JP3151500B2 - 転写材担持シート及び画像形成装置 - Google Patents

転写材担持シート及び画像形成装置

Info

Publication number
JP3151500B2
JP3151500B2 JP26792592A JP26792592A JP3151500B2 JP 3151500 B2 JP3151500 B2 JP 3151500B2 JP 26792592 A JP26792592 A JP 26792592A JP 26792592 A JP26792592 A JP 26792592A JP 3151500 B2 JP3151500 B2 JP 3151500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
image
transfer material
sheet
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26792592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0695528A (ja
Inventor
浦 康 三
島 久 史 福
口 晴 彦 森
見 健 夫 常
渕 徹 大
邊 顕 渡
藤 政 宏 伊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP26792592A priority Critical patent/JP3151500B2/ja
Priority to EP93307066A priority patent/EP0587414B1/en
Priority to DE69311989T priority patent/DE69311989T2/de
Priority to KR1019930018183A priority patent/KR970006296B1/ko
Publication of JPH0695528A publication Critical patent/JPH0695528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3151500B2 publication Critical patent/JP3151500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/163Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap
    • G03G15/1635Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap the field being produced by laying down an electrostatic charge behind the base or the recording member, e.g. by a corona device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/16Transferring device, details
    • G03G2215/1604Main transfer electrode
    • G03G2215/1642Brush

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、静電複写機、同
プリンタ等の静電転写プロセスを利用する画像形成装置
に関するものである。
【0002】
【従来技術と解決すべき課題】上記のような周知の画像
形成装置、とくに、像担持体上のトナー像を、転写材担
持体に把持された紙などの転写材に、該転写材担持体か
らみて前記像担持体と反対側に配置されてこれに当接す
る電界形成手段による電界によって転写するように構成
した画像形成装置では、電界形成手段として従来から広
く実用されているコロナ放電器では以下のような問題が
ある。
【0003】例えば、低湿環境下でトナーの帯電量が大
きくなると転写のための転写電界を強める必要がある。
また、上記のような画像形成装置をカラー画像形成装置
として用いる場合、複数色を重畳転写するので、この場
合にも同様な事態が生ずる。さらに近来、画質の向上を
はかるべくトナーの粒径を10μm以下、平均粒径8μ
m程度のものが使用されるようになってきているが、こ
のようにトナー粒径が小さくなると、単位質量当たりの
帯電電荷量、ファンデルワース力大きくなり、像担持体
との付着力が大きくなるので、良好な転写を行うには、
この面からも転写電界を強める必要が出てきている。
【0004】併しながら、転写電界を強めるために転写
バイアスをあげて転写電流を大きくすると、転写電流の
流れる方向が変化して画質の劣化を招来するおそれれが
生ずる。これについて「図9」によって説明すると、同
図は画像形成装置の転写部位近傍を示す模式図であっ
て、図示矢印方向に走行する像担持体3に転写材担持部
材93が近接配置されてこれと同期走行し、その間に転
写材Pが搬送される。転写材担持体93からみて像担持
体の反対側には転写電界形成手段たるコロナ放電器10
が配設してあり、これに転写バイアスが印加され、よっ
て形成される電界の作用で像担持体側のトナー像29が
転写材Pに転移する。
【0005】このような構成の場合、転写バイアスを上
げて転写電流を大きくすると、前記転写材担持体93中
を流れる電流の一部が転写材担持体93の面に沿った方
向に流れ易くなる。その結果、転写に必要な領域外にも
転写電界が形成されることになり、その部位にも転写が
行われる(プリ転写)ために画像のにじみ、太り、トナ
ーの飛び散りなどの画質劣化を招来する。また、転写電
流が上記のように流れることによって電気力線が傾斜す
るので、これに沿ってトナーが不整移動して、これまた
画質劣化の原因となる。
【0006】このような問題を回避するべく、転写時に
転写材担持体に当接する導電性部材を用いた転写手段が
提案されている(例えば、特開平2−29896号公
報)。これによって転写電界の付与領域を限定するのに
一定の効果はあるが、転写電界を強めた場合に転写材担
持体の表面に平行方向に流れる電界が生じて前記と同様
な問題が発生することを免れなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な問題に対処すべくなされたものであって、像担持体
と、転写材担持体と、該転写材担持体からみて像担持体
とは反対側に設けられ、転写材担持体に当接する転写電
界形成手段とを具備する画像形成装置において、前記転
写材担持部材の体積抵抗値を適宜の値に設定することに
よって上述のような画像欠陥を生じない転写を可能とす
る画像形成装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0008】上記の目的を達成するため、本発明は、像
担持体上の像を転写材に静電的に転写するために転写材
を担持搬送する転写材担持シートであって、微細材料が
分散される転写材担持シートにおいて、前記微細材料が
分散される前の前記転写材担持シートの体積抵抗率ρ
は、 ρ=10Ωcm (9≦X≦16) であり、 体積抵抗率ρ’が、 ρ’<10X−3 (Ωcm) である前記微細材料が転写材の搬送方向に対してほぼ垂
直方向に設けられる微細孔に注入されていることを特徴
とする転写材担持シート(1)、または、上記(1)記
載の転写担持シートを有し、前記転写材担持シートに担
持された複数色の像が順次重ねて転写されることを特徴
とする画像形成装置(2)である。
【0009】このように構成することによって、環境、
転写材の種類などに関係なく常時安定して良好な転写が
遂行でき、良質の画像を得ることができる。
【0010】
【実施例の説明】「図1」本発明の実施態様を示す画像
形成装置の、像担持体、転写材担持体及び転写電界形成
手段を示す転写部位近傍のみを示す側面図である。紙面
に垂直方向に軸線を有して矢印方向に回転走行する像担
持体3周辺には、像担持体表面を一様に帯電させる一次
帯電手段、この帯電面に静電潜像を形成する画像信号付
与手段、該潜像にトナーを付与してトナー像を形成する
現像手段などが配置されていることは云う迄もないが、
本発明には直接関係がないのでそれらはすべて省略して
ある。
【0011】前記像担持体3に当接して現像手段の下流
側には、像担持体と平行に転写ドラム9が配設してあ
る。転写ドラム9は、よく知られているように、適宜の
間隔を隔てて同心状に配置された一対の剛性リング部材
を巾狭の連結部材で連結し、前記リング部材の周辺に誘
電体からなる転写シートを展張して全体として円筒状に
形成してある。
【0012】紙などの転写材が搬送路18この転写ドラ
ムに搬送されると、その先端が、転写ドラムの前記巾狭
部に設けられたグリッパ7に把持され、これに続く部分
が転写シート93に吸着されて転写ドラム9とともに回
転することになる。
【0013】回転円筒状に形成された前記転写ドラム9
の内側には、該ドラム9が前記像担持体3と対向する転
写部位に相当する位置に転写電界形成手段が配設してあ
る。該転写電界形成手段は、「図1」、「図2」に示す
ように、転写ドラム9内に設けた支持部材19にポリエ
チレンテレフタレートのような有弾性の樹脂フィルムシ
ート27を介して電極たる導電性金属シート28を配設
構成してある。
【0014】前記電界形成手段は、「図1」に示すよう
に、前記弾性シート27、金属シート28が転写ドラム
9の下流側になびくようがに方向付けて配置され、その
位置は前記金属シート28が、転写材が像担持体3に接
触し始める位置、接触を終了する位置近傍とする。
【0015】上記のような転写手段を具備する装置にお
いて、前記像担持体3に形成されたトナー像が、前記転
写電界形成手段が像担持体3に対向配置された転写部位
に到達すると、このときまでに搬送路18から転写ドラ
ムに供給された転写材(不図示)がグリップ7に把持さ
れて転写ドラム9上を該ドラムとともに走行して像担持
体側のトナー像とタイミングを合わせて転写部位に到来
する。これとともに前記転写電界形成手段の前記シート
28に転写バイアスが印加され、よって形成される電界
の作用で像担持体側のトナー像が、転写ドラム上の転写
材に転移(転写)する。
【0016】このような転写工程が、カラー画像形成の
場合には複数回、モノクロ画像の場合には1回行われて
転写が終了する。転写終了後、グリッパ7が解除され、
転写材が転写シートから分離可能の状態となり、ついで
分離爪15の作用で転写ドラム9から分離されて不図示
の定着手段に至ってトナー像が転写材に定着固定された
後機外に排出される。
【0017】このような画像形成装置において、前記転
写シート93としては、比誘電率がほぼ8、体積抵抗率
がほぼ1010または1013または1015Ωcm、
厚み150μmのポリフッ化ビニリデン(PVdF)フ
ィルム93aをベースとし、「図3」に示すように、レ
ーザ加工によって微細な孔を設け、これに前記ベースよ
りも体積抵抗率の小さい樹脂93bを注入、乾燥して形
成したものを用いる。低抵抗部分をベース内に分散させ
る手段としては、上記のほかに、エッチング、放電加工
などの手段を利用でき、さらに、金属粒子をエアガンで
打ち込むことも可能である。
【0018】転写シートのベースフィルムの体積抵抗率
としては、10〜1016Ωcmのものであれば良
く、これよりも小さいと電荷が転写シートを通じてリー
クして搬送時の転写材の転写シートへの吸着が不十分と
なり、また、上記の値よりも大きいと転写後の除電が困
難となったり、分離時に剥離放電が発生して画質の劣化
を招来するおそれがある。
【0019】また、前記「図3」に示す、微細孔93b
に注入する樹脂の体積抵抗率は、ベース93aの体積抵
抗率を10Ωcmとしたとき、10x−3Ωcmより
も小さければよい。「図4」は公知の転写シートと、上
記のように構成した転写シートの体積抵抗率の差異によ
る画質の差異を示した表である。
【0020】「図4」の「×」は低抵抗部分の存在しな
い従来公知の部材と同等の画質、「○」は画像のにじ
み、太り、トナーの飛び散りなどのない良質の画像が得
られたことを示し、上述のように、ベース部の体積低効
率ρ=10Ωcmに対して、分散する低抵抗部の体積
抵抗率ρ’=10x−3Ωcmより小さくすることによ
って良好な結果が得られることが確認された。
【0021】転写電界形成手段を一定構成にし、転写シ
ートについて本発明によるものと公知のものと比較した
ところ、前者の方が高い濃度の画像が得られた。これは
本発明においてはベース部材内に垂直方向に低抵抗層が
存在するために電源からみた負荷インピーダンスが小さ
くなっているためであると考えられ、また、前記「図
4」に見られるような結果が得られたのは、転写シート
のベース部材中に低抵抗層が存在して、転写電界形成手
段の金属シート28への印加電圧が小さくてすむこと
と、前記シートの面に沿って電流が流れにくいためであ
ると考えられる。
【0022】「図5」は本発明の第2の実施態様を示す
要部の側面図であって、図には像担持体3、転写シート
93を展張した転写ドラム9、転写材搬送路18、分離
爪15が表示されており、これらは前記「図1」に示す
ものと同様であるのでそれらの作用についての説明は省
略する。
【0023】この装置における転写電界形成手段は、転
写ドラム9の内部で、前記像担持体3が近接している転
写部位に配設してある。該転写電界形成手段は転写ドラ
ム3内の適所に設けた支持部材19と、これに支持され
た誘電体弾性シート21と、電界規制部材22及びこれ
らに挟持され、電源に接続されている導電性細繊維から
なるブラシ20とで形成されている。
【0024】前記導電性ブラシ20としては、アクリル
繊維を硫化銅で染色して導電化処理したものを用いた
が、その他直径8〜15μmのステンレススチール繊
維、アクリル、ナイロン、ポリエステルなどの樹脂繊維
に金属メッキを施したもの、これらの樹脂にカーボン、
金属粉などの導電性材料を分散させたもの、樹脂繊維を
炭化して導電性を付与したもの等が利用できる。これら
繊維としては体積抵抗率が1010Ωcm以下、好まし
くは10Ωcm以下のものが好適である。
【0025】前記導電性ブラシは、「図5」、「図6」
に示すように、転写シート93の内側転写領域にあって
走行方向下流側になびくように当接させ、この状態を前
記弾性シート21によって押圧保持するようにする。ま
た、前記電界規制部材22は、特に「図6」から分るよ
うに前記ブラシ20よりも上流側にあるように配設す
る。前記弾性シート21、電界規制部材22は夫々厚み
125μm、50μのポリエチレンテレフタレート(P
ET)を用いられるが、厚みがこれらに限定されるもの
ではない。
【0026】このような構成となっているから、容易に
前記弾性シート21によってブラシ20、電界規制部材
22が転写シート93方向に押圧されてブラシ20と転
写シートとの間、転写シートと転写材との間に間隙が生
じないようにできる。また、前記電界規制部材22の存
在によって転写領域上流側の電界をこれによって遮断し
て電界領域を「図6」に符号dで示す範囲に制限して
いる。また、該電界領域dは同図に示すように、像担
持体3と転写ドラム9との当接ニップ部dの範囲内に
来るようにするのが好適である。
【0027】このような構成とすることによって、転写
部材たる導電性弾性ブラシ20が、転写シート93の長
手方向にみた当接方向の傾き、該シート93の表面粗さ
の局部的な変化等に充分追随するので、画像のにじみ、
トナーの飛び散り等のない良質の画像を得ることができ
た。
【0028】「図7」は本発明の他の実施態様を示すモ
ノクロタイプの画像形成装置の概略側面図である。図示
の装置では、紙面に垂直方向に軸線を有する像担持体3
に、ローラ23、24、25に懸架されたベルト26が
当接配置されて転写部位を形成しており、転写材Pは該
ベルト26に載置されて前記転写部位に搬送され、ここ
で予め像担持体3上に形成されているトナー像を受容し
て進行し、剥離放電防止用の帯電器14を経てベルト2
6から分離され、ついで定着装置17によってトナー像
が転写材に定着固定されて後、機外に排出されるものと
する。
【0029】このような装置において、前記ベルト26
には、前述の「図3」に示すようなは低抵抗部分を内蔵
するシートを用い、転写部材として前記「図5」、「図
6」に示すような導電性ブラシ20、弾性シート21、
電界規制部材22を用いることによって、画像にじみ、
太り、トナーの飛び散り等のない良質の画像を安定的に
得ることがてきた。
【0030】「図8」は本発明のさらに他の実施態様を
示す概略側面図である。この装置はカラー画像形成装置
にあって、夫々イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック
各色画像に対応するように4個の像担持体3a、3b、
3c、3dが直列状に配置してあり、これらがローラ2
3、24,25、27に懸架されたベルト26に当接し
ている。
【0031】該ベルト26からみて各像担持体3a〜3
dとは反対側、像担持体と対向する位置には夫々転写部
材が配設してある。転写部材はいずれも前述の「図
5」、「図6」に示すものと同様の構成を具有してお
り、夫々支持部材19a、19b、19c、19d:導
電性弾性ブラシ20a、20b、20c、20d:弾性
シート21a、21b、21c、21d:電界規制部材
22a、22b、22c、22dからなっていて、前記
各像担持体とともに画像形成部P1、P2、P3、P4
を形成している。各画像形成部P1〜P4の作用は従来
からよく知られているとおりであるので省略する。
【0032】このような装置において、前記ベルト26
には、前述の「図3」に示すような低抵抗部分を内包す
るシートを用い、転写部材には前述の「図5」、「図
6」に示すような細繊維で形成したものを用いた。
【0033】このような装置によっても画像のにじみ、
太り、トナーの飛び散り等のない良質の画像を安定的に
得られることを確認した。
【0034】以上説明したように、本発明によれば、画
像にじみや画像の太り、像の飛び散りなどのない良質の
画像を安定して得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施態様を示す転写部位近傍の側面
【図2】 同上電界形成手段の拡大側面図
【図3】 転写材担持体を構成する転写シートの一部の
拡大斜視図
【図4】 転写シートの差異による画質の差異を示す表
【図5】 本発明の他の実施態様を示す転写部位近傍の
側面図
【図6】 同上電界形成手段の拡大側面図
【図7】 本発明のさらに他の実施態様を示す画像形成
装置の側面図
【図8】 本発明のまたさらに他の実施態様を示す画像
形成装置の側面図
【図9】 公知の装置における転写電界の形成態様を示
す模式図
【符号の説明】
3 像担持体 9 転写ドラム 15 分離爪 18 搬送路 19 支持部材 20 導電性ブラシ 21 弾性シート 22 電界形成部材 26 搬送ベルト 27 弾性シート 28 導電性シート 93 転写シー0ト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 常 見 健 夫 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 大 渕 徹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 渡 邊 顕 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 伊 藤 政 宏 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−159164(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/16

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】像担持体上の像を転写材に静電的に転写す
    るために転写材を担持搬送する転写材担持シートであっ
    て、微細材料が分散される転写材担持シートにおいて、 前記微細材料が分散される前の前記転写材担持シートの
    体積抵抗率ρは、 ρ=10Ωcm (9≦X≦16) であり、 体積抵抗率ρ’が、 ρ’<10X−3 (Ωcm) である前記微細材料が転写材の搬送方向に対してほぼ垂
    直方向に設けらける微細孔に注入されていることを特徴
    とする転写材担持シート。
  2. 【請求項2】「請求項1」記載の転写担持シートを有
    し、前記転写材担持シートに担持された複数色の像が順
    次重ねて転写されることを特徴とする画像形成装置。
JP26792592A 1992-09-11 1992-09-11 転写材担持シート及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP3151500B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26792592A JP3151500B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 転写材担持シート及び画像形成装置
EP93307066A EP0587414B1 (en) 1992-09-11 1993-09-08 Image forming apparatus comprising a transferring brush
DE69311989T DE69311989T2 (de) 1992-09-11 1993-09-08 Bilderzeugungsgerät mit Transferbürste
KR1019930018183A KR970006296B1 (ko) 1992-09-11 1993-09-10 전송 브러시를 갖춘 영상 형성 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26792592A JP3151500B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 転写材担持シート及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0695528A JPH0695528A (ja) 1994-04-08
JP3151500B2 true JP3151500B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=17451521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26792592A Expired - Fee Related JP3151500B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 転写材担持シート及び画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0587414B1 (ja)
JP (1) JP3151500B2 (ja)
KR (1) KR970006296B1 (ja)
DE (1) DE69311989T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5621452B2 (ja) 2010-09-17 2014-11-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2015025848A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677170B2 (ja) * 1984-12-10 1994-09-28 富士ゼロックス株式会社 電子複写機の転写補助装置
DE69120029T2 (de) * 1990-11-21 1996-11-21 Canon Kk Bilderzeugungsgerät
JPH056106A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Toshiba Corp 転写装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69311989T2 (de) 1997-11-20
JPH0695528A (ja) 1994-04-08
DE69311989D1 (de) 1997-08-14
KR940007631A (ko) 1994-04-27
EP0587414B1 (en) 1997-07-09
EP0587414A1 (en) 1994-03-16
KR970006296B1 (ko) 1997-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0487046B1 (en) Image forming apparatus
US5832351A (en) Transfer sheet and image forming apparatus
JP2001175092A (ja) 画像形成装置
JP3462739B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2707359B2 (ja) 画像形成装置
JP3592488B2 (ja) 画像形成装置
JPH10198120A (ja) 誘電体ベルトを使用した静電記録方式
JP3151500B2 (ja) 転写材担持シート及び画像形成装置
JP3306310B2 (ja) 画像形成装置
JP2875419B2 (ja) 転写材担持部材およびそれを用いた画像形成装置
JP2805401B2 (ja) 画像形成装置
JP2727475B2 (ja) 画像形成装置
JPH05249846A (ja) 画像形成装置
JPH01292378A (ja) 画像形成装置
JP3230195B2 (ja) 画像形成装置
JP3165625B2 (ja) カラー画像形成装置
JP3484814B2 (ja) 現像装置
JP2004117884A (ja) 画像形成装置
JPH0210390A (ja) 転写材担持体及び転写・搬送装置
JP2798081B2 (ja) 画像形成装置
JPH04361283A (ja) 画像形成装置
JPS6358387A (ja) 転写装置
JP3236141B2 (ja) 両面画像形成装置
JP3461253B2 (ja) 画像形成装置
JPH0561366A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees