JP3178394U - 組立てハウス用配線システム - Google Patents

組立てハウス用配線システム Download PDF

Info

Publication number
JP3178394U
JP3178394U JP2012004003U JP2012004003U JP3178394U JP 3178394 U JP3178394 U JP 3178394U JP 2012004003 U JP2012004003 U JP 2012004003U JP 2012004003 U JP2012004003 U JP 2012004003U JP 3178394 U JP3178394 U JP 3178394U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
house
assembly house
wiring
unit
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2012004003U
Other languages
English (en)
Inventor
公平 吉田
和男 長妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Frontier Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Frontier Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Frontier Co Ltd filed Critical Sankyo Frontier Co Ltd
Priority to JP2012004003U priority Critical patent/JP3178394U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178394U publication Critical patent/JP3178394U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Abstract

【課題】ユニットハウスやプレハブハウス等の組立てハウスにおいて、電気工事の自由度を担保しながら現地での配線工事を簡略化することができる組立てハウス用配線システムを提供する。
【解決手段】組立てハウスを構成する壁パネルに配電盤を装着して配電盤パネル5を設ける。一定の長さに設定されたケーブルの一端部または両端部に接続用のコネクタを配したユニットケーブルを設ける。配電盤パネル5からの配線をユニットケーブルにて接続する。配電盤パネル5の内部に、ユニットケーブルを収納する。ユニットケーブルは、組立てハウスの幅を基準にして長さを設定する。中間部に複数個の分岐ケーブルを配したユニットケーブルを設ける。
【選択図】図6

Description

本考案は、ユニットハウスやプレハブハウス等の組立てハウスを構築する際に、組立てハウスの配線工事を効率良く行うことができる組立てハウス用配線システムに関するものである。
従来、ユニットハウスやプレハブハウス等の組立てハウスに配線工事を行うには、現地にて組立てハウスの外側に、配電盤や分電盤等の配線用基盤を設置し、この配線用基盤から組立てハウス内の各機器等に必要な長さに合わせてケーブルを切断し、これを配線する作業になる。すなわち、配線用基盤の内部には、受電のための主幹ブレーカや電気を分岐するための分岐ブレーカなどが設置されている。そして、この分岐ブレーカから、組立てハウス内の空調機器等や、他の組立てハウスの配線用基盤等に配線するケーブルを必要な長さに切断して接続するものである。
一方、特許文献1において、プレハブ住宅を構成する各部屋ブロックの配線を、予め各部屋ブロックに接続したプレハブ住宅用ユニットケーブルの配線構造が記載されている。この配線構造によると、各部屋ブロックに、予めユニットケーブルとジョイントボックスを配線しておき、各部屋ブロックを接続する際に、各ジョイントボックスを連結することでユニットケーブル相互が連結され、各部屋ブロック間の配線接続が完了するというものである。
特開2000−32635号公報
組立てハウスにおける従来の電気工事は、配電盤や分電盤を現地にて取り付け、これらの配電盤や分電盤から、組立てハウスや空調機器等の動力機器に配線するケーブルを必要長さに切断して接続すると共に、ケーブルの各接続部は丸端子等を圧着して強固に固定する必要があった。これらの作業は全て現場にて行われる上、電気工事の専門家による作業、動作確認も必要であることから、組立てハウスの電気工事に多くの作業時間やコストを要する不都合があった。
また、ユニットハウスのように配電盤や分電盤から他のユニットハウスや空調機器等に配線するケーブルは、ユニットハウスの連棟数や空調機器等の数が多くなるほど多数のケーブルが必要になるので、室内の配線スペースが不足してユニットハウスの外部にケーブルを設置する状況もあった。このような状況で、特にユニットハウスが2階建以上の場合には、高所での室外配線工事が必要になるなど、作業に危険が伴う虞もある。
さらに、多連棟ユニットハウスの役割が終了しユニットハウスを解体するときは、配電盤や分電盤からケーブルを外す作業になる。この場合も、やはり専門家による作業が必要になる。しかも、ケーブルは対象物までの距離に合わせて個々に切断し、加工されているため、他の現場にて再利用することが困難になり、解体後のケーブルの大半は廃棄処分されていた。
一方、特許文献1に記載された配線構造によると、ユニットケーブルが予め設置された部屋ブロックと、他の部屋ブロックの配線とを、ジョイントボックスを介して電気的に接続する構造を採用している。そのため、この部屋ブロック相互の連結精度は、ジョイントボックス相互の連結精度に大きな影響を与えることになる。すなわち、このジョイントボックスは部屋ブロックに固定されているので、ジョイントボックスの連結精度を高めるには、部屋ブロックの連結精度を高める必要がある。
ところが、部屋ブロックの連結精度は、躯体状の部屋相互を連結する精度を有しているが、ジョイントボックスに集約されている電気配線を正確に接続する精度にまで高めることは極めて困難である。しかも、部屋ブロック相互を連結する際に、大きな力が加わるため、ジョイントボックス相互が接触して接触部分が破損する虞もある。
しかも、特許文献1に記載されたユニットケーブルは特定の間取り用に構成されたものなので、他の間取りには再利用できない。
また、プレハブ住宅のように、各部屋の配線位置が決定している場合は、各部屋ブロックにユニットケーブルやジョイントボックスを予め装着しておくことは可能である。一方、多連棟ユニットハウスのごとく、基本的な構造のユニットハウスを組合せて様々な目的のユニットハウスを構築する場合は、できるだけ配線工事の自由度が求められている。したがって、ユニットハウスに予めユニットケーブルやジョイントボックス等を装着しておくと、配線工事の自由がなくなり目的の構造物となる多連棟組立てハウスを構築する妨げになる不都合が生じる。
そこで本考案は、上述の課題を解消すべく案出されたもので、ユニットハウスやプレハブハウス等の組立てハウスを構築する際に、電気工事の自由度を担保しながら、現地での配線工事を簡略化することができ、しかも、組立てハウスの解体後も電材の大半が再利用可能になる組立てハウス用配線システムの提供を目的とする。
上述の目的を達成すべく本考案における第1の手段は、ユニットハウス又はプレハブからなる組立てハウス1に電気的配線を行う組立てハウス配線システムにおいて、組立てハウス1を構成する壁パネル2に配電盤を装着した配電盤パネル5と、一定の長さに設定されたケーブルの一端部または両端部に接続用のコネクタ15を配したユニットケーブル8とが設けられ、配電盤パネル5から組立てハウス1内の電気機器までの配線又は、配電盤パネル5から他の組立てハウス1の配電盤パネル5までの配線をユニットケーブル8にて接続することにある。
第2の手段の前記組立てハウス1はユニットハウスとし、該組立てハウス1を複数棟組合せて構築後、各組立てハウス1に電気的配線を行うように構成したものである。
第3の手段は、前記配電盤または分電盤は、前記組立てハウス1の前記パネル2と一体化して配電盤パネル5を構成している。
第4の手段において、前記配電盤パネル5の内部に、前記ユニットケーブル8の配線時の余剰部分を収納するように構成する。
第5の手段において、前記ユニットケーブル8は、前記組立てハウス1の幅のサイズを基準にして長さが設定され、中間部に複数個の分岐ケーブル16が配されたものとする。
第6の手段において、前記組立てハウス1は、配線時の前記ユニットケーブル8を収納する配線ダクト21を室内に設けたものである。
請求項1のごとく、組立てハウス1を構成する壁パネル2に配電盤を装着した配電盤パネル5と、一定の長さに設定されたケーブルの一端部または両端部に接続用のコネクタ15を配したユニットケーブル8とが設けられ、配電盤パネル5から組立てハウス1内の電気機器までの配線又は、配電盤パネル5から他の組立てハウス1の配電盤パネル5までの配線をユニットケーブル8にて接続することにより、組立てハウスを構築する際に、配電盤パネル5から各組立てハウス付属の分電盤6または動力機器7に至るユニットケーブル8は現地で加工することなくコネクタ15で接続されるのみとなる。この結果、組立てハウス1が1棟でも、建設現場における配電盤パネル5及び各ユニットケーブル8の設置が容易になり、現地における電気工事作業の大幅な削減が可能となる。
請求項2のように、組立てハウス1はユニットハウスとし、該組立てハウス1を複数棟組合せて構築後、各組立てハウス1に電気的配線を行うように構成したことで、複数棟の組立てハウス1にあっても、建設現場における配電盤パネル5及び各ユニットケーブル8の設置が容易になり、現地における電気工事作業の大幅な削減が可能となる。しかも、多連棟組立てハウス1の解体時には、接合されたコネクタ15を外して他の多連棟組立てハウス1に再利用することが可能になる。したがって、材料費を大幅に削減すると共に、省資源の観点からも好ましいものである。
請求項3のように、配電盤または分電盤は、組立てハウス1のパネル2と一体化して配電盤パネル5を構成したことで、組立てハウス1を構築する現場において、壁パネル2、窓パネル3、引戸パネル4等と同様にして指定された位置に装着はめるだけで配電盤が設置されるので、現場の設置作業が大幅に削減できる。さらには、配電盤パネルの内部回路が工場にて組まれることにより、その品質の均一化と現地での作業の大幅な削減が達成される。
請求項4のように、配電盤パネル5の内部に、ユニットケーブル8の配線時の余剰部分を収納するように構成したことで、配線時にモジュール化されたユニットケーブル8の長さが余った場合には、配電盤パネル5の内部に設置された収納スペース17に収納しておくことができる。したがって、従来のケーブル配線のごとく、配線用基盤等に配線するケーブルを必要な長さに切断して接続するといった作業は不要になった。
請求項5のように、ユニットケーブル8は、組立てハウス1の幅のサイズを基準にして長さが設定されているので、多連棟組立てハウスを構成する組立てハウス1の連棟数にあわせてユニットケーブル8の数を選択して接続すればよいことになる。
また、中間部に複数個の分岐ケーブル16が配されたことにより、複数の組立てハウス付属の分電盤6または動力機器7に対して1系統のユニットケーブルを設置するのみでよい。この結果、従来のように各組立てハウス付属の分電盤6または動力機器7に対して1系統のケーブルを施工する従来の施工方法に比べ、現地作業の大幅な削減が可能である。
請求項6のように、組立てハウス1は、配線時のユニットケーブル8を収納する配線ダクト21を室内に設けたことにより、ユニットケーブル8の配線作業を簡略化し、ユニットケーブル8配線後の外観も良好にすることができる。
(イ)、(ロ)は、本考案の配電盤パネルの斜視図である。 図1に示す配電盤パネルの内部の回路の簡略図である。 (イ)〜(ハ)は、電灯電源に使用するユニットケーブルの実施例である。 (イ)〜(ハ)は、動力電源に使用するユニットケーブルの実施例である。 多連棟組立てハウスの外観の斜視図である。 多連棟組立てハウスの内観の斜視図である。 図6におけるA−A線断面図である。 本考案の配電盤とユニットケーブルの実地例を示す配線図である。 本考案の配電盤とユニットケーブルの他の実地例を示す配線図である。 2階及び3階用の配電盤パネルの内部の回路の簡略図である。
このように本考案によると、ユニットハウスやプレハブハウス等の組立てハウスを構築する際に、電気工事の自由度を担保しながら、現地での配線工事を簡略化することができ、しかも、組立てハウスの解体後も電材の大半が再利用可能になるなどといった当初の目的を達成した。
以下、図面を参照して本考案を詳細に説明する。本考案システムは、ユニットハウスやプレハブハウス等の組立てハウス1に配線工事を効率良く行うためのシステムである。図示例の組立てハウス1はユニットハウスを例示して説明しているが、プレハブハウスに配線工事を行うシステムとしても機能する。
本考案システムの基本構成は、配電盤パネル5とユニットケーブル8とを使用する(図6参照)。すなわち、配電盤パネル5は、組立てハウス1を構成する壁パネル2に配電盤を装着したものである。
一方、ユニットケーブル8は、一定の長さに設定されたケーブルの一端部または両端部に接続用のコネクタ15を配したケーブルである。そして、配電盤パネル5から組立てハウス1内の電気機器までの配線又は、配電盤パネル5から他の組立てハウス1の配電盤パネル5までの配線をユニットケーブル8にて接続する。
図示例では、図1に示すごとく、組立てハウス1の室内側に扉5Aを向け(同図(イ)参照)、室外側に配電盤5B、パネル下部と扉5Aの裏に断熱材5Cを備えた配電盤パネル5を使用している(同図(ロ)参照)。そして、図3(イ)〜(ハ)に示す電灯電源用のユニットケーブル8a〜8cや、図4に示す動力電源用のユニットケーブル8d〜8fを組み合わせている。そして、多連棟組立てハウスの受電点となる配電盤パネル5から各組立てハウス1付属の分電盤6や空調設備等の動力機器7までの電気配線を構成するものである(図6参照)。
図5に示す多連棟組立てハウスは幅2〜3m、奥行5〜10m、高さ2.5m程度の組立てハウス1が水平方向に5連棟、上方向には3階分連結されてできている。各組立てハウス1には組立てハウス用分電盤6、照明器具18、コンセント19、スイッチ20等の電気設備があり、各組立てハウス1を工場で生産する際にその設置と電気配線はすでに完了している。また、必要に応じてエアコン等の動力機器7が設置される。
多連棟組立てハウスを建設する際、組立てハウス1用の壁パネル2、窓パネル3、引戸パネル4等のパネルと同様に、配電盤パネル5を装着することで、図1に示すような配電盤パネル5を各組立てハウス1に配置する(図5参照)。
配電盤パネル5の中には、ユニットケーブル8の配線後に余分になった部分を収納する収納スペース17を設けている(図2参照)。また、この配電盤パネル5には、この他、電灯電源用の一次側ケーブル接続用端子台9a、主幹ブレーカ10a、分岐ブレーカ11a、分岐ブレーカの2次側のケーブル12aとコネクタ13a、2階と3階用の配電盤パネルへ電力を送るケーブル用の端子台14a(図2に記載が無いようです)、動力電源用の一次側ケーブル接続用端子台9b、主幹ブレーカ10b、分岐ブレーカ11b、分岐ブレーカの2次側のケーブル12bとコネクタ13b、2階と3階用の配電盤パネルへ電力を送るケーブル用の端子台14b(図2に記載が無いようです)などが、予め工場にて設置されている。
2階及び3階の配電盤パネル5の内部には、ユニットケーブル8の配線後に余分になった部分を収納する収納スペース17を設けている(図10参照)。2階及び3階の配電盤パネル5には1階の配電盤パネル5から送られてきたケーブルを接続するための端子台14、主幹ブレーカ10、分岐ブレーカ11、分岐ブレーカの2次側のケーブル12とコネクタ13が予め工場にて設置されている。
配電盤パネル5と組立てハウス付属の分電盤6または動力機器7を電気的に接続するために、図3及び図4のようなユニットケーブル8a〜8fを用意する。これらのユニットケーブル8は、組立てハウス1の幅のサイズを基準にして長さが設定されており、種類によっては中間部に複数個の分岐ケーブル16が配されている。また、ユニットケーブルには両端または片方の端部にコネクタ15が設置されている。そして、これらコネクタ15や分岐ケーブル16は工場にて設置され、電気的、物理的な検査は工場にて行われる。
すなわち、図3(イ)は、ユニットケーブル8の両端にコネクタ15を設け、二箇所に分岐ケーブル16を設けている。同図(ロ)は、(イ)のユニットケーブル8から一方のコネクタ15がない状態を示している。同図(ハ)は、(イ)のユニットケーブル8から分岐ケーブル16を除いた状態を示している。また、図4(イ)は、短めのユニットケーブル8の両端にコネクタ15を設け、二箇所に分岐ケーブル16を設けている。同図(ロ)は、(イ)のユニットケーブル8から分岐ケーブル16を除いた状態を示している。同図(ハ)は、(ロ)のユニットケーブル8の長さを二倍にした状態を示している。これらのユニットケーブル8の長さは、いずれも組立てハウス1の幅のサイズを基準にして設定しているものである。
組立てハウス1には、配線時のユニットケーブル8を収納する配線ダクト21を室内に設けている(図7参照)。すなわち、壁パネル2の内側に、ユニットケーブル8を収納する配線ダクト21を設けたものである。また、図8は多連棟組立てハウス1に配電盤パネル5とユニットケーブル8a〜8fが設置された様子を示す図面である。このように、1系統のユニットケーブルで複数の組立てハウス付属の分電盤6またはエアコン等の動力機器7の配線をすることができるので、配線ダクト21に納めるケーブルの本数が減り、スペースに限りのある組立てハウスの室内側でも図のような施工が可能となる。
上述のユニットケーブル8a〜8fは一定の長さに設定されているので、配線箇所によってユニットケーブル8の長さがあまることが想定される。すなわち、従来の電気工事方法のように配電盤パネル5の内部にちょうど納まるように切断していないので、たいていの場合はユニットケーブル8の長さが余る。そのときは、この余剰部分を、配電盤パネル5の内部に設置されたケーブルの収納スペース17に巻き取っておくことでユニットケーブル8の長さを調節する(図2参照)。また、配電盤パネル5の内部にある分岐用ブレーカ11a及び11bの2次側のケーブルには、工場にて予めコネクタ15を設置しておき、このコネクタ15とユニットケーブル8a〜8fのコネクタ15とを現地にて接続するものである。
多連棟組立てハウスの解体後、組立てハウス1の壁パネル2、窓パネル3、引戸パネル4と同様、配電盤パネル5とユニットケーブル8a〜8fも回収する。そして、他の場所に建設される各種規模の多連棟組立てハウスに合わせて、配電盤パネル5の内部回路を工場にて結線しなおし、組立てハウス1のスペースにより選択された適切なユニットケーブル8a〜8fを使用することにより、配電盤パネル5とユニットケーブル8a〜8fの再利用が可能となる。
図8及び図9は、本考案システムの配線例を示している。すなわち、図8は、5連棟2階建の多連棟組立てハウスの場合、配電盤パネル5とユニットケーブル8a〜8fを配置にした配線例を示す。また、図9は、水平方向に10連棟分連結された多連棟組立てハウスに、配電盤パネルとユニットケーブル8a〜8fを配置した配線例を示すものである。
本考案の実施例において、特に三階建ての多連棟ユニットハウスに基づいて説明しているが、図示例に限定されるものではなく、組立てハウス1はこの他、プレハブハウスなどに適用することができる。また、本考案システムの配電盤パネル5やユニットケーブル8等の各構成や材質等は図示例等に限られるものではなく、本考案の要旨を変更しない範囲での設計変更は任意である。
1 組立てハウス
2 壁パネル
3 窓パネル
4 引戸パネル
5 配電盤パネル
5A 扉
5B 配電盤
5C 断熱材
6 分電盤
7 動力機器
8a〜8f ユニットケーブル
9a〜b 一次側ケーブル用端子台
10a〜b 主幹ブレーカ
11a〜b 分岐ブレーカ
12a〜b 2次側ケーブル
13a〜b 2次側コネクタ
14a〜b 端子台
15 コネクタ
16 分岐ケーブル
17 ケーブル収納スペース
18 照明器具
19 コンセント
20 スイッチ
21 配線ダクト

Claims (6)

  1. ユニットハウス又はプレハブからなる組立てハウスに電気的配線を行う組立てハウス配線システムにおいて、組立てハウスを構成する壁パネルに配電盤を装着した配電盤パネルと、一定の長さに設定されたケーブルの一端部または両端部に接続用のコネクタを配したユニットケーブルとが設けられ、配電盤パネルから組立てハウス内の電気機器までの配線又は、配電盤パネルから他の組立てハウスの配電盤パネルまでの配線をユニットケーブルにて接続することを特徴とする組立てハウス配線システム。
  2. 前記組立てハウスはユニットハウスとし、該組立てハウスを複数棟組合せて構築後、各組立てハウスに電気的配線を行うように構成した請求項1記載の組立てハウス配線システム。
  3. 前記配電盤または分電盤は、前記組立てハウスの前記パネルと一体化して配電盤パネルを構成した請求項1又は2記載の組立てハウス用配線システム。
  4. 前記配電盤パネルの内部に、前記ユニットケーブルの配線時の余剰部分を収納するように構成した請求項1乃至3いずれか記載の組立てハウス用配線システム。
  5. 前記ユニットケーブルは、前記組立てハウスの幅のサイズを基準にして長さが設定され、中間部に複数個の分岐ケーブルが配された請求項1乃至4いずれか記載の組立てハウス用配線システム。
  6. 前記組立てハウスは、配線時の前記ユニットケーブルを収納する配線ダクトを室内に設けた請求項1乃至5いずれか記載の組立てハウス用配線システム。
JP2012004003U 2012-07-03 2012-07-03 組立てハウス用配線システム Expired - Lifetime JP3178394U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004003U JP3178394U (ja) 2012-07-03 2012-07-03 組立てハウス用配線システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004003U JP3178394U (ja) 2012-07-03 2012-07-03 組立てハウス用配線システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3178394U true JP3178394U (ja) 2012-09-13

Family

ID=48005134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012004003U Expired - Lifetime JP3178394U (ja) 2012-07-03 2012-07-03 組立てハウス用配線システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178394U (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0638842A (ja) * 1992-06-03 1994-02-15 Misawa Homes Co Ltd 設備ユニット
JPH07163030A (ja) * 1993-12-03 1995-06-23 Yazaki Corp 仮設電源給電システム
JPH10155221A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Furukawa Electric Co Ltd:The ビルの垂直幹線の布設方法
JP2002088922A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Sekisui Chem Co Ltd ユニット建物
JP2003171984A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Misawa Homes Co Ltd ユニット式建物の配線方法
JP5035736B1 (ja) * 2011-10-24 2012-09-26 三協フロンテア株式会社 ユニットハウス用配線システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0638842A (ja) * 1992-06-03 1994-02-15 Misawa Homes Co Ltd 設備ユニット
JPH07163030A (ja) * 1993-12-03 1995-06-23 Yazaki Corp 仮設電源給電システム
JPH10155221A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Furukawa Electric Co Ltd:The ビルの垂直幹線の布設方法
JP2002088922A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Sekisui Chem Co Ltd ユニット建物
JP2003171984A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Misawa Homes Co Ltd ユニット式建物の配線方法
JP5035736B1 (ja) * 2011-10-24 2012-09-26 三協フロンテア株式会社 ユニットハウス用配線システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4800696A (en) Premise wiring system for frame structures
EP3059813A1 (en) Smart home electric power connecting system
JP5035736B1 (ja) ユニットハウス用配線システム
US11381068B2 (en) Electrical wiring structure with connection points arranged on side walls and building construction method
JP2018530689A (ja) 壁や天井に電気的に接続可能な仕切りを備えた拡張可能な部屋
JP3178394U (ja) 組立てハウス用配線システム
US7481029B2 (en) Zone access floor network distribution system
KR20190083063A (ko) 라이팅 부스웨이용 복합 커넥터
SE425757B (sv) Elektriskt installationssystem
US20150085474A1 (en) Beam support
US9812851B2 (en) System and method of electrical wiring and data cabling installation
WO2007046761A1 (en) A wall module and a multi-storey building with a wall module
US20240097419A1 (en) Power cable system prefabricated in a building structure
JP2007100338A (ja) 生産施設
JP2014125734A (ja) 建物における蓄電装置の設置構造
JP2004048871A (ja) 電気配線構造および電気配線方法
EP3190594B1 (en) Preassembled electrical wiring assembly for a building
JP3137603U (ja) 組立式パネルハウス
JP2001284626A (ja) 太陽電池発電装置の配線構造、拡張建物ユニット
JP2003171984A (ja) ユニット式建物の配線方法
JPH0540671Y2 (ja)
JP2000032635A (ja) プレハブ住宅用ユニットケーブルの配線構造
KR950005664Y1 (ko) 건축물의 무배관 케이블연결장치
AU2024201544B1 (en) Prewired Universal Electrical Junction Box Hub System
JPH07170632A (ja) 建物の幹線装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3178394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150822

Year of fee payment: 3

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20121204

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term