JP3167994U - 渦流発生器を具えるヒートシンク装置 - Google Patents

渦流発生器を具えるヒートシンク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3167994U
JP3167994U JP2011001259U JP2011001259U JP3167994U JP 3167994 U JP3167994 U JP 3167994U JP 2011001259 U JP2011001259 U JP 2011001259U JP 2011001259 U JP2011001259 U JP 2011001259U JP 3167994 U JP3167994 U JP 3167994U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
eddy current
current generator
heat
sink device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2011001259U
Other languages
English (en)
Inventor
哲聖 黄
哲聖 黄
顯群 林
顯群 林
Original Assignee
保鋭科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 保鋭科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 保鋭科技股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3167994U publication Critical patent/JP3167994U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • F28F1/325Fins with openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0275Arrangements for coupling heat-pipes together or with other structures, e.g. with base blocks; Heat pipe cores
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3672Foil-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/427Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/467Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing gases, e.g. air
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】渦流発生器を介し、煙突効果を誘発し、ヒートシンク効率を向上することができる渦流発生器を具えるヒートシンク装置を提供する。【解決手段】渦流発生器を具えるヒートシンク装置は、伝熱基材と、熱管と、複数のヒートシンクフィンと、を含み、そのうち、各ヒートシンクフィン上は、何れも1対の間隔を置いて配置される渦流発生器を設け、渦流発生器が熱管の一側近隣に位置し、且つ各渦流発生器がヒートシンクフィン表面に起立する2つのガイド斜面を含み、且つ前記2つのガイド斜面が徐々に狭くなる突起形態を呈し、広い箇所にそのヒートシンクフィンの相対箇所を貫通する通孔を形成する。【選択図】図4

Description

本考案は、ヒートシンク装置に関し、特に、渦流発生器(Vortex generator)を介し渦流(Vortex)を発生し、同時に煙突効果を兼ね備えるヒートシンク装置に関する。
近年より、渦流発生器(Vortex generator)は、しばしば受動的熱伝導増強技術の1種として考慮され、それは、小型の突出物、例えば、エンボス(emboss)、粘着(stamp)、パンチ(punch)等の加工方式を利用し、主要な熱交換表面上、例えば、ヒートシンクフィン等に結合し、境界層に分離が発生し、摩擦力が低下することを回避することができる。
従来の渦流発生器のヒートシンクフィン上への応用は、通常、発生する渦流を介し、ヒートシンクフィン及び空気に熱交換を十分に行わせるが、効果は、依然として理想に至らない。主に、発生する渦流は、ファンが提供する気流の方向に合わせて流動することのみ可能であり、気流を連動するファンがないか、過度に熱気が発生され、停滞が生じる時、従来の渦流発生器が提供できる熱交換効果は、相当有限であり、更にヒートシンク効率を効率的に向上することができない。
実用新案登録第3076220号
本考案はこれら従来装置の不都合に鑑みてなされたもので、本考案の目的は、ヒートシンク装置の各ヒートシンクフィン上に渦流発生器(Vortex generator)を設置する以外に、更に各ヒートシンクフィン上下に相対する渦流発生器を介し煙突効果を誘発し、各ヒートシンクフィン間に堆積する熱気を自ら排出させ、ヒートシンクの目的を達成することができる渦流発生器を具えるヒートシンク装置を提供することである。
本考案者は、上記欠陥を改善、解決するため、研究に専念し、学理の運用を合わせ、ようやく上記欠陥を合理的な設計で効率的に改善する本考案の渦流発生器を具えるヒートシンク装置に想到した。
上記の目的を達成する為、本考案が提供する渦流発生器を具えるヒートシンク装置は、伝熱基材と、少なくとも1つの熱管と、複数のヒートシンクフィンと、を含み、且つ熱管が伝熱基材と接続し、ヒートシンクフィンを順に貫通設置し、そのうち、各ヒートシンクフィン上は、何れも1対の間隔を置いて配置される渦流発生器を設け、渦流発生器が熱管の一側近隣に位置し、且つ各渦流発生器がヒートシンクフィン表面に起立する2つのガイド斜面を含み、且つ前記2つのガイド斜面が徐々に狭くなる突起形態を呈し、広い箇所にそのヒートシンクフィンの相対箇所を貫通する通孔を形成する。
本考案の渦流発生器を具えるヒートシンク装置は、ヒートシンク装置の各ヒートシンクフィン上に渦流発生器(Vortex generator)を設置する以外に、更に各ヒートシンクフィン上下に相対する渦流発生器を介し煙突効果を誘発し、各ヒートシンクフィン間に堆積する熱気を自ら排出させ、ヒートシンクの目的を達成する。
本考案の立体外観図である。 本考案のヒートシンクフィンの立体外観図である。 本考案のヒートシンクフィンの平面断面図である。 本考案の使用状態の断面説明図である。 本考案の使用状態の断面説明図である。 図5のA部分の拡大図である。 本考案のヒートシンクフィンの他の実施例の立体外観図である。 本考案のヒートシンクフィンの更に他の実施例の立体外観図である。 本考案のヒートシンクフィンの更に他の実施例の局部拡大図である。 本考案のヒートシンクフィンのまた更に他の実施例の立体外観図である。
本考案の特徴及び技術内容を分かり易くするため、以下に本考案に関する詳細な説明及び図面を参照するが、添付図面は、参考及び説明用に提供するのみであり、本考案に対し制限を加えることに用いるのではない。
図1は、本考案の立体外観図である。本考案が提供する渦流発生器を具えるヒートシンク装置は、伝熱基材1と、少なくとも1つの熱管2と、複数のヒートシンクフィン3と、を含み、そのうち、
該伝熱基材1は、熱伝導性が良好な材質、例えば、アルミ又は銅等で形成され、板状体を呈することができ、例えば、パソコンのCPU等の電子発熱部材(図示せず)上に貼付することに用いる。該熱管2は、伝熱基材1と接続し、該ヒートシンクフィン3は、順にその上に貫通設置され、伝熱基材1が電子発熱部材から吸収した熱量を迅速に各ヒートシンクフィン3上に伝達し、ヒートシンクを行う。更に詳細には、各ヒートシンクフィン3上に相互に対応する貫通孔30(図2参照)を設け、且つ各貫通孔30周縁に突起する環壁31を形成し、熱管2は、順に各ヒートシンクフィン3の貫通孔30を貫通し、各環壁31と緊密に接触する。本考案で挙げる実施例において、前記熱管2は、複数である。
図2及び図3に示すように、本考案は、各ヒートシンクフィン3上に何れも少なくとも1対の間隔を置いて配置される渦流発生器(Vortex generator)32を設け、前記渦流発生器32は、熱管2の風下の一側近隣箇所に位置し、即ち、各熱管2の風下の一側箇所に何れも1対の前記渦流発生器32を配置し、外部に発生する気流(例えば、ファンが提供する)を熱管2の風上の一側に通過させた後、気流は、前記2つの渦流発生器32間を経て、変化を発生し、例えば、螺旋状の渦流(Vortex)を発生し、熱管2の風下の空気を流動し、熱管2の風下に蓄積した熱気を離散することができる。
前記各渦流発生器32は、ヒートシンクフィン3表面から起立する2つのガイド斜面320,321を有し、2つのガイド斜面320,321は、徐々に狭くなる突起形態を呈し、その狭い箇所は、隣り合う熱管2に向き、広い箇所にヒートシンクフィン3の相対箇所を貫通する通孔322を形成する。
図4に示すように、更に詳細には、各渦流発生器32の2つのガイド斜面320,321が突起により相互に交わり稜線Lを形成し、且つ任意の2つの隣り合う前記渦流発生器32の稜線Lが上記狭い箇所向きの方向に延伸した後、交わり、その交わる箇所に発生する挟み角θが60°であることが好ましいが、これに制限するものではない。
上記の構造で構成されることにより、本考案の渦流発生器を具えるヒートシンク装置を得ることができる。
これに基づき、図4に示すように、該ヒートシンク装置の各ヒートシンクフィン3の一側は、更にファン4を提供することができ、各ヒートシンクフィン3が行うヒートシンクを補助することができる。この時、ファン4が発生する気流が熱管2の風上の一側を通過した後、一部分の気流が2つの渦流発生器32外側のガイド斜面320,321に沿って流動し、他の部分の気流は、2つの渦流発生器32間に進入し、熱管2の風下に堆積した熱気の離散を加速する。
同時に、図5及び図6に示すように、各渦流発生器32が重なり合うように置かれた後、各通孔322は、熱気流を上昇流通させる通路を形成することができ、ファン4が発生する気流により離散できない熱気を、自ら熱気流上昇の自然現象で順に排出させ、煙突効果を誘発し、ヒートシンクの目的を達成する。
また、図7は、本考案のヒートシンクフィンの他の実施例の立体外観図である。そのうち、各渦流発生器32の2つのガイド斜面320,321は、突起し、円弧状を呈することもできる。更に、図8及び図9に示すように、各渦流発生器32の通孔322は、斜め上方向に傾斜状を呈し、熱気流を垂直上昇させ、順に排出することができ、その誘発する煙突効果により良好な効果を達成させることができる。
また、図10は、本考案のヒートシンクフィンの更に他の実施例の立体外観図である。そのうち、各ヒートシンクフィン3上に更に、横向きに配列する複数の補助渦流発生器5を設け、且つ補助渦流発生器5は、2つずつ相対する配置形態を呈することができる。
なお、本考案では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本考案に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本考案の精神と領域を脱しない均等の範囲内で各種の変動や潤色を加えることができることは勿論である。
1 伝熱基材
2 熱管
3 ヒートシンクフィン
30 貫通孔
31 環壁
32 渦流発生器
320 ガイド斜面
321 ガイド斜面
322 通孔
L 稜線
4 ファン
5 補助渦流発生器

Claims (11)

  1. 伝熱基材(1)と、
    該伝熱基材(1)と接続する熱管(2)と、
    該熱管(2)上に順に貫通設置される複数のヒートシンクフィン(3)と、
    を含み、該ヒートシンクフィン(3)上に何れも1対の間隔を置いて配置される渦流発生器(32)を設け、該1対の渦流発生器(32)は、該熱管(2)の一側近隣に位置し、且つ各該渦流発生器(32)は、ヒートシンクフィン(3)表面から突起する2つのガイド斜面(320),(321)を含み、前記2つのガイド斜面(320),(321)が徐々に狭くなる突起形態を呈し、広い箇所にそのヒートシンクフィン(3)の相対箇所を貫通する通孔(322)を形成する渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
  2. 前記伝熱基材(1)が板状態を呈する請求項1に記載の渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
  3. 各前記ヒートシンクフィン(3)上には、相互に対応する貫通孔(30)を設け、前記熱管(2)を貫通設置させる請求項1に記載の渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
  4. 各前記貫通孔(30)周縁は、突起した環壁(31)を形成し、前記熱管(2)を緊密に接触させる請求項3に記載の渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
  5. 前記熱管(2)は、複数であり、且つ各前記熱管(2)の一側に何れも1対の前記渦流発生器(32)を設ける請求項1に記載の渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
  6. 各前記渦流発生器(32)の2つのガイド斜面(320),(321)は、突起し、交わり稜線(L)を形成し、且つ任意の隣り合う前記渦流発生器(32)の稜線(L)は、前記2つのガイド斜面(320),(321)の狭い箇所に向かう方向へ延伸し、集まり交わる請求項1に記載の渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
  7. 前記2つの稜線(L)が交わる箇所に発生する挟み角が60°である請求項6に記載の渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
  8. 各前記渦流発生器(32)の2つのガイド斜面(320),(321)は、突起し円弧状を呈する請求項1に記載の渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
  9. 各前記渦流発生器(32)の通孔(322)は、斜め上方向に傾斜を呈する請求項1に記載の渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
  10. 各前記ヒートシンクフィン(3)上に、更に、横向きに配列する複数の補助渦流発生器(5)を設ける請求項1に記載の渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
  11. 前記補助渦流発生器(5)は、2つずつ相対する配置形態を呈する請求項10に記載の渦流発生器を具えるヒートシンク装置。
JP2011001259U 2010-11-03 2011-03-09 渦流発生器を具えるヒートシンク装置 Expired - Lifetime JP3167994U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW099221253U TWM403013U (en) 2010-11-03 2010-11-03 Heat dissipating device having swirl generator
TW099221253 2010-11-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3167994U true JP3167994U (ja) 2011-05-26

Family

ID=43829293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011001259U Expired - Lifetime JP3167994U (ja) 2010-11-03 2011-03-09 渦流発生器を具えるヒートシンク装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9163884B2 (ja)
JP (1) JP3167994U (ja)
DE (1) DE202011002061U1 (ja)
TW (1) TWM403013U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113108638A (zh) * 2021-04-02 2021-07-13 西安交通大学 一种带有三角小翼的一体化翅片

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104329975B (zh) * 2014-03-28 2016-10-26 海尔集团公司 一种翅片以及具有该翅片的热交换器和冰箱
CN104329976B (zh) * 2014-03-28 2016-10-26 海尔集团公司 翅片以及具有该翅片的热交换器和冰箱
CN104053343A (zh) * 2014-06-30 2014-09-17 东莞仁海科技股份有限公司 一种散热模组及其生产工艺
US11781812B2 (en) 2016-08-31 2023-10-10 Brazeway, Inc. Fin enhancements for low Reynolds number airflow
US10578374B2 (en) 2016-08-31 2020-03-03 Brazeway, Inc. Fin enhancements for low Reynolds number airflow
US11639828B2 (en) 2020-06-25 2023-05-02 Turbine Aeronautics IP Pty Ltd Heat exchanger
TWI736460B (zh) * 2020-10-30 2021-08-11 華擎科技股份有限公司 散熱鰭片及散熱模組
TWI808563B (zh) * 2021-12-10 2023-07-11 訊凱國際股份有限公司 散熱裝置與顯示卡組件

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1853315A (en) * 1925-09-25 1932-04-12 Modine Mfg Co Radiator
HU181538B (en) * 1980-03-11 1983-10-28 Energiagazdalkodasi Intezet Turbulent heat exchanger
US4817709A (en) * 1987-12-02 1989-04-04 Carrier Corporation Ramp wing enhanced plate fin
JPH07293232A (ja) * 1994-04-21 1995-11-07 Nippon Soken Inc 排ガス浄化用金属製触媒担体
US5730214A (en) * 1997-01-16 1998-03-24 General Motors Corporation Heat exchanger cooling fin with varying louver angle
US20030024687A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-06 Cheng Chung Pin Radiation fin set for heat sink
JP4115390B2 (ja) * 2001-08-10 2008-07-09 よこはまティーエルオー株式会社 伝熱装置
US20070051502A1 (en) * 2004-05-19 2007-03-08 Showa Denko K.K. Heat exchanger fin, heat exchanger, condensers, and evaporators
US8381802B2 (en) * 2005-12-28 2013-02-26 National University Corporation Yokohama National University Heat transfer device
JPWO2007108386A1 (ja) * 2006-03-23 2009-08-06 パナソニック株式会社 フィンチューブ型熱交換器、熱交換器用フィンおよびヒートポンプ装置
CN101427094B (zh) * 2006-04-21 2012-07-18 松下电器产业株式会社 导热翅片以及翅片管型热交换器
KR100821180B1 (ko) * 2006-11-28 2008-04-14 현대모비스 주식회사 열교환기용 방열핀
CN101641005B (zh) * 2008-07-31 2011-08-31 富准精密工业(深圳)有限公司 散热装置
US7961462B2 (en) * 2009-05-28 2011-06-14 Alcatel Lucent Use of vortex generators to improve efficacy of heat sinks used to cool electrical and electro-optical components
CN201488626U (zh) * 2009-07-09 2010-05-26 跃腾科技股份有限公司 可产生涡流的热管式散热鳍片

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113108638A (zh) * 2021-04-02 2021-07-13 西安交通大学 一种带有三角小翼的一体化翅片

Also Published As

Publication number Publication date
US20120103573A1 (en) 2012-05-03
TWM403013U (en) 2011-05-01
DE202011002061U1 (de) 2011-03-31
US9163884B2 (en) 2015-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3167994U (ja) 渦流発生器を具えるヒートシンク装置
JP3167993U (ja) 渦流発生器を具えるヒートシンク装置
TWI287964B (en) Water cooling head and manufacturing method thereof
TWI251462B (en) Heat dissipation device
CN201859871U (zh) 具有涡流产生器的散热装置
CN105636407A (zh) 散热鳍片组
TW201350683A (zh) 具有雙風向之散熱結構
CN101005746A (zh) 散热器
TW200848994A (en) Heat dissipation device
CN207340395U (zh) 一种表面镶嵌热管风冷散热器
CN206890109U (zh) 一种led灯的散热装置
JP3118374U (ja) ヒートパイプ式高密度フィン放熱装置
CN207353232U (zh) 一种带封条的肋片型散热器
CN204598539U (zh) 一种双底板乱流式散热器
TWI507862B (zh) 電子裝置及其散熱模組
CN2762345Y (zh) 散热器
CN107658279A (zh) 一种带封条的肋片型散热器
CN204029791U (zh) 一种多边形散热器
CN204119706U (zh) 散热模块
CN206136546U (zh) 散热装置鳍片结构
TW201104209A (en) Heat dissipation fin structure for heat dissipater
JP3168331U (ja) 放熱フィン構造及びその放熱モジュール
CN201135010Y (zh) 散热鳍片
CN207118182U (zh) 一种新型板式穿孔散热片
CN201859870U (zh) 具有涡流产生器的散热装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3167994

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term