JP3155464B2 - あぶら分吸い取り用用具 - Google Patents

あぶら分吸い取り用用具

Info

Publication number
JP3155464B2
JP3155464B2 JP13760096A JP13760096A JP3155464B2 JP 3155464 B2 JP3155464 B2 JP 3155464B2 JP 13760096 A JP13760096 A JP 13760096A JP 13760096 A JP13760096 A JP 13760096A JP 3155464 B2 JP3155464 B2 JP 3155464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
paper
puff
blotting paper
blotting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13760096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09294626A (ja
Inventor
敏生 市原
誠三 市原
Original Assignee
株式会社 彩響舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 彩響舎 filed Critical 株式会社 彩響舎
Priority to JP13760096A priority Critical patent/JP3155464B2/ja
Publication of JPH09294626A publication Critical patent/JPH09294626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3155464B2 publication Critical patent/JP3155464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に女性の化粧時
に顔のあぶら分(皮脂)をあぶらとり紙を用いて吸収す
るためのあぶら分吸い取り用用具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、主に女性の化粧時に顔のあぶ
ら分(皮脂)を吸収するのに「あぶらとり紙」あるいは
「フェイスペーパー」と呼ばれる化粧紙が用いられてい
る。これらのあぶらとり紙は、多数枚のあぶらとり紙を
表紙の内側に保持して1冊の冊子状のあぶらとり紙本体
として一般に市販されている。そして、顔のあぶら分を
取る場合には上記あぶらとり紙本体から一枚のあぶらと
り紙を抜き取って使用するのである。また、他の従来の
あぶらとり紙の構成としては、いわゆるポケットタイプ
のティッシュペーパー状に多数枚のあぶらとり紙を折り
畳んでビニールなどのケース内に納装し、このケースの
上面に直線状に切り欠いた開口部から一枚一枚取り出し
て使用するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、かかる従来
のあぶらとり紙では以下に示すような問題点があった。
すなわち、冊子状に構成されているあぶらとり紙本体で
は、あぶらとり紙を一枚一枚抜き取って使用する必要が
あり、これは使用する者にとって非常に不便であるとい
うことが判明した。また、ポケットタイプのティッシュ
ペーパー状のあぶらとり紙の場合にも同様にケースから
一枚一枚抜き取って使用する必要があり、やはり上記と
同様に実使用に際して不便であるという問題点が発生し
ていた。
【0004】さらに、従来のあぶらとり紙は、正方形や
長方形などの四角形状に形成されているために、抜き取
ったあぶらとり紙を顔に当てる場合にあぶらとり紙の角
の部分が目に当たったり、また、何らかの拍子に化粧し
た面にあぶらとり紙の角の部分により線が入ってファン
デーションのやり直しが生じるという問題もあった。
【0005】また、従来のあぶらとり紙は、顔のあぶら
分を吸収した場合に、あぶらとり紙の吸収面から、その
反対面の裏面にまであぶら分が滲み出てきて、手が汚れ
たりするという問題があった。
【0006】本発明は上述の点に鑑みて提供したもので
あって、あぶらとり紙によるあぶら分の吸収をコンパク
トタッチの感覚で行なえて使い勝手が良く、使用したあ
ぶらとり紙の取り替えも簡単にでき、また、パフが汚れ
ることがないようにし、しかも、あぶらとり紙の角の部
分が目に接触しないようにしたあぶら分吸い取り用用具
を提供することを目的としたものである。
【0007】
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のあぶら分
吸い取り用用具では、顔のあぶら分を吸い取るあぶらと
り紙2と、化粧用のパフ4と、上記パフ4の一面に上記
あぶらとり紙2を着脱自在に接着させるための接着手段
3と、多数枚の上記あぶらとり紙2を底部に納装し、最
上部のあぶらとり紙2の上面側に上記パフ4を納装する
略コンパクト状のケース本体10とを備えていることを
特徴としている。
【0009】請求項2記載のあぶら分吸い取り用用具で
は、上記接着手段3は両面テープ状のタック3であるこ
とを特徴としている。
【0010】また、請求項3記載のあぶら分吸い取り用
用具では、上記あぶらとり紙2の一面は顔のあぶら分を
吸収する吸収面20であり、パフ4側の他面は吸収した
あぶら分の浸入を阻止する樹脂面21であることを特徴
としている。
【0011】請求項4記載のあぶら分吸い取り用用具で
は、上記あぶらとり紙2はパフ4の形状に合わせた円形
であることを特徴としている。
【0012】さらに、請求項5記載のあぶら分吸い取り
用用具では、上記ケース本体10に上面に設けられてい
る開閉自在なフタ12の裏面にはミラー14が配設され
ていることを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明のあぶら分吸い取り
用用具1の断面図を示し、図2はあぶら分吸い取り用用
具1の斜視図を示している。このあぶら分吸い取り用用
具1は、多数枚のあぶらとり紙2と、このあぶらとり紙
2をタック3により一面に装着するパフ4と、これらの
部材2,3,4を納装する略コンパクトタイプのケース
本体10等で構成されている。
【0014】上記ケース本体10は、プラスチックある
いは金属製で構成され、円筒状に形成されている。この
ケース本体10は、本体部11とフタ12とで構成され
ており、本体部11の底部は閉塞され、上面の開口面に
はヒンジ13を介して円板状のフタ12が開閉自在に設
けられている。なお、フタ12と本体部11とは周知の
凹凸嵌合にて本体部11の開口面にフタ12が嵌合する
ようになっている。また、ケース本体10のフタ12の
内面には円形のミラー14が設けられている。
【0015】上記パフ4は化粧などで一般に使用される
ものと同様の材料から構成されていて、綿の芯を布で包
んだ少し厚みのある丸形に形成されている。そして、一
般のパフと同様にこのパフ4はクッション性があり、上
面には指を挿入する帯状のストラップ5が形成されてい
る。なお、パフ4はスポンジ等で形成するようにしても
良い。
【0016】図3はタック3の正面図を示し、このタッ
ク3の上下の面の全体にわたって接着剤が塗布されてお
り、いわゆる両面テープ状に形成されているものであ
る。また、このタック3の形状は図5及び図6に示すよ
うに、小さな円板状に形成されているが、特に円板状に
限定されるものではなく、四角形状等どのような形状で
も良い。また、図ではタック3の厚みを厚く記載してい
るが、これは分かり易くしているためであり、実際は厚
みは薄いものである。なお、タック3の厚みは、厚くて
も、あるいは薄くても良いものであり、また、非常に薄
い両面テープを用いるようにしても良い。
【0017】上記のタック3が接着剤によりパフ4の下
面に着脱自在に接着固定されており、タック3の下面に
は図4及び図5に示すように円形のあぶらとり紙2が着
脱自在に装着されるようになっている。
【0018】ここで、上記あぶらとり紙2は以下に示す
ような構成であり、また、以下に示す方法で製造される
ものである。すなわち、図8に示すように、あぶらとり
紙2の材料となる原紙31は、軸33により回動自在に
軸支されている巻き出しローラー32により幾層にも連
続して巻装されている。この原紙31は、20g/m2
前後の重さで、柔らかく比較的吸収性のある巻取和紙
やレーヨン混抄紙、あるいはある程度平滑性があり厚さ
が均一の巻取洋紙を用いている。なお、原紙31の重さ
としては18〜30g/m2 の範囲のものが適用され
るが、上記の20g/m2 の原紙31が好適例であ
る。
【0019】巻き出しローラー32からの送り出し側に
は、受けローラー34と加圧ローラー36とで構成され
る無地エンボス加工装置40が設けられている。受けロ
ーラー34は固定された軸35により回動自在に軸支さ
れており、また、加圧ローラー36は軸37により回動
自在に軸支されていると共に上下方向に移動自在となっ
ている。更に加圧ローラー36はエアー等の加圧手段
(図示せず)により白抜きの矢印の方向に付勢されて受
けローラー34側を加圧するようになっている。なお、
加圧ローラー36には該加圧ローラー36を加熱するた
めの加熱手段(図示せず)が設けられている。また、ロ
ーラー45には後述するコーティングフィルム44が巻
装されている。
【0020】無地エンボス加工装置40の送り出し側に
は、加工により形成されたあぶらとり紙素材43を巻き
取る巻き取りローラー41が軸42により回動自在に配
設されている。また、上記コーティングフィルム44の
熱可塑性樹脂47(図9参照)を原紙31に熱転写して
剥離したフィルム46を巻き取るローラー50が配設さ
れている。なお、51,52はガイドローラーである。
【0021】なお、無地エンボス加工装置40における
無地ロールエンボス加工と表現しているが、受けローラ
ー34及び加圧ローラー36の表面は滑らかになってお
り、原紙31の表面には、表面に凹凸模様を施す、いわ
ゆる「エンボス加工」はされない。
【0022】上記コーティングフィルム44は、図9に
示すように極く薄いフィルム46の片面に主として水溶
性の熱可塑性樹脂47をウエットコートして形成されて
おり、このコーティングフィルム44の熱可塑性樹脂4
7を原紙31の一面に無地ロールエンボス加工により熱
転写するようにしたものである。上記水溶性の熱可塑性
樹脂47としては、塩化ビニル、アクリル等を用い、ま
たフィルム46としては、厚さ12μm〜15μmのポ
リエステルフィルムやポリプロピレンフィルム等を用い
ている。また、水溶性の熱可塑性樹脂47をフィルム4
6にコーティングする場合には、5〜10g/m2
範囲でウエットコートしている。
【0023】次に、フィルム46、熱可塑性樹脂47、
原紙31、無地ロールエンボス加工における温度、速
度、加工回数等を具体的に説明する。 コーティングフィルム44を形成するための材質 フィルム46 :東洋紡社製ポリエステルフィルム
厚さ12μm 熱可塑性樹脂47:呉羽化学社製クレハロンDOA(登
録商標) グラビアコーターにより熱可塑性樹脂47のクレハロン
DOA(45%)を、フィルム46のポリエステルフィ
ルム(12μm)の片面にウエット(8g/m2 )コー
トして、巻き取る。このようにして形成されたのがコー
ティングフィルム44であり、コーティングフィルム4
4の拡大断面図を図9に示す。なお、この図9は図8の
A部の拡大断面図である。また、図8において上述のよ
うにして巻き取ったコーティングフィルム44をローラ
ー45から無地エンボス加工装置40へ送り出すように
している。
【0024】 原紙31としては以下のものが好適例
である。 白川製紙社、大王製紙社製20g/m2 巻取色原紙 三和製紙社製20g/m2 細雪巻取原紙
【0025】 無地エンボス加工装置40での条件 温度:90℃〜150 度:毎分4M〜6M(Mはメートル) 無地ロールエンボス加工:1回
【0026】次に製造方法について説明する。巻き出し
ローラー32及びローラー45から連続して原紙31及
びコーティングフィルム44を無地エンボス加工装置4
0へ送り出す。この時、ローラー45からのコーティン
グフィルム44は熱可塑性樹脂47を下面にして送り出
し、原紙31の上面にコーティングフィルム44を沿わ
せながら無地エンボス加工装置40にて上記の温度及
速度の条件下で無地ロールエンボス加工を行なう。原紙
31及びコーティングフィルム44は無地エンボス加工
装置40の受けローラー34と加圧ローラー36により
熱加圧されて、原紙31の上面にコーティングフィルム
44の熱可塑性樹脂47が熱転写される。
【0027】この加圧ローラー36によるコーティング
フィルム44の熱可塑性樹脂47の熱転写の際にコーテ
ィングフィルム44のフィルム46が剥離され、この剥
離されたフィルム46はガイドローラー52を介してロ
ーラー50に巻き取られる。なお、フィルム46にコー
ティングする水溶性の熱可塑性樹脂47は、該フィルム
46へはコートが可能で、且つ加圧ローラー36による
熱転写の際には簡単に剥離できる材質を用いている。こ
のように、無地エンボス加工装置40にて原紙31にコ
ーティングフィルム44の熱可塑性樹脂47を熱転写
し、剥離したフィルム46をローラー50にて巻き取っ
ていき、フィルム46を剥離した原紙31はあぶらとり
紙素材43として形成され、巻き取りローラー41にあ
ぶらとり紙素材43が連続して巻き取られていく。
【0028】図10は原紙31に熱可塑性樹脂47を熱
転写した場合のあぶらとり紙素材43(あぶらとり紙
2)の拡大断面図(図8のB部の拡大断面図)を示して
おり、熱可塑性樹脂47の分子が原紙31の繊維の間に
浸透し、いわゆる「金箔打ち紙」を用いていたあぶらと
り紙と同様、あるいはそれ以上の平滑性、吸収力を得る
ことができた。なお、上記の「金箔打ち紙」とは、仏像
等に使用する金箔を圧延して形成する際に用いる紙を言
い、柿渋などで特殊加工された極上和紙の間に圧延した
純金を挟み、この純金を挟んだ和紙を幾度も幾度も槌打
ちして金箔を形成する際に用いる上記和紙を言う。
【0029】また、実際の製品としてのあぶらとり紙2
を形成するために、巻き取りローラー41にて巻き取っ
たあぶらとり紙素材43を所定の大きさの円形に断裁さ
れることになる。
【0030】た、上記において、無地エンボス加工装
置40における無地ロールエンボス加工において、温度
条件を90℃〜150℃にそれぞれ設定してあぶらとり
紙を形成した場合について説明したが、温度条件の範囲
を130℃〜150℃とした場合には、より品質の良い
あぶらとり紙を製造することができる。更に、原紙の一
面に熱転写する樹脂として上記では熱可塑性樹脂とした
が、熱可塑性樹脂に限定されるものではない。例えば、
カゼイン、柿渋などの天然樹脂を原紙の一面に熱転写し
てあぶらとり紙を形成しても良い。
【0031】このように、フィルム46にコーティング
した熱可塑性樹脂47を原紙31に無地ロールエンボス
加工による熱転写してあぶらとり紙素材43を形成した
ものであり、無地ロールエンボス加工による熱加圧効果
により金箔打ち紙と同等の優れた平滑性、吸収力を得る
ことができたものである。また、無地ロールエンボス加
工の回数も1回で済み、特にこの加工回数の大幅な減少
により製造コストを大幅に下げることができる。
【0032】更には、原紙31の一面に熱可塑性樹脂4
7を熱転写しているので、あぶらとり紙素材43、つま
りあぶらとり紙2の一面は熱可塑性樹脂47面となり、
この熱可塑性樹脂47の面が光沢を放ち、あぶらとり紙
2の吸収面と非吸収面とが肉眼的且つ感触的にハッキリ
区別でき、使用者には非常に使い勝手が良いものであ
る。またこの熱可塑性樹脂47面があぶらとり紙2の一
面に全体にわたって形成されているので、あぶら分を吸
収した場合には吸収面とは反対側への浸透が熱可塑性樹
脂47により阻止されてあぶらが滲み出ることもない。
そのため、手が汚れることもなく非常に使い勝手が良い
ものである。
【0033】図7は理解し易いように厚みを実際以上に
描いた上記あぶらとり紙2の正面図を示し、あぶら分を
吸収する面を吸収面20とし、この吸収面20とは反対
面の熱可塑性樹脂47側の面を樹脂面21としている。
上述したように、この樹脂面21側には吸収面20にて
吸収したあぶら分は滲み出てこないようになっている。
【0034】上記のようにして製造されたあぶらとり紙
2を図1に示すようにケース本体10の底部に多数枚を
納装する。この時、吸収面20を下面にし、樹脂面21
を上面にしてケース本体10にあぶらとり紙2が納装さ
れる。そして、下面にタック3を接着したパフ4をあぶ
らとり紙2の上面(樹脂面21)の上に載せてケース本
体10に納装し、フタ12を閉塞することで、一般のコ
ンパクトより厚めのコンパクトタイプのあぶら分吸い取
り用用具1が構成されることになる。
【0035】あぶらとり紙2を用いて顔のあぶら分を吸
収する場合には、一般のコンパクトのようにフタ12を
開けて、パフ4を取り出すことであぶらとり紙2はタッ
ク3に接着した状態であぶらとり紙2が取り出される。
つまり、パフ4をあぶらとり紙2の樹脂面21の上に載
せるだけで、あぶらとり紙2の樹脂面21がパフ4に接
着しているタック3の下面に接着されるものであり、従
来のようにわざわざ別個にあぶらとり紙2を1枚だけ取
り出すのではなく、パフ4を取り出す操作だけで、あぶ
らとり紙2を接着させたパフ4を取り出すことができ
る。
【0036】あぶらとり紙2を装着(接着)したパフ4
を一般のパフのようにフタ12の裏面に設けたミラー1
4を見ながら顔の皮膚に当てることで、パフ4に接着し
たあぶらとり紙2の吸収面20が皮膚に当たり、顔のあ
ぶら分をあぶらとり紙2によりスムーズに吸収させるこ
とができる。この場合、あぶらとり紙2の吸収面20に
よりあぶら分を吸収させていくが、あぶらとり紙2の樹
脂面21によりあぶらとり紙2の反対面にはあぶら分が
滲み出ないので、あぶら分がパフ4の布の部分に付着せ
ず、そのため、パフ4自体があぶら分により汚れるとい
うことはない。そして、あぶらとり紙2の吸収面20を
大方使用した場合には、あぶらとり紙2だけを剥がすこ
とで、あぶらとり紙2をパフ4のタック3から容易に取
り外すことができる。あぶらとり紙2を取り外した後
は、ケース本体10内に入っているあぶらとり紙2の樹
脂面21にパフ4のタック3を当てるだけで、あぶらと
り紙2をタック3を介してパフ4に容易に接着させるこ
とができる。
【0037】顔のあぶら分を吸収した後は、使用後のあ
ぶらとり紙2をパフ4から外して廃棄し、パフ4をケー
ス本体10のあぶらとり紙2の樹脂面21の上に載せて
フタ12を閉める。ここで、パフ4をあぶらとり紙2の
樹脂面21の上に載せるだけで、上述したようにタック
3の下面(接着面)を介してあぶらとり紙2をパフ4に
容易に接着させることができる。
【0038】また、タック3の上下面の接着強度である
が、あまり強度の接着性のある接着剤を使用した場合に
は、タック3をパフ4から剥がした場合に、パフ4の布
面を傷付ける恐れがある。また、タック3の下面に接着
したあぶらとり紙2をタック3から剥がす場合に、あぶ
らとり紙2が破れる恐れがある。そこで、タック3の上
下面に塗布する接着剤の接着性は、いわゆる弱タックと
呼ばれる接着強度の弱い接着剤を使用するようにしてい
る。
【0039】このように、パフ4にあぶらとり紙2を着
脱自在に装着するようにしているので、あぶらとり紙2
による顔のあぶら分を吸収する場合には、一般のコンパ
クトのパフを顔に当てるような感覚で、あぶら分をスム
ーズに吸収させることができる。そして、クッション性
のあるパフ4を使用しているので、あぶらとり紙2を皮
膚に当てても、いわゆる当たりが良い。また、パフ4か
ら使用したあぶらとり紙2を剥がして廃棄した後に新し
いあぶらとり紙2をパフ4に接着する場合にも、単にパ
フ4をケース本体10内のあぶらとり紙2の面にパフ4
を押さえるだけで、新しいあぶらとり紙2を容易にパフ
4にタック3を介して接着させることができる。さら
に、あぶらとり紙2を円形にしているため、従来とは異
なりあぶらとり紙2の角の部分が目に当たるということ
もなく、また、従来のあぶらとり紙のように角の部分が
顔に当たってファンデーションに線を入れることがない
ので、ファンデーションのやり直しをすることもない。
【0040】ここで、上述の実施の形態では、ケース本
体10の形状を略円筒形にした場合を説明したが、この
形状に限定されるものではない。例えば、ハート形状
や、正方形、長方形等の四角形状にしても良い。また、
ケース本体10に納装するあぶらとり紙2の枚数である
が、ケース本体10自体の高さがあまり高くなると、バ
ッグに入れて持ち運ぶ際の利便性が悪くなるので、10
0〜200枚が好適例である。しかし、これらの枚数に
限定されるものではないことはもちろんである。
【0041】
【0042】
【発明の効果】本発明の請求項1記載のあぶら分吸い取
り用用具によれば、顔のあぶら分を吸い取るあぶらとり
紙と、化粧用のパフと、上記パフの一面に上記あぶらと
り紙を着脱自在に接着させるための接着手段と、多数枚
の上記あぶらとり紙を底部に納装し、最上部のあぶらと
り紙の上面側に上記パフを納装する略コンパクト状のケ
ース本体とを備えているため、使用後のあぶらとり紙の
パフからの取り外しが容易であり、しかも、新しいあぶ
らとり紙をパフに取り付ける場合にも接着手段を介して
パフに接着させるだけなので、あぶらとり紙のパフへの
装着が非常に容易となる。そのため、従来とは異なり、
あぶらとり紙を一枚一枚冊子やケースから取り外す必要
がなく、非常に使い勝手が良いものである。特に、新し
いあぶらとり紙をパフに接着する場合、ケース本体内の
あぶらとり紙の上面にパフを当てるだけで、あぶらとり
紙をパフに容易に接着させることができる。しかも、あ
ぶらとり紙はケース本体内に入っているので、パフに接
着させる場合に、あぶらとり紙がケース本体内で位置決
めされている状態となり、あぶらとり紙をパフに確実に
接着させることができる。したがって、あぶらとり紙を
備えたあぶら分吸い取り用用具を一般のコンパクトの感
覚で使用でき、流行に敏感な女子中、高、大学生の感覚
にもマッチし、ファッション性の高い商品を提供するこ
とが可能となる。また、ケース本体内にあぶらとり紙、
パフが一緒に入っているので、今までのコンパクトと同
様な感覚で持ち運びができて、利便性が頗る良い。
【0043】さらに、請求項2記載のあぶら分吸い取り
用用具によれば、上記接着手段は両面テープ状のタック
としているので、あぶらとり紙をパフに接着させる手段
として、コスト的にも安価にでき、あぶら分吸い取り用
用具全体のコストの上昇を抑えることができる。また、
重さも軽くでき、あぶら分吸い取り用用具としての利便
性を損ねることもない。
【0044】請求項3記載のあぶら分吸い取り用用具に
よれば、上記あぶらとり紙の一面は顔のあぶら分を吸収
する吸収面であり、パフ側の他面は吸収したあぶら分の
浸入を阻止する樹脂面としているため、あぶらとり紙に
て吸収したあぶら分がパフに付着することがなく、パフ
を汚すこともなく、パフの寿命を延ばすことができる。
これにより、あぶらとり紙を別途補給するだけで、ケー
ス本体やパフを新たに購入する必要がなく、経済的であ
る。
【0045】また、請求項4記載のあぶら分吸い取り用
用具によれば、上記あぶらとり紙はパフの形状に合わせ
た円形としているので、従来とは異なり、あぶらとり紙
の角の部分が目に当たったりすることがなく、安全性が
非常に高い。また、従来のあぶらとり紙とは異なり、角
の部分でファンデーションに線を入れたりすることもな
いので、ファンデーションのやり直しをすることもなく
なる。
【0046】さらに、請求項5記載のあぶら分吸い取り
用用具によれば、上記ケース本体の上面に設けられてい
る開閉自在なフタの裏面にはミラーが配設されているの
で、一般のコンパクトの感覚で顔を見ながら、あぶらと
り紙による顔のあぶら分の吸収を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のあぶら分吸い取り用用具
のフタを開いた状態の断面図である。
【図2】本発明の実施の形態のあぶら分吸い取り用用具
のフタを開いた状態の斜視図である。
【図3】本発明の実施の形態のタックの正面図である。
【図4】本発明の実施の形態のあぶらとり紙を接着した
状態のパフの正面図である。
【図5】本発明の実施の形態のあぶらとり紙を接着した
状態のパフの斜視図である。
【図6】本発明の実施の形態のパフ、タック、あぶらと
り紙の分解斜視図である。
【図7】本発明の実施の形態の厚さを実際以上の厚くし
たあぶらとり紙の正面図である。
【図8】本発明の実施の形態のあぶらとり紙片の素材で
あるあぶらとり紙素材を製造する場合の製造方法を示す
図である。
【図9】本発明の実施の形態の図8のA部のコーティン
グフィルムの要部拡大断面図である。
【図10】本発明の実施の形態の図8のB部のあぶらと
り紙素材(あぶらとり紙)の要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 あぶら分吸い取り用用具 2 あぶらとり紙 3 タック 4 パフ 10 ケース本体 12 フタ 14 ミラー 20 吸収面 21 樹脂面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−21925(JP,A) 特開 平8−158293(JP,A) 実開 平5−1409(JP,U) 登録実用新案3010427(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A45D 44/00 A45D 33/00 A45D 33/36

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顔のあぶら分を吸い取るあぶらとり紙
    (2)と、化粧用のパフ(4)と、上記パフ(4)の一
    面に上記あぶらとり紙(2)を着脱自在に接着させるた
    めの接着手段(3)と、多数枚の上記あぶらとり紙
    (2)を底部に納装し、最上部のあぶらとり紙(2)の
    上面側に上記パフ(4)を納装する略コンパクト状のケ
    ース本体(10)とを備えていることを特徴とするあぶ
    ら分吸い取り用用具。
  2. 【請求項2】 上記接着手段(3)は両面テープ状のタ
    ック(3)であることを特徴とする請求項1記載のあぶ
    ら分吸い取り用用具。
  3. 【請求項3】 上記あぶらとり紙(2)の一面は顔のあ
    ぶら分を吸収する吸収面(20)であり、パフ(4)側
    の他面は吸収したあぶら分の浸入を阻止する樹脂面(2
    1)であることを特徴とする請求項1または請求項2記
    載のあぶら分吸い取り用用具。
  4. 【請求項4】 上記あぶらとり紙(2)はパフ(4)の
    形状に合わせた円形であることを特徴とする請求項1〜
    請求項3にいずれか記載のあぶら分吸い取り用用具。
  5. 【請求項5】 上記ケース本体(10)の上面に設けら
    れている開閉自在なフタ(12)の裏面にはミラー(1
    4)が配設されていることを特徴とする請求項2〜請求
    項4にいずれか記載のあぶら分吸い取り用用具
JP13760096A 1996-05-07 1996-05-07 あぶら分吸い取り用用具 Expired - Lifetime JP3155464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13760096A JP3155464B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 あぶら分吸い取り用用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13760096A JP3155464B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 あぶら分吸い取り用用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09294626A JPH09294626A (ja) 1997-11-18
JP3155464B2 true JP3155464B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=15202494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13760096A Expired - Lifetime JP3155464B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 あぶら分吸い取り用用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3155464B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100663272B1 (ko) * 2006-02-14 2007-01-02 (주)씨엠아이태가코리아 오일페이퍼 수용부를 구비한 화장품 용기
KR200449660Y1 (ko) * 2008-03-31 2010-07-28 지희선 화장용 기름종이 수납함

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09294626A (ja) 1997-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115873A (en) Applicator for lotions
EP1642515B1 (fr) Ensemble d'application d'un produit notamment cosmétique
JP2005261947A (ja) 粘着性の塗布具用品
JPS59105407A (ja) 化粧用具
JPH0645382B2 (ja) ウェットティッシュ包装体
US8814455B2 (en) Two-dimensional cosmetic system and method with applicator
US20070130708A1 (en) Single use applicator
US5742969A (en) Disposal compact apparatus for removing lint from clothing
JP3155464B2 (ja) あぶら分吸い取り用用具
EP1686884B1 (en) Polishing implement for polishing shoes
JP3985916B2 (ja) 化粧用パフの製造方法
JP3770424B2 (ja) あぶらとり紙の製造方法
JP3182114B2 (ja) シート状開閉蓋を有する包装体
JPH09313245A (ja) コンパクト
JPH08191718A (ja) 金箔紙によるパック美顔美体器具
JP2004202768A (ja) ネイルシール転写テープおよびそれを用いたネイルシール転写装置
JP7301658B2 (ja) 転載化粧用具
CN209403887U (zh) 组合式两用粉扑
JPS6213056Y2 (ja)
TW202200463A (zh) 皮膚貼覆用緩衝貼片及存放容器總成(2)
JPH11276248A (ja) あぶらとり紙、このあぶらとり紙の素材を用いた化粧用パフ及び靴用中敷、並びに化粧用パフの製造方法
JPS6334672Y2 (ja)
JPH0424877Y2 (ja)
JP2018161445A (ja) 湿布剤の貼付方法並びに湿布剤及び貼付具
JP3043366U (ja) 携帯用衣服クリーナ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010116

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term