JP3147265B2 - 連続圧延機の速度制御方法 - Google Patents

連続圧延機の速度制御方法

Info

Publication number
JP3147265B2
JP3147265B2 JP12669793A JP12669793A JP3147265B2 JP 3147265 B2 JP3147265 B2 JP 3147265B2 JP 12669793 A JP12669793 A JP 12669793A JP 12669793 A JP12669793 A JP 12669793A JP 3147265 B2 JP3147265 B2 JP 3147265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deviation
stand
speed
side plate
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12669793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06335719A (ja
Inventor
晃彦 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP12669793A priority Critical patent/JP3147265B2/ja
Publication of JPH06335719A publication Critical patent/JPH06335719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3147265B2 publication Critical patent/JP3147265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続圧延機の速度制御
方法、特に連続圧延機のスタンド間におけるマスフロー
変動を抑制する際に適用して好適な連続圧延機の速度制
御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、スタンド間張力変動やスタンド間
ループ量変動を直接検出することを必要としないマスフ
ロー制御技術として、マスフロー変動の最大の原因であ
る板厚変動を検出し、マスフロー変動をフィードフォワ
ード的に補償するようにロール速度を制御する方法が、
例えば特公昭51−2061や特開昭63−22091
5に開示されている。
【0003】これら公報に開示されている方法では、第
i スタンド出側板速と、次段の第i+1スタンド入側板
速を一致させるための(1)式で表わされる関係式と、
(2)式で表わされる第i +1スタンドのマスフロー保
存式とを基にして導かれる、下記(3)式の変分式に基
づいて、以下のようにして速度制御が行われている。
【0004】 Vi (1+ fi )=Vi+1 (1− bi+1 ) …(1) Vi+1 ・Hi+1 (1− bi+1 )=Vi+1 ・ hi+1 (1+ fi ) …(2) ΔVi /Vi =Δ fi /(1+ fi )+Δ fi+1 /(1+ fi+1 ) −ΔHi+1 /Hi+1 +Δ hi+1 / hi+1 …(3)
【0005】ここで、Vはロール速度、f は先進率、b
は後進率、Hは入側板厚、h は出側板厚でり、各記号の
添字はスタンド番号を、又、Δは基準圧延状態の各値
(基準値)からの偏差を表わす。
【0006】ある基準圧延状態におけるVi 、 fi 、 f
i+1 、Hi+1 、 hi+1 と、Vi を除く各基準値からの検
出値の偏差Δ fi 、Δ fi+1 、ΔHi+1 、Δ hi+1 を、
それぞれ上記(3)式に適用して第i スタンドのロール
速度偏差(修正量)ΔVi を求め、このΔVi に従っ
て、第i スタンドの実ロール速度Vi (r )を修正する
ことにより、第i 〜第i +1スタンド間のマスフロー変
動を抑制する。
【0007】従って、上記従来の方法によって第i スタ
ンドのロール速度を修正し、第i 〜第i +1スタンド間
のマスフロー変動を抑制するためには、被圧延材の先端
が第i +1スタンドに噛み込まれた後に、第i スタンド
における先進率の偏差Δ fi、及び、第i +1スタンド
における先進率の偏差Δ fi+1 、入側板厚の偏差ΔH
i+1 、出側板厚の偏差Δ hi+1 を検出する必要がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、圧延条
件の初期設定に誤差等が存在する場合には、第i +1ス
タンドに被圧延材の先端が噛み込まれた直後の初期マス
フロー外乱が大きくなるため、上記のように各偏差を被
圧延材の先端が第i +1スタンドに噛み込まれた後に検
出したのでは、該被圧延材の先端におけるマスフロー変
動を抑制しきれないという問題があった。
【0009】本発明は、前記従来の問題点を解決するべ
くなされたもので、連続圧延機において、被圧延材の先
端が圧延スタンドに噛み込まれた直後の初期マスフロー
外乱の発生を防止し、被圧延材の先端からマスフロー変
動を有効に抑制することができる連続圧延機の速度制御
方法を提供することを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、連続圧延機を
構成する第i スタンドにおける先進率の偏差Δ fi 、並
びに、次段の第i +1スタンドにおける、入側板厚の偏
差ΔHi+1 、出側板厚の偏差Δ hi+1 及び先進率の偏差
Δ fi+1 を用いて算出するロール速度修正量ΔVi に応
じて、第i スタンドのロール速度を修正・制御する連続
圧延機の速度制御方法において、第i +1スタンドに被
圧延材の先端が噛み込まれる際における、入側板厚の偏
差ΔHi+1 t 、出側板厚の偏差Δ hi+1 t 及び先進率の
偏差Δ f i+1 t を、第i スタンドの出側で実測した被圧
延材の先端出側板厚の偏差Δ hi t に基づいて予測する
ことにより、前記課題を解決したものである。
【0011】本発明は、又、上記連続圧延機の速度制御
方法において、第i +1スタンドに被圧延材の先端が噛
み込まれる際における、入側板厚の偏差ΔHi+1 t 、出
側板厚の偏差Δ hi+1 t 及び先進率の偏差Δ f
i+1 t を、それぞれ、下記式 ΔHi+1 t =Δ hi t …(4) Δ hi+1 t ={1/(Mi+1 +Qi+1 )}(∂P/∂H)i+1 ・ΔHi+1 t …(5) Δ fi+1 t =(∂f /∂H)i+1 ・ΔHi+1 t +(∂f /∂h )i+1 ・Δ hi+1 t …(6) (M:ミル定数、Q:塑性定数、(∂P/∂H):荷重
の入側板厚に対する影響係数、(∂f /∂H):先進率
の入側板厚に対する影響計数、(∂f /∂h ):先進率
の出側板厚に対する影響係数)から求め、第i スタンド
のロール速度修正量ΔVi を、下記式 ΔVi /Vi =Δ fi /(1+ fi )+Δ fi+1 t /(1+ fi+1 ) −ΔHi+1 t /Hi+1 +Δ hi+1 t / hi+1 …(7) から求めるようにしたものである。
【0012】
【作用】本発明においては、前記(3)式から修正量Δ
Vi を算出し、第i スタンドのロール速度を制御する際
に、第i +1スタンドに被圧延材の先端が噛み込まれる
際の先進率の偏差Δ fi+1 t 、入側板厚の偏差ΔHi+1
t 及び出側板厚の偏差Δhi+1 t を、第i スタンドの出
側で実測した被圧延材の先端の出側板厚Δ hi tに基づ
いて予測するようにしたので、被圧延材の先端が第i +
1スタンドに噛み込まれる前に、第i スタンドの実績の
みに基づいて第i スタンドの実際のロール速度Vi (r
)を修正することが可能となるため、被圧延材の先端
が第i +1スタンドに噛み込まれた瞬間(直後)に生じ
る初期マスフロー外乱を抑制することが可能となる。
【0013】本発明において、第i +1スタンドに被圧
延材の先端が噛み込まれる際における、入側板厚の偏差
ΔHi+1 t 、出側板厚の偏差Δ hi+1 t 及び先進率の偏
差Δfi+1 t を、それぞれ、前記(4)〜(6)式から
求め、第i スタンドのロール速度修正量ΔVi を、前記
(3)式に相当する前記(7)式から求める場合には、
上記ΔHi+1 t 、Δ hi t 及びΔ fi+1 t を高精度に予
測できるため、ΔViを正確に求めることが可能とな
る。
【0014】従って、被圧延材の先端が第i +1スタン
ドに噛み込みれた直後の第i スタンドのロール速度を、
被圧延材の先端が実際に第i +1スタンドに噛み込まれ
る前に、該修正量ΔVi を用いて予め修正し、適切に制
御することが可能となるため、第i 〜第i +1スタンド
間のフスフロー変動を有効に防止することが可能とな
る。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。
【0016】図1は、本発明に係る一実施例に適用され
る連続圧延機の要部構成を示す説明図である。
【0017】上記連続圧延機は、複数の圧延スタンド
(図には第i スタンドと第i +1スタンドのみを示す)
で構成され、各圧延スタンドは、被圧延材(ストリッ
プ)8を圧延するワークロール10と、該ワークロール
10を補強するバックアップロール12と、該バックア
ップロール12を介して圧延荷重を検出するための荷重
計14と、前記ワークロール10の圧下位置を検出する
ための圧下位置検出装置16を備えている。
【0018】又、各スタンドには、少なくとも被圧延材
8の出側板厚を測定するための板厚計18が設置され、
該板厚計18で検出した該第i スタンドにおける出側板
厚の基準値からの偏差Δ hi が、連続圧延機全体の制御
を行うための計算機30に入力されるようになってい
る。
【0019】本実施例においては、被圧延材8の先端
が、第i スタンドで圧延され、同スタンドを通過した直
後にその出側板厚の偏差Δ hi t が板厚計18で検出さ
れる。この板厚計18で検出された上記偏差が計算機3
0に入力されると、該計算機30では前記(4)〜
(6)式に従って、ΔHi+1 t 、Δ hi+1 t 及びΔ f
i+1 tをそれぞれ予測計算すると共に、この計算結果を
前記(7)式に適用して修正量ΔVi を算出する。
【0020】上記計算機30で算出された修正量ΔVi
は、被圧延材8の先端が第i +1スタンドに噛み込まれ
る前に、第1スタンドのロール駆動部(図示せず)に出
力され、該修正量ΔVi に基づいて第i スタンドのロー
ル速度を修正し、適切な圧延速度に制御する。
【0021】このように、本実施例によれば、従来、第
i +1スタンドに被圧延材8の先端が噛み込まれた後で
あった、第i 〜第i +1スタンド間マスフロー制御の開
始タイミングを、同先端が第i +1スタンドに噛み込ま
れる前にまで早めることが可能となる。
【0022】その結果、同先端が第i +1スタンドに噛
まれる時には第i スタンドのロール速度を適切に制御す
ることが可能となり、被圧延材8の先端が第i +1スタ
ンドに噛み込まれた直後に発生する第i 〜第i +1スタ
ンド間マスフローの初期外乱を抑制することが可能とな
る。
【0023】従って、被圧延材8の先端が第i +1スタ
ンドに噛み込まれたときにスタンド間でロール速度のバ
ランスが崩れることによる過張力が原因で生じる幅切れ
を削減することが可能となると共に、マスフロー制御の
開始タイミングを早めることができることに伴なって、
AGC(Automatic Gauge Control)による自動板
厚制御の開始タイミングを早めることが可能になるた
め、先端オフゲージ長さを削減することも可能となる。
【0024】図2、図3は、7スタンドからなる連続圧
延機において、第6スタンド及び第7スタンドで生じて
いる+100μm の初期板厚誤差を絶対値AGCで修正
した場合の第6〜第7スタンド間のマスフローの変化の
様子を示したもので、図2は、本発明による制御を適用
した場合の制御結果であり、図3はこれを適用しなかっ
た場合の制御結果である。なお、図で横軸は時間[sec
]、縦軸はロール回転速度[mpm ]である。
【0025】図3に示されるように、本発明による制御
を適用しない場合は、第6スタンドの実際のロール速度
V6 (r )が一定の状態で、第6スタンド及び第7スタ
ンドに対するAGCによる板厚修正を行っていることに
より、第6スタンド出側板速Va と第7スタンド入側板
速Vb が共に変動しており、且つ第7スタンドに被圧延
材の先端が噛み込まれた瞬間 t1 ではVa ≠Vb である
ため、これがマスフローの初期外乱となっている。
【0026】これに対し、本実施例による制御を適用し
た場合は、図2より明らかなように、第6スタンドに被
圧延材の先端が噛み込まれた t1 の後に、第6スタンド
のロール速度V6 (r )の修正・制御を開始しているの
で、第7スタンドに被圧延材の先端が噛み込まれた瞬間
t2 には、第6スタンド出側板速と第7スタンド入側板
速を一致させ、Va =Vb とすることが可能でとなって
おり、その結果マスフローの初期外乱が生じることを防
止できていることがわかる。
【0027】以上、本発明について具体的に説明した
が、本発明は、前記実施例に示したものに限られるもの
でなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であ
る。
【0028】例えば、前記実施例では、板厚計18から
出側板厚の偏差Δ hi が計算機30に入力される場合を
示したが、出側板厚 hi が計算機30に入力され、そこ
で偏差を求めるようにしてもよいことはいうまでもな
い。
【0029】又、Δ hi t に基づいて、ΔHi+1 t 、Δ
hi+1 t 及びΔ fi+1 t を予測するために用いる式は前
記(4)〜(6)式に、又、速度修正量ΔVi を算出す
る式も前記(7)式に限定されない。
【0030】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
連続圧延機において、被圧延材の先端がスタンドに噛み
込まれる際の初期マスフロー外乱の発生を防止し、同先
端を圧延するときからスタンド間マスフロー変動を抑制
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例に適用される連続圧延機
の要部構成を示す説明図
【図2】本発明を適用した場合の制御結果を示す線図
【図3】本発明を適用しない場合の制御結果を示す線図
【符号の説明】
8…被圧延材 10…ワークロール 12…バックアップロール 14…荷重計 16…圧下位置検出装置 30…計算機

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】連続圧延機を構成する第i スタンドにおけ
    る先進率の偏差Δ fi 、並びに、次段の第i +1スタン
    ドにおける、入側板厚の偏差ΔHi+1 、出側板厚の偏差
    Δ h i+1 及び先進率の偏差Δ fi+1 を用いて算出するロ
    ール速度修正量ΔVi に応じて、第i スタンドのロール
    速度を修正・制御する連続圧延機の速度制御方法におい
    て、 第i +1スタンドに被圧延材の先端が噛み込まれる際に
    おける、入側板厚の偏差ΔHi+1 t 、出側板厚の偏差Δ
    hi+1 t 及び先進率の偏差Δ fi+1 t を、第iスタンド
    の出側で実測した被圧延材の先端出側板厚の偏差Δ hi
    t に基づいて予測することを特徴とする連続圧延機の速
    度制御方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、 第i +1スタンドに被圧延材の先端が噛み込まれる際に
    おける、入側板厚の偏差ΔHi+1 t 、出側板厚の偏差Δ
    hi+1 t 及び先進率の偏差Δ fi+1 t を、それぞれ、下
    記式 ΔHi+1 t =Δ hi t Δ hi+1 t ={1/(Mi+1 +Qi+1 )}(∂P/∂
    H)i+1 ・ΔHi+1 t Δ fi+1 t =(∂f /∂H)i+1 ・ΔHi+1 t+(∂f
    /∂h )i+1 ・Δ hi+1 t (M:ミル定数、Q:塑性定数、(∂P/∂H):荷重
    の入側板厚に対する影響係数、(∂f /∂H):先進率
    の入側板厚に対する影響計数、(∂f /∂h ):先進率
    の出側板厚に対する影響係数)から求め、第i スタンド
    のロール速度修正量ΔVi を、下記式 ΔVi /Vi =Δ fi /(1+ fi )+Δ fi+1 t
    (1+ fi+1 )−ΔHi+1 t /Hi+1 +Δ hi+1 t / h
    i+1 から求めることを特徴とする連続圧延機の速度制御方
    法。
JP12669793A 1993-05-28 1993-05-28 連続圧延機の速度制御方法 Expired - Fee Related JP3147265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12669793A JP3147265B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 連続圧延機の速度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12669793A JP3147265B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 連続圧延機の速度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06335719A JPH06335719A (ja) 1994-12-06
JP3147265B2 true JP3147265B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=14941615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12669793A Expired - Fee Related JP3147265B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 連続圧延機の速度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3147265B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102481608A (zh) * 2009-09-17 2012-05-30 西门子公司 在轧制机架上具有质量流调节的冷轧机列

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4788349B2 (ja) * 2006-01-16 2011-10-05 Jfeスチール株式会社 圧延制御方法及び熱間仕上圧延機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102481608A (zh) * 2009-09-17 2012-05-30 西门子公司 在轧制机架上具有质量流调节的冷轧机列
CN102481608B (zh) * 2009-09-17 2014-07-02 西门子公司 在轧制机架上具有质量流调节的冷轧机列

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06335719A (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3947116B2 (ja) 連続圧延機の走間板厚変更装置
JP3147265B2 (ja) 連続圧延機の速度制御方法
JPH0311847B2 (ja)
JP2547850B2 (ja) 冷間タンデム圧延機の板厚制御装置
JP3224052B2 (ja) 連続圧延機の板厚制御方法
JP5637906B2 (ja) 冷間圧延機の板厚制御方法及び板厚制御装置
JP3506119B2 (ja) タンデム圧延機の圧延負荷配分変更方法
JPH09239418A (ja) 連続圧延機の速度補償演算装置
JPH09276915A (ja) 連続圧延機におけるダイナミックセットアップ方法
JP2963240B2 (ja) タンデム圧延機の張力制御方法
JP2982587B2 (ja) 熱間走間板厚変更制御法
JPH0919707A (ja) 可逆圧延機における板厚制御方法
JPH09295020A (ja) 連続式タンデム圧延機の走間板厚変更方法
JPH02137607A (ja) 熱間連続圧延機のルーパー制御方法
JP3283431B2 (ja) 熱間仕上タンデム圧延機における頭部板厚制御方法
JP5385643B2 (ja) 多段圧延機における板厚制御方法及び板厚制御装置
JPH0857512A (ja) テーパー鋼板の製造方法
JP2541311B2 (ja) 絞り圧延機の管端制御開始点学習方法
JP2540666B2 (ja) スタンド間厚み計を用いた熱延板厚制御方法
JPH06142739A (ja) タンデム圧延機の板厚制御装置
JP2763490B2 (ja) 圧延機のスタンド間張力制御方法
JPH0475714A (ja) 熱間連続圧延機の先端板厚制御方法
JP2001293510A (ja) 熱間連続圧延機における走間板厚変更制御方法
JP3451919B2 (ja) 熱間連続圧延機におけるスタンド間張力制御方法
JPH08132114A (ja) 圧延制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees