JP3173199U - 介護用浴槽ユニット - Google Patents

介護用浴槽ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP3173199U
JP3173199U JP2011006670U JP2011006670U JP3173199U JP 3173199 U JP3173199 U JP 3173199U JP 2011006670 U JP2011006670 U JP 2011006670U JP 2011006670 U JP2011006670 U JP 2011006670U JP 3173199 U JP3173199 U JP 3173199U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
holding net
cleaning
care
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011006670U
Other languages
English (en)
Inventor
安治 菅原
Original Assignee
有限会社阿部組
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社阿部組 filed Critical 有限会社阿部組
Priority to JP2011006670U priority Critical patent/JP3173199U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173199U publication Critical patent/JP3173199U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構造で、介護者及び被介護者の負担を軽減することができ、且つ、浴槽を容易に清潔に保つことができる介護用浴槽ユニットを提供する。
【解決手段】洗浄装置2と入浴装置3とを有する介護用浴槽ユニット1であって、洗浄装置2は、被介護者Nを保持可能な第1の保持ネットとしての洗浄用保持ネット21と、該洗浄用保持ネット21で保持された被介護者Nを洗浄した洗浄水を受ける排水台22と、を備え、入浴装置3は、洗浄装置2に隣接して配置された浴槽33と、浴槽33を昇降させる昇降部34と、浴槽33上に配置された第2の保持ネットとしての入浴用保持ネット31と、を備え、浴槽33が降下した状態で浴槽33の側壁部33aの上端部33bと、洗浄用保持ネット21と、入浴用保持ネット31とが、略同じ高さとなるように構成されている。
【選択図】図8

Description

本考案は、介護用浴槽ユニットに関する。
介護を必要とする入浴者を入浴させる介護用浴槽として、各種提案がなされている。
特許文献1には、入浴者の足側と頭側の浴槽の壁面の上部をつなぎ、浴槽内を昇降可能な昇降用ベルトを具備する介護用浴槽が記載されている。
特許文献2には、介護患者をベッドから介護用浴槽に移送する移送装置と、介護入浴する移動式の入浴装置とから成り、その移送装置が、走行フレーム部と基台フレーム部と寝台ネット部とで構成され、寝台ネットを巻取り装置で巻き取ることによって寝台ネット上の介護患者を上下させて移動式の入浴装置に移送ならびに入浴させる介護用移送入浴装置が記載されている。
特許文献3には、入浴者を載せる担架を備えた浴槽と、入浴者を洗浄する際に洗浄水を受けるための水受盤と、担架を水上へ出した状態で担架の下方へ水受盤を配置し、且つ、水平方向にスライドさせる可動機構を備えた介護用浴槽が記載されている。
特開2000−316944号公報 特開2010−57962号公報 特開2005−312618号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載された介護用浴槽、及び、特許文献2に記載された介護用移送入浴装置では、入浴者が浴槽に直接入浴するように構成されているので、浴槽を清潔に保つことができない場合がある。
特許文献3に記載された介護用入浴装置では、担架を備えた浴槽、水受盤、及び、水受盤を水平方向にスライド可能な可動機構等を設けることを要するので、複雑な構造となっている。
介護者が被介護者を入浴させる時、介護者と被介護者の負担をより軽減することができる介護用浴槽ユニットが望まれている。
本考案は、上記問題に鑑み、簡単な構造で、介護者及び被介護者の負担を軽減することができ、且つ、浴槽を容易に清潔に保つことができる介護用浴槽ユニットを提供することを目的とする。
本考案の介護用浴槽ユニットは、洗浄装置と入浴装置とを有する介護用浴槽ユニットであって、前記洗浄装置は、被介護者を保持可能な第1の保持ネットと、前記第1の保持ネットで保持された前記被介護者を洗浄した洗浄水を受ける排水台と、を備え、前記入浴装置は、前記洗浄装置に隣接して配置された浴槽と、前記浴槽を昇降させる昇降部と、前記浴槽上に配置された第2の保持ネットと、を備え、前記浴槽が降下した状態で該浴槽の側壁部の上端部と、前記第1の保持ネットと、前記第2の保持ネットとが、略同じ高さとなるように構成されていることを特徴とする。
本考案によれば、簡単な構造で、介護者及び被介護者の負担を軽減することができ、且つ、浴槽を容易に清潔に保つことができる介護用浴槽ユニットを提供することができる。
本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニットの平面図である。 図1のX−X線断面図である。 図1のY−Y線断面図である。 本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニットの浴槽の動作の一例を示す図である。 本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニットの使用状態の一例を示す平面図である。 本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニットの動作の一例を示す側面図である。 本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニットの動作の一例を示す側面図である。 本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニットの動作の一例を示す側面図である。 本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニットの動作の一例を示す側面図である。 本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニットの動作の一例を示す側面図である。 本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニットの動作の一例を示す側面図である。 本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニットの動作の一例を示す側面図である。
以下、本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニット1を、図面を参照しながら説明する。
図1は、本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニット1の平面図である。図2は、図1のX−X線断面図である。図3は、図1のY−Y線断面図である。図4は、介護用浴槽ユニット1の浴槽33の動作の一例を示す図である。図5は、介護用浴槽ユニット1の使用状態の一例を示す平面図である。
本考案の実施形態に係る介護用浴槽ユニット1は、洗浄装置2と、入浴装置3と、を有する。詳細には、介護用浴槽ユニット1は、一つの浴室100内に、洗浄装置2と入浴装置3とが隣接して配置されている。
図1、図2に示したように、浴室100では、洗浄装置2を配置した洗浄室200と、入浴装置3を配置した浴槽室300との間に仕切壁がなく、洗浄室200と浴槽室300とが一体となるように構成されている。
浴室100は、図2に示したように、複数の柱101、柱101の上部を連結する梁としての上部横材102、及び、柱101の下部を連結する下部横材103などを有し、更に壁、天井板などを備える。また、浴室100は、例えば、その下部の下部横材103にキャスタ等の複数の車輪105を備え、浴槽33を使用しない時、車輪105により移動可能となるように構成されていてもよい。浴槽使用時、介護用浴槽ユニット1は、固定部材(不図示)により地面、床面等に固定される。
図1、図2に示したように、介護用浴槽ユニット1は、可動ベッドとしての移送装置4が洗浄装置2に隣接して配置可能に構成されている。移送装置4は、本体部4aと、横臥した状態の被介護者を載置するためのマットや布団等を備える載置部4bと、本体部4aの下部に設けられた複数の車輪4cと、を有する。
<洗浄装置2>
洗浄装置2は、図1、図2に示したように、洗体台及び清拭台としての洗浄用保持ネット21と、排水台22と、仕切板部材23と、給湯装置24と、湯給水部としてのシャワー25と、を有する。
第1の保持ネットとしての洗浄用保持ネット21は、図1、図5に示したように、略矩形状であり、複数のロープ等を編んで形成されており、被介護者Nを横臥状態で保持可能である。この洗浄用保持ネット21は、図2に示したように、移送装置4の載置部4bのベッドと略同じ高さに載置面21aが位置するように形成されている。
洗浄用保持ネット21は、弾力性を有する材料で形成され、さらに、撥水性を備えた材料で形成されていることが好ましい。尚、撥水処理を施すことにより、洗浄用保持ネット21に撥水性をもたせてもよい。
本実施形態では、洗浄用保持ネット21は、綿やウール等の繊維、合成樹脂製の繊維などで形成された複数のロープを編むことにより形成されている。洗浄用保持ネット21のロープの太さは、洗浄用保持ネット21が被介護者を保持可能な強度以上の強度となるように、直径約10mm程度、又は、それ以上の直径のものを採用することが好ましい。上記洗浄用保持ネット21を採用することで、被介護者を保持することができ、且つ、被介護者の身体への負荷を低減することができる。
排水台22は、図2に示したように、洗浄用保持ネット21の下方に配置され、洗浄用保持ネット21で保持された被介護者を洗浄した洗浄水を受けるように構成されている。排水台22は、底面に排水口22bを備え、この排水口22bへ洗浄水を案内する傾斜面22aが形成されている。排水口22bには、排水ポンプ108に連通する排水管109が接続されている。
仕切板部材23は、浴槽33と排水台22との間に立設している。この仕切板部材23は、上端部23bに緩衝材23aが配置されている。仕切板部材23の上端部23bは、洗浄用保持ネット21の載置面21aと、略同じ高さとなるように形成されている。この緩衝材23aは、撥水性を有することが好ましい。
給湯装置24は水を加熱する装置であり、ボイラー等を採用することができる。本実施形態の介護用浴槽ユニット1では、給湯装置24を排水台22の下方に配置した構成であり、省スペース化を図っている。
シャワー25は、浴室100の上部付近に備えられ、給湯給水管(不図示)を介して給湯装置24に接続されている。
<入浴装置3>
入浴装置3は、第2の保持ネットとしての入浴用保持ネット31と、ネット支持部32と、浴槽33と、浴槽を昇降させる昇降部34と、給湯給水部35と、を有する。
入浴用保持ネット31は、上記洗浄用保持ネット21と略同様な構成であり、図1、図5に示したように、複数のロープ等を編んで略矩形状に形成され、被介護者Nを横臥状態で保持可能である。入浴用保持ネット31は、洗浄用保持ネット21の短手方向に隣接して配置されている。また、入浴用保持ネット31は、その載置面31aが洗浄用保持ネット21の載置面21aと略同じ高さとなるように、浴槽33上に配置されている。
ネット支持部32は、図2に示したように、入浴用保持ネット31を支持する部材であり、金属材や合成樹脂材等を採用することができる。本実施形態では、ネット支持部32は、上端部が浴室天井板や浴室100の上部横材102等に固定され、下端部が入浴用保持ネット31に固定されている。
浴槽33は、平面形状が略矩形状に形成され、且つ、断面U字形状に形成され、洗浄装置2の洗浄用保持ネット21の短手方向に隣接して配置されている。浴槽33の洗浄装置2側の側壁部33aの上端部33bには、緩衝材33cが設けられている。浴槽33は底面に排水口33dが設けられ、排水口33dには排水ポンプ108に連通する排水管109が接続されている。
昇降部34は、図2、図3、図4に示したように、浴槽33の下部に備えられ、操作スイッチ107の操作に応じて、浴槽33を上昇または下降させるように構成されている。昇降部34としては、バキューム方式のエアシリンダ、機械方式の液体シリンダなどを用いたアクチュエータを採用することができる。
上記介護用浴槽ユニット1は、被介護者の移動時、図2、図3に示したように、昇降部34により浴槽33を降下させた状態で、浴槽33の側壁部33aの上端部33bと、洗浄用保持ネット21と、入浴用保持ネット31と、仕切板部材23の上端部23bとが、略同じ高さとなるように構成されている。
また、昇降部34は、被介護者の入浴時、図4に示したように、入浴用保持ネット31に保持された被介護者Nが浴槽33の湯水33fに浸かる位置まで浴槽33を上昇させる。
給湯給水部35は、浴室100の側壁部に設けられ、給湯装置24に給湯給水管(不図示)で接続されている。
<介護用浴槽ユニット1の動作>
次に、介護用浴槽ユニット1を使用する際の介護用浴槽ユニット1の動作を説明する。
図5、図6に示したように、介護者Kが、被介護者(入浴者)Nを載せた可動ベッドとしての移送装置4を、介護用浴槽ユニット1の洗浄装置2に隣接して配置させる。図5、図6に示したように、移送装置4の載置部4bの載置面4dと、洗浄用保持ネット21の載置面21aとは略同じ高さとなるように構成されている。
次に、図7に示したように、介護者Kが、移送装置4の載置部4b上から洗浄用保持ネット21上に、横臥した状態の被介護者Nを横回転させるなどして移動させる。尚、介護者Kが被介護者Nの頭部や足部を持ち上げる等により、移送装置4から洗浄装置2に移動させてもよい。移送装置4の載置部4bの載置面4dと、洗浄用保持ネット21の載置面21aとが略同じ高さに形成されているので、介護者Kは、被介護者Nを容易に移動させることができる。尚、移送装置4と洗浄用保持ネット21と洗浄用保持ネット21との間の排水台22上に、緩衝材26を設けてもよい。こうすることで、被介護者Nの移動の際の身体への負荷を低減することができる。
そして、介護者Kは、洗浄用保持ネット21上の被介護者Nをシャワー25を用いて洗浄する。洗浄水は排水口22bから排水管109、排水ポンプ108等を介して外部に排水される。
次に、図8に示したように、介護者Kは、被介護者(入浴者)Nを洗浄用保持ネット21から入浴用保持ネット31に、横臥した状態の被介護者Nを横回転させるなどして移動させる。介護者Kが被介護者Nの頭部や足部を持ち上げる等により、洗浄装置2から入浴用保持ネット31に移動させてもよい。この際、洗浄用保持ネット21の載置面21aと、仕切板部材23の上端部23bと、浴槽33の側壁部33aの上端部33bと、入浴用保持ネット31の載置面31aとが、略同じ高さとなるように構成されているので、被介護者Nを容易に移動させることができる。また、仕切板部材23の上端部23bに緩衝材23aを設け、浴槽33の洗浄装置2側の側壁部33aの上端部33bに緩衝材33cを設けているので、被介護者Nの身体への負荷を低減することができる。
次に、図9に示したように、介護者Kは、操作スイッチ107を操作することにより、昇降部34により浴槽33を上昇させる。この際、昇降部34により、図9、図4に示したように、入浴用保持ネット31上の入浴者である被介護者Nが、浴槽33の湯水33fに浸かる位置まで浴槽33を上昇させる。その際、入浴者の頭部が浴槽33の水面から上に位置するように、昇降部34による浴槽33の上昇量を調整する。また、浴槽33の湯水の量は、給湯給水部35としての蛇口から給湯することにより適宜調整可能である。
入浴後、図10に示したように、介護者Kは、操作スイッチ107を操作することにより、昇降部34により浴槽33を降下させる。この際、洗浄用保持ネット21の載置面21aと、仕切板部材23の上端部23bと、浴槽33の側壁部33aの上端部33bと、入浴用保持ネット31の載置面31aとが、略同じ高さとなるように、昇降部34により浴槽33の下降量を調整する。
次に、図11に示したように、介護者Kは、入浴用保持ネット31から洗浄用保持ネット21に、被介護者Nを横臥した状態で横回転させるなどして移動させる。そして、介護者Kは、洗浄装置2の洗浄用保持ネット21上で被介護者Nをシャワー25で洗浄したり、身体に付着している水を拭き取る等を行う。
次に、図12に示したように、介護者Kは、被介護者Nに着衣させた後、洗浄用保持ネット21から移送装置4の載置部4bに、被介護者Nを横臥した状態で横回転させるなどして移動させる。そして、介護者Kは、移送装置4により被介護者Nを所定の部屋などに移動させる。
以上、説明したように、本考案の実施形態の介護用浴槽ユニット1によれば、洗浄装置2と入浴装置3とを隣接するように配置し、昇降部34により浴槽33が降下した状態で、浴槽33の側壁部33aの上端部33bと、洗浄装置2の第1の保持ネットとしての洗浄用保持ネット21と、入浴装置3の第2の保持ネットとしての入浴用保持ネット31とが、略同じ高さとなるように構成されている。このため、介護者Kは被介護者Nを洗浄用保持ネット21から入浴用保持ネット31へ容易に移動させることで、介護者K及び被介護者Nの負担を軽減することができる介護用浴槽ユニット1を提供することができる。
また、洗浄装置2により被介護者Nの身体を洗浄後、入浴装置3の浴槽33で被介護者Nを入浴させることができるので、浴槽33を容易に清潔に保つことができる介護用浴槽ユニット1を提供することができる。
また、本考案の実施形態によれば、仕切板部材23の上端部23bに緩衝材23aを備え、浴槽33が降下した状態で浴槽33の側壁部33aの上端部33bと、洗浄用保持ネット21と、入浴用保持ネット31と、仕切板部材23の上端部23bとが、略同じ高さとなるように構成されている。このため、被介護者Nが洗浄用保持ネット21から入浴用保持ネット31に移動する際に、容易に移動することができ、更に、仕切板部材23の上端部23bに緩衝材23aを設けたので、身体への負荷を低減することができる介護用浴槽ユニット1を提供することができる。
また、本考案の実施形態によれば、移送装置4が洗浄装置2に隣接して配置された状態で、洗浄装置2の洗浄用保持ネット21と、移送装置4の載置部4bの載置面4dとが略同じ高さとなるように構成されているので、介護者Kは被介護者Nを移送装置4から洗浄用保持ネット21へ容易に移動させることができる介護用浴槽ユニット1を提供することができる。
また、上述したように、本考案の実施形態によれば、介護者Kが一人で被介護者Nを介護する場合であっても、体力的負荷を軽減することができる介護用浴槽ユニット1を提供することができる。
また、本考案の実施形態の介護用浴槽ユニット1によれば、入浴者としての被介護者Nが略同じ高さで移動を行うので、被介護者Nの不安を低減することができる。また、浴槽室300と洗浄室200とを同じユニット内に一体に設けることにより、保温、防水等の維持を容易にし、快適に被介護者Nを浴槽33に入浴させることが可能な介護用浴槽ユニット1を提供することができる。
また、本考案の実施形態の介護用浴槽ユニット1は、洗浄室200にて、入浴者としての被介護者Nを、移送装置4のベッドから同じ高さの位置にある洗浄用保持ネット21に乗せ、入浴者の身体をシャワー25で洗浄し、洗浄水を傾斜面22aを有する排水台22により受け、排水管109を介して外部へ排水するように構成されている。このため、被介護者Nが尿、糞など排泄した場合であっても、それらを洗浄用保持ネット21のネットの間から、排水台22、排水管109、排水ポンプ108を介して短時間に廃棄することができ、洗浄装置2を容易に清潔に保持可能な介護用浴槽ユニット1を提供することができる。
また、本考案の実施形態の介護用浴槽ユニット1では、浴槽33の排水口33dに排水管109を介して排水ポンプ108を接続した構成を有するので、入浴中に被介護者Nが尿、糞など排泄した場合であっても、それらを排水管109、排水ポンプ108を介して短時間に廃棄することができ、入浴装置3を容易に清潔に保持可能な介護用浴槽ユニット1を提供することができる。
また、本考案の実施形態によれば、介護用浴槽ユニット1は、排水台22の下の空間に給湯装置24を配置し、ユニット全体が独立できるように構成されているので、簡単な構成で洗浄及び入浴を行うことが可能な介護用浴槽ユニット1を提供することができる。
また、本考案の実施形態によれば、入浴者である被介護者Nの入浴時、昇降部34により浴槽33を上下に移動させることで、入浴用保持ネット31により保持された被介護者Nが上下に移動することなく浴槽33にて入浴することができるので、介護者Kの労働を軽減することができる。また、入浴者は、入浴用保持ネット31に保持された位置で上下移動することなく入浴することができるので、入浴時であっても安心感が得られる。
また、本考案の実施形態によれば、洗浄時及び入浴時、介護者Kが被介護者Nを横臥した状態で、移送装置4としてのベッドから同じ高さの洗浄用保持ネット21、入浴用保持ネット31上を横回転等させて移動させることで、介護者Kにより被介護者Nの身体の洗浄、入浴、水の拭き取りなどを容易に行うことができる介護用浴槽ユニット1を提供することができる。
1 介護用浴槽ユニット
2 洗浄装置
3 入浴装置
4 移送装置
4a 本体部
4b 載置部
4c 車輪
4d 載置面
21 洗浄用保持ネット(第1の保持ネット)
21a 載置面
22 排水台
22a 傾斜面
22b 排水口
23 仕切板部材
23a 緩衝材
23b 上端部
24 給湯装置
25 シャワー(給湯給水部)
31 入浴用保持ネット(第2の保持ネット)
31a 載置面
32 ネット支持部
33 浴槽
33a 側壁部
33b 上端部
33c 緩衝材
33d 排水口
33f 湯水
34 昇降部
35 給湯給水部
100 浴室
101 柱
102 上部横材
103 下部横材
105 車輪(キャスタ)
107 操作スイッチ
108 排水ポンプ
109 排水管
200 洗浄室
300 浴槽室
K 介護者
N 被介護者(入浴者)

Claims (3)

  1. 洗浄装置と入浴装置とを有する介護用浴槽ユニットであって、
    前記洗浄装置は、被介護者を保持可能な第1の保持ネットと、前記第1の保持ネットで保持された前記被介護者を洗浄した洗浄水を受ける排水台と、を備え、
    前記入浴装置は、前記洗浄装置に隣接して配置された浴槽と、前記浴槽を昇降させる昇降部と、前記浴槽上に配置された第2の保持ネットと、を備え、
    前記浴槽が降下した状態で該浴槽の側壁部の上端部と、前記第1の保持ネットと、前記第2の保持ネットとが、略同じ高さとなるように構成されていることを特徴とする介護用浴槽ユニット。
  2. 前記浴槽と前記第1の保持ネットとの間に立設する仕切板部材を有し、
    前記仕切板部材は、その上端部に緩衝材を備え、
    前記浴槽が降下した状態で該浴槽の側壁部の上端部と、前記第1の保持ネットと、前記第2の保持ネットと、前記仕切板部材の上端部とが、略同じ高さとなるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の介護用浴槽ユニット。
  3. 前記被介護者を載置する載置部を備える移送装置が前記洗浄装置に隣接して配置された状態で、前記洗浄装置の前記第1の保持ネットと、前記移送装置の前記載置部の載置面とが略同じ高さとなるように構成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の介護用浴槽ユニット。
JP2011006670U 2011-11-10 2011-11-10 介護用浴槽ユニット Expired - Fee Related JP3173199U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006670U JP3173199U (ja) 2011-11-10 2011-11-10 介護用浴槽ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006670U JP3173199U (ja) 2011-11-10 2011-11-10 介護用浴槽ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3173199U true JP3173199U (ja) 2012-01-26

Family

ID=48000478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011006670U Expired - Fee Related JP3173199U (ja) 2011-11-10 2011-11-10 介護用浴槽ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3173199U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6514403B2 (ja) 入浴装置
KR100752479B1 (ko) 욕조가 달린 침대
US9066839B2 (en) Moving bath tub and a lift for bathing ICU patients
JP2009279361A (ja) 患者を車椅子からベットに乗り移らせたり、、入浴、排便させる介護を一人で行えるように組み合わせた、床ずれ防止機能を備えた介護ベッド
JP5791923B2 (ja) シャワー入浴装置
JP3173199U (ja) 介護用浴槽ユニット
JP2008272400A (ja) 患者を車椅子からベットに乗り移らせたり、、入浴、排便させる介護を一人で行えるように組み合わせた、床ずれ防止機能を備えた介護ベッド
JP2926315B2 (ja) 介護用ベッド
CN217185842U (zh) 一种躺式自动洗澡车
JPH1119140A (ja) 介護用昇降台車及び介護用入浴装置
JP6170344B2 (ja) 容器取付構造
JP3225171U (ja) 介護用半身入浴システム
JP2006212149A (ja) 介助方法及びその装置
JP3172775U (ja) スライド式入浴装置
JP2009112389A (ja) 入浴装置
JP4384705B1 (ja) 建物
JP2001276163A (ja) 介護用バス付きベッド
JP2750674B2 (ja) 介護用浴室
JP4457744B2 (ja) 介護用浴槽
JPS64906Y2 (ja)
JPH0630193Y2 (ja) 入浴装置
JPH081050U (ja) 移動式洗髪器の構造
JP2001104402A (ja) 介護用ベッド装置
JP2000070321A (ja) 入浴補助用身体支持具並びに浴槽
JP2014128325A (ja) 入浴用機器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150104

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees