JP3168298U - 乗り物のスタンド装置 - Google Patents

乗り物のスタンド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3168298U
JP3168298U JP2011000318U JP2011000318U JP3168298U JP 3168298 U JP3168298 U JP 3168298U JP 2011000318 U JP2011000318 U JP 2011000318U JP 2011000318 U JP2011000318 U JP 2011000318U JP 3168298 U JP3168298 U JP 3168298U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
link
vehicle
disposed
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2011000318U
Other languages
English (en)
Inventor
▲つぉん▼鎰 蔡
▲つぉん▼鎰 蔡
潮金 曾
潮金 曾
官佐 王
官佐 王
進杉 ▲ちゃん▼
進杉 ▲ちゃん▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
China Motor Corp
Original Assignee
China Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by China Motor Corp filed Critical China Motor Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3168298U publication Critical patent/JP3168298U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62HCYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
    • B62H1/00Supports or stands forming part of or attached to cycles
    • B62H1/02Articulated stands, e.g. in the shape of hinged arms
    • B62H1/04Substantially U-shaped stands for embracing the rear wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

【課題】オートバイなどの乗物のスタンド装置として、操作が容易な構造を有するスタンド装置を提供する。【解決手段】ドライビングユニットは、出力軸221によって回転自在に駆動されるトランスミッション部材23を含む。トランスミッションユニットは、回転軸31と、回転軸31に取り付けられ、トランスミッション部材23によって回転自在に駆動される被駆動部材32と、回転軸31に取り付けられた駆動部材とを含む。リンクは、作動部分41と、作動部分41に形成され、駆動部材と噛み合う歯を有する。フットタンド50は、リンクに取り付けられる。駆動ユニットが駆動されると、トランスミッションユニットが駆動され、リンクを作動させる。そして、乗り物を駐車するために、フットスタンド50を回転させることで、フットスタンド50を持ち上げる。【選択図】図4

Description

本考案は、乗り物の部品に関し、特に、乗り物のスタンド装置に関する。
従来のたとえばオートバイのような乗り物のスタンド装置は、その大部分が、フットスタンドを介して乗り物を立たせるために、フットスタンドを踏んで乗り物を後尾部の方へ引き寄せることによって、操作され、さらに、フットスタンドを持ち上げるために、乗り物を先端の方へ押すことによって操作される。したがって、従来の乗り物のスタンド装置は、自動的な乗り物のスタンドでなく、操作するために多大な努力を要している。
したがって、本考案の目的は、簡単に操作することができる乗り物の自動のスタンド装置を提供することである。
そのために、本考案の乗り物のスタンド装置は、乗り物のフレームに対するアタッチメントのためのものであって、ハウジング、駆動ユニット、トランスミッションユニット、リンク、およびフットスタンドを含む。
ハウジングは、乗り物のフレームに取り付けるためのものであって、受容スペースを制限する。
駆動ユニットは、ハウジングに配設される。この駆動ユニットは、モータ、当該モータにより回転可能に駆動され、出力軸を有する減速機構、受容スペースに配置され、当該減速機構の出力軸により回転可能に駆動されるトランスミッション部材を含む。
トランスミッションユニットは、ハウジングに回転可能に配設された回転軸、回転軸に取り付けられ、トランスミッション部材によって回転可能に駆動される被駆動部材およびそれとともに回転軸に取り付けられる駆動部材を含む。
リンクは、受容スペースに配置した作動部分、当該作動部分から受容スペースの外側に伸びる連結部分、作動部分に形成されるガイドスロット、作動部分に形成され、駆動部材に噛み合う複数の歯を有する。減速機構の出力軸は、ガイドスロットを通って、且つ、それに沿って、摺動可能である。
フットスタンドは、リンクに取り付けられている。
モータは、乗り物を駐車させるかまたは自動的にフットスタンドを持ち上げることを目的として、リンクおよびフットスタンドを回転させるために、トランスミッションユニットの回転を駆動することを作動することができる。
本考案の他の特徴と利点は、添付図面を参照した以下の好適な実施例の詳細な説明で明らかになるでしょう。
図1は、本考案の乗り物のスタンド装置の好ましい実施例を説明する概略図である。 図2は、第1のハウジングボディーが省略され、また、フットスタンドが立った姿勢にあるのを説明する、図1と似ている図である。 図3は、フットスタンドが持ち上げられた位置にあるのを説明する、図2と似ている図である。 図4は、好ましい実施例の斜視図である。 図5は、好ましい実施例の部分分解斜視図であり、トランスミッションユニットおよびリンクを例示する図である。
図1,2,4および5を参照すると、本考案の乗り物のスタンド装置の好ましい実施例は、乗り物の乗り物フレーム70への取り付けに適応している。好ましい実施例は、ハウジング10、駆動ユニット12、トランスミッションユニット30、リンク40および検出ユニット60を含む。
ハウジング10は、お互いに結び付けられ、受容スペース11を協働して制限する第1のハウジングボディー12および第2のハウジングボディー13を含む。
第2のハウジングボディー13は、乗り物のフレーム70に取り付けられる。
ドライビングユニット20は、第1のハウジンクボディー12に配設され、乗り物の回路基板(図示せず)に電気的に接続されるモータ21と、出力軸221を備え、モータ21により回転自在に駆動される減速機構22と、受容スペース11に配置され、減速機構22の出力軸221により回転自在に駆動されるトランスミッションユニット30とを含む。
出力軸221は、軸(I)に沿って、第1のハウジングボディー12を通って受容スペース11の中へ伸びている。
トランスミッションユニット30は、第2のハウジングボディー13に回転可能に配設され、軸(I)に平行に伸びる回転軸31と、回転軸31に取り付けられ、トランスミッション部材23によって回転自在に駆動される被駆動部材32と、それとともに回転のために、回転軸31に取り付けられる駆動軸33とを含む。
被駆動部材32がトランスミッション部材23によって回転自在に駆動されるとき、それとともに、回転軸31が回転し、駆動部材33の回転が駆動する。
リンク40は、受容スペース11に配置した実質的にL字形の作動部分41と、作動部分41から第2のハウジングボディー13の外側へ伸びる連結部分42と、実質的に作動部分41の形状に対応するように形成されているガイドスロット43と、作動部分41に形成され、駆動部材33に噛み合う多数の歯44を有する。減速機構22の出力軸221は、ガイドスロット43を通って、且つ、それに沿って、摺動可能である。
リンク40の作動部分41は、第1の作動セクション411および第2の作動セクション412を有する。第1の作動セクション411および第2の作動セクション412は、歯44が配置された曲線状縁が形成されている。
リンク40のガイドスロット43は、第1の作動セクション411に形成される直線状のスロットセクション431と、スロットセクション431の一端から伸びて第2の作動セクション412に形成される曲線状のスロットセクション432とを有している。
フットスタンド50は、実質的に逆U字形に形成され、作動部分41の反対側の連結部分42の一端421に取り付けられている。
検出ユニット60は、第2のハウジングボディー13に取り付けられ、動作可能なように作動部分41の第1の作動セクション411と関連する第1のセンサ61と、第2のハウジングボディー13に配設され、動作可能なように作動部分41の第2の作動セクション412と関連する第2のセンサ62とを含む。
好ましい実施例において、第1および第2のセンサ61,62は、リミット・スイッチを使用することが例示されている。
第1のセンサ61および第2のセンサ62は、回路基板に電気的に接続されていて、第1の作動部分411および第2の作動部分412が、第1のセンサ61および第2のセンサ62により、それぞれ、検出されたときに、ドライバーに知らせるために、プログラム設計によって、フットスタンドのリフト表示灯あるいは乗り物の立位表示灯(図示せず)を稼働させるための信号を発生させる。
さらに、リンク40の回転経路は、プログラム設計によって制御することができる。
図1および3を参照する使用では、フットスタンド50が持ち上げられた位置にあるとき、また、地面100から離れた所にあるときに、第1の作動セクション411は、第1のセンサ61によって検出され、出力軸221は、曲線状のスロットセクション432に配置される。図1,2,4および5を参照する。乗り物を駐車するために、乗り物の立位用キー(図示せず)は、トランスミッション部材23によって被駆動軸32の回転を駆動するモータ21を始動させるために操作される。このようにして、回転軸31および駆動軸33は、リンク40の歯を駆動させるために、回転可能に駆動される。
次に、リンク40は、地面100に向かった方向に回転するために、フットスタンド50を作動させる。リンク40は、ガイドスロット43を通って伸びて、且つ、当該ガイドスロット43に沿って摺動可能となっている減速機構22の出力軸221によって、スムーズに回転することができる。フットスタンド50は、それが地面100に接触するまで連続的に回転する。このとき、出力軸221は、直線状のスロットセクション431に配置されている。フットスタンド50は、出力軸221および直線状のスロットセクション431間の係合によって、乗り物の駐車の効力を達成するために、地面100にスムーズに安定的に立っていることができる。またその際、フットスタンド50が立った姿勢であることをドライバーに知らせるために、乗り物のパネルの乗り物の立位表示灯を点灯させる信号を発生させることができるように、第2の作動セクション412が第2のセンサ62によって検出される。
図1,3,4および5を参照すると、フットスタンド50を持ち上げるために、フットスタンドのリフトキー(図示せず)は、トランスミッション部材23によって被駆動軸32の回転を逆転して駆動させるために、モータ21の逆作動の開始を目的として、操作される。このようにして、回転軸31および駆動軸33は、リンク40の歯を駆動させるために、逆回転可能に駆動される。次に、リンク40は、地面100から離れた方向に回転するために、フットスタンド50を作動させる。その一方で、出力軸221は、ガイドスロット43の直線状のスロットセクション431からガイドスロット43の曲線状のスロットセクション432へ移動する。フットスタンド50は、出力軸221および曲線状のスロットセクション432間の係合によって、持ち上げることができる。またその際、フットスタンド50が持ち上げられた姿勢であることをドライバーに知らせるために、乗り物のパネルの乗り物立位表示灯を点灯させる信号を発生させることができるように、第1の作動セクション411が第1のセンサ61によって検出される。
要約すると、本考案の乗り物のスタンド装置は以下の利点を有している。
1.本考案は、比較的容易に、乗り物を駐車することができて、乗り物のフットスタンドを自動的に持ち上げることができる。
2.本考案は、乗り物を駐車することができて、出力軸221のガイドスロット43へのスムーズな係合によって、フットスタンド50をスムーズに持ち上げることができる。
3.トランスミッション部材23、トランスミッションユニット30およびリンク40は、ハウジング10の受容スペース11に受け入れられる。したがって、本考案は、防塵効果、騒音の低減効果、耐久性を伸ばす効果、安全効果を達成することができる。
4.本考案は、フットスタンド50は、立った姿勢にあるか、あるいは、安全走行のために持ち上げられた姿勢にあるかを、検出ユニット60および乗り物のパネルによって、乗り物のドライバーに知らせることができる。
10 ハウジング
11 受容スペース
12 第1のハウジング本体
13 第2のハウジング本体
20 駆動ユニット
21 モータ
22 減速機構
221 出力軸
23 トランスミッション部材
30 トランスミッションユニット
31 回転軸
32 被駆動部材
33 駆動部材
40 リンク
41 作動部分
411 第1の作動セクション
412 第2の作動セクション
413 曲線状縁
42 連結部分
421 端
43 ガイドスロット
431 直線状のスロットセクション
432 曲線状のスロットセクション
44 歯
50 フットスタンド
60 検出ユニット
61 第1のセンサ
62 第2のセンサ
70 乗り物のフレーム
100 地面

Claims (4)

  1. 乗り物のスタンド装置は、以下のことを特徴とする。
    ハウジング(10)は、受容スペース(11)を制限し、
    駆動ユニット(20)は、前記ハウジング(10)に配設され、
    前記駆動ユニット(20)は、
    モータ(21)、
    出力軸(221)を有し、前記モータ(21)により回転自在に駆動される減速機構(22)、および
    前記受容スペース(11)に配置され、前記減速機構(22)の前記回転軸(221)により回転自在に駆動されるトランスミッション部材(23)を含み、
    トランスミッションユニット(30)は、
    前記ハウジング(10)に回転自在に配設される回転軸(31)、
    前記トランスミッション部材(23)により回転自在に駆動され、前記回転軸(31)に取り付けられる被駆動軸(32)、および
    前記被駆動軸(32)とともに回転するために、前記回転軸(31)に取り付けられる駆動部材(33)を含み、
    リンク(40)は、
    前記受容スペース(11)に配置され、作動部分(41)を有するリンク(40)、
    前記作動部分(41)から前記受容スペース(11)の外側に伸びる連結部分(42)、
    前記作動部分(41)に形成されるガイドスロット(43)、
    前記作動部分(41)に形成され、前記駆動部材(33)に噛み合う複数の歯(44)、
    前記ガイドスロット(43)に沿って摺動自在となり、前記ガイドスロット(43)を通り抜けて伸びる減速機構(22)の出力軸(221)、および
    前記リンク(40)に取り付けられているフットスタンド(50)を有する。
  2. 前記リンク(40)の前記作動部分(41)は、第1の作動セクション(411)および第2の作動セクション(412)を有する実質的にL字形の物体であり、
    前記第1の作動セクション(411)と、曲線状縁(413)が形成されている前記第2の作動セクション(412)には、歯(44)が配置され、
    前記リンク(40)の前記ガイドスロット(43)は、前記第1の作動セクション(411)に形成されたストレートスロットセクション(431)と、前記第2の作動セクション(412)に形成され、前記ストレートスロットセクション(431)の一端から延びる曲線状のスロットセクション(432)とを有することを特徴とする、請求項1に記載の乗り物のスタンド装置。
  3. 検出ユニット(60)は、
    前記ハウジング(10)に配設され、動作可能なように前記作動部分(41)の前記第1の作動セクション(411)と関連する第1のセンサ(61)、および
    前記ハウジング(10)に配設され、動作可能なように前記作動部分(41)の前記第2の作動セクション(412)と関連する第2のセンサ(62)をさらに含むことを特徴とする、請求項2に記載の乗り物のスタンド装置。
  4. 前記フットスタンド(50)は、持ち上げた姿勢および立った姿勢の相互間で、前記リンク(40)とともに移動可能となっていて、
    前記フットスタンド(50)が持ち上げられた姿勢にあるとき、前記第1の作動セクション(411)は、前記第1のセンサによって検出され、前記出力軸(221)は、前記曲線状のスロットセクション(432)に配置され、
    フットスタンド(50)が立った姿勢にあるとき、前記第2の作動セクション(412)は、前記第2のセンサ(62)によって検出され、前記出力軸(221)は、前記ストレートスロットセクション(431)に配置されているということをさらに特徴とする、請求項3に記載の乗り物のスタンド装置。
JP2011000318U 2009-11-05 2011-01-24 乗り物のスタンド装置 Expired - Lifetime JP3168298U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW98137565A TW201116435A (en) 2009-11-05 2009-11-05 Vehicle stand device
TW098137565 2009-11-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010247293 Continuation 2010-11-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3168298U true JP3168298U (ja) 2011-06-09

Family

ID=43587153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011000318U Expired - Lifetime JP3168298U (ja) 2009-11-05 2011-01-24 乗り物のスタンド装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2319747B1 (ja)
JP (1) JP3168298U (ja)
TW (1) TW201116435A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI498245B (zh) * 2013-02-04 2015-09-01 Yamaha Motor Co Ltd 自動駐車裝置
GB2545014A (en) * 2015-12-04 2017-06-07 Jhong Ming-Yong Automatic motorcycle kickstand

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133374A (ja) * 1984-07-26 1986-02-17 本田技研工業株式会社 自動二輪車のメインスタンド装置
KR900004584A (ko) * 1988-09-13 1990-04-12 구메 다다시 2륜차용 자동 스탠드 장치
FR2763905A3 (fr) * 1997-06-02 1998-12-04 Richard Alain Muscat Dispositif de protection contre le vol des vehicules terrestres a moteur, en soulevant la ou les roue(s) motrice(s) du vehicule
US5886349A (en) * 1997-07-17 1999-03-23 Su; Kuo-Hsin Automatic motorcycle stand having a photoelectric sensor
WO2008087659A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-24 Bharucha Pervez Automatic two wheeler stand

Also Published As

Publication number Publication date
TW201116435A (en) 2011-05-16
EP2319747A2 (en) 2011-05-11
EP2319747B1 (en) 2015-01-28
EP2319747A3 (en) 2014-06-04
TWI434784B (ja) 2014-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8408088B2 (en) Apparatus for removing parking state of shift-by-wire shifting device
JP4813108B2 (ja) 遊技盤における役物機構
EP2602066B1 (en) Electric power tool
JP5462241B2 (ja) 電動工具
KR20140046282A (ko) 차량용 페달 수납 장치
JP3168298U (ja) 乗り物のスタンド装置
KR100962804B1 (ko) 전동파워스티어링 자동차의 스티어링컬럼 틸트 및텔레스코픽 장치
KR101575371B1 (ko) 차량의 쉬프트 바이 와이어 변속 조작장치
CN102625754A (zh) 改进的车外后视镜系统
JP5003223B2 (ja) 電動工具
JP2010007823A (ja) ギヤロック装置
GB2545014A (en) Automatic motorcycle kickstand
CN103144609A (zh) 驱动装置
JP2014505630A (ja) 変速装置の種々の状態を選択するための選択装置を備えた車両
KR101421957B1 (ko) 오르간 타입 전자식 변속 레버
CN102894857A (zh) 一种电动窗帘传动装置
JP4609958B1 (ja) スーツケースの補助動力装置
JP4973340B2 (ja) 車両用変速機のマニュアルプレート構造
JP3220891U (ja) 身障者向けウィンカーレバー操作装置
CN2738378Y (zh) 汽车组合开关
JP2005199894A5 (ja)
KR20080081379A (ko) 전동식 자동차용 사이드 브레이크의 구동장치
CN216306688U (zh) 一种汽车电子怀档开关
CN219728454U (zh) 一种电动自行车变速器转把
KR101575370B1 (ko) 차량의 쉬프트 바이 와이어 변속 조작장치

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3168298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140518

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term