JP3177620B2 - 制振材組成物 - Google Patents

制振材組成物

Info

Publication number
JP3177620B2
JP3177620B2 JP18570692A JP18570692A JP3177620B2 JP 3177620 B2 JP3177620 B2 JP 3177620B2 JP 18570692 A JP18570692 A JP 18570692A JP 18570692 A JP18570692 A JP 18570692A JP 3177620 B2 JP3177620 B2 JP 3177620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
resins
resin
softening point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18570692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH061904A (ja
Inventor
裕二 竹田
浩二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP18570692A priority Critical patent/JP3177620B2/ja
Publication of JPH061904A publication Critical patent/JPH061904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3177620B2 publication Critical patent/JP3177620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、制振性能の改良された
制振材に関するもので、自動車、建材、家電機器等、振
動抑制を目的とする分野で幅広く利用できるものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、成形性の向上あるいは軽量化
を目的とした制振材の結合材料としてエチレン系共重合
物を用いることが提案されている(特開昭52−977
02、特開昭54−110256、特開昭61−222
972、特開昭63−295669)。さらに、これら
エチレン系共重合物を配合した制振材の金属板に対する
密着性を向上するために、石油樹脂等を粘着付与樹脂と
して添加することが提案されている(特開昭64−38
446、特開平2−209936)。しかしながら、こ
れら粘着付与樹脂を配合した場合の制振性の向上効果に
ついては、これまでほとんど検討がなされていない。
【0003】一方、これら制振材が使用される用途、特
に車両用途等においては更に軽量化が押し進められてき
ているため、より高性能の制振材がのぞまれているもの
の、上記に示した従来の提案では充分な性能を得られな
い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高い制振性
能を持つ制振材を提供することを目的とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者は、従
来、粘着付与剤としてのみ利用されていた石油樹脂、天
然樹脂等の熱可塑性樹脂の制振性改良効果に注目し、優
れた制振性能を有する制振材について鋭意検討した結
果、特定の組成物がそれを満足することを見出して本発
明を完成した。
【0006】すなわち、本発明は、 (A)エチレン系共重合物 100重量部及び (B)(イ)石油類の熱分解により得られる分解油留分
のうち、140〜220℃の沸点範囲を有する留分を蒸
留することにより得たインデン含有率60〜90%の原
料油100重量部をフェノール化合物4.0〜10.0
重量部の存在下、フリーデルクラフト型触媒を用いて重
合してなる軟化点115〜145℃の炭化水素樹脂と、
(ロ)軟化点50〜100℃の脂肪族系石油樹脂、芳香
族系石油樹脂、脂肪族芳香族共重合系石油樹脂、ロジン
系樹脂、テルペン系樹脂、クマロン系樹脂のなかから選
ばれる1種または2種以上の樹脂とを混合してなる軟化
点90〜120℃の樹脂状物 100〜300重量部か
らなる制振材組成物に関する。以下、本発明を詳細に説
明する。
【0007】本発明において使用される(イ)炭化水素
樹脂とは、石油類の熱分解により得られる分解油留分の
うち140〜220℃の沸点範囲を有する留分を蒸留す
ることにより得た、インデン含有率60〜90%の原料
油100重量部に、フェノール化合物4.0〜10.0
重量部の存在下、フリーデルクラフツ型触媒を用いて重
合して得られる軟化点115〜145℃の芳香族系石油
樹脂である。
【0008】ここで、フリーデルクラフツ型触媒として
は、三弗化硼素のエチルエーテル、フェノール、ブチル
エーテル、ブチルアルコール、メチルアルコール等を使
用した錯体触媒が好ましく挙げられる。
【0009】また、石油類の熱分解で得られる分解油留
分のうち沸点範囲が140〜220℃の留分には、スチ
レン、α−メチルスチレン、β−メチルスチレン、ビニ
ルトルエン、インデン、ジシクロペンタジエン、エチル
ベンゼン、トリメチルベンゼン、ナフタレン等が含まれ
る。このうち、スチレン、α−メチルスチレン、β−メ
チルスチレン、ビニルトルエン、インデンを重合可能成
分とし、インデン含有率は次式で定義する。 インデン含有率(%)=(B/A)×100 A;重合可能成分含有量(wt%) B;インデン含有量(wt%) 各成分の含有量は、ガスクロマトグラフィー法により分
析した値である。
【0010】フェノール化合物としては、フェノールあ
るいはクレゾール、キシレノールなどのアルキル置換フ
ェノールが挙げられる。なお、本発明のフェノール化合
物の添加量には、フリーデルクラフト型触媒の一部とし
て添加されるフェノール等の添加量は含まれない。
【0011】本発明において使用される(ロ)軟化点5
0〜100℃の樹脂としては、脂肪族系石油樹脂、芳香
族系石油樹脂、脂肪族芳香族共重合系石油樹脂、ロジン
系樹脂、テルペン系樹脂、クマロン系樹脂が挙げられ
る。
【0012】ロジン系樹脂としては、ロジン、ロジンエ
ステル、水添ロジン、水添ロジンエステル、重合ロジン
等があげられる。テルペン系樹脂としては、合成テルペ
ン樹脂、テルペンフェノール樹脂等があげられる。
【0013】本発明において使用される(A)エチレン
系共重合物とは、エチレン−アクリル酸メチル、エチレ
ン−アクリル酸エチル、エチレン−酢酸ビニル共重合体
などであり、特にエチレン−酢酸ビニル共重合体が好ま
しい。エチレン−酢酸ビニル共重合体の酢酸ビニル含有
量は25〜50重量部であるものが好ましく、分子量の
目安として用いられているメルトインデックス(MI)
(190℃、加重2160g、10分間にて測定)が1
0〜400g/10分であるものが好ましい。
【0014】本発明において使用される(イ)炭化水素
樹脂と、本発明において使用される(ロ)軟化点50〜
100℃の樹脂とを混合してなる(B)樹脂状物は、軟
化点90〜120℃が好ましく、更に好ましくは100
〜115℃である。軟化点が90℃未満の場合は、制振
性能のピークの温度が低くなるため適当でない。また、
軟化点が120℃より高い場合は、制振性能のピークの
温度が高くなるため適当でない。
【0015】更に、本発明において使用される(イ)炭
化水素樹脂と本発明において使用される(ロ)軟化点5
0〜100℃の樹脂とを混合してなる(B)樹脂状物
は、あらかじめ(イ)と(ロ)を混合した後、本発明に
おいて使用される(A)エチレン系共重合物と混練する
という方法に限定されるものではなく、順序、手段につ
いては限定されない。その例としては、(イ)と(A)
とを混練したものと、(ロ)と(B)とを混練したもの
とを予め準備し、それらをさらに混練するといった方
法、あるいは、(イ)(ロ)のいずれかと(A)を混練
した後(イ)(ロ)のもう一方を混練するという方法等
が挙げられる。
【0016】また、本発明の制振材組成物の制振性能を
向上するために、無機充填剤を添加してもよい。例え
ば、マイカ、酸化チタン、カーボンブラック等が挙げら
れる。
【0017】
【実施例】以下、実施例を示すがこれらは一例であって
本発明はその主旨に反しない限り本実施例に限定される
ものではない。
【0018】尚、試験方法は以下に従った。 試験法 (1)軟化点 JIS K−2207 (2)粘弾性測定 制振性能の評価は、粘弾性測定により行った。一般に、
非拘束タイプで制振材が使用される場合、制振性能は損
失弾性率(E”)の上昇に伴い、また、拘束タイプの場
合は、損失正接(tanδ)の上昇に伴い向上するた
め、高い損失弾性率(E”)若しくは、高い損失正接
(tanδ)を示す組成物が、制振性能高いと判断し
た。 機種;株式会社オリエンテック製 レオバイブロンDD
V−III−EP 条件;昇温速度 2℃/min、周波数 35Hzで測
定。
【0019】実施例1 石油類の熱分解により得られる分解油留分のうち140
〜220℃の沸点範囲を有する留分を蒸留することによ
り得たインデン含有率が85%に調整した留分100重
量部にフェノール5重量部を添加して、三弗化硼素エチ
ルエーテルを0.6wt%加えて30℃で3時間重合し
た後、苛性ソーダ水溶液で触媒を除去し、次いで水洗し
て蒸留により未反応油及び低重合物を除去して樹脂
(A)を得た。樹脂(A)の軟化点は130℃であっ
た。このようにして得られた樹脂(A)に対して軟化点
70℃の脂肪族芳香族共重合系石油樹脂(東ソー株式会
社製ペトロタック70)を等量、溶融混練し、軟化点1
02℃の樹脂状物(B)を得た。
【0020】このようにして得られた樹脂状物(B)2
00重量部、エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニ
ル含有量32%、MI 60)100重量部、マイカ
(クラレ製60C)50重量部を溶融混練し、制振材組
成物を調製し評価した結果を表1、図1及び図2に示し
た。
【0021】実施例2 実施例1と同様にして得られた樹脂(A)80重量部に
対し、軟化点89℃の脂肪族芳香族共重合系石油樹脂
(東ソー株式会社製 ペトロタック90)120重量部
を、溶融混練し、軟化点105℃の樹脂状物(C)を得
た。このようにして得られた樹脂状物(C)200重量
部、エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含有量
32%、MI 60)100重量部、マイカ(クラレ製
60C)50重量部を溶融混練し、制振材組成物を調製
し評価した結果を表1、図1及び図2に示した。
【0022】比較例1 脂肪族系石油樹脂(トーネックス社製 ESCOREZ
1310 軟化点93℃)(D)100重量部と、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含有量32%、
MI 60)100重量部、マイカ(クラレ製60C)
50重量部を溶融混練し、制振材組成物を調製し評価し
た結果を表1、図1及び図2に示した。
【0023】比較例2 テルペン樹脂(ヤスハラケミカル社製 TO−105
軟化点100℃)(E)200重量部と、エチレン−酢
酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含有量32%、MI 6
0)100重量部、マイカ(クラレ製60C)50重量
部を溶融混練し、制振材組成物を調製し評価した結果を
表1、図1及び図2に示した。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】以上述べたとうり、本発明の制振材組成
物は優れた制振性能を示し、自動車、建材、家電機器
等、制振制御を目的とする分野で幅広く利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例及び比較例で得られた組成物の損失弾性
率を示す図。
【図2】実施例及び比較例で得られた組成物の損失正接
を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 1/00 - 101/16 F16F 15/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)エチレン系共重合物 100重量部
    及び (B)(イ)石油類の熱分解により得られる分解油留分
    のうち、140〜220℃の沸点範囲を有する留分を蒸
    留することにより得たインデン含有率60〜90%の原
    料油100重量部をフェノール化合物 4.0〜10.
    0重量部の存在下、フリーデルクラフト型触媒を用いて
    重合してなる軟化点115〜145℃の炭化水素樹脂
    と、(ロ)軟化点50〜100℃の脂肪族系石油樹脂、
    芳香族系石油樹脂、脂肪族芳香族共重合系石油樹脂、ロ
    ジン系樹脂、テルペン系樹脂、クマロン系樹脂の中から
    選ばれる1種または2種以上の樹脂とを混合してなる軟
    化点90〜120℃の樹脂状物100〜300重量部か
    らなる制振材組成物。
JP18570692A 1992-06-22 1992-06-22 制振材組成物 Expired - Fee Related JP3177620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18570692A JP3177620B2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 制振材組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18570692A JP3177620B2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 制振材組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH061904A JPH061904A (ja) 1994-01-11
JP3177620B2 true JP3177620B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=16175443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18570692A Expired - Fee Related JP3177620B2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 制振材組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3177620B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4581437B2 (ja) * 2003-06-06 2010-11-17 東ソー株式会社 ホットメルト接着剤用芳香族石油樹脂、ホットメルト接着剤用芳香族石油樹脂組成物及びホットメルト接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH061904A (ja) 1994-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1099432A (en) Blends of thermosetting resins with ethylene carbon monoxide copolymers containing epoxy side groups
JPS627209B2 (ja)
EP0023061A1 (en) Hydrocarbon resins, their preparation and their use in adhesives
JP3177620B2 (ja) 制振材組成物
JPH0859919A (ja) フェノ−ル樹脂組成物
JP3177621B2 (ja) 制振材組成物
JP3284423B2 (ja) 制振材組成物
JP2790313B2 (ja) ポリプロピレン組成物
JP3235182B2 (ja) 制振材組成物
JP3310333B2 (ja) 樹脂組成物
JP2803083B2 (ja) 重合体組成物およびその用途
US3883614A (en) ABS/vinyl acetate polymer blends
JP3044567B2 (ja) ホットメルト接着剤
EP0521079A1 (en) Hot melt adhesive compositions
JP2795707B2 (ja) 制振性組成物
JP3121867B2 (ja) 高グリップ性トレッドゴム組成物
JP2812487B2 (ja) ホットメルト接着剤用粘着付与剤
JPH0765020B2 (ja) 感圧性接着剤
JPS59126460A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JPH0422178B2 (ja)
JP3943232B2 (ja) 液状ポリマー共重合反応樹脂組成物
US2263213A (en) Resin composition
JPS55152771A (en) Hot-melt composition
JPS5628257A (en) Improved hot-melt adhesive composition
JP3021468B2 (ja) 炭化水素樹脂の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees