JP3185069U - 収納袋 - Google Patents

収納袋 Download PDF

Info

Publication number
JP3185069U
JP3185069U JP2013002865U JP2013002865U JP3185069U JP 3185069 U JP3185069 U JP 3185069U JP 2013002865 U JP2013002865 U JP 2013002865U JP 2013002865 U JP2013002865 U JP 2013002865U JP 3185069 U JP3185069 U JP 3185069U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage bag
core plate
belt
side surfaces
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2013002865U
Other languages
English (en)
Inventor
昌弘 吉田
Original Assignee
東和産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東和産業株式会社 filed Critical 東和産業株式会社
Priority to JP2013002865U priority Critical patent/JP3185069U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185069U publication Critical patent/JP3185069U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】嵩張った羽毛布団や衣類等の収納物を、圧縮パックを使用せずに約半分の体積に収納することが可能な収納袋を提供する。
【解決手段】底面及び平面をその間の4側面を有した不織布製の収納袋10であって、平面3辺とそれに接する側面部にファスナー21を備え、収納袋の内側の側面部の上辺2箇所に布団を押さえるための芯板20とその芯板20を押さえるためのベルト30を取り付けていることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本考案は、羽毛布団や衣類等の収納物を保管する際に使用される収納袋に関するものである。
羽毛布団や衣類等の収納物を収納する際に使用される収納袋は、従来より種々のタイプがあり、幅広く利用されている。
一般的には、不織布等の生地を使用し、ファスナーや持ち手を備えた収納袋や圧縮パックなどが市販されている。
これらは、収納物に付着するゴミやほこりを防ぎ、押入れ等に保管する際に、整理・整頓することができる。
しかし、一般的な収納袋の場合、嵩高い羽毛布団等を入れると小さくまとまらず、収納袋の形状通りに収納することができず、収納袋を積み重ねて保管しづらかった。
また、一般的な圧縮パックの場合は、収納物の嵩を減らして保管することが可能であるが通気性が悪く、圧縮後の収納物の回復率が悪くなれば、収納物が圧縮前の状態に戻らなくなってしまうという問題があった。
本考案の目的は、嵩張った羽毛布団や衣類等の収納物を圧縮パックを使用せずに約半分の体積に収納することが可能な収納袋を提案することにある。
上記目的を達成するために、第1考案の収納袋は、底面及び平面をその間の4側面を有した不織布製の収納袋であって、平面3辺とそれに接する側面部にファスナーを備え、収納袋の内側の側面部の上辺2箇所に布団を押さえるための芯板とその芯板を押さえるためのベルトを取り付けていることを特徴とする。
第2考案の収納袋は、第1考案の収納袋において、収納袋を押さえるための芯板は、2枚の不織布の間に紙状の台紙を入れて縫製し、収納袋の左右内側、側面部の上辺に1枚以上の芯板を取り付け、左右の芯板の合わさる部分にテープファスナーを取り付け、芯板を連結させることを特徴とする。
第3の考案の収納袋は、第1考案または第2考案の収納袋において、収納物を押さえた芯板をさらに押さえ込むためのベルトは、ベルトの途中が分断され、かつバックルを取り付けていることにより連結可能になり、芯板を連結した後にバックルを連結させて収納物の嵩を押さえることができることを特徴とする。
第4考案の収納袋は、第1〜第3考案の収納袋において、収納袋の側面部の一部に透明または半透明からなる内部視認窓が形成されることを特徴とする。
第5考案の収納袋は、第1〜第4考案の収納袋において、収納袋の左右側面部の外側に持ち運び用の把持部が設けられていることを特徴とする。
第6考案の収納袋は、第1〜5考案の収納袋において、収納袋の左右側面部の内側に防虫剤を収納できるポケットが設けられていることを特徴とする。
第1の考案によれば、不織布製の収納袋の内側に芯板とその芯板を押さえるためのベルトを設けることにより、布団の嵩を減らすことが可能である。
また、不織布製の生地を使用することにより圧縮パックを使用する際と比べ、通気性が良くなり収納物の形状を保つことができる。
第2の考案によれば、収納物を押さえるための芯板には、紙状の台紙を使用することにより収納物の嵩を容易に減らすことが可能である。
また、芯板にテープファスナーを備えることにより、収納物を押さえ込んだ際に、芯板を連結することができる。
第3の考案によれば、収納物に備えているベルトは、芯板を固定した後にバックルを連結させることにより、収納物の嵩を押さえ込むことができるため、収納袋の形状が安定し、積み重ねて保管することができる。
第4の考案によれば、収納袋の側面部の一部に透明または半透明からなる内部視認窓が形成されることにより、収納袋に収納した収納物を一目で確認することができる。
第5の考案によれば、収納袋の左右側面部の外側に把持部を設けていることにより容易に持ち運ぶことができる。
第6の考案によれば、収納袋の左右側面部の内側にポケットを設けていることにより、防虫剤を収納することが可能であり収納物を害虫から守ることができる。
図1は本考案の実施形態を示す斜視図であり、10は不織製の収納袋、20は芯板、30はベルト、40は内部視認窓、50は把持部、60はポケットである。
芯板20を連結するためのテープファスナー21を設けている。
図2は、不織布製の収納袋10に収納物70を収納しようとしている状態である。
収納物70を収納し芯板20で押さえ込みテープファスナー21で連結させる。
図3は、収納物70を押さえ込んだ芯板20をさらに押さえ込み、分断したベルト30に取り付けられているバックル31で連結させ、収納物70の嵩を減らす。
図4は、不織布製の収納袋10に、収納物70の収納が完了した状態である。
以上、本考案の一実施例について説明したが、本考案は上記実施例に限定されるものではなく適宜変形実施可能である。
本考案に係る収納袋の一実施例を示す斜視図である。 本考案に係る収納袋の一実施例を示す、収納袋に収納物を入れた状態の斜視図である。 本考案に係る収納袋の一実施例であり、収納袋に収納物を入れた後、芯板を連結し分断されたベルトをバックルで連結させた状態を示す斜視図である。 本考案に係る収納袋の一実施例であり、収納袋に収納物を完全に収納した状態の斜視図である。
10 不織布製収納袋
20 芯板
21 テープファスナー
30 ベルト
31 バックル
40 内部視認窓
50 把持部
60 ポケット
70 収納物

Claims (6)

  1. 羽毛布団や衣類等の収納物を収納する収納袋において、底面及び平面とその間の4側面を有した収納袋であって、平面3辺とそれに接する側面部にファスナーを備え、収納袋の内側の側面部の上辺2箇所に布団を押さえるための芯板とその芯板を押さえるためのベルトを取り付けていることを特徴とする不織布製の収納袋。
  2. 収納物を押さえるための芯板は、2枚の不織布の間に紙状の台紙を入れて縫製し、収納袋の左右内側、側面部の上辺に1枚以上の芯板を取り付け、左右の芯板の合わさる部分にテープファスナーを取り付け、芯板を連結させることを特徴とする請求項1記載の収納袋。
  3. 収納物を押さえるためのベルトは、ベルトの途中が分断され、かつバックルを取り付けていることにより連結可能になり、芯板を連結した後にバックルを連結させて収納物の嵩を押さえることができることを特徴とする請求項1または2記載の収納袋。
  4. 収納袋の側面部の一部に、透明または半透明からなる内部視認窓が形成されることを特徴とする請求項1〜3記載の収納袋。
  5. 収納袋の左右側面部の外側に、持ち運び用の把持部が設けられていることを特徴とする請求項1〜4記載の収納袋。
  6. 収納袋の左右側面部の内側に、防虫剤を収納できるポケットが設けられていることを特徴とする請求項1〜5記載の収納袋。
JP2013002865U 2013-05-07 2013-05-07 収納袋 Expired - Lifetime JP3185069U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002865U JP3185069U (ja) 2013-05-07 2013-05-07 収納袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002865U JP3185069U (ja) 2013-05-07 2013-05-07 収納袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3185069U true JP3185069U (ja) 2013-08-01

Family

ID=50428876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013002865U Expired - Lifetime JP3185069U (ja) 2013-05-07 2013-05-07 収納袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185069U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110406804A (zh) * 2019-07-13 2019-11-05 中山市太力家庭用品制造有限公司 一种易封口的真空压缩袋
WO2021008337A1 (zh) * 2019-07-13 2021-01-21 中山市太力家庭用品制造有限公司 一种易封口的真空压缩袋

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110406804A (zh) * 2019-07-13 2019-11-05 中山市太力家庭用品制造有限公司 一种易封口的真空压缩袋
WO2021008337A1 (zh) * 2019-07-13 2021-01-21 中山市太力家庭用品制造有限公司 一种易封口的真空压缩袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120181210A1 (en) Vacuum packing bag
US20150026887A1 (en) Foldable fitted bed sheet
US9009889B1 (en) Pillowcase with a pocket
JP3185069U (ja) 収納袋
US11932477B2 (en) Quilt storage bag
JP5667321B1 (ja) 自由組み立て型収容体の構成部品
KR20090007439U (ko) 옷 포장기능을 갖는 다용도 비닐커버와 그 제조방법
JP3206492U (ja) 縦収納のためのパッケージ
JP2007181506A (ja) 枕兼用非常持出袋
JP2008118954A (ja) 釣り用上着のポケット構造
JP3161850U (ja) 止め具
JP3210582U (ja) 収納容器
JP3135225U (ja) 中仕切り板
JP3162415U (ja) 収納ケース
JP2018127269A (ja) 収納容器
JP3181732U (ja) 収納シート
JP3173429U (ja) 小物入れ付パッド
JP3161290U (ja) 複合機能を具えた収納袋
JP3198474U (ja) インナーケース
JP2006254939A (ja) ハンドバッグの収納容器
JP5737644B1 (ja) 携帯用ハンカチ保持具
JP5663818B1 (ja) グリップ用カバー
JP3186603U (ja) 保冷風呂敷
JP2017176544A (ja) シャツ収納ケース
JP3176161U (ja) ハンカチーフ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3185069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term