JP3155918U - ビタミン強化と虫歯予防機能を有する農産物加工食品米菓煎餅。 - Google Patents

ビタミン強化と虫歯予防機能を有する農産物加工食品米菓煎餅。 Download PDF

Info

Publication number
JP3155918U
JP3155918U JP2009006869U JP2009006869U JP3155918U JP 3155918 U JP3155918 U JP 3155918U JP 2009006869 U JP2009006869 U JP 2009006869U JP 2009006869 U JP2009006869 U JP 2009006869U JP 3155918 U JP3155918 U JP 3155918U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
rice cracker
vitamin
xylitol
cracker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009006869U
Other languages
English (en)
Inventor
靖正 森田
靖正 森田
Original Assignee
靖正 森田
靖正 森田
森田 克己
森田 克己
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 靖正 森田, 靖正 森田, 森田 克己, 森田 克己 filed Critical 靖正 森田
Priority to JP2009006869U priority Critical patent/JP3155918U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3155918U publication Critical patent/JP3155918U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

【課題】薬用効果と虫歯予防効果を有する米菓煎餅を提供する。【解決手段】ビタミン、キシリト−ルなどをせんべい、カリン糖等の製造課程で混入含浸させる。【選択図】図1

Description

本考案はキシリット、例えば虫歯菌を滅する作用のあるキシリト−ルを配合したキシリト−ル強化含有させた穀物より製した米菓に関するものであり、更に詳しくは米粉や小麦粉より製したせんべい類にビタミン強化又はキシリト−ルを混入配合したときにその表面に沿ってビタミンBの着色機能に基づく黄色反応が形成される様に、少なくともビタミンBを含むビタミンB群及びビタミンC、ビタミンE、他のビタミン類の配合量を調整することにより該黄色の反応によりビタミン配合を視覚的に確認できるようにした米を原料とする煎餅、あられ、かりん糖、歯の健康にも気を配った米菓に関するものである。
最近癌や高血圧症糖尿病、歯周病、メタボリックシンドロ−ム、ストレス新型インフルエンザ等生活習慣病が急増している。生活習慣病は身体機能を衰えさせ生活の質を低下させるためその克服が重要である。そのためには生活態度を改善し健康の維持増進に努めることが重要であると再認識されてきている。本来健康を維持するには実際の日常生活において適切な食生活と運動習慣を実行し継続することが理想であるが、実際のところ数々の制約により実現は容易ではないといわれているのが現状である。
本考案は穀物加工食品米菓等において、ビタミン類やミネラル成分、カルシュウム、マグネシュウム、カリウム及び糖アルコ−ル類、キシリト−ル、マルチト−ル、エリスリト−ル等をせんべい類やかりん糖等の製造工程中混合混入してビタミン又はキシリト−ルの薬用効果を応用し高機能性を持たせた穀物米粉より製した米菓類に関するもので目的とするところはビタミンとキシリト−ルの有効成分を広く勧奨するため煎餅を媒体として常時それが米菓子もしくはせんべい、あられ、餡入り菓子等に機能させる様にした医食同源加工食品を得るためとキシリト−ル特有のさわやかな冷涼感を有する薬理作用と視覚、味覚とを通じて独特な穀物加工食品米菓製品として、消費者に愛好されるようなビタミン強化及びキシリト−ル等を応用した高機能性食品及び米を主原料とする米粉加工食品煎餅、及びかりん糖等を提供するものである。
従来の技術とその問題点
従来の技術において煎餅の製造方法として、せんべい原料にみりん粕を配合して焼成したことを特徴とするみりん粕入りせんべいが提案されている。
特開2003−204759号公報 特開2004−357624号公報 従来せんべい等米菓は米粉や小麦粉を主原料として干菓子のうち焼き種類の一種で一般せんべい類は、砂糖、鶏卵、小麦粉を混合した生種を鉄の皿範(かたなべ)に流し込み蓋をして両面を焼き、蓋を開けて中から焼き種を取出してかわした製品にすぎないことが知られている。
これは栄養素を損なうことなく、栄養価の高いことのみを目的とし薬用効果や歯の健康についてあまり気を配っていないという問題点もあった。
問題点を解決しようとするための手段
本考案は上記のものとは異なり単に栄養だけではなく健康にも良いビタミンB群のナイアシン、パントテンサン、葉酸、ビタミンB、B、B12等を単体又は組合せ混入した米菓加工食品等に従来の煎餅にはない新たな趣向を持った米菓やかりん糖類を提供することを目的とし少なくともビタミンBを含有するビタミン類を所定の割合で混合配合することによりビタミンBの黄色に基づく黄色反応が形成されることそして該黄色の反応により飲食者がビタミン類又は栄養補助成分を摂取していることを容易に認識出来るようにすることが可能であることを見出した。
考案が解決しようとする課題
このような状況の中で本考案は従来技術に鑑みて米菓煎餅の物性及び特性を失うことなく健康増進用のビタミン成分キシリト−ル類、糖アルコ−ル、エリスリト−ル等を含有し、しかもそれらの成分を煎餅で摂取していることを認識することを容易にした米菓び煎餅を開発することを目的にして鋭意研究を積み重ねた結果、少なくともリボフラビンを含有するビタミン類を所定の割合で強化配合することにより、リボフラビンの黄色に基づく蛍光発光作用により飲食者がビタミン類又は栄養補助成分を含有していることを容易に認識できることが可能であることを一般に良く噛むことは認知症や虫歯予防、ダイエットにつながることを見出し完成することに至った。
キシリト−ルは炭素が5個繋がった単糖の糖アルコ−ルで天然素材の樹木から採れる(白樺)炭水化物キシランを原料としたキシロ−スを還元して糖アルコ−ルにしたもので甘味料として指定登録されているもので、加熱時のアミノ酸蛋白との褐変反応も起こさない特徴を有しているので、糖尿病や虫歯予防治療効果に効果があることが証明されている。虫歯は口の中で糖を分解する際に出る酸で歯のエナメル質が溶けるのが原因とされているが、キシリト−ルは唾液の分泌を高め歯垢中の酸を中和するといわれ、一般に糖アルコ−ル、キシリト−ルはカルシウムと複合体を形成してカルシウム吸収や歯の再石灰化を促進するなどして虫歯の予防に役立つ。
又インスリンと無関係に代謝され血糖値を上昇させないで糖尿病患者の方々の糖代謝、異常時の輸液として使用され口内炎、口臭の原因など、口中細菌等も抑制する効果を有しオ−ラルケア商品等広く使用されている。又餡入り菓子クッキ−、ビスケット類にも応用できる。
過酸化脂質抑制機能を補完する目的でイチョウ葉エキス、γオリザノ−ル、カテキン、セザミノ−ル、大豆サポニン、タンニン等、ビフィズス活性を補完する目的でイソマルトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、キシルシュクロ−スオシロオリゴ糖、キトサン、グリコマクロペプチド、小麦ファイバ−、コ−ンファイバ−食物繊維、ダイズオリゴ糖、消化器吸収調整を補完する目的でアロエ抽出液、ウコン抽出液、マルトオリゴ糖、カルシュウム、マグネシュウム、ヘミセルロ−ス、コラ−ゲン、脳及び視神経を活性補完する目的でアミノ酸の一種ギャバ等を煎餅及び米粉加工食品等に加えまたビタミンA及びβカロチン等を添加、加えることが適宜可能である。
食塩20g、グルタミン酸ナトリウム10g、砂糖10g、澱粉15g、キシリト−ル20g、醤油40g、植物油脂、たんぱく加水分解物、ビタミンBビタミンB、P・H調整剤、増粘剤、水400cc等を均等に混ぜ合せ調味液を製し、従来の米菓せんべいの製造工程と同様に原材料うるち米粉のペ−スト2.8kgを選別しペ−スト状物を成形した後140℃で3分間加熱して中間処理を経て中心温度76℃ 1分間以上加熱して前記キシリト−ル、ビタミンBを配合した調味液を本せんべい原材料うるち米、米粉ペ−スト状の物に含浸混入させて新たな米菓煎餅を得た。
得られた米菓はビタミンB(リボフラビン)の着色作用とキシリト−ルの薬理作用で従来品に比べて冷涼感と水分の吸湿を抑えた米菓煎餅として、虫歯予防及び独特の甘さを有し焼色が良く香ばしさ冷涼感を備えた美味でマイルドな高機能性米菓製品煎餅となった。
上記[実施例1と同様小麦粉を主原料にしたかりん糖生地にキシリト−ルとビタミンBを含有する調味液を含浸混入してかりん糖200gを製した。
(1)本考案の製品は上述した考案であるから調味液材料としてビタミン強化やキシリト−ルを用いている点で新規でありビタミンBの黄色蛍光作用で食する者が視覚認識が出来、それにより利用者の健康増進に対する意識を高揚させ継続した利用を容易にする効能を奏する。
(2)製造技術は従来の方式をそのまま利用しビタミン、キシリト−ル等を粉末状態で混合または液体として添加すれば良いもので新製品開発時のコスト高を回避し得るものであり、販売価格への跳ね返りを抑えることが可能。
(3)食べ残した本製品米菓を肥料として再利用できる。この肥料はビタミンンB強化、キシリト−ルの薬理作用で根の発育を良くし茎や葉の生長及び開花結実を促進し植物体の病源微生物に対する抵抗力を増大し自然治癒力を増強させる作用と共にリサイクル利用で環境にも貢献できる。農薬公害の減少及び家畜の餌で再び食肉になる。
(4)酒の肴として食するとビタミンの働きで肝臓の保護に役立つ。
(5)従来の菓子類にない新たな米菓を提供することが出来る。
斜視図
1 せんべい
2 ビタミン及びキシリト−ル

Claims (1)

  1. 米粉より製した米菓煎餅に着色機能も有するビタミンBと虫歯予防、甘味料としても機能するキシリト−ルを単体又は組合せ含有する調味料液を含浸混入して成ることを特徴とした農産物加工食品米菓煎餅。
JP2009006869U 2009-09-02 2009-09-02 ビタミン強化と虫歯予防機能を有する農産物加工食品米菓煎餅。 Expired - Fee Related JP3155918U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006869U JP3155918U (ja) 2009-09-02 2009-09-02 ビタミン強化と虫歯予防機能を有する農産物加工食品米菓煎餅。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006869U JP3155918U (ja) 2009-09-02 2009-09-02 ビタミン強化と虫歯予防機能を有する農産物加工食品米菓煎餅。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3155918U true JP3155918U (ja) 2009-12-10

Family

ID=54859925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009006869U Expired - Fee Related JP3155918U (ja) 2009-09-02 2009-09-02 ビタミン強化と虫歯予防機能を有する農産物加工食品米菓煎餅。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3155918U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100178413A1 (en) Food-based Supplement Delivery System
CN102224891B (zh) 一种糖醇蜂蜜苹果酱及其制备方法
CN106509316A (zh) 一种蜂蜜黄油坚果仁及生产工艺
JP2009013123A (ja) 健康保持剤
CN103478200A (zh) 一种玫瑰花紫薯饼干
JP6463504B2 (ja) 発毛促進、脱毛緩和及び改善、血糖調節、胃腸障害の症状緩和及び改善用健康補助食品
WO2016116627A1 (de) Cellobiose in zusammensetzungen zum verzehr oder zur einnahme
CN105104679A (zh) 一种排毒养颜牛轧糖
JPWO2009048120A1 (ja) アスタキサンチン含有水溶性組成物
CN103340356B (zh) 一种保健型麦胚咀嚼片及其生产工艺
KR102049640B1 (ko) 임신부용 생강함초캔디 및 이의 제조방법
JP2009249320A (ja) 肥満・糖尿病改善剤
WO2016124652A1 (fr) Matrice cerealiere comprenant au moins un nutriment et/ou une autre substance fonctionnelle
CN105851436A (zh) 一种补硒牛皮糖
JP7231898B2 (ja) 睡眠の質改善剤
CN104542836A (zh) 一种易消化营养饼干
CN105901577A (zh) 一种脑、眼、强体营养剂及其制备方法和应用
WO2022075481A1 (ja) サツマイモ由来のイモ蜜又はイモ蜜の上清を含有する口腔ケア組成物
JP3155918U (ja) ビタミン強化と虫歯予防機能を有する農産物加工食品米菓煎餅。
KR101782132B1 (ko) 은행잎 추출물 및 차전자피 분말을 함유한 혈액순환 개선용 건강보조식품
JP3152049U (ja) ビタミン強化と虫歯予防機能を有する水産練物加工食品魚肉練り製品蒲鉾
JP2001000146A (ja) ダイエット健康食品及びダイエット健康飲料及び化粧品
JP3161953U (ja) ビタミン強化と虫歯予防機能を有する農産物加工食品米飯及びおむすび
KR20080033717A (ko) 꿀과 생약재를 이용한 건강보조식품 조성물과 그 제조방법
JP2006143664A (ja) 自律神経失調症に伴う不定愁訴の改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees