JP3141224U - 油圧用ジャッキ付スクラップ台車 - Google Patents

油圧用ジャッキ付スクラップ台車 Download PDF

Info

Publication number
JP3141224U
JP3141224U JP2007004862U JP2007004862U JP3141224U JP 3141224 U JP3141224 U JP 3141224U JP 2007004862 U JP2007004862 U JP 2007004862U JP 2007004862 U JP2007004862 U JP 2007004862U JP 3141224 U JP3141224 U JP 3141224U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
lever
hydraulic jack
valve opening
pump valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007004862U
Other languages
English (en)
Inventor
澄郎 中川
Original Assignee
プレス精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プレス精工株式会社 filed Critical プレス精工株式会社
Priority to JP2007004862U priority Critical patent/JP3141224U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3141224U publication Critical patent/JP3141224U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

【課題】スクラップ台車に低価格市販の油圧ジャッキをバケット操作用として設置して、その油圧を利用してバケットを回転させ、安全且つ労力の軽減を図る。
【解決手段】バケットと台車がピンを介してピン固定金具により一体化されており、固定車とブレーキ付自在車により移動が容易となる。運搬物はポンプ弁開閉棒18をゆるめる方向に徐々にゆるめて内容物を排出し、作業終了後にポンプ弁開閉棒18を閉める方向に操作し、そしてポンプレバー17を正しい位置に戻してレバー14を戻すのにレバーストッパーをはずしてレバー14を定位置に戻して作業完了する。ポンプ弁開閉棒の操作加減によっては排出物の早さが調整されることにある。
【選択図】図2

Description

考案の詳細な説明
本来は金属加工品、土砂、石材、穀物や液体等の運搬物等に於ける作業の安全性及び作業労力の軽減化に関する台車
従来の運搬排出ではバケットと台車が別個であり、又不安定な一輪車バケット等であって、その都度労力を必要として、移し替えと排出が行われている状態で安全性と労力がおろそかにされてるのが現状である。
従来の運搬方向の於いては安全性と労力が必要以上負担となり、その上、疲労に伴う危険性も高くなるという問題点がある。
従来では内容物取出しの際、殆どの場合、一瞬の中にて作業が行われることが一般的であるため、特に高齢者そして、初心者ではその取り扱いが困難で危険性が高くなる欠点を解決するものである
考案が解決しようとする手段
本考案は市販の油圧ジャッキを利用してバケットの反転を自由に操作を能としてなお自由な位置の角度をとれる事により、内容物の適量取出が容易で且つ油圧操作により労力の軽減化をはかり、従来の問題点を解決している。
本考案は回転とバランスの円滑化を計るためバケットの重心を回転中心とし、回転を円滑に且つ負荷を軽くして初心者や高齢者が容易に取り扱いできるようにと従来の問題を解決している。
考案の効果
上述の如く油圧ジャッキ利用によりバケットの高速回転と負荷の変動を小さくして安全操作が可能になり、初心者特に高齢者もその取り扱いが容易となる。
油圧ジャッキポンプ弁レバー操作により自由に作業者の速さにより、バケットの傾きが容易にできて、必要以上の労力が不要となり、バケット内重量の大きさも無理なく操作が可能となる。
以下添付図面に従って一実施例を説明する。1は鋼製で軽量化の溶接構造のバケット、2はバケットの取手、3は、バケットのサイド取手、この2と3によりバケットの反転、復帰を操作する際の補助手段となる。6は、バケット1の回転中心の支点ピン。5、7はバケット固定座、レバー14を作動させて、レバーストッパー13を回転セットして安全装置のポンプ弁レバー18により油圧ジャッキの作動してバケット1の反転、ポンプレバー17により、バケットの復帰、油圧により夫々の作業に於いての衝撃や不安定な回転等は発生することのない構造を有し、作業環境を重視したものである。
本考案は今後搬送供給に於いて固形物はもちろんのこと、液体等のあらゆる分野の工業関係のラインの一つとして利用価値が高く認められて作業環境の改造に役立つものとして、広く使用されることにある。
平前図 正面図 側面図 レバー作動図
符号の説明
1.バケット
2.取手
3.サイド取手
4.滑り口補強
5.バケット受スタンド
6.支点ピン
7.前部バケット受
8.フォーク投入口
9.レバー軸補強
10.台車
11.ブレーキ付自在車
12.固定車
13.レバーストッパー
14.レバー
15.油圧ジャッキ
16.ポンプレバーガイド
17.ポンプレバー
18.ポンプ弁レバー
19.フック

Claims (1)

  1. 運搬物の規定重さ以内での作業を油圧操作で、従来の重労力より解放されたより安全な処理が可能となり、あらゆる角度で任意に停止且つ輸送内容物の適量を取出しが容易となる油圧ジャッキ式スクラップ台車。
JP2007004862U 2007-05-29 2007-05-29 油圧用ジャッキ付スクラップ台車 Expired - Fee Related JP3141224U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004862U JP3141224U (ja) 2007-05-29 2007-05-29 油圧用ジャッキ付スクラップ台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004862U JP3141224U (ja) 2007-05-29 2007-05-29 油圧用ジャッキ付スクラップ台車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3141224U true JP3141224U (ja) 2008-05-01

Family

ID=43291290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004862U Expired - Fee Related JP3141224U (ja) 2007-05-29 2007-05-29 油圧用ジャッキ付スクラップ台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3141224U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10377288B2 (en) Reinforced universal aircraft mule
EP2030863A3 (en) Multi-purpose wheelbarrow
EP2192021A3 (en) Transporter
JP3141224U (ja) 油圧用ジャッキ付スクラップ台車
JP3141223U (ja) スクラップ台車
KR20170123469A (ko) 전동 외발 손수레
US2439288A (en) Object lifting and moving jack
CN209161401U (zh) 一种手动液压搬运车
US1300567A (en) Truck.
CN209493284U (zh) 一种带倾翻的整体式侧移器
CN206374761U (zh) 一种具有刹车功能和万向轮的建筑推车
CN204097010U (zh) 手动上料小车
US1436965A (en) Wheelbarrow
CN215244999U (zh) 一种油桶横放分装用拖油小车
CN105946908B (zh) 一种快速转运物流车
TW202132204A (zh) 電動牽引車牽引裝置
KR20100000909U (ko) 대형 파이프 이송 대차
JP4871698B2 (ja) ドラム缶運搬車
CN206088831U (zh) 一种自动行驶的助力机械手
CN205497180U (zh) 一种钢管表面除锈装置
CN111845871A (zh) 一种齿轮型车轴可调运输小车
JP2015009601A (ja) 手押し運搬車
JP3119903U (ja) 一輪車
US2707055A (en) Self-loading dolly
JP2005178505A (ja) かご台車用補助車両

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 3

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees