JP3191954B2 - 輪郭線データ処理装置 - Google Patents

輪郭線データ処理装置

Info

Publication number
JP3191954B2
JP3191954B2 JP18381991A JP18381991A JP3191954B2 JP 3191954 B2 JP3191954 B2 JP 3191954B2 JP 18381991 A JP18381991 A JP 18381991A JP 18381991 A JP18381991 A JP 18381991A JP 3191954 B2 JP3191954 B2 JP 3191954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
contour
character
segment
contour line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18381991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05173533A (ja
Inventor
均 吉田
直幸 川本
一麿 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP18381991A priority Critical patent/JP3191954B2/ja
Publication of JPH05173533A publication Critical patent/JPH05173533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191954B2 publication Critical patent/JP3191954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は、輪郭線データ処理装
置に関し、特に「ボールド」或いは「ライト」などのウ
エイト情報に基いてキャラクタの線幅を変更するとき
に、キャラクタを構成するキャラクタ構成部の向きに応
じて線幅変更量を異ならせるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】 従来、日本語の「漢字」や「ひらか
な」及び欧文の「アルファベット」や「記号」などの多
数のキャラクタを印字用紙に印字するために、キャラク
タの1つ又は複数の輪郭線を規定する輪郭線データで不
揮発性メモリに記憶し、この輪郭線データに所望の大き
さや太さに拡大処理・縮小処理などの変換処理を施し、
この変換処理された輪郭線データをドットデータに変換
してレーザプリンターなどにより印字するようにしてい
る。
【0003】ところで、前記変換処理を施すときに、キ
ャラクタを規定する複数の輪郭線のうち、外側の輪郭線
については反時計回り方向に規定され、内側の輪郭線に
ついては時計回り方向に規定されており、これら輪郭線
を規定する複数の輪郭線セグメントの全てを、右法線方
向に夫々移動させて線幅を太くする「ボールド」や左法
線方向に夫々移動させて線幅を細くする「ライト」など
のウエイト情報に基いて変換処理する輪郭線データ処理
技術が実用化されている。
【0004】従って、この輪郭線データ処理技術におい
ては、図14に示すように明朝体漢字「原」の輪郭線
(1点鎖線で図示)に対してボールド処理を施して太明
朝に変換する場合、或いはゴシック体漢字「原」の輪郭
線に対してボールド処理を施す場合であっても、同様に
実線で示すように、輪郭線を規定する複数の輪郭線セグ
メントの全てに対して、各輪郭線セグメントを右法線方
向に移動して線幅を均等に太くしている。また、ライト
処理を施す場合には、明朝体やゴシック体に拘わらず、
これら全ての輪郭線セグメントの各々に対して各輪郭線
セグメントを左法線方向に移動して線幅を均等に細くし
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】 ところで、特に明朝
体漢字にボールド処理やライト処理を施す場合、一般的
に、キャラクタを構成する線分などの複数のキャラクタ
構成部のうち、横向きのキャラクタ構成部については、
縦向きや斜めのキャラクタ構成部よりもその線幅変更量
を低減させた方が、明朝体漢字の特徴を維持する上で望
ましい。
【0006】しかしながら、上述したように、特に明朝
体漢字について、ボールド処理を施す場合、輪郭線を規
定する複数の輪郭線セグメントの全てを右法線方向に夫
々移動し、またライト処理を施す場合には、これら全て
の輪郭線セグメントを左法線方向に夫々移動するので、
横向きのキャラクタ構成部の線幅が縦向き及び斜めのキ
ャラクタ構成部と同等に変更され、明朝体漢字の特徴を
維持することができないこと、デザイン上の観点から見
栄えが大幅に低下すること、などの問題がある。更に、
ボールド処理或いはライト処理を施すときの線幅変更量
は、何れのキャラクタ構成部についても同様なので、太
明朝体漢字や細明朝体漢字にバリエーションを持たせる
ことができないという問題がある。
【0007】本発明の目的は、明朝体漢字の特徴を保ち
ながら太明朝体漢字や細明朝体漢字にバリエーションを
持たせることができるような輪郭線データ処理装置を提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】 本発明に係る輪郭線デ
ータ処理装置は、文字や記号などの多数のキャラクタの
各々について、1つ又は複数の輪郭線を規定する輪郭線
データを格納したキャラクタ記憶手段と、外部から供給
される複数のキャラクタコードに対応する輪郭線データ
をキャラクタ記憶手段から順次読出す読出し手段と、
読出し手段で読出された輪郭線データを演算処理する
ことにより、キャラクタを構成する線分や点等の1つ又
は複数のキャラクタ構成部の各々の輪郭をなす輪郭線セ
グメントを決定する演算手段と、演算手段で決定された
輪郭線セグメントのデータを受けて、各輪郭線セグメン
トの方向を縦向き、横向き、斜めの3通りに判別分類す
る方向判別手段と、キャラクタの正又は負の線幅変更量
を前記3通りの方向別に予め設定して記憶した変更量設
定手段と、前記読出し手段で読出された輪郭線データ
前記演算手段で決定された輪郭線セグメントのデータを
受け、各キャラクタ構成部の輪郭線セグメントを前記方
向判別手段により判別分類された方向に対応する線幅変
更量だけ線幅増加側又は線幅減少側へ移動させる演算処
理を施す輪郭線データ変更手段とを備えたものである。
【0009】
【作用】 本発明に係る輪郭線データ処理装置において
は、演算手段は、読出し手段により外部から供給される
複数のキャラクタコードに対応してキャラクタ記憶手段
から読出された輪郭線データを演算処理することによ
り、キャラクタを構成する線分や点等の1つ又は複数の
キャラクタ構成部の各々の輪郭をなす輪郭線セグメント
を決定する。方向判別手段は、演算手段で決定された輪
郭線セグメントのデータを受けて、各輪郭線セグメント
の方向を縦向き、横向き、斜めの3通りに判別分類す
る。一方、キャラクタの正又は負の線幅変更量は変更量
設定手段で前記3通りの方向別に予め設定され記憶され
ているので、輪郭線データ変更手段は、3通りの方向に
対応する線幅変更量を変更量設定手段から読出すととも
に、読出し手段で読出された輪郭線データと前記演算手
段で決定された輪郭線セグメントのデータを受け、各キ
ャラクタ構成部の輪郭線セグメントを方向判別手段で判
別分類された方向に対応する線幅変更量だけ線幅増加側
又は線幅減少側へ移動させる。
【0010】
【発明の効果】 本発明に係る輪郭線データ処理装置に
よれば、〔作用〕の項で説明したように、演算手段や方
向判別手段や変更量設定手段や輪郭線データ変更手段な
どを設け、各キャラクタ構成部の輪郭をなす輪郭線セグ
メントを決定し、この輪郭線セグメントのデータを受け
て、各輪郭線セグメントの方向を縦向き、横向き、斜め
3通りに判別分類し、この判別分類された方向に対応
して予め設定記憶された線幅変更量だけ輪郭線セグメン
トを線幅増加側又は線幅減少側へ移動さるので、輪郭
線セグメントの移動処理が簡単にでき、処理時間を短く
することができる。しかも、3通りの方向に対応する線
幅変更量の設定如何で、ボールド処理或いはライト処理
したキャラクタにバリエーションを大幅に持たせること
ができる。
【0011】例えば、キャラクタが特に明朝体漢字のと
きには、横向きに対応する線幅変更量を、縦向きや斜め
の線幅変更量に対して小さく、例えば概ね「0」に設定
することにより、横向きのキャラクタ構成部の線幅が殆
ど変更されず、明朝体漢字の特徴を保ちながら太明朝体
漢字や細明朝体漢字を作成できること、更にデザイン上
の観点から見栄えの良い太明朝体漢字や細明朝体漢字を
作成できること、などの効果を得ることができる。加え
て、3通りの方向に対応する線幅変更量の設定如何で、
太明朝体漢字や細明朝体漢字にバリエーションを大幅に
持たせることができる。
【0012】
【実施例】 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明
する。本実施例は、レーザプリンターに設けられた輪郭
線データ処理装置であって、明朝体漢字の輪郭線データ
(アウトラインデータ)にキャラクタの線幅を変更する
処理などの変更処理を施してドットデータを作成する輪
郭線データ処理装置に本発明を適用した場合のものであ
る。レーザプリンターLPについて簡単に説明すると、
図2に示すように基本的にはコントロールユニット10
と輪郭線データ処理装置31と印字機構PMとから構成
されている。
【0013】このレーザプリンターLPのコントロール
ユニット10は、外部機器100から供給される各種の
データを受信するシリアルインターフェイスやビデオコ
ントローラやDCコントローラなどを備え、輪郭線デー
タ処理装置31で作成されたキャラクタのドットデータ
を、印字機構PMに設けられた半導体レーザの発光素子
であるレーザダイオード、多面体ミラー、現像機構及び
定着機構などを駆動制御して印字用紙にキャラクタを印
字する為のものである。尚、このコントロールユニット
10は一般に用いられているものと同様であり、本案に
直接関係しないので、その詳しい説明を省略する。
【0014】前記輪郭線データ処理装置31は、図3に
示すように、基本的にはCPU32と、CPU32にデ
ータバスなどのバス20を介して接続されたROM(プ
ログラムメモリ)33、ROM(アウトラインフォント
メモリ)34、RAM(テキストメモリ)35、RAM
(ワーキングメモリ)36及びRAM(ドットデータメ
モリ)37とから構成されている。このバス20は、前
記コントロールユニット10に設けられたバス20に接
続されている。
【0015】前記プログラムメモリ33には、後述のデ
ータ処理制御の制御プログラムや各種の制御プログラ
ム、キャラクタを構成する線分や点等のキャラクタ構成
部の相対向する輪郭線セグメントの複数種類の線幅のう
ち最大の線幅のデータWなどが格納されている。このデ
ータ処理制御プログラムには、入力されたキャラクタコ
ードに関する輪郭線データをアウトラインフォントメモ
リ34から読出すサブルーチン、輪郭線データを拡大・
縮小(スケーリング)処理するスケーリング処理制御サ
ブルーチン、このスケーリング処理した輪郭線データを
ショートベクトルに展開するショートベクトル処理サブ
ルーチン、ベジェ曲線の関数を発生させるベジェ曲線関
数サブルーチン、ショートベクトル処理された輪郭線デ
ータをドットデータに変換する変換処理サブルーチンな
どが格納されている。尚、このプログラムメモリ33に
は、キャラクタの線幅を太くするボールド処理や線幅を
細くするライト処理などの線幅変更処理(ウエイト処
理)をキャラクタ構成部の輪郭線セグメントの方向に応
じた線幅変更量を用いて施す為に、横向きの輪郭線セグ
メントについて線幅を変更する線幅変更量ZH、縦向き
の輪郭線セグメントについて線幅を変更する線幅変更量
ZV、斜めの輪郭線セグメントについて線幅を変更する
線幅変更量ZIが予め格納されている。但し、この線幅
変更量Zはボールド処理に対応する正の値であり、線幅
変更量ZHは概ね「0」に設定されている。
【0016】アウトラインフォントメモリ34には、明
朝体の多数の漢字の各々について、1つ又は複数の輪郭
線の夫々を規定する複数の輪郭線セグメントのデータか
らなる輪郭線データが、キャラクタコードに関連づけ
て、グローバル座標系の絶対座標データで格納されてい
る。ここで、漢字を規定する複数の輪郭線のうち、外側
の輪郭線については反時計回り方向に規定され、内側の
輪郭線については時計回り方向に規定されている。
【0017】この輪郭線セグメントデータには、次の表
1に示すように、輪郭線セグメントの開始データと直線
データとベジェ曲線(以下、単に曲線という)データと
アウトライン終了データと文字終了データとが夫々格納
されている。この開始データは開始フラグ「S」と開始
点を規定するXY座標の座標データとからなり、直線デ
ータは直線フラグ「L」とその直線の終点を規定する座
標データとからなり、曲線データは曲線フラグ「B」と
第1制御点Q1の座標データと第2制御点Q2の座標デ
ータと終点の座標データとからなり、アウトライン終了
データには各輪郭線の終了を指示するアウトライン終了
フラグ「*」が格納され、また文字終了データには文字
の終了を指示する文字終了フラグ「!」が格納されてい
る。
【0018】
【表1】
【0019】例えば、図4に示す明朝体漢字「原」の輪
郭線データは、複数の輪郭線を規定する規定点(「・」
で図示)の座標データを用いた複数の輪郭線セグメント
データでアウトラインフォントメモリ20に格納されて
いる。
【0020】テキストメモリ35には、外部機器100
から供給される「漢字」のキャラクタコード、印字する
漢字のサイズを指定するサイズデータ、漢字の線幅を指
定するボールドデータWBやライトデータWLや線幅を
変更しないメディアムデータWMなどのウエイトデータ
及び斜体・回転などの変形データなどが格納される。ワ
ーキングメモリ36には、輪郭線データに基いて、始点
や各直線及び曲線の座標データを用いて作成された輪郭
線セグメント(線分)のセグメントデータとセグメント
番号とが対応づけて格納されるセグメントデータメモリ
40(図10参照)、これらセグメント番号(1、2、
3・・・n)で規定される輪郭線セグメント(SEG
1、SEG2、SEG3・・・SEGn)のうち、漢字
を構成する線分や点等の1つ又は複数のキャラクタ構成
部K(図4参照)について、各キャラクタ構成部Kの輪
郭線セグメントであって、構成部Kの線幅を隔てて相対
向する複数の輪郭線セグメント(ペア輪郭線セグメン
ト)とこれらペア輪郭線セグメントの方向データとが対
応づけて格納されるペア輪郭線セグメントデータメモリ
41(図11参照)、CPU32で演算処理した各種の
演算結果が格納されるバッファ、カウンタI、カウンタ
Jなどが設けられている。ドットデータメモリ37に
は、変換されたドットデータが格納される。
【0021】次に、輪郭線データ処理装置31で行なわ
れるデータ処理制御のルーチンについて、図5〜図9の
フローチャートに基いて説明する。尚、図中符号Si
(i=10、11、12・・・)は各ステップである。
テキストメモリ35にデータが格納されるとこの制御が
開始され、先ずテキストメモリ35に格納されたキャラ
クタコードのうち最初のキャラクタコードに対応する輪
郭線データがアウトラインフォントメモリ34から読出
されてワーキングメモリ36に格納され(S10)、テ
キストメモリ35内でボールドデータWB、ライトデー
タWLなどのウエイトデータの有無が検索され(S1
1)、ウエイトデータが存在するときには(S12:Y
es)、輪郭線セグメント方向判別処理制御(図6参
照)が実行される(S13)。
【0022】この制御が開始されると、先ずワーキング
メモリ36に格納された輪郭線データに基いて、セグメ
ントの分割処理が実行され、作成されたセグメントデー
タがセグメント番号と対応づけてセグメントデータメモ
リ40に順次格納される(S30)。即ち、図10に示
すように、セグメント番号「1」には、始点座標を開始
点の座標(XS ,YS )とし且つ終点座標には次の直線
セグメント又は曲線セグメントの終点座標(X1
1 )とするセグメントデータが格納され、セグメント
番号「2」には、始点座標をこの直線セグメント又は曲
線セグメントの終点座標(X1 ,Y1 )とし且つ終点座
標には次の直線セグメント又は曲線セグメントの終点座
標(X2 ,Y2 )とするセグメントデータが格納され、
以下同様にしてセグメント番号「n」に対応するセグメ
ントデータまで複数作成される。ここで、キャラクタが
図4に示す漢字「原」のときには、セグメントデータメ
モリ40には、セグメント番号「1」(符号1で図示)
〜セグメント番号「45」(符号45で図示)までの4
5個のセグメントデータが作成される。尚、セグメント
番号「1」の輪郭線セグメントをSEG1とし、セグメ
ント番号「2」の輪郭線セグメントをSEG2とし、・
・・・セグメント番号「45」の輪郭線セグメントをS
EG45とする。
【0023】次に、カウンタI(この内容をカウント値
Iとする)に「1」が格納されるとともにカウンタJ
(この内容をカウント値Jとする)にはカウント値Iに
「1」を加えた値が格納され(S31)、カウント値I
で指示される輪郭線セグメントSEGIとカウント値J
で指示される輪郭線セグメントSEGJとの向きが反対
向きか否かが判定される(S32)。つまり、輪郭線セ
グメントSEGIと輪郭線セグメントSEGJとで成す
角度θは、輪郭線セグメントSEGIをベクトルVIと
し且つその大きさをvIとするとともに、輪郭線セグメ
ントSEGJをベクトルVJとし且つその大きさをvJ
とすると、θ=arcSIN(VI×VJ/vI*v
J)で求められ、135°≦θ≦225°のときで且つ
ベクトルVIとベクトルVJとが反対方向のときに、S
32で「Yes」と判定される。尚、VI×VJはベク
トルの外積である。
【0024】次に、輪郭線セグメントSEGIと輪郭線
セグメントSEGJとは対向しているか否かが判定され
る(S33)。つまり、輪郭線セグメントSEGIと輪
郭線セグメントSEGJとの位置関係に関して、輪郭線
セグメントSEGIの始点座標のX座標と終点座標のX
座標の間にセグメントSEGJの始点座標のX座標及び
/又は終点座標のX座標が含まれるX座標包含条件と、
輪郭線セグメントSEGIの始点座標のY座標と終点座
標のY座標の間に輪郭線セグメントSEGJの始点座標
のY座標及び/又は終点座標のY座標が含まれるY座標
包含条件との少なくとも一方が成立しているときに、S
33で「Yes」と判定される。
【0025】次に、輪郭線セグメントSEGIと輪郭線
セグメントSEGJとに関して、前記成立しているX座
標或いはY座標の包含部分の両輪郭線セグメントSEG
I・SEGJ間距離の最大値Lが予め設定された線幅デ
ータW以下か否かが判定される(S34)。次に、これ
ら3つの判定処理(S32、S33、S34)におい
て、何れも「Yes」と判定された両輪郭線セグメント
SEGI・SEGJがキャラクタ構成部Kのペア輪郭線
セグメントとしてペア輪郭線セグメントデータメモリ4
1に格納される(S35)。但し、輪郭線セグメントS
EGIがペア輪郭線セグメントデータメモリ41に既に
格納されているときには、この輪郭線セグメントSEG
Jは輪郭線セグメントSEGIの格納位置に追加して格
納される。
【0026】次に、輪郭線セグメントSEGIが縦向き
のときつまり輪郭線セグメントSEGIの始点座標のX
座標と終点座標のX座標とが等しいときには(S36:
Yes)、ペア輪郭線セグメントデータメモリ41にお
いて、輪郭線セグメントSEGIに関連づけて縦向きデ
ータVが格納される(S37)。また、輪郭線セグメン
トSEGIが横向きのときつまり輪郭線セグメントSE
GIの始点座標のY座標と終点座標のY座標とが等しい
ときには(S36:No、S38:Yes)、ペア輪郭
線セグメントデータメモリ41において、輪郭線セグメ
ントSEGIに関連づけて横向きデータHが格納される
(S39)。しかし、輪郭線セグメントSEGIが縦向
きでなく且つ横向きでないときつまり斜めのときには
(S36・S38:No)、ペア輪郭線セグメントデー
タメモリ41において、輪郭線セグメントSEGIに関
連づけて斜めデータIが格納される(S40)。
【0027】次に、カウント値Jが「n」でないときに
は(S41:No)、カウント値Jが1つインクリメン
トされ(S42)、S32に戻る。そして、S32〜S
42が繰り返して実行され、カウント値Jが「n」に等
しくなったときに(S41:Yes)、カウント値Iが
(n−1)でないときには(S43:No)、カウント
値Iが1つインクリメントされ且つカウント値Jにはカ
ウント値Iに「1」を加えた値が格納され(S44)、
S32以降が繰り返される。そして、カウント値Iが
(n−1)に等しくなったときには(S43:Ye
s)、この制御を終了してリターンする。例えば、キャ
ラクタが図4に示す漢字「原」のときには、ペア輪郭線
セグメントデータメモリ41には、図11に示すよう
に、複数組のペア輪郭線セグメントが格納されるととも
に、各ペア輪郭線セグメントの組には方向データV、
H、Iの何れかが関連づけて格納される。
【0028】次に、修正輪郭線データ作成処理制御(図
7参照)が実行される(S14)。この制御が開始され
ると、先ず3種類の線幅変更量ZV、ZH、ZIが読出
され(S50)、ペア輪郭線セグメントデータメモリ4
1に格納されている方向データとウエイトデータとに基
いて、各ペア輪郭線セグメントについて線幅変更処理が
実行される(S51)。例えば、図11に示すペア輪郭
線セグメントSEG1、SEG7、SEG27につい
て、ボールドデータWBに基づくボールド処理のときに
は、各セグメントSEG1、SEG7、SEG27が線
幅変更量ZHだけ右法線方向に移動される。また、ライ
トデータWLに基づくライト処理のときには、各セグメ
ントSEG1、SEG7、SEG27が線幅変更量ZH
だけ左法線方向に移動される。
【0029】次に、これら線幅変更量ZV、ZH、ZI
だけ移動された輪郭線セグメントの各々について、互い
に隣接する輪郭線セグメントを延長させて交点が新規に
求められ、これらの交点でもって輪郭線を規定する新規
の修正輪郭線データが求められ(S52)、この制御を
終了してリターンする。
【0030】次に、ドットデータ作成処理制御(図8参
照)が実行される(S15)。この制御が開始される
と、ワーキングメモリ36に格納されている最初のフラ
グが読出される(S70)。このフラグがアウトライン
終了フラグ*、或いは文字終了フラグ!以外のとき、つ
まり開始フラグS、直線フラグL、曲線フラグBのとき
には(S71・S72:No)、1セグメント分のデー
タがワーキングメモリ36のバッファに一時的に格納さ
れ(S73)、セグメントデータ展開処理制御(図9参
照)が実行される(S74)。
【0031】この制御が開始され、今読出したフラグが
「S」のときには(S80:Yes)、開始座標データ
がワーキングメモリ36から読出され(S81)、指定
された文字サイズに拡大・縮小処理されるとともに、回
転や斜体変換する変形処理(スケーリング処理)が実行
され(S82)、スケーリング処理後の開始座標データ
がワーキングメモリ36の形状データバッファに格納さ
れ(S83)、この制御を終了してリターンする。ま
た、読出したフラグが「B」のときには(S80:N
o、S84:Yes)、曲線データつまり第1制御点と
第2制御点及び終点の3組みの座標データがワーキング
メモリ36から読出され(S85)、前記S82と同様
に、スケーリング処理が実行され(S86)、スケーリ
ング処理後の曲線データが複数のショートベクトルに展
開され(S87)、このショートベクトル処理された修
正アウトラインデータがワーキングメモリ36の形状デ
ータバッファに格納される(S83)。更に、読出した
フラグが「L」のときには(S80・S84:No、S
88:Yes)、直線の座標データがワーキングメモリ
36から読出され(S89)、前記S52と同様に、ス
ケーリング処理が実行され(S90)、スケーリング処
理後の直線座標データが形状データバッファに格納され
る(S83)。尚、読出したフラグが「S」、「B」、
「L」の何れでもないときには(S80・S84・S8
8:No)、エラー処理が実行され(S91)、この制
御を終了する。
【0032】そして、読出したフラグがアウトライン終
了フラグ「*」のときには(S70、S71:Ye
s)、一連の輪郭線セグメントデータの終了なので、次
の輪郭線セグメントデータの読出しの為にS70に戻
る。一方、読出したフラグが文字終了フラグ「!」のと
きには(S71:No、S72:Yes)、ワーキング
メモリ36の形状データバッファに格納されている輪郭
線データ(アウトラインデータ)がドットデータに変換
処理され、このドットデータがドットデータメモリ37
に格納され(S75)、この制御を終了する。その後、
テキストメモリ35に格納されている全てのキャラクタ
コードについてデータ処理が実行される。そして、ドッ
トデータメモリ37に格納されたキャラクタのドットデ
ータがコントロールユニット10を介して印字機構PM
に出力され、レーザプリント方式により印字用紙上にキ
ャラクタが印字される。
【0033】従って、図12に示すように、例えば明朝
体漢字「原」の輪郭線(1点鎖線で図示)に対してボー
ルド処理を施す場合、横向きに対応する線幅変更量ZH
を、縦向きや斜めの線幅変更量ZV・ZIに対して小さ
く(例えば、概ね「0」)設定することにより、実線で
示すように横向きのキャラクタ構成部Kの線幅が太くな
らず、明朝体漢字の特徴を保ちながら太明朝体漢字を作
成することができる。また、ライト処理を施す場合にも
同様に、明朝体漢字の特徴を保ちながら細明朝体漢字を
作成できる。更に、デザイン上の観点から見栄えの良い
太明朝体漢字や細明朝体漢字を作成できる。加えて、縦
向き、横向き、斜めの3通りの方向に対応する線幅変更
量ZV・XH・ZIの設定如何で、太明朝体漢字や細明
朝体漢字にバリエーションを大幅に持たせることができ
る。
【0034】〔別実施例〕 前記輪郭線セグメント方向判別処理制御を図13に示す
ように、S31〜S35、S41〜S44を削除すると
ともに、S100〜S102を追加して部分的に変更
し、キャラクタ構成部Kのペア輪郭線セグメントを求め
ないで、単に輪郭線セグメントの向きを判別するように
してもよい。即ち、輪郭線データに基いて作成された複
数のセグメントデータの各々がセグメント番号と対応づ
けてセグメントデータメモリ40に順次格納され(S3
0)、カウンタIに初期値「1」が格納され(S10
0)、前述したようにS36〜S40が実行される。こ
れらS36〜S40の実行時に、セグメントデータメモ
リ40内において、方向データはセグメントデータに対
応させて格納するようにしてもよい。次に、カウント値
Iが最終のセグメント番号「n」でないときには(S1
01:No)、カウント値Iが1つインクリメントされ
(S102)、S36〜S102が繰り返して実行され
る。そして、カウント値Iが「n」に等しくなったとき
には(S101:Yes)、この制御を終了してリター
ンする。この場合にも、前記実施例と同様の効果が得ら
れる。
【0035】尚、輪郭線セグメントの方向を、縦向き、
横向きに加えて、斜め方向をその傾斜角度に応じて複数
種類の方向に判別することも可能である。尚、本発明を
ゴシック体漢字のボールド化やライト化などの変更処理
する輪郭線データ処理装置に適用し、太ゴシック体漢字
や細ゴシック体漢字にバリエーションを持たせることも
有りえる。尚、文字や記号などのキャラクタを輪郭線デ
ータで記憶し、ドットプリンターやインクジェットプリ
ンターなどを備えた種々の印字装置の輪郭線データ処理
装置に本発明を適用し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す機能ブロック図である。
【図2】レーザプリンタの制御系の概略ブロック図であ
る。
【図3】レーザプリンタの輪郭線データ処理装置の制御
系の概略ブロック図である。
【図4】明朝体漢字「原」の輪郭線とその複数の輪郭規
定点及び輪郭線を構成する複数のセグメントを説明する
説明図である。
【図5】データ処理制御の概略フローチャートである。
【図6】輪郭線セグメント方向判別処理制御の概略フロ
ーチャートである。
【図7】修正輪郭線データ作成処理制御の概略フローチ
ャートである。
【図8】ドットデータ作成処理制御の概略フローチャー
トである。
【図9】セグメントデータ展開処理制御の概略フローチ
ャートである。
【図10】セグメントデータメモリに格納されたセグメ
ントデータを説明する説明図である。
【図11】ペア輪郭線セグメントデータメモリに格納さ
れたペア輪郭線セグメントを説明する説明図である。
【図12】明朝体漢字「原」の元の輪郭線にボールド処
理を施した修正輪郭線を示す図である。
【図13】別実施例に係る輪郭線セグメント方向判別処
理制御の概略フローチャートである。
【図14】従来技術に係る図12相当図である。
【符号の説明】
31 輪郭線データ処理装置 32 CPU 33 ROM(プログラムメモリ) 34 ROM(アウトラインフォントメモリ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−305482(JP,A) 特開 平2−98788(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 5/00 - 5/42 B41J 5/44 G06F 3/153 310 G06T 11/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字や記号などの多数のキャラクタの各
    々について、1つ又は複数の輪郭線を規定する輪郭線デ
    ータを格納したキャラクタ記憶手段と、 外部から供給される複数のキャラクタコードに対応する
    輪郭線データをキャラクタ記憶手段から順次読出す読出
    し手段と、前記 読出し手段で読出された輪郭線データを演算処理す
    ることにより、キャラクタを構成する線分や点等の1つ
    又は複数のキャラクタ構成部の各々の輪郭をなす輪郭線
    セグメントを決定する演算手段と、 前記演算手段で決定された輪郭線セグメントのデータを
    受けて、各輪郭線セグメントの方向を縦向き、横向き、
    斜めの3通りに判別分類する方向判別手段と、 前記キャラクタの正又は負の線幅変更量を前記3通りの
    方向別に予め設定して記憶した変更量設定手段と、 前記読出し手段で読出された輪郭線データと前記演算手
    段で決定された輪郭線セグメントのデータを受け、各キ
    ャラクタ構成部の輪郭線セグメントを前記方向判別手段
    により判別分類された方向に対応する線幅変更量だけ線
    幅増加側又は線幅減少側へ移動させる演算処理を施す輪
    郭線データ変更手段と、 を備えたことを特徴とする輪郭線データ処理装置。
JP18381991A 1991-06-27 1991-06-27 輪郭線データ処理装置 Expired - Fee Related JP3191954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18381991A JP3191954B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 輪郭線データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18381991A JP3191954B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 輪郭線データ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05173533A JPH05173533A (ja) 1993-07-13
JP3191954B2 true JP3191954B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=16142413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18381991A Expired - Fee Related JP3191954B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 輪郭線データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3191954B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05173533A (ja) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5959635A (en) Character pattern generator
JP3037854B2 (ja) 文字生成方法及びその装置
JP3191954B2 (ja) 輪郭線データ処理装置
JP3055187B2 (ja) 輪郭線データ処理装置
JP3196236B2 (ja) アウトラインデータ処理装置
JP2726951B2 (ja) 文字・図形描画装置
JP3344538B2 (ja) 文字生成装置
JPH04323055A (ja) 文字処理装置及び方法
JP2697328B2 (ja) 輪郭線データ処理装置
JP3378662B2 (ja) 文書処理装置
JP2856604B2 (ja) 文字処理装置
JP3033152B2 (ja) アウトラインデータ処理装置
JP2525333B2 (ja) 出力装置
JP3362738B2 (ja) 輪郭線データ処理装置
JP2908194B2 (ja) 文字の変形制御方式
JP3082173B2 (ja) 輪郭線データの処理装置
JP2629098B2 (ja) 文字配置補正方式
JP3347756B2 (ja) 文字生成方法及びその装置
JPH06100905B2 (ja) パターン出力方法
JP3055306B2 (ja) データ出力装置
JP3082236B2 (ja) キャラクタ描画装置
JP2976671B2 (ja) データ展開方法
JPH0830775A (ja) 文書処理装置
JP3072756B2 (ja) 描画装置
JP3040624B2 (ja) パターン発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080525

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees