JP3145967B2 - 座席調整制御装置 - Google Patents
座席調整制御装置Info
- Publication number
- JP3145967B2 JP3145967B2 JP27263497A JP27263497A JP3145967B2 JP 3145967 B2 JP3145967 B2 JP 3145967B2 JP 27263497 A JP27263497 A JP 27263497A JP 27263497 A JP27263497 A JP 27263497A JP 3145967 B2 JP3145967 B2 JP 3145967B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control device
- motor
- control
- module
- seat structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 20
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 14
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 5
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 13
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/0224—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
- B60N2/02246—Electric motors therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/0224—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
- B60N2/0226—User interfaces specially adapted for seat adjustment
- B60N2/0228—Hand-activated mechanical switches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2210/00—Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
- B60N2210/10—Field detection presence sensors
- B60N2210/14—Inductive; Magnetic field
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Control Of Multiple Motors (AREA)
- Control Of Position Or Direction (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車の座席構造体
の素子を適所に調整するための可逆モータ減速モジュー
ルの作動を制御する装置に関する。
の素子を適所に調整するための可逆モータ減速モジュー
ルの作動を制御する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電気的なモータ減速機により適所に調整
できる素子を有するこのような座席構造体は当業界にお
いて周知であり、一般に、電動調整座席構造体と呼ばれ
る。
できる素子を有するこのような座席構造体は当業界にお
いて周知であり、一般に、電動調整座席構造体と呼ばれ
る。
【0003】一般に、座席構造体の各素子は例えば運動
変換手段を介してモータ減速機に接続され、このモータ
減速機は例えば座席構造体の下に配置され、その作動
(即ち、その電源)は使用者の体形に応じて座席構造体
の素子の位置を調整するために使用者により使用される
手動制御手段によって制御される。
変換手段を介してモータ減速機に接続され、このモータ
減速機は例えば座席構造体の下に配置され、その作動
(即ち、その電源)は使用者の体形に応じて座席構造体
の素子の位置を調整するために使用者により使用される
手動制御手段によって制御される。
【0004】座席構造体の素子の予め確立された位置を
記憶する手段を制御手段に関連させて、それぞれの使用
者の体形に応じて座席構造体を即座に適合させるように
することができる。
記憶する手段を制御手段に関連させて、それぞれの使用
者の体形に応じて座席構造体を即座に適合させるように
することができる。
【0005】一般に、各モータ減速機はそれぞれの制御
手段に関連し、制御手段は、例えば、いずれかの方向に
おける座席構造体の対応する素子の位置を調整するため
に一方向又は反対方向でのモータ減速機の作動を達成す
るように使用者により制御できる給電(電圧供給)イン
バータ手段を有する。
手段に関連し、制御手段は、例えば、いずれかの方向に
おける座席構造体の対応する素子の位置を調整するため
に一方向又は反対方向でのモータ減速機の作動を達成す
るように使用者により制御できる給電(電圧供給)イン
バータ手段を有する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述のような構成にお
いては、特に、多数のモータ減速機が座席構造体に組み
込まれていて、モータ減速機を作動させるための多数の
ワイヤ(配線)を必要とし、かつ、座席構造体の新たな
発展又は設計に対するモータ減速機の適用の可能性を制
限するため、多くの欠点が生じる。
いては、特に、多数のモータ減速機が座席構造体に組み
込まれていて、モータ減速機を作動させるための多数の
ワイヤ(配線)を必要とし、かつ、座席構造体の新たな
発展又は設計に対するモータ減速機の適用の可能性を制
限するため、多くの欠点が生じる。
【0007】それ故、本発明の目的は、構造が簡単で、
信頼性があり、少数のみのワイヤを使用し、種々の座席
構造体に容易に適合できる、モータ減速モジュールの作
動を制御するための装置を提供することにより、上述の
欠点を克服することである。
信頼性があり、少数のみのワイヤを使用し、種々の座席
構造体に容易に適合できる、モータ減速モジュールの作
動を制御するための装置を提供することにより、上述の
欠点を克服することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】それ故、本発明は、自動
車の座席構造体素子の位置を調整する可逆モータ減速モ
ジュールの作動を制御する装置を提供し、その特徴とす
るところは、モータ減速モジュールが、データ転送複合
ネットワークを介して、制御モジュールにより出力電圧
方向を制御される共通の供給手段、及び、制御モジュー
ルに並列に接続され、座席構造体の各素子を適所に調整
するために各モータ減速モジュールの一方向又は反対方
向における作動又は不作動を生じさせるようにモータ減
速モジュールを制御するようにしたことである。
車の座席構造体素子の位置を調整する可逆モータ減速モ
ジュールの作動を制御する装置を提供し、その特徴とす
るところは、モータ減速モジュールが、データ転送複合
ネットワークを介して、制御モジュールにより出力電圧
方向を制御される共通の供給手段、及び、制御モジュー
ルに並列に接続され、座席構造体の各素子を適所に調整
するために各モータ減速モジュールの一方向又は反対方
向における作動又は不作動を生じさせるようにモータ減
速モジュールを制御するようにしたことである。
【0009】
【発明の実施の形態】上述のように、本発明は自動車の
座席構造体素子の位置を調整する可逆モータ減速モジュ
ールの作動を制御する装置に関する。このようなモータ
減速モジュールを座席構造体の内部又は下側へ組み込む
ことは当業界で周知なので、これについては詳説しな
い。ただし、このようなモータ減速機が、座席構造体の
素子を移動させその素子を適所に調整する機構に接続さ
れることを付言しておく。
座席構造体素子の位置を調整する可逆モータ減速モジュ
ールの作動を制御する装置に関する。このようなモータ
減速モジュールを座席構造体の内部又は下側へ組み込む
ことは当業界で周知なので、これについては詳説しな
い。ただし、このようなモータ減速機が、座席構造体の
素子を移動させその素子を適所に調整する機構に接続さ
れることを付言しておく。
【0010】図面に示す制御装置は、2つの可逆モータ
減速モジュールを有するが、別の数のモジュールを設け
ることもできる。これらのモータ減速モジュールを符号
1、2にて示す。以下、これらモジュールの構造を詳細
に説明する。これらの別個のモータ減速モジュールは、
共通の供給手段3に並列に接続され、その出力電圧の方
向即ち極性は、制御モジュール4により制御される。図
面において、符号0V及びVbatは、それぞれ0ボル
ト及びVボルトを指示し、Vcc及びGNDは、それぞ
れ規制電流及びアースを指示し、M及びHは、それぞれ
モータ減速機及び位置センサを指示し、memoは、メ
モリを指示する。
減速モジュールを有するが、別の数のモジュールを設け
ることもできる。これらのモータ減速モジュールを符号
1、2にて示す。以下、これらモジュールの構造を詳細
に説明する。これらの別個のモータ減速モジュールは、
共通の供給手段3に並列に接続され、その出力電圧の方
向即ち極性は、制御モジュール4により制御される。図
面において、符号0V及びVbatは、それぞれ0ボル
ト及びVボルトを指示し、Vcc及びGNDは、それぞ
れ規制電流及びアースを指示し、M及びHは、それぞれ
モータ減速機及び位置センサを指示し、memoは、メ
モリを指示する。
【0011】供給手段3は、例えば車両のバッテリーに
て構成される車両の電源に接続される。これらのモータ
減速モジュールは、またデータ転送複合ネットワークを
介して制御手段4に接続され、モータ減速モジュールを
制御する。この複合、転送ネットワークは、符号5にて
示す。それ故、制御モジュール4は、一方では、モータ
減速モジュールの共通供給手段3の出力電圧の方向の制
御を可能にし、他方では、座席構造体の各素子を適所に
調整するように一方向又は反対方向における各モータ減
速モジュールの作動又は不作動を許容するためにモータ
減速モジュールを制御するためのデータを複合ネットワ
ーク5を介して伝達することを可能にする。
て構成される車両の電源に接続される。これらのモータ
減速モジュールは、またデータ転送複合ネットワークを
介して制御手段4に接続され、モータ減速モジュールを
制御する。この複合、転送ネットワークは、符号5にて
示す。それ故、制御モジュール4は、一方では、モータ
減速モジュールの共通供給手段3の出力電圧の方向の制
御を可能にし、他方では、座席構造体の各素子を適所に
調整するように一方向又は反対方向における各モータ減
速モジュールの作動又は不作動を許容するためにモータ
減速モジュールを制御するためのデータを複合ネットワ
ーク5を介して伝達することを可能にする。
【0012】複合データ転送ネットワークは、当業界で
周知なので、その詳細な説明は省略する。例えば、VA
N型、CAN型又はI2C型のネットワークを使用する
ことができる。このようなネットワークは、例えば、2
つのデータ及び補足データワイヤで構成されたデータ伝
達バス上で、このネットワークに接続され普通の方法で
アドレスできる異なるステーション間で異なるデータを
伝達することができる。
周知なので、その詳細な説明は省略する。例えば、VA
N型、CAN型又はI2C型のネットワークを使用する
ことができる。このようなネットワークは、例えば、2
つのデータ及び補足データワイヤで構成されたデータ伝
達バス上で、このネットワークに接続され普通の方法で
アドレスできる異なるステーション間で異なるデータを
伝達することができる。
【0013】制御モジュール4の特定の構造を以下に詳
細に説明する。図から分かるように、各可逆モータ減速
モジュール(例えば、図に示すモジュール1)は、普通
の構造を有し座席構造体の素子に連結された可逆モータ
減速機6を有する。このモータの一方の供給端子は、例
えば、共通の供給手段3の出力端子の1つに接続され
る。モータの他方の供給端子は、モータのための供給リ
レー7を形成する手段に接続され、このリレー自体は、
上述の共通供給手段3の他方の端子に接続される。リレ
ーを形成する手段は、例えば、電気機械的なリレー又は
トライアック(triac) の如き半導体スイッチ手段とする
ことができる。
細に説明する。図から分かるように、各可逆モータ減速
モジュール(例えば、図に示すモジュール1)は、普通
の構造を有し座席構造体の素子に連結された可逆モータ
減速機6を有する。このモータの一方の供給端子は、例
えば、共通の供給手段3の出力端子の1つに接続され
る。モータの他方の供給端子は、モータのための供給リ
レー7を形成する手段に接続され、このリレー自体は、
上述の共通供給手段3の他方の端子に接続される。リレ
ーを形成する手段は、例えば、電気機械的なリレー又は
トライアック(triac) の如き半導体スイッチ手段とする
ことができる。
【0014】モータ減速機6への給電/給電停止を行う
供給リレー7を形成する手段の作動は、このモータ減速
モジュール1の制御手段8により制御され、この制御手
段8は、データ転送複合ネットワーク5に接続される。
制御手段8は、例えば、バスインターフェイスを有し、
対応するモータ減速機の供給リレーを形成する手段を制
御するために複合ネットワーク5を介してモータ減速モ
ジュール1と制御モジュール4との間でのデータ交換を
可能にする任意の適当なデータ処理ユニットを有する。
供給リレー7を形成する手段の作動は、このモータ減速
モジュール1の制御手段8により制御され、この制御手
段8は、データ転送複合ネットワーク5に接続される。
制御手段8は、例えば、バスインターフェイスを有し、
対応するモータ減速機の供給リレーを形成する手段を制
御するために複合ネットワーク5を介してモータ減速モ
ジュール1と制御モジュール4との間でのデータ交換を
可能にする任意の適当なデータ処理ユニットを有する。
【0015】制御手段8は、また、例えば、座席構造体
の対応する素子の位置を検出するための位置センサに接
続される。図示の実施の形態においては、この位置セン
サはモータ減速機に関連し、符号9にて示す。この位置
センサは、例えばホール効果センサとすることができ
る。もちろん、他のセンサを使用することができる。普
通の方法で、車両の電源に接続され規制電流Vccを供
給する手段10によりモジュール1に給電される。
の対応する素子の位置を検出するための位置センサに接
続される。図示の実施の形態においては、この位置セン
サはモータ減速機に関連し、符号9にて示す。この位置
センサは、例えばホール効果センサとすることができ
る。もちろん、他のセンサを使用することができる。普
通の方法で、車両の電源に接続され規制電流Vccを供
給する手段10によりモジュール1に給電される。
【0016】位置センサとしてホール効果センサを使用
するような実施の形態においては、手段10によりホー
ル効果センサへも給電される。モータ減速モジュール2
の構造は、上述のモータ減速モジュール1と同様であ
り、それ故、これらのモータ減速モジュールは複合デー
タ転送ネットワーク5を介して共通の供給手段3及び制
御モジュール4に並列に接続される。制御手段4により
出力電圧の方向を制御される共通の供給手段3は、例え
ば、インバータリレー又は半導体スイッチ手段を含む任
意の構造を有することができる。
するような実施の形態においては、手段10によりホー
ル効果センサへも給電される。モータ減速モジュール2
の構造は、上述のモータ減速モジュール1と同様であ
り、それ故、これらのモータ減速モジュールは複合デー
タ転送ネットワーク5を介して共通の供給手段3及び制
御モジュール4に並列に接続される。制御手段4により
出力電圧の方向を制御される共通の供給手段3は、例え
ば、インバータリレー又は半導体スイッチ手段を含む任
意の構造を有することができる。
【0017】上述のように、供給手段の作動は、制御モ
ジュール4により制御され、供給手段の所望の出力電圧
方向、それ故、モータ減速モジュールの供給電圧の方向
を保証し、一方向又は反対方向への対応するモータ減速
機の回転を許容し、それ故、一方向又は反対方向におけ
るモータ減速モジュールに関連する座席構造体の素子の
調整を可能にする。
ジュール4により制御され、供給手段の所望の出力電圧
方向、それ故、モータ減速モジュールの供給電圧の方向
を保証し、一方向又は反対方向への対応するモータ減速
機の回転を許容し、それ故、一方向又は反対方向におけ
るモータ減速モジュールに関連する座席構造体の素子の
調整を可能にする。
【0018】制御モジュール4は、適当な別の構造を有
することができる。図示の実施の形態においては、制御
モジュール4は、例えば、複合ネットワーク5に接続さ
れユーザ(使用者)インターフェイス12に関連するマ
イクロコントローラ11を備えたデータ処理ユニットを
有する。このインターフェイスは、例えば、座席構造体
の位置を制御する手段(使用者が操作でき、例えば、押
しボタンにより構成することができる)、及び座席構造
体の素子の少なくとも1つの予め確立された位置を記憶
する記憶手段を有する。このようなインターフェイス構
造は当業界において既知であり、例えば、使用者は座席
構造体の素子の位置を制御するために押しボタンを作動
させることができ、または、使用者が先に記憶させた自
分の体形に対応する座席構造体の素子の位置を呼び出す
ために記憶手段を作動させることができる。
することができる。図示の実施の形態においては、制御
モジュール4は、例えば、複合ネットワーク5に接続さ
れユーザ(使用者)インターフェイス12に関連するマ
イクロコントローラ11を備えたデータ処理ユニットを
有する。このインターフェイスは、例えば、座席構造体
の位置を制御する手段(使用者が操作でき、例えば、押
しボタンにより構成することができる)、及び座席構造
体の素子の少なくとも1つの予め確立された位置を記憶
する記憶手段を有する。このようなインターフェイス構
造は当業界において既知であり、例えば、使用者は座席
構造体の素子の位置を制御するために押しボタンを作動
させることができ、または、使用者が先に記憶させた自
分の体形に対応する座席構造体の素子の位置を呼び出す
ために記憶手段を作動させることができる。
【0019】それ故、制御手段4は、座席構造体の素子
に関連する別個のモータ減速モジュール1、2にデータ
転送複合ネットワーク5を介して接続されて、作動又は
不作動のためのデータをモータ減速モジュールに伝達
し、モータ減速機への給電はすべてのモータ減速機に対
して共通の電圧インバータにより保証され、その作動は
制御モジュール4により制御され、例えば使用者による
制御手段の作動に続いて、座席構造体の対応する素子の
位置の所望の方向での調整を可能にするために特定の回
転方向における一方のモータ減速モジュールの選択的な
作動を行わせる。それ故、この構造は多数の利点を有
し、特にそれぞれのモジュールと手段とを接続するため
に必要なワイヤの数を減少させる利点がある。
に関連する別個のモータ減速モジュール1、2にデータ
転送複合ネットワーク5を介して接続されて、作動又は
不作動のためのデータをモータ減速モジュールに伝達
し、モータ減速機への給電はすべてのモータ減速機に対
して共通の電圧インバータにより保証され、その作動は
制御モジュール4により制御され、例えば使用者による
制御手段の作動に続いて、座席構造体の対応する素子の
位置の所望の方向での調整を可能にするために特定の回
転方向における一方のモータ減速モジュールの選択的な
作動を行わせる。それ故、この構造は多数の利点を有
し、特にそれぞれのモジュールと手段とを接続するため
に必要なワイヤの数を減少させる利点がある。
【0020】更に、異なるモータ減速モジュールを例え
ば供給手段3に並列に接続したが、これらのモジュール
は、特にモジュールを増減することにより座席構造体の
構造に対して制御装置の構造を容易に適合できるよう
に、例えば適当なコネクタを介して相互接続できるよう
なモジュールとすることができる。
ば供給手段3に並列に接続したが、これらのモジュール
は、特にモジュールを増減することにより座席構造体の
構造に対して制御装置の構造を容易に適合できるよう
に、例えば適当なコネクタを介して相互接続できるよう
なモジュールとすることができる。
【0021】ある時期に、自動車におけるデータ転送複
合ネットワークの一体化が大幅に発展し、本発明に係る
制御装置は、車両の台と両立できる複合ネットワークを
使用することにより、一体化及び作動が容易になる。制
御モジュールとモータ減速モジュールとの間にデータ転
送複合ネットワークを使用すると、例えば、モータ減速
機の作動の監督及びその正確な作動の監視の如き新たな
機能を達成することができ、例えば、周囲の素子の故障
の拡散を阻止することにより、作動の信頼性を高めるこ
とができる。
合ネットワークの一体化が大幅に発展し、本発明に係る
制御装置は、車両の台と両立できる複合ネットワークを
使用することにより、一体化及び作動が容易になる。制
御モジュールとモータ減速モジュールとの間にデータ転
送複合ネットワークを使用すると、例えば、モータ減速
機の作動の監督及びその正確な作動の監視の如き新たな
機能を達成することができ、例えば、周囲の素子の故障
の拡散を阻止することにより、作動の信頼性を高めるこ
とができる。
【図1】本発明に係る制御装置の一実施形態を示すブロ
ック線図である。
ック線図である。
1、2 モータ減速モジュール 3 共通の供給手段 4 制御モジュール 5 データ転送複合ネットワーク 6 モータ減速機 7 供給リレー 8 制御手段 9 位置センサ 11 マイクロコントローラ 12 ユーザインターフェイス Vcc 規制電流
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−330368(JP,A) 特開 平6−227297(JP,A) 特開 昭62−128850(JP,A) 特開 平4−80801(JP,A) 特開 平7−304358(JP,A) 特開 平6−318899(JP,A) 実開 平5−75013(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60N 2/00 - 2/72 H04B 7/26
Claims (12)
- 【請求項1】 自動車の座席構造体の素子を適所に調整
するため複数の可逆モータ減速モジュール(1、2)の
作動を制御する制御装置であって、可逆モータ減速モジュール(1、2)に並列に接続さ
れ、方向を有する出力電圧を供給する共通の供給手段
(3)、 共通の供給手段(3)と協働し該共通の供給手段(3)
の出力電圧の方向を制御する制御モジュール(4)、及
び制御モジュール(4)を可逆モータ減速モジュール
(1、2)に接続し、座席構造体の各素子を適所に調整
するために各可逆モータ減速モジュール(1、2)の選
択された方向における回転の選択的な作動又は不作動が
許容されるように可逆モータ減速モジュール(1、2)
を制御するデータ転送複合ネットワーク(5)を含む こ
とを特徴とする制御装置。 - 【請求項2】 前記各可逆モータ減速モジュール(1、
2)は、モータ減速機(6)のための供給リレー(7)
を形成する手段と協働するモータ減速機(6)、及びモ
ータ減速機(6)と協働し前記データ転送複合ネットワ
ーク(5)と接続されモータ減速機(6)の作動を制御
する制御手段を含むことを特徴とする請求項1の制御装
置。 - 【請求項3】 前記制御手段は、座席構造体の対応する
素子の位置を検出する位置センサ(9)に接続されるこ
とを特徴とする請求項2の制御装置。 - 【請求項4】 前記位置センサ(9)は、対応するモー
タ減速機(6)と協働することを特徴とする請求項3の
制御装置。 - 【請求項5】 前記位置センサ(9)は、ホール効果セ
ンサであることを特徴とする請求項3又は4の制御装
置。 - 【請求項6】 モータ減速機(6)のための供給リレー
(7)を形成する手段は、トライアックを有することを
特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項の制御装置。 - 【請求項7】 モータ減速機(6)のための供給リレー
(7)を形成する手段は、電気機械的なリレーを有する
ことを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項の制御
装置。 - 【請求項8】 前記共通の供給手段(3)は、車両の電
源に接続された電圧インバータを有することを特徴とす
る請求項1乃至7のいずれか1項の制御装置。 - 【請求項9】 前記制御モジュール(4)は、データ転
送複合ネットワーク(5)に接続され、且つ使用者によ
り操作され、座席構造体の素子の位置を制御する手段を
備えたユーザインターフェイス(12)に接続されたデ
ータ処理ユニットを有することを特徴とする請求項1乃
至8のいずれか1項の制御装置。 - 【請求項10】 前記制御モジュール(4)は、座席構
造体の素子の少なくとも1つの予め確立された位置を記
憶するための手段を有することを特徴とする請求項9の
制御装置。 - 【請求項11】 前記データ処理ユニットは、マイクロ
コントローラ(11)を有することを特徴とする請求項
9又は10の制御装置。 - 【請求項12】 前記データ転送複合ネットワーク
(5)をCAN型ネットワーク、VAN型ネットワーク
又はI2C型ネットワークとしたことを特徴とする請求
項1乃至11のいずれか1項の制御装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9612143 | 1996-10-04 | ||
FR9612143A FR2754220B1 (fr) | 1996-10-04 | 1996-10-04 | Systeme de commande du fonctionnement de modules a motoreducteur a double sens de rotation, de reglage en position d'elements d'un siege de vehicule |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10129315A JPH10129315A (ja) | 1998-05-19 |
JP3145967B2 true JP3145967B2 (ja) | 2001-03-12 |
Family
ID=9496382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27263497A Expired - Fee Related JP3145967B2 (ja) | 1996-10-04 | 1997-10-06 | 座席調整制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5965993A (ja) |
EP (1) | EP0834418B1 (ja) |
JP (1) | JP3145967B2 (ja) |
DE (1) | DE69719657T2 (ja) |
FR (1) | FR2754220B1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19838882A1 (de) | 1998-08-27 | 2000-03-02 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung und Verfahren zum automatischen Umlegen von Fondsitzen in einem Kraftfahrzeug |
US6160365A (en) * | 1999-03-11 | 2000-12-12 | Eaton Corporation | Interface module for a motor control system |
US6538405B1 (en) * | 2000-04-28 | 2003-03-25 | The Cherry Corporation | Accessory control system |
US6677720B2 (en) | 2001-06-08 | 2004-01-13 | Dura Global Technologies, Inc. | Control system for vehicle seat |
DE20214764U1 (de) * | 2002-09-19 | 2002-11-21 | Stöber Antriebstechnik GmbH & Co, 75177 Pforzheim | Schalteinrichtung zur Ansteuerung wenigstens zweier Motoren |
DE10249092B4 (de) * | 2002-10-21 | 2006-04-13 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Fahrzeugsitz, insbesondere für ein Kraftfahrzeug |
DE10316620B4 (de) * | 2002-10-21 | 2007-05-16 | Faurecia Autositze Gmbh | Fahrzeugsitz, insbesondere für ein Kraftfahrzeug |
DE102004012383B3 (de) * | 2004-03-13 | 2005-06-02 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Steuerungsmodul für eine Fahrzeugsitz-Verstelleinrichtung |
DE102004047165B4 (de) * | 2004-09-29 | 2010-07-08 | Faurecia Autositze Gmbh | Sitz-Verstellsystem für ein Fahrzeug |
FR2879528B1 (fr) * | 2004-12-22 | 2007-04-06 | Renault Sas | Vehicule automobile pourvu d'un dispositif de transmission de donnees sans fils entre un siege amovible et l'unite de commande du vehicule |
DE102008062092B3 (de) * | 2008-12-10 | 2009-12-24 | Keiper Gmbh & Co. Kg | Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz |
US20160344318A1 (en) * | 2014-08-08 | 2016-11-24 | Johnson Electric S.A. | Motor, motor driving circuit and integrated circuit for driving motor |
KR102519652B1 (ko) * | 2016-10-24 | 2023-04-07 | 엘에스오토모티브테크놀로지스 주식회사 | 차량의 메모리 파워 시트 제어 장치 및 그 제어 방법 |
US11932183B2 (en) * | 2019-02-19 | 2024-03-19 | Magna Seating Inc. | Central electronic control unit for a vehicle |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54102734A (en) * | 1978-01-30 | 1979-08-13 | Nissan Motor Co Ltd | Device for automatically selecting driving position |
US4276640A (en) * | 1979-07-02 | 1981-06-30 | General Motors Corporation | Noise tolerant multiplex system |
JPS61157041U (ja) * | 1985-03-23 | 1986-09-29 | ||
US4808897A (en) * | 1986-04-11 | 1989-02-28 | Ikeda Bussan Co., Ltd. | Apparatus for controlling a seat for vehicles |
JPS62247934A (ja) * | 1986-04-22 | 1987-10-29 | Ikeda Bussan Co Ltd | シ−ト制御装置 |
DE3836019A1 (de) * | 1988-10-22 | 1990-04-26 | Daimler Benz Ag | Sicherheitsschaltung fuer eine manuell und/oder programmiert betaetigbare verstelleinrichtung eines sitzes |
US5140235A (en) * | 1990-05-09 | 1992-08-18 | Chrysler Corporation | Power seat, improved switch system therefor |
US5406270A (en) * | 1992-06-29 | 1995-04-11 | Prince Corporation | Dead switch vehicle operator identification |
-
1996
- 1996-10-04 FR FR9612143A patent/FR2754220B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-10-02 EP EP97402318A patent/EP0834418B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-02 DE DE69719657T patent/DE69719657T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1997-10-02 US US08/942,362 patent/US5965993A/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-10-06 JP JP27263497A patent/JP3145967B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2754220A1 (fr) | 1998-04-10 |
JPH10129315A (ja) | 1998-05-19 |
DE69719657T2 (de) | 2003-12-18 |
US5965993A (en) | 1999-10-12 |
EP0834418A1 (fr) | 1998-04-08 |
EP0834418B1 (fr) | 2003-03-12 |
FR2754220B1 (fr) | 1998-12-31 |
DE69719657D1 (de) | 2003-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3145967B2 (ja) | 座席調整制御装置 | |
US6340849B1 (en) | Memory mirror system for vehicles | |
US6590354B2 (en) | Seat adjusting system having motor with integrated sensor and control electronics | |
JP3406834B2 (ja) | モータ駆動回路 | |
US5903122A (en) | Electric command device for controlling seat positioning and storing desired seat positions | |
CN202152035U (zh) | 驾驶员座椅与后视镜联动调节系统 | |
US5097185A (en) | Method and device for controlling speed of a motor in a powered seat | |
US20040212226A1 (en) | Setting system for pre-crash setting of a motor vehicle seat | |
EP1286445A3 (en) | Control system and method for a vehicle generator | |
JPS6334251A (ja) | 車両用パワ−シ−トの作動制御装置 | |
US20090082927A1 (en) | Integrated seat conditioning and multi-component control module | |
KR20180044604A (ko) | 차량의 메모리 파워 시트 제어 장치 및 그 제어 방법 | |
JP2009022136A (ja) | 車両用パワーシートの姿勢操作機構と姿勢操作方法 | |
GB2213660A (en) | Automotive power seat assembly | |
JP4475796B2 (ja) | 設備制御装置 | |
JPS62120245A (ja) | 気圧操作される複数の装置に圧力媒体を供給する方法及び装置 | |
EP0030925A1 (en) | Driving position adjustment system for a motor vehicle | |
JP2549089Y2 (ja) | 正逆転駆動制御回路 | |
KR940011244A (ko) | 차량의 운전환경 자동조절방법 및 그 장치 | |
JPH0327867Y2 (ja) | ||
JPH11215693A (ja) | 負荷制御方法及びそのシステム | |
JP2560465Y2 (ja) | 自動車用パワーシート | |
CN109130963A (zh) | 一种自动调节座位的自驾汽车 | |
JPS5876335A (ja) | 車上シ−ト | |
JPS6024637U (ja) | 電動シ−ト位置調整装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |