JP3168298B2 - 紅麹を使用した酒精飲料の製造法 - Google Patents

紅麹を使用した酒精飲料の製造法

Info

Publication number
JP3168298B2
JP3168298B2 JP5768593A JP5768593A JP3168298B2 JP 3168298 B2 JP3168298 B2 JP 3168298B2 JP 5768593 A JP5768593 A JP 5768593A JP 5768593 A JP5768593 A JP 5768593A JP 3168298 B2 JP3168298 B2 JP 3168298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red yeast
yeast rice
production method
rice
fermentation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5768593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06233669A (ja
Inventor
琳次郎 猿野
邦彦 小高
Original Assignee
有限会社フジ・バイオ研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社フジ・バイオ研究所 filed Critical 有限会社フジ・バイオ研究所
Priority to JP5768593A priority Critical patent/JP3168298B2/ja
Publication of JPH06233669A publication Critical patent/JPH06233669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3168298B2 publication Critical patent/JP3168298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alcoholic Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は紅麹を使用した新規な酒
精飲料の製造法に関する。
【0002】紅麹を使用した酒精飲料の製造法のため、
精製に伴う残滓に含む有効成分を色々な用途に利用でき
産業廃棄物を発生しない。
【0003】
【従来の技術】米、麦、小麦、甘藷を原料として、黒麹
又は白麹を利用する酒精飲料、焼酎が製造され人々に飲
用されている、しかし、これらの方法では製品の2〜3
倍程度の蒸留廃液を副生し、これらの処理が酒精飲料製
造業界の大きな問題点になつており、現在は海洋投棄に
より大半は処分されているのが実情で、その処分費用は
莫大なもので、又、それによる環境汚染も発生しかねな
い状況である。
【0004】
【発明が解決せんとする問題点】これらの解決のため、
廃液処理が有利な製法を選択するのが得策で、本願によ
る製造法は発生する廃液の有効利用に最適であり、紅麹
菌が有する薬用成分、酵素を調味料、健康食品等の付加
価値の高いものに利用出来る。
【0005】紅麹の生産する酵素としては、αアミラー
ゼが弱い、ことは知られているが、紅麹は生酸性も低
く、そのままではモロミの腐敗を招き、酒精発酵を行う
ことが出来ない。
【0006】
【課題を解決するための手段】紅麹はαアミラーゼが弱
く、従って仕込モロミの粘度が高くなり、酒精発酵が充
分行われない欠点があった。
【0007】種々の実験を行った結果、一次仕込を全量
麹仕込にすることによって解決した、紅麹では穀粒に紅
麹菌が良く繁殖しているため、これに加水してモロミと
してもモロミの粘度は増加せず、従って移植酒精酵母は
充分に良く増殖し酵母酒精発酵は旺盛になる。
【0008】紅麹は白麹の如く生酸力は強くないので、
そのままでは雑菌の汚染のためモロミが酸敗する危険性
がある、本発明では紅麹を45〜60℃の仕込水に入れ
て短時間処理することで雑菌の抑制を行い同時に糖化を
行った後、冷却し、酒精酵母を移植し酵母の発酵を旺盛
にして一次発酵を7〜10日間行い、酵母を充分に増殖
させ、酒精を生成させる。
【0009】二次発酵には一次発酵させたモロミに掛米
と汲水を添加して25〜28℃にて発酵を8〜14日間
行い酒精を充分生成させる、必要であれば掛米に紅麹を
添加することも出来る。
【0010】本発明を行うには健全な紅麹が多量必要で
あるが、本発明者らが先に出願した、出願昭63−20
6575号により、液体培養した紅麹を菌種を用いて多
量の紅麹を安全に製造する。
【0011】
【実施例】 【表】
の米を原料にした場合の焼酎の製造。
【0012】紅麹(菌種・Monascus purp
ureus)300gを採り、温水450mlに入れ品
温を50℃にて1時間保った後、30℃に冷却し、焼酎
酵母としては協会9号清酒酵母を植えて、発酵温度25
〜28℃で7日間発酵させ、一次発酵を行わせる。
【0013】蒸米、600g・紅麹、300g・汲み
水、1530mlを加え、水温を25〜28℃にして、
【0012】で作つた一次モロミを添加し、温度25〜
28℃で14日間二次発酵させた、酒精の生成は18.
32%であつた。
【0014】
【0013】で得たモロミを減圧蒸留法により50℃に
おいて溜出させて、43%の酒精焼酎・1200mlを
得たが、紅麹に由来する特有な芳香があり、白麹を使用
したものより良好であった。
【0015】
【発明の効果】本発明により製造した焼酎は特有な芳香
があり良い焼酎を製造することが出来、又、その焼酎廃
液は紅麹が有する有効成分を利用し、天然色素の生産及
び薬用成分を利用した健康食品・食品保存剤・機能性飲
料、また酵素を利用して調味料の製造等に利用出来るの
で、従来、発生していた産業廃棄物の処理が必要で無く
なり、廃棄物の有効利用により環境汚染の防止に投立
つ。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紅麹に汲水して、45〜60℃にて短時
    間、酵素反応を行わした後、冷却して酒精酵母を移植し
    て一次発酵を行い、二次発酵として蒸米又は紅麹と蒸米
    を添加して二次発酵を行うことを特徴とする酒精飲料の
    製造法。
  2. 【請求項2】 前項1において蒸米の代りに麦、小麦、
    甘藷などの澱粉質原料を使用する、前項1記載の製造
    法。
  3. 【請求項3】 紅麹の菌種はモナスカス属糸状菌を使用
    する、前項1記載の製造法。
JP5768593A 1993-02-05 1993-02-05 紅麹を使用した酒精飲料の製造法 Expired - Fee Related JP3168298B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5768593A JP3168298B2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 紅麹を使用した酒精飲料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5768593A JP3168298B2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 紅麹を使用した酒精飲料の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06233669A JPH06233669A (ja) 1994-08-23
JP3168298B2 true JP3168298B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=13062801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5768593A Expired - Fee Related JP3168298B2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 紅麹を使用した酒精飲料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3168298B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6235703B1 (en) 1996-04-02 2001-05-22 Lever Brothers, Division Of Conopco, Inc. Surfactant blends, processes for preparing them and particulate detergent compositions containing them

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4658797A (en) * 1996-09-30 1998-04-24 Peking University Methods and compositions employing red yeast fermentation products
KR20010103088A (ko) * 2001-09-21 2001-11-23 주식회사 자생당 홍국균을 이용한 탁·약주제조방법
JP4892263B2 (ja) * 2006-03-24 2012-03-07 サントリーホールディングス株式会社 紅麹の製麹方法
CN108865610B (zh) * 2018-07-10 2021-10-22 贵州大学 一种对蒸馏型米酒增色增香的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6235703B1 (en) 1996-04-02 2001-05-22 Lever Brothers, Division Of Conopco, Inc. Surfactant blends, processes for preparing them and particulate detergent compositions containing them

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06233669A (ja) 1994-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Money Fungi and biotechnology
AU2011200747B2 (en) Method of Manufacturing Liquid Koji
KR101394009B1 (ko) 액체국의 제조 방법
JP3168298B2 (ja) 紅麹を使用した酒精飲料の製造法
Kanwar et al. Cereal based traditional alcoholic beverages of Lahaul and Spiti area of Himachal Pradesh
KR100767626B1 (ko) 무화과 발효식초의 제조방법 및 그에 의해 제조된 무화과발효식초
JP3718677B2 (ja) 液体麹の製造方法
Springham The established industries
JPH11290064A (ja) 麹および麹を用いた飲食品
CN102093960B (zh) 一种高产β-葡萄糖苷酶产香酵母及在无醇苹果饮料的应用
Abe et al. Food products fermented by Aspergillus oryzae
KR100854694B1 (ko) 홍 고추를 이용한 고추식초 제조방법
Dung Defined fungal starter granules for purple glutinous rice wine
AU667968B2 (en) A process for the production of a seasoning sauce based on oat
JP2826989B2 (ja) 大豆酢
CN111602801A (zh) 一种香菇青稞麸皮酱及其制备方法
JP3718678B1 (ja) 玄米を用いる液体麹の製造方法
JP3783915B2 (ja) 納豆菌由来の生理活性物質
JPH0746966A (ja) 無臭ニンニクエキスの製造方法
JP3718679B1 (ja) 豆類又は芋類を用いる液体麹の製造法
KR101171401B1 (ko) 액체국의 제조방법
JPH0559699B2 (ja)
KR100363616B1 (ko) 발효 향미액
JPH0217143B2 (ja)
KR102330541B1 (ko) 표고버섯 균사체 및 꽃송이버섯 균사체를 포함하는 막걸리의 제조방법 또는 이에 의해 제조된 막걸리

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees