接着層を形成するために使用する接着剤は、PUR(ポリウレタンリアクティブホットメルト)を主成分とする接着剤が好ましい。
図2は、図1の表面シートの代わりに塩化ビニルシートを貼りつけた場合の図である。このようにすることによって、表面に文字等の書き消しが可能となり、ホワイトボードのような機能を備えることができる。
図2に示すように、木質ボード21と、第一の接着層22を介して磁性体シート23を具備し、さらに第二の接着層24を介して塩化ビニルシート25を有する。
木質ボード21、第一の接着層22、磁性体シート23は、図1の木質ボード11、第一の接着層12、磁性体シート13と同じである。また、第二の接着層24を形成するために使用する接着剤は一般に用いられているものを使用でき、特に限定はされないが、例えば、EVA(ウレタン変性エチレン・酢酸ビニル共重合体)などを主成分とする接着剤を使用できる。本来硬い塩化ビニルシートを柔らかくするために、可塑剤を添加することができる。添加する可塑剤としては特に限定されないが、よく知られているDEHP(フタル酸ビス2-エチルヘキシル)を使用することができる。ただし、ホワイトボードとしての機能を持たせるのであれば、硬いシートとするために可塑剤は少量でよい。
図3は図2の構成において、ボード内部を隠す目的で、塩化ビニルシートもしくは不織布を設けたものである。
図3に示すように、木質ボード31と、第一の接着層32を介して磁性体シート33と、第2の着層34を介して塩化ビニルシートもしくは不織布35と、第三の接着層36を介して表面シート37を有する。
図4は図2の構成において、裏面にも表面シートを貼りつけた場合の図である。このようにすることによって、裏面の表面シートにより反り止めとなり、さらに収納扉等、裏面も視認できる場合に効果を発揮する。
図4に示すように、表面シート47と、第三の接着層46を介して木質ボード41と、第一の接着層42を介して磁性体シート43と、第二の接着層44を介して塩化ビニルシート45を有する。
図5は図3の構成において、裏面にも表面シートを貼りつけた場合の図である。このようにすることによって、裏面の表面シートにより反り止めとなり、さらに収納扉等、裏面も視認できる場合に効果を発揮する。
図5に示すように、表面シート57と、第三の接着層56を介して木質ボード51と、第一の接着層52を介して磁性体シート53と、第2の接着層54を介して塩化ビニルシートもしくは不織布55と、第三の接着層56を介して表面シート57を有する。
図6は図1の構成において、裏面にも表面シートを貼りつけた場合の図である。このようにすることによって、裏面の表面シートにより反り止めとなり、さらに収納扉等、裏面も視認できる場合に効果を発揮する。
図6に示すように、表面シート67に、第三の接着層66を介して木質ボード61と、第一の接着層62を介して磁性体シート63を具備し、さらに第二の接着層64を介して表面シート65を有する。
図7は図3の構成において、表裏同機能にした場合の図である。
図7に示すように、木質ボード71の表裏面に、第一の接着層72a、72bを介して磁性体シート73a、73bと、第2の着層74a、74bを介して塩化ビニルシートもしくは不織布75a、75bと、第三の接着層76a,76bを介して表面シート77a、77bを有する。
図7と同様に、図8は図1の構成において、表裏同機能にした場合の図である。
図8に示すように、木質ボード81の表裏面に、第一の接着層82a、82 bを介して磁性体シート83a、83bと、第二の接着層84a、84bを介して表面シート85a,85bを有する。
以上、説明したように、本考案の複合ボードは軽量、強固であるがゆえに種々の形態をとることができる。
(実施するための形態2)
実施するための形態2では、本考案の複合ボードを用いて応用したフラッシュパネルについて説明する。なお、ここで説明するフラッシュパネルとは、サンドイッチ構造の一種で周囲及び芯に幅の狭い板を使い、両面に合板等を接着した中空構造板のことを意味し、軽量のパネルである。
図9は、フラッシュ構造を示すパネルの図である。このパネルを作製するには、芯材91を用意し、正寸に切断する。切断した芯材91を指示された形状に組み合わせてタッカー釘等を使って芯組を行う。芯組が完了した後、芯と本考案の複合パネル92との接着を行う。接着は、接着剤を芯材の両面に均一に塗布し、芯材の両面に複合パネルを貼り、ホットプレスもしくはコールドプレスにて圧着を行う。プレスが終わった後、一定の養生時間を経て寸法カットを行う。その後、適用する家具、ドアに応じて、必要な加工、例えば、窓穴加工、ノブ加工等を行う。
さらに、実施の形態では、パネル92にマグネポケット93を貼りつけたものを例示している。マグネポケット93のポケット部はビニル製であり、裏面に磁石が付いている。この磁石により、マグネポケットはパネルに貼着することができる
このように形成された複合パネルは、本考案の複合パネルを用いていることから、軽量、強固であることはもちろん、磁石等を貼着することができるので、非常に機能的である。たとえば、ミラーに磁石をひっつけ、上述のフラッシュドア、あるいは家具にミラーを貼着すると、姿見として機能することができる。
また、ドア、あるいは家具表面をホワイトボードとして使用できるので、磁石を貼着でき、文字、絵等を書くこともでき、さらに消すこともできる。
本考案による家具用複合ボードは、フラッシュドア及びクロゼット表面材、キッチン収納家具表面材、クロゼット内背面壁、応接室簡易間仕切りの表面材等に利用でき、その利用価値は大きい。
11、21、31、41、51、61、71、81 木質ボード
12、22、32,42,52,62,72a、72b、82a、82b 第1の接着剤
13、23、33,43,53,63,73a、73b、83a、83b 磁性体シート
14、24、34,44,54,64,74a、74b、84a、84b 第2の接着剤
15、35,55,65,75a、75b、85a、85b 表面シート
25、45 塩化ビニルシート

Claims (12)

  1. パーティクルボード、インシュレーションボード(IB)、中質繊維板(MDF)よりなる群から選択される木質ボード層と、
    前記木質ボード層の主面上に具備する磁性体シート層と、
    前記磁性体シート層の主面上に具備する、コート紙層、含浸紙層、薄葉紙層、クラフト紙層、オレフィン系シート層よりなる群から選択される表面シート層と、
    を有する家具用複合ボード。
  2. 表面シート層の代わりに塩化ビニルシート層を具備する請求項1記載の家具用複合ボード。
  3. 塩化ビニルシート層の主面上に、コート紙層、含浸紙層、薄葉紙層、クラフト紙層、オレフィン系シート層よりなる群から選択される表面シート層を具備する請求項2記載の家具用複合ボード。
  4. 塩化ビニルシート層の代わりに不織布層を具備する請求項3記載の家具用複合ボード。
  5. 木質ボード層の裏主面上に、コート紙層、含浸紙層、薄葉紙層、クラフト紙層、オレフィン系シート層よりなる群から選択される表面シート層を具備する請求項2記載の家具用複合ボード。
  6. 木質ボード層の裏主面上に、コート紙層、含浸紙層、薄葉紙層、クラフト紙層、オレフィン系シート層よりなる群から選択される表面シート層を具備する請求項3または4記載の家具用複合ボード。
  7. 木質ボード層の裏主面上に、コート紙層、含浸紙層、薄葉紙層、クラフト紙層、オレフィン系シート層よりなる群から選択される表面シート層を具備する請求項1記載の家具用複合ボード。
  8. 木質ボード層の裏主面上に具備する磁性体シート層と、
    前記磁性体シート層の裏主面上に具備する塩化ビニルシート層と、
    前記塩化ビニルシート層の裏主面上に具備する、コート紙層、含浸紙層、薄葉紙層、クラフト紙層、オレフィン系シート層よりなる群から選択される表面シート層と、
    を有する請求項3記載の家具用複合ボード。
  9. 木質ボード層の裏主面上に具備する磁性体シート層と、
    前記磁性体シート層の裏主面上に具備する不織布層と、
    前記不織布層の裏主面上に具備する、コート紙層、含浸紙層、薄葉紙層、クラフト紙層、オレフィン系シート層よりなる群から選択される表面シート層と、
    を有する請求項4記載の家具用複合ボード。
  10. 木質ボード層の裏主面上に具備する磁性体シート層と、
    前記磁性体シート層の裏主面上に具備する、コート紙層、含浸紙層、薄葉紙層、クラフト紙層、オレフィン系シート層よりなる群から選択される表面シート層と、
    を有する請求項1記載の家具用複合ボード。
  11. 少なくともオレフィン系シート層を含む層間には、ウレタン変性エチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA)、ポリウレタンリアクティブホットメルト(PUR)を主成分とする接着層を具備する請求項2〜10のいずれか一項に記載の家具用複合ボード。
  12. 磁性体シート層の代わりにマグネットシート層を具備する請求項1〜11のいずれか一項に記載の家具用複合ボード。
JP2014003077U 2014-06-11 2014-06-11 家具用複合ボード Active JP3192934U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014003077U JP3192934U (ja) 2014-06-11 2014-06-11 家具用複合ボード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014003077U JP3192934U (ja) 2014-06-11 2014-06-11 家具用複合ボード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3192934U true JP3192934U (ja) 2014-09-11

Family

ID=78225668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014003077U Active JP3192934U (ja) 2014-06-11 2014-06-11 家具用複合ボード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192934U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017074264A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 株式会社八木研 机の天板または家具の棚板に用いられる化粧パネルおよび該化粧パネルの製造方法
CN109532155A (zh) * 2019-01-15 2019-03-29 郑州诺尔新材料技术有限公司 一种磁性复合板及其制作方法,以及由该复合板制作的磁性告示板
JP2019136161A (ja) * 2018-02-07 2019-08-22 株式会社デイエムウッドラボ 壁面ラックの施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017074264A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 株式会社八木研 机の天板または家具の棚板に用いられる化粧パネルおよび該化粧パネルの製造方法
JP2019136161A (ja) * 2018-02-07 2019-08-22 株式会社デイエムウッドラボ 壁面ラックの施工方法
CN109532155A (zh) * 2019-01-15 2019-03-29 郑州诺尔新材料技术有限公司 一种磁性复合板及其制作方法,以及由该复合板制作的磁性告示板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9955787B2 (en) Composite core furniture items
US20080148663A1 (en) Interior structural panel
JP3192934U (ja) 家具用複合ボード
JP2017520700A (ja) パネルシステム及びその方法
JP2017036650A (ja) 装飾性マグネット吸着化粧建材とその製造方法
JP2015000255A (ja) 複合板材、複合板材の製造方法、天板
JP2009174204A (ja) 建築用パネル材の製造方法
US6468666B2 (en) Magnetic susceptible markerboard
JP2017105096A (ja) 化粧パネルの製造方法
JP2010106497A (ja) パネル
JP3110386U (ja) 化粧ボード
US20050205567A1 (en) Decorative strip for kitchen appliances
JP2018099844A (ja) 装飾性マグネット吸着多層化粧板
JP6273569B2 (ja) 建築用パネル材
CN213096981U (zh) 一种三聚氰胺贴面开槽装饰板
JP2000271907A (ja) 板状複合材
JPH0768675A (ja) 化粧パネルの構造
CN211124931U (zh) 一种磁性可扎钉告示板和组合板
JP3113269U (ja) フラッシュドア
US20140260045A1 (en) Tackable acoustic wall panel system
JP3079468U (ja) 建 材
JP2000025013A (ja) 四面複合積層材の製造方法
JP5832976B2 (ja) 木質化成品複合ボードの製造方法
JP3407296B2 (ja) 芯材および框材
JP2704631B2 (ja) 反りを防止した木質系ドアー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3192934

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250