JP3141293B2 - 新規な透明性に優れた共重合体樹脂 - Google Patents

新規な透明性に優れた共重合体樹脂

Info

Publication number
JP3141293B2
JP3141293B2 JP02066801A JP6680190A JP3141293B2 JP 3141293 B2 JP3141293 B2 JP 3141293B2 JP 02066801 A JP02066801 A JP 02066801A JP 6680190 A JP6680190 A JP 6680190A JP 3141293 B2 JP3141293 B2 JP 3141293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
copolymer
unsaturated nitrile
content
transparency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02066801A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03269006A (ja
Inventor
勝昭 前田
潔 新井
Original Assignee
旭化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13326342&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3141293(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 旭化成工業株式会社 filed Critical 旭化成工業株式会社
Priority to JP02066801A priority Critical patent/JP3141293B2/ja
Publication of JPH03269006A publication Critical patent/JPH03269006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3141293B2 publication Critical patent/JP3141293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
本発明は、新規な熱可塑性共重合体樹脂に関するもの
である。 さらに詳しく言えば、本発明は、滞留変色性が少な
く、機械的強度に優れた、無色透明な芳香族ビニル単位
と不飽和ニトリル単位を主体とした組成分布が狭い新規
な共重合体樹脂に関するものである。
【従来の技術及びその課題】
従来、透明性、加工性がよく、安価に入手しうる樹脂
としてはアクリロニトリルとスチレンの共重合体が知ら
れている。 しかしながら、この樹脂はアクリロニトリルとスチレ
ンの共重合反応性から、積分重合法である懸濁重合や乳
化重合では、モノマー・ポリマーのアゼオ組成であるス
チレン/アクリロニトリル=75/25重量%の組成を除い
ては、広い組成範囲に亘って透明な樹脂を得ることが困
難であった。さらに、アクリロニトリル−スチレン共重
合体は、射出成形時に黄色に着色しやすく透明性が損な
われ、工業的使用範囲が大きく制限されることは免れ得
ない。 スチレン−アクリロニトリル共重合体が射出成形時に
熱変色することを改良する技術としては、ヒンダードフ
ェノール等の酸化防止剤を添加することが行われてい
る。 しかし、熱変色に対する効果を発揮するために使用さ
れる酸化防止剤の使用量は、一般に0.5〜2.0重量%であ
り、このように酸化防止剤の使用量が多い場合には、射
出成形時にメヤニ等のトラブルが発生し、工業的利用範
囲の制限を免れ得ない。
【課題を解決するための手段】
このような、芳香族ビニル−不飽和ニトリル共重合体
の加熱変色安定性及び透明性が充分でないという欠点を
克服するために、本発明者らは、鋭意検討を重ねた結
果、「アゼオ組成」を外れた特定の共重合体組成範囲に
おいて組成分布が狭い共重合体を用いることにより、透
明性が良好で、機械強度に優れ、熱滞留着色のない新規
な熱可塑性共重合体樹脂を見出し、本発明を完成するに
至った。 すなわち、本発明は: (A)芳香族ビニル単位と(B)不飽和ニトリル単位と
からなり、メチルエチルケトンの10%溶液中の25℃にお
ける溶液粘度が6.0〜13cpsの範囲の共重合体であって、 芳香族ビニル単位含有量の平均値がX重量%、不飽和
ニトリル単位含有量の平均値がY重量%とした場合に、
77≦X≦90、10≦Y≦23の関係が成り立っており、 しかも、 Y−5重量%及びY+5重量%の量の不
飽和ニトリル単位をもつ共重合体の含有量が5重量%以
下、 Y−10重量%及びY+10重量%の量の不飽和ニトリ
ル単位をもつ共重合体の含有量が1重量%以下、 Y−15重量%及びY+15重量%の量の不飽和ニトリ
ル単位をもつ共重合体の含有量が0.1重量%以下である
ことを特徴とする、新規な透明性に優れた共重合体樹脂
に関する。 また、該新規な透明性に優れた共重合体樹脂に添加剤
として、N−テトラキス(α−ハイドロキシプロピルエ
チレンジアミン)などのエチレンジアミンの誘導体を配
合した組成物にも特徴を有する。 本発明において、芳香族ビニル単位含有量の平均値は
77〜90重量%の範囲にあることが重要である。 芳香族ビニル単位の含有量の平均値が77重量%に満た
ない場合には、溶融流動性が悪くて問題である。また、
90重量%を越えた場合には、耐熱性の低下が起こり好ま
しくない。 芳香族ビニルとしては、スチレン、α−メチルスチレ
ン、ビニルトルエン、ジメチルスチレン、t−ブチルス
チレン、クロルスチレンなどを挙げることができるが、
特にスチレンが好ましい。 また、不飽和ニトリル単位は該共重合体の耐薬品性、
機械強度を向上させるのに重要である。 不飽和ニトリルとしては、アクリロニトリル、メタク
リロニトリルなどを挙げることができるが、特にアクリ
ロニトリルが好ましい。 この不飽和ニトリル単位含有量平均値は10〜23重量
%、特に好ましくは15〜22重量%の範囲にあることが重
要である。 不飽和ニトリルの含有量が10重量%に満たない場合に
は耐薬品性が悪く、また、23重量%を越えた場合には、
溶融流動性が悪く、射出成形等の成形性が悪く問題であ
る。 本発明のランダム共重合体は、メチルエチルケトンの
10%溶液中の25℃における溶液粘度が6.0〜13cpsの範囲
の共重合体である。 6.0cpsに満たない場合には機械強度が低く、13を越え
た場合には成形加工性が不足し、工業的使用が制限され
好ましくない。 本発明の目的である透明性の良い共重合体を得るため
には、共重合体の組成分布が狭いことが重要である。 すなわち、共重合体における不飽和ニトリルの含有量
の平均値をY重量%とした場合に、 Y−5重量%及
びY+5重量%の量の不飽和ニトリル単位をもつ共重合
体の含有量が5重量%以下、 Y−10重量%及びY+10重量%の量の不飽和ニトリ
ル単位をもつ共重合体の含有量が1重量%以下、 Y−15重量%及びY+15重量%の量の不飽和ニトリ
ル単位をもつ共重合体の含有量が0.1重量%以下である
ことが重要である。 共重合体の組成分布が広い場合には、透明性の低下が
著しく、本発明の目的を達成することができない。 透明性の尺度としては、50×90×3mmの射出成形試験
片を5オンスの射出成形機を用いて成形し、この試験片
をスガ試験機のヘーズメーターにセットし、測定した透
過率を用いることが出来る。 上記Y−5重量%及びY+5重量%の量の不飽和ニト
リル単位をもつ共重合体の含有量が5重量%を越えた場
合には、透明性は85%以下となり、透明性は著しく損な
われ、本発明の透明性の範囲から外れ好ましくない。 本発明の共重合体の射出成形品の好ましい透明性の範
囲は、透明性が88%以上である。 組成分布を狭くする方法としては、共重合反応性比か
ら推定されるアゼオ組成に匹敵するモノマー組成で重合
するか、あるいは共重合反応を微分重合タイプの反応形
式で実施する必要がある。 不飽和ニトリル−芳香族ビニル共重合体におけるアゼ
オ組成は、不飽和ニトリル/芳香族ビニルが25重量%で
ある。 また、従来の乳化重合、懸濁重合タイプの重合によっ
て得られたポリマーは、積分重合タイプの反応形式を反
映し、透明なポリマーは得られにくい。 本発明の新規な共重合体を得る方法としては、完全攪
拌混合槽に、モノマー、開始剤、溶媒等を連続的にフィ
ードし、連続的に反応槽から抜き出し、熱時、脱揮系で
揮発分を除去することにより得られる。脱揮系でのポリ
マー滞留は極力少なくする必要がある。 本発明においては、射出成形時の着色を防止する目的
で、エチレンジアミンの誘導体、特に好ましくはN−テ
トラキス(α−ハイドロキシプロピルエチレンジアミ
ン)を酸化防止剤として用いることが出来る。 前記添加剤の使用量としては、0.05重量%以上0.3重
量%以下が好ましく、特に好ましくは、0.1〜0.2重量%
の範囲で使用することが好ましい。 添加剤は、重合、脱揮後にポリマーミキサーを設置し
て混練しても良いし、あるいは得られた共重合体を押出
機で溶融混練することによっても得られる。 樹脂の着色性の評価方法としては、黄化度(YI)で表
すことができる。本発明の共重合体樹脂の射出成形機内
の熱時滞留後の黄化度は5以下であった。 本発明の共重合体樹脂を製造するには、連続塊状重合
法、連続溶液重合方法などを用いることができる。
【実施例】
次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明する
が、本発明はこれらにより制限されない。 なお、実施例中の各物性は、次に示す方法により求め
た。 溶液粘度: 試料3.0gをメチルエチルケトン50mlに溶解する。25℃
で#300の粘度計を用いて測定した。 共重合体の組成分布の測定: 試料0.05gを40mlのTHF(テトラヒドロフラン)に溶解
し、高速液体クロマトグラフを用いて共重合体中のAN組
成分布を測定した。 なお、カラム充填材として島津製作所製ゾルバックCN
を用いた。 光線透過率、黄化度(YI)の測定: 下記条件にて射出成形を行い、得られた成形品をスガ
試験機のSMカラーコンピューター SM−3型を用いて、
黄化度(YI)を測定した。 射出成形機 ;東芝IS80 金型 ;50×90×3mm、15×22.5×3mm シリンダー温度 ;220、230、240℃ 金型温度 ;40℃ 射出圧力 ;ショート ショット+5kg/c 射出成形機滞留時間;2分 また、光線透過率はHGM−2ヘーズメーターにより測
定した。 (実施例1) 完全攪拌槽にスチレン72重量%、アクリロニトリル13
重量%、エチルベンゼン15重量%からなる単量体混合物
を連続的にフィードし、150℃、滞留時間2時間で重合
反応を行った。反応生成物を定量ポンプにより定常的に
取り出して、予熱器で260℃に加熱し、脱揮タンクに流
延落下せしめる。脱揮タンクは真空度30トール、220℃
で揮発分を除去した。 得られた共重合体の溶液粘度は8.0cps、残留揮発分は
0.11%であった。 共重合体の組成分布を測定したところ、 AN/AN+ST=24重量%が0.1 AN/AN+ST=22重量%が0.2 AN/AN+ST=20重量%が99 AN/AN+ST=18重量%が0.1以下 AN/AN+ST=16重量%が0.1以下であった。 5オンス射出成形機で試験片を作成し、熱着色試験を
行った。外観は無色透明であった。成形温度とYI値の関
係は下記表1の如くであった。
【表1】 (比較例1) 攪拌機付き反応器60Lに24kgの蒸留水を仕込み、さら
に懸濁安定剤として部分ケン化ポリビニルアルコールの
120gおよびラウリル硫酸ナトリウムの0.6gを加えて溶解
させ、次いで、スチレン9.6kg、アクリロニトリル2.4k
g、ジ−t−ブチルパーオキシヘキサノエート24gオクチ
ルメルカプタン20gを順次仕込んで、回転数180rpmで回
転しながら80℃で8時間反応させた。更に、95℃で2時
間反応させた。 得られた共重合体を洗浄、脱水、乾燥して共重合体を
得た。 得られた共重合体の組成分布の溶液粘度は11cps、残
留揮発分は0.51%であった。 共重合体の組成分布を測定したところ、 AN/AN+ST=24重量%が0.1 AN/AN+ST=22重量%が0.5 AN/AN+ST=20重量%が95 AN/AN+ST=18重量%が0.5 AN/AN+ST=13重量%が0.5 AN/AN+ST=11重量%が6.0 AN/AN+ST=9重量%が0.5であった。 5オンス射出成形機で試験片を作成し、熱着色試験を
行った。試験片はクモリが発生し、成形温度とYI値の関
係は下記表2の如くであった。
【表2】
【発明の効果】
本発明の不飽和ニトリル−芳香族ビニル系の透明な耐
熱樹脂は新規なものであって、耐熱変形性、熱安定性、
加工性に優れ、高い機械強度を有しかつ無色透明であ
り、自動車部品、家電部品などとして用いることができ
る。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)芳香族ビニル単位と(B)不飽和ニ
    トリル単位とからなり、メチルエチルケトンの10%溶液
    中の25℃における溶液粘度が6.0〜13cpsの範囲の共重合
    体であって、 芳香族ビニル単位含有量の平均値がX重量%、不飽和ニ
    トリル単位含有量の平均値がY重量%とした場合に、77
    ≦X≦90、10≦Y≦23の関係が成り立っており、 しかも、 Y−5重量%及びY+5重量%の量の不飽
    和ニトリル単位をもつ共重合体の含有量が5重量%以
    下、 Y−10重量%及びY+10重量%の量の不飽和ニトリ
    ル単位をもつ共重合体の含有量が1重量%以下、 Y−15重量%及びY+15重量%の量の不飽和ニトリ
    ル単位をもつ共重合体の含有量が0.1重量%以下である
    ことを特徴とする、新規な透明性に優れた共重合体樹
    脂。
JP02066801A 1990-03-19 1990-03-19 新規な透明性に優れた共重合体樹脂 Expired - Fee Related JP3141293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02066801A JP3141293B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 新規な透明性に優れた共重合体樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02066801A JP3141293B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 新規な透明性に優れた共重合体樹脂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03269006A JPH03269006A (ja) 1991-11-29
JP3141293B2 true JP3141293B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=13326342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02066801A Expired - Fee Related JP3141293B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 新規な透明性に優れた共重合体樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3141293B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007106991A (ja) * 2005-09-15 2007-04-26 Asahi Kasei Chemicals Corp 光学部品用スチレン系熱可塑性樹脂、及び熱可塑性樹脂組成物
JP2008222932A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Asahi Kasei Chemicals Corp 熱可塑性樹脂、熱可塑性樹脂組成物、及び光学部品
CN102015853B (zh) * 2008-04-25 2013-05-08 陶氏环球技术公司 正偏态苯乙烯-丙烯腈共聚物泡沫
WO2012177225A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 Thai Abs Company Limited Styrene - acrylonitrile resin with enhanced transparency properties and manufacturing method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03269006A (ja) 1991-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0230030B1 (en) Polymer composition
KR101484998B1 (ko) 내충격성, 내스크래치성 및 투명성이 우수한 투명 abs 수지 조성물.
JPS6351459B2 (ja)
EP0142174B1 (en) Heat-resistant high impact styrene resin, process for production thereof, and resin composition comprising said styrene resin
US3984499A (en) Thermally stable high nitrile resins and method for producing the same
JP3141293B2 (ja) 新規な透明性に優れた共重合体樹脂
KR20110079011A (ko) 내충격성 및 내후성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JPS6341517A (ja) 熱可塑性共重合体の製造方法
KR101432597B1 (ko) 내열성과 내스크래치성이 우수한 열가소성 수지 조성물 제조방법
KR20070060681A (ko) 반응성 유화제를 이용한 열가소성 수지 조성물과 그 제조방법
JP2002509970A (ja) 高い貫通抵抗力および良好な帯電防止性能を有する熱可塑性成形材料
KR100604087B1 (ko) 고유동, 고광택 고무 변성 스티렌계 수지의 연속 제조방법
KR100726485B1 (ko) 투명 abs 수지의 연속 괴상중합 제조 방법
JPS6351460B2 (ja)
KR101672056B1 (ko) 올리고머 함량을 저감시키는 말레이미드-알킬 스티렌 계 삼원(三元) 괴상 공중합체 제조 방법
JPS6225700B2 (ja)
JPS6326774B2 (ja)
KR100397675B1 (ko) 내열도가 우수한 열가소성 수지 조성물
KR100556188B1 (ko) 고무 변성 스티렌계 수지의 연속 괴상 제조방법
JPH08134117A (ja) スチレン系樹脂の製造方法
KR100587650B1 (ko) 실용충격강도가 우수한 고무변성 스티렌계 수지의 연속제조 방법
JP3652438B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
US6300412B1 (en) Process for preparation of rubber-modified aromatic vinyl resin compositions
JPS6328461B2 (ja)
KR100461524B1 (ko) 내스팀성이우수한열가소성수지조성물

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees