JP3142888U - パタークラブ - Google Patents

パタークラブ Download PDF

Info

Publication number
JP3142888U
JP3142888U JP2008001914U JP2008001914U JP3142888U JP 3142888 U JP3142888 U JP 3142888U JP 2008001914 U JP2008001914 U JP 2008001914U JP 2008001914 U JP2008001914 U JP 2008001914U JP 3142888 U JP3142888 U JP 3142888U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary
shaft member
grip
shaft
putter club
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008001914U
Other languages
English (en)
Inventor
幸三 松井
Original Assignee
幸三 松井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸三 松井 filed Critical 幸三 松井
Priority to JP2008001914U priority Critical patent/JP3142888U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142888U publication Critical patent/JP3142888U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

【課題】アドレスの姿勢などを他人のアドバイスを受けることなく正しくするパタークラブを提供する。
【解決手段】クラブヘッド部材11と、シャフト部材12と、グリップ部材13とを有するパタークラブ本体1と、シャフト部材12の他方の端部に取り外し可能に装着された補助部材2とを含み、前記シャフト部材12は、他方の端部がグリップ部材13から露出されているとともに、その内部に非円形断面形状の筒状部材が固定されてあり、前記補助部材2は、筒状部材に対して挿脱可能、かつ回転不能な連結軸部材と、シャフト部材12と平行な補助シャフト部材22と、補助シャフト部材22に装着された補助グリップ部材23と、連結軸部材と補助シャフト部材22とを連結する連結板部材24とを有している。
【選択図】図1

Description

本考案はパタークラブに関し、さらに詳細にいえば、ゴルフルールに適合し、かつ正しいアドレスをとる練習を行うことができる新規なパタークラブに関する。
従来から、種々の構成のパタークラブが提供されている。
しかし、パタークラブの多様性は、クラブヘッド部材の構成の多様性、シャフト部材およびグリップ部材の多様性に依存している。
これらのうち、クラブヘッド部材の構成の多様性に関しては、フェース面の形状、スイートスポットを拡げるための形状、フェース面の向きを把握し易くするための形状などに依存しており、シャフト部材およびグリップ部材の多様性に関しては、シャフト部材の長さ、グリップ部材の数、グリップ部材の断面形状に依存している。
シャフト部材およびグリップ部材に関しては、例えば、脚の長さよりもやや短い長さのシャフト部材と、非円形断面形状の外面を有する1つのグリップ部材を有するパタークラブと、身長よりもやや短い長さのシャフト部材と、円形断面形状の外面を有する2つのグリップ部材を有する、いわゆる長尺パタークラブがある。
また、シャフト部材としては、ストローク方向に関して後ろ側に所定距離だけクラブヘッド部材をオフセットさせるために湾曲させたもの、ストローク方向に関してクラブヘッド部材をオフセットさせないようにするためにほぼ直線状にしたものがある。
したがって、ゴルフプレーヤーが自己の好みにあったパタークラブを持って、グリーン上のゴルフボールにアドレスし、パタークラブをストロークすることによって、ゴルフボールをホールに向かって転がすことができる。
脚の長さよりもやや短い長さのシャフト部材と、非円形断面形状の外面を有する1つのグリップ部材を有するパタークラブを用いてゴルフボールに対するストロークを行う場合には、1つのグリップ部材を両手で把持する関係上、一方の手と他方の手の把持位置がシャフト部材の長手方向において互いに異なるので、パタークラブを持ってグリーン上のゴルフボールにアドレスした場合に、下側に位置する手の側の肩などが前に出てしまい、この結果、パタークラブをスクエアにストロークすることが困難になり、ゴルフボールがホールからずれた位置に向かって転がることになってしまう。
このような不都合の発生を防止しようとすれば、例えば、他人にアドレスの姿勢、ストロークの仕方などをみてもらい、上記の不都合が生じないように姿勢などを変更することが必要になるが、このように他人のアドバイスを受けることができるチャンスは余り多くないので、常に変更した姿勢をとることができる保証がない。
さらに、アドレスの姿勢などについて適切なアドバイスを行うことができる人は限られており、いつでもどこでも適切なアドバイスを受けることができる保証がない。
本考案は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、アドレスの姿勢などを他人のアドバイスを受けることなく正しくすることができ、しかもゴルフルールに適合するパタークラブを提供することを目的としている。
本考案のパタークラブは、クラブヘッド部材と、一方の端部が該クラブヘッド部材と連結されたシャフト部材と、該シャフト部材の他方の端部に装着されたグリップ部材とを有するパタークラブ本体と、前記シャフト部材の他方の端部に取り外し可能に装着された補助部材とを含むものであって、前記シャフト部材は、他方の端部が前記グリップ部材から露出されているとともに、その内部に非円形断面形状の内部空間が形成されてあり、前記補助部材は、前記内部空間に対して挿脱可能、かつ回転不能な連結軸部材と、前記シャフト部材と平行な補助シャフト部材と、該補助シャフト部材に装着された補助グリップ部材と、前記連結軸部材と前記補助シャフト部材とを連結する連結板部材とを有し、前記クラブヘッド部材のフェースを前記パタークラブ本体の前記グリップ部材と前記補助部材の前記補助グリップ部材との中間位置に対応させて位置決めするよう前記シャフト部材の一方の端部を基準とする所定範囲が湾曲されていることを特徴とするものである。
したがって、補助部材をパタークラブ本体に対して取り付けた状態において、シャフト部材に装着されたグリップ部材と補助シャフト部材に装着されたグリップ部材を右手と左手で握ることによって、簡単にゴルフボールに対して正しいアドレスをとることができる。すなわち、一方の肩が前に出るような不都合のないアドレスをとることができる。
そして、このようにしてとったアドレスを記憶に留めたままで、シャフト部材に装着されたグリップ部材のみを両手で握ることによって、ゴルフボールに対して正しいアドレスをとることができる。すなわち、一方の肩が前に出るような不都合のないアドレスをとることができる。
これらの一連の動作を反復することによって、補助部材が存在しない場合であっても、ゴルフボールに対して正しいアドレスをとることができるようになる。
そして、ゴルフ競技の前に補助部材を取り外しておくことによって、ゴルフルールに適合するパタークラブでゴルフ競技を遂行することができる。
また、補助部材は、ねじ止めなどを必要とすることなく簡単に着脱することができ、しかも非円形断面形状の内部空間によって、シャフト部材に対する相対位置を正しく設定できるので、いつでも簡単に正しいアドレスの練習を行うことができる。特に、補助部材は正しいアドレスの練習のためにのみ必要であるから、補助部材がシャフト部材に対して強固に連結されていなくても特に不都合とはならない。
さらに、シャフト部材に対する穴あけ加工などを行わないのであるから、パタークラブ本体の強度を高いままに維持することができる。
ここで、前記内部空間は、前記シャフト部材の内部に装着された非円形断面形状の筒状部材の内部空間であることが好ましく、内部空間を簡単に、かつ正確に実現することができる。
また、パタークラブ本体のグリップ部材と補助部材の補助グリップ部材との間隔がゴルフボールの直径と等しい距離に設定されているとともに、クラブヘッド部材のフェースがゴルフボールの半径と等しい距離だけオフセットされていることが好ましく、逆グリップ(利き手を手前側にしてグリップ部材を両手でグリップすること)により、スムーズなストロークを行うことができる。
本考案は、補助部材をパタークラブ本体に対して取り付けた状態において、シャフト部材に装着されたグリップ部材と補助シャフト部材に装着されたグリップ部材を右手と左手で握ることによって、簡単にゴルフボールに対して正しいアドレスをとることができ、このようにしてとったアドレスを記憶に留めたままで、シャフト部材に装着されたグリップ部材のみを両手で握ることによって、ゴルフボールに対して正しいアドレスをとることができ、これらの一連の動作を反復することによって、補助部材が存在しない場合であっても、ゴルフボールに対して正しいアドレスをとることができるようにすることができる。
そして、ゴルフ競技の前に補助部材を取り外しておくことによって、ゴルフルールに適合するパタークラブでゴルフ競技を遂行することができる。
また、補助部材は、ねじ止めなどを必要とすることなく簡単に着脱することができ、しかもシャフト部材に対する相対位置を正しく設定できるので、いつでも簡単に正しいアドレスの練習を行うことができる。特に、補助部材は正しいアドレスの練習のためにのみ必要であるから、補助部材がシャフト部材に対して強固に連結されていなくても特に不都合とはならない。
以下、添付図面を参照して、本考案のパタークラブの実施の形態を詳細に説明する。
図1は本考案のパタークラブの一実施形態を示す正面図、図2はグリップ側から見た概略平面図、図3は図2のIII−III矢視図、図4は分解状態を示す正面図である。
このパタークラブは、クラブヘッド部材11と、一方の端部がクラブヘッド部材11に連結された非長尺のシャフト部材12と、シャフト部材12の他方の端部に装着されたグリップ部材13とを有するパタークラブ本体1と、前記シャフト部材12の他方の端部に取り外し可能に装着された補助部材2とを有している。
前記クラブヘッド部材11としては、ピン型のもの、マレット型のもの等、種々の形状のものを採用することができる。
前記グリップ部材13としては、横断面が円形のものであればよいが、横断面が非円形であり、かつ横断面に凹みがなく左右対称であってもよい。材質は、従来公知の任意のものであればよい。
前記シャフト部材12は、他方の端部が前記グリップ部材13から露出されているとともに、その内部に非円形断面形状の筒状部材14aが溶接などにより固定されている。したがって、筒状部材14aの内部空間が、非円形断面形状の内部空間14である。また、例えば、グリップ部材13の他方の端部を切除してシャフト部材12の他方の端部を露出させる。そして、前記非円形断面形状の筒状部材14としては、三角形断面形状、四角形断面形状、楕円断面形状などを有する筒状部材が例示できる。また、筒状部材14aを固定する代わりに、前記シャフト部材12の内部空間を非円形断面形状とするように、例えば、外周が弧状、内周が平面状の部材を所定角度毎(例えば、90度毎、120度毎など)に固定することも可能である。
前記補助部材2は、前記筒状部材14に対して挿脱可能、かつ回転不能な連結軸部材21と、前記シャフト部材12と平行に位置決めされる補助シャフト部材22と、該補助シャフト部材22に装着された補助グリップ部材23と、前記連結軸部材21と前記補助シャフト部材22とを連結する連結板部材24とを有している。
前記連結軸部材21は、前記筒状部材14の内断面形状とほぼ等しい断面形状を有し、かつ前記筒状部材14の内断面形状よりもやや小さい断面形状を有する軸部材である。ただし、軽量化のために、筒状の軸部材を採用することが好ましい。
前記連結板部材24は、前記補助部材2を前記筒状部材14に対して挿入した状態において、前記補助シャフト部材22が前記シャフト部材12と平行になるように、前記連結軸部材21と前記補助シャフト部材22とを連結するものである。
前記補助シャフト部材22は、前記シャフト部材12と等しい外径の筒状部材である。そして、前記補助グリップ部材23は、前記グリップ部材13と同様の形状、材質のものである。
また、前記シャフト部材12は、前記クラブヘッド部材11のフェースを前記パタークラブ本体1の前記グリップ部材13と前記補助部材2の前記補助グリップ部材23との中間位置に対応させて位置決めするよう、その一方の端部を基準とする所定範囲が湾曲されている。
上記の構成のパタークラブであれば、連結軸部材21を筒状部材14に挿入することによって、パタークラブ本体1に対して補助部材2を取り付ければ、パタークラブ本体1のグリップ部材13と補助部材2の補助グリップ部材23を互いに平行にすることができる(正確には、グリップ部材13の軸線と補助グリップ部材23の軸線を互いに平行にすることができる)。
また、連結軸部材21は、筒状部材14に対して回転しないように挿入されるので、簡単に、正しいアドレスをとるために適した状態となるように補助部材2をパタークラブ本体1に取り付けることができる。
そして、この状態でのパタークラブはゴルフルールに適合していない。
ただし、補助部材2を取り外して、パタークラブ本体1のみにすれば、ゴルフルールに適合する。
したがって、ゴルフルールが適用されない練習時には、シャフト部材12に装着されたグリップ部材13と補助部材2の補助シャフト部材22に装着された補助グリップ部材23を右手と左手で握ることによって、簡単にゴルフボールに対して正しいアドレスをとることができる。すなわち、一方の肩が前に出るような不都合のないアドレスをとることができる。
そして、このようにしてとったアドレスを記憶に留めたままで、シャフト部材12に装着されたグリップ部材13のみを両手で握ることによって、ゴルフボールに対して正しいアドレスをとることができる。すなわち、一方の肩が前に出るような不都合のないアドレスをとることができる。
これらの一連の動作を反復することによって、補助部材2が存在しない場合であっても、ゴルフボールに対して正しいアドレスをとることができるようになる。この場合において、正しいアドレスについてのアドバイスを行う人は必要ではない。
そして、ゴルフボールに対して正しいアドレスをとることができるようになった後は、ゴルフ競技の前に補助部材2を取り外しておくことによって、ゴルフルールに適合するパタークラブ本体1のみを用いてゴルフ競技を遂行することができる。
このパタークラブ本体1は、クラブヘッド部材11のフェース面がシャフト部材12を基準としてストロークする方向にオフセットされているので、逆グリップ(利き手を手前側にしてグリップ部材を両手でグリップすること)でのストロークに好適である。
なお、補助部材2は、単に連結軸部材21を筒状部材14に挿入することによってパタークラブ本体1に取り付けられているだけであるから、簡単に取り外すことができる。しかし、補助部材2を取り付けるのは、アドレスの練習を行う場合だけであるから、強固に連結されていなくても特に不都合とはならない。
パタークラブ本体1のグリップ部材13と補助部材2の補助グリップ部材23との間隔(グリップ部材13、補助グリップ部材23どうしの互いに対向する部分の間隔)は、グリップ部材13、補助グリップ部材23をそれぞれの手でグリップできる範囲で任意に設定することができる。ただし、前記間隔がゴルフボールの直径と等しい距離に設定されているとともに、クラブヘッド部材11のフェースがゴルフボールの半径と等しい距離だけオフセットされていることが好ましい。
この場合には、補助部材2を取り外した状態で、パタークラブ本体1のみに対して、逆グリップでスムーズなストロークを達成することができ、プッシュアウト、引っ掛けなどの発生を防止することができる。
本考案のパタークラブの一実施形態を示す正面図である。 グリップ側から見た概略平面図である。 図2のIII−III矢視図である。 分解状態を示す正面図である。
符号の説明
1 パタークラブ本体
11 クラブヘッド部材
12 シャフト部材
13 グリップ部材
14 筒状部材
2 補助部材
21 連結軸部材
22 補助シャフト部材
23 補助グリップ部材
24 連結板部材


Claims (3)

  1. クラブヘッド部材(11)と、一方の端部が該クラブヘッド部材(11)と連結されたシャフト部材(12)と、該シャフト部材(12)の他方の端部に装着されたグリップ部材(13)とを有するパタークラブ本体(1)と、前記シャフト部材(12)の他方の端部に取り外し可能に装着された補助部材(2)とを含むパタークラブであって、
    前記シャフト部材(12)は、他方の端部が前記グリップ部材(13)から露出されているとともに、その内部に非円形断面形状の内部空間(14)が形成されてあり、
    前記補助部材(2)は、前記内部空間(14)に対して挿脱可能、かつ回転不能な連結軸部材(21)と、前記シャフト部材(12)と平行な補助シャフト部材(22)と、該補助シャフト部材(22)に装着された補助グリップ部材(23)と、前記連結軸部材(21)と前記補助シャフト部材(22)とを連結する連結板部材(24)とを有し、
    前記クラブヘッド部材(11)のフェースを前記パタークラブ本体(1)の前記グリップ部材(13)と前記補助部材(2)の前記補助グリップ部材(23)との中間位置に対応させて位置決めするよう前記シャフト部材(12)の一方の端部を基準とする所定範囲が湾曲されていることを特徴とするパタークラブ。
  2. 前記内部空間(14)は、前記シャフト部材(12)の内部に装着された非円形断面形状の筒状部材(14a)の内部空間である請求項1に記載のパタークラブ。
  3. 前記パタークラブ本体(1)の前記グリップ部材(13)と前記補助部材(2)の前記補助グリップ部材(23)との間隔がゴルフボールの直径と等しい距離に設定されているとともに、前記クラブヘッド部材(11)のフェースがゴルフボールの半径と等しい距離だけオフセットされている請求項1に記載のパタークラブ。




JP2008001914U 2008-03-28 2008-03-28 パタークラブ Expired - Fee Related JP3142888U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008001914U JP3142888U (ja) 2008-03-28 2008-03-28 パタークラブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008001914U JP3142888U (ja) 2008-03-28 2008-03-28 パタークラブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3142888U true JP3142888U (ja) 2008-07-03

Family

ID=43292863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008001914U Expired - Fee Related JP3142888U (ja) 2008-03-28 2008-03-28 パタークラブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3142888U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017104169A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 Towa株式会社 電子部品およびその製造方法ならびに電子部品製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017104169A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 Towa株式会社 電子部品およびその製造方法ならびに電子部品製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5736985B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
US8105178B2 (en) Side locking adjustable shaft connection systems for removably connecting a golf club head and shaft
TWI755573B (zh) 具有感測器殼體的高爾夫球桿握把
JP2011004801A (ja) ゴルフクラブ、そのヘッド及び特性調節方法
JP2008149141A (ja) ゴルフクラブヘッドとシャフトを交換可能に接続する方法および器具
US9005045B2 (en) Golf club grip with irregular pentagon shape and/or dual shaft receiving apertures
US9387379B1 (en) Reversible golf club grip
JP3142888U (ja) パタークラブ
US20190224553A1 (en) Putting aid to generate professional putting posture
JP3154639U (ja) クラブヘッドのシャフトの交換接続構造
JP3139382U (ja) パタークラブ
US20210093938A1 (en) Putting trainer apparatus and method of use
US10702754B2 (en) Golf training aid
JP6180279B2 (ja) 球技用の棒状体
KR101270911B1 (ko) 케이스 겸용 퍼팅 연습 도구
US20150038252A1 (en) Adjustable Golf Club
JP2005143619A (ja) スイング練習具及びその練習方法
JP2005342215A (ja) ゴルフクラブパター
JP3174076U (ja) ゴルフスイング矯正用具
JP2014008290A (ja) ゴルフクラブ、ゴルフクラブのシャフトの取付角度の設定器及び設定方法、ゴルフクラブの角度調節部の曲げ加工器
JP2020096709A (ja) 打撃練習用具
JP6175762B2 (ja) ゴルフクラブ及びその特性調節方法
JP3201254U (ja) ゴルフクラブ、ゴルフクラブのシャフトの取付角度の設定器、ゴルフクラブの角度調節部の曲げ加工器
JP3134348U (ja) ゴルフ用グリーンフォーク
JP3131124U (ja) パタークラブ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees