JP3169477B2 - 床組込み換気装置 - Google Patents

床組込み換気装置

Info

Publication number
JP3169477B2
JP3169477B2 JP13848093A JP13848093A JP3169477B2 JP 3169477 B2 JP3169477 B2 JP 3169477B2 JP 13848093 A JP13848093 A JP 13848093A JP 13848093 A JP13848093 A JP 13848093A JP 3169477 B2 JP3169477 B2 JP 3169477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
floor
partition
living room
skirting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13848093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06347072A (ja
Inventor
政俊 本橋
正史 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP13848093A priority Critical patent/JP3169477B2/ja
Publication of JPH06347072A publication Critical patent/JPH06347072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169477B2 publication Critical patent/JP3169477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、一般住宅における各
居室間、居室と通路間の換気を行うための床組込み換気
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の一般住宅におけるこの種の換気
は、下記方法のいずれかまたは、それらのいくつかの組
合わせによって行われていた。すなわち、 1)給排気孔もしくは換気装置を室壁、窓、天井あるい
は出入口欄間等に設けて換気を行う、 2)天井裏の換気装置を配設し、ダクトを用いて各居室
に給排気を行う、 3)出入口建具に隙間を設けて換気する、など。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら以上のよ
うな従来方法にあっては、それぞれの換気装置の施工は
一般的に現場中心となり勝ちであり、建物の建設工程上
の諸調整が必要であり、その工数低減が困難であった。
【0004】また、前記の各方法はそれぞれつぎのよう
な問題点があった。
【0005】1)給排気孔を前記各部に設けて換気する
方法においては、その配設場所が室壁である場合は壁面
の装飾等、インテリアデザインや居室利用上の制約が生
ずる。また、窓や出入口等で行うと、換気流路が居室の
平面プランによって大きな差を生じ、居室の一部に局部
的な空気滞留部が生れ、この部分に結露等によるしみや
ダニの発生等の可能性がある。
【0006】2)一方、天井裏に換気装置を設けた場合
も、天井の強度の増加、排気ダクトの敷設、スペースの
確保等の問題があり、建物構造への負担が大きく、低コ
スト化への障害となっていた。
【0007】3)また、出入口建具の隙間利用の場合で
は、住宅の高気密化と防音による居室の快適性やプライ
バシーの確保上に難点があった。
【0008】この発明は、以上のような従来例の各換気
方法の問題点にかんがみてなされたもので、室内のイン
テリアデザインに制約を与えることなく、比較的低コス
トで、かつ建設施工も容易であり、高気密化や防音性に
も優れた床組込み換気装置構造の提供を目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】このため、本発明におい
ては、住宅居室の間仕切の両側にそれぞれ配設され、長
手方向に複数の換気孔を有する中空断面の各換気幅木
と、前記間仕切直下の床根太部に取付けられ、その給気
口と排気口とをそれぞれ前記間仕切両側の別個の換気幅
木の中空断面部に接続した換気手段とより構成すること
により、前記目的を達成しようとするものである。
【0010】
【作用】以上のような本発明構成による床組込み換気装
置によれば、居室内周囲の空気を幅木により均等に換気
するため、隅々まで空気が滞留することがなく、換気手
段は床下に配設されるため、インテリアデザインに影響
を及ぼさない。また、空気流を迂回させているため防音
性にも優れ、さらに換気装置施工を建設現場と工場の双
方で行うことができるため、工程調整上柔軟性を有す
る。
【0011】
【実施例】以下に本発明を実施例に基づいて説明する。
図1、図2にこの発明に係る換気装置の一例のそれぞれ
要部断面図及び斜視図を、また、図3に居室内の換気流
の説明図を示す。
【0012】(構成)各図において、1は居室、2は床
(板)3は廊下を示す。4は、居室1/廊下3間の間仕
切(壁)、5は、従来の幅木に代る換気ダクト機能を有
する中空断面の換気幅木で、長手方向にほぼ均等間隔で
複数の換気孔5aが穿設されている。また、6は床根
太、7はスラブを示す。
【0013】この実施例の特徴は、前記換気幅木の配設
と共に間仕切4構造直下部の床根太6下面に換気扇Fを
内蔵した換気通路を有する小型の換気装置Vを取付けた
ことにあり、換気扇Fのそれぞれ吸込側/吐出側は、間
仕切4の両側の各換気幅木5の中空部に連通するよう接
続されている。なお、この換気装置Vは、防音/防震用
の防震ゴム8を介して床根太6上に取付けられている。
【0014】(動作)換気扇Fの運転により生ずる空気
流の方向は図1及び図3の各矢印で示すごとく、居室1
の周囲床隅部の換気幅木5部の換気孔5aから均等に吸
引されて、換気幅木5の中空ダクト部分を通って廊下3
側へ均等に排出される。このため、換気は、居室1内で
均等に行われ、局部的に空気が留滞することがなく、空
気流がダクト中を迂回するため、防音性にも優れ、ま
た、出入口や窓等の高気密性も保たれ、プライバシーの
確保にも有利である。
【0015】(施工)この種の換気装置Vは小型で建物
側への負担も少く、また換気幅木5の施工も従来形の幅
木の施工と基本的に不変である。なお、この換気装置V
の取付けは配設部の建物構造により、それぞれつぎのよ
うに施工すればよい。
【0016】1)間仕切勝ちの内装構造の場合は、床面
2レベル以下の位置に換気装置Vを設置して行う。この
場合、その位置は床根太6受け等の間仕切4の構造材の
下にスぺーサを用いて吊る形で図1に示すように取付け
る。
【0017】2)一般的な床勝ちの内装構造の場合は、
床根太6が、間仕切4と並行する方法と、90°の角度
で交差する方法がある。この場合は、根太6の下にスぺ
ーサを設けて前記1)と同様に吊る形で取付ける。90
°で交差する場合は根太6と同じものを間仕切4下に設
けてこれを行う。
【0018】(他の実施例)なお、上記実施例において
は換気装置Vに、換気扇Fを内蔵して、居室から適時に
適量の強制換気が可能な事例について説明したが、本発
明は、これのみに限定されるものでなく例えば隣接する
居室間の換気を換気扇F不要の自然換気形式としても差
支えないことはもちろんである。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
居室内周囲より、ゆるやかな空気流の均等な換気が可能
となり、出入口の高気密化、防音性等を確保し得、また
居室のインテリアデザインに制約を及ぼすことがなく、
建物側へのスペース、構造材等への負担も少くてすむ。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施例の要部断面図
【図2】 同上斜視図
【図3】 居室内換気流説明図
【符号の説明】
1 居室 2 床 3 廊下 4 間仕切 5 幅木 5a 換気孔 6 床根太 F 換気扇 V 換気装置(手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24F 7/10 E04B 1/70 E04F 19/04 101

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 住宅居室の間仕切の両側にそれぞれ配設
    され、長手方向に複数の換気孔を有する中空断面の各換
    気幅木と、前記間仕切直下の床根太部に取付けられ、そ
    の給気口と排気口とをそれぞれ前記間仕切両側の別個の
    換気幅木の中空断面部に接続した換気手段とより成るこ
    とを特徴とする床組込み換気装置。
  2. 【請求項2】 前記換気手段に換気扇を内蔵したことを
    特徴とする請求項1記載の床組込み換気装置。
JP13848093A 1993-06-10 1993-06-10 床組込み換気装置 Expired - Fee Related JP3169477B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13848093A JP3169477B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 床組込み換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13848093A JP3169477B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 床組込み換気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06347072A JPH06347072A (ja) 1994-12-20
JP3169477B2 true JP3169477B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=15223063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13848093A Expired - Fee Related JP3169477B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 床組込み換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3169477B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003268964A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Yamaha Corp 幅木および二重床構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06347072A (ja) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0726849A (ja) 二重サッシ窓の換気装置
US3789747A (en) Ventilated acoustic structural panel
JP2022003292A (ja) 換気システムおよび換気方法
JP3169477B2 (ja) 床組込み換気装置
JP3440066B2 (ja) 室内簡易組立家屋
JP7347733B2 (ja) 空調空気吹出部構造
JP2001289476A (ja) 換気システムおよび換気方法
JPH07190415A (ja) 空気調和機
JP2000144955A (ja) 住宅の換気構造
JPH07190411A (ja) セントラル空調装置
JPH062445A (ja) 住宅における設備機器の配置構造
JPH10140683A (ja) 空調用通路付き建材
JPH07180898A (ja) セントラル空調方法および空調装置
JP7330673B2 (ja) 全館空調システム
JP2000329373A (ja) 下方向の換気および上方向の換気が可能な建物ならびにその建物の冷暖房方法
JP7295753B2 (ja) 空調システム
JP3752658B2 (ja) 建物
JPH10140684A (ja) 空調用通路付き建材及びその接続用建材
KR20170090561A (ko) 조립과 해체가 용이한 방음부스
JP7191557B2 (ja) 全館空調システム
JPH06347074A (ja) 天井組込み換気装置
JPH07190469A (ja) セントラル空調用ダクト構造
JP3308472B2 (ja) 住 宅
JP2002327944A (ja) 住宅換気システム
JP3752657B2 (ja) 建物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees