JP3140385U - ブックカバー - Google Patents

ブックカバー Download PDF

Info

Publication number
JP3140385U
JP3140385U JP2007009175U JP2007009175U JP3140385U JP 3140385 U JP3140385 U JP 3140385U JP 2007009175 U JP2007009175 U JP 2007009175U JP 2007009175 U JP2007009175 U JP 2007009175U JP 3140385 U JP3140385 U JP 3140385U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
sheet
cover
information
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007009175U
Other languages
English (en)
Inventor
ひとみ 日向
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2007009175U priority Critical patent/JP3140385U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140385U publication Critical patent/JP3140385U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ブックカバーを装着した書籍において、ミシン目に沿ってブックカバーの一部を剥離することで、書籍の背表紙に印刷された書名や著者等を目視できるブックカバーを提供する。
【解決手段】書籍の情報を印刷した書籍保護シート120と、不透明なシート110を剥離可能に貼り合わせたブックカバー100であって、前記不透明なシートは、書籍保護シートに印刷された情報を視認できないように覆いつつ、前記保護シートに印刷された印刷情報部分を露出させるための窓111aを形成するためのミシン目111を有することを特徴とするブックカバーである。
【選択図】図1

Description

本考案は、ブックカバーを装着した書籍において、ミシン目に沿ってブックカバーの一部を剥離することで、書籍の背表紙に印刷された書名や著者等を目視できるブックカバーに関するものである。
書店で書籍を購入するときは、通常、以下の目的でブックカバーをつける習慣がある。
(1)代金支払い済みを証明するため。
(2)読書中の書籍の題名などを隠すため。
(3)書籍を、汚れなどから保護するため。
たとえば、特許文献1には、本の背部タイトルを可視できるように剥離部8に透明の皮膜帯を粘着してなる簡易ブックカバーの技術が開示されている。

実用新案出願公告昭58−23661号公報(第2ページ左段落第11行から13行、図1)
ところが、特許文献1の技術においては、本の厚さに応じて適宜の幅を剥離できるように、あらかじめ剥離用ミシン目7を数条設けているために、本の厚さに応じたミシン目を選択するための手間がかかる。また、本の厚さは、多様であるので、丁度よい幅のミシン目が必ずしも存在するわけではない。
本考案が解決しようとする問題点は、ブックカバーが所望の位置に所望の形状でミシン目を有していない点である。
本考案は、書籍の情報を印刷した書籍保護シートと、不透明なシートを剥離可能に貼り合わせたブックカバーであって、前記不透明なシートは、書籍保護シートに印刷された情報を視認できないように覆いつつ、前記保護シートに印刷された印刷情報部分を露出させるための窓を形成するためのミシン目を有することを特徴とするブックカバーであって、ブックカバーで覆い隠された書籍の書籍情報(たとえば、書名や著者名)を目視できるようになること、を最も主要な特徴とする。
本考案のブックカバーは、所望の期間は書籍情報を隠蔽できる利点と、また、ブックカバーの所定の部分を剥離することによって保護された書籍の書籍情報を目視できるようにする利点と、がある。
ブックカバーによって所望の時期まで書籍情報を隠蔽できるという目的と、ブックカバーによって保護された書籍の書籍情報を目視できるという目的を達成すべく、ブックカバーは書籍保護シートと不透明なシートを剥離可能に貼り合せておき、不透明なシートのミシン目に沿って不透明なシートを剥離することにより、書籍情報を目視することができる。
図1は、ミシン目をはがすと書籍名称が現れるブックカバー100の使い方を説明する図である。
図1の(a)には、印刷されている書籍名が目隠しされた状態のブックカバー100が、例示されている。
ブックカバー100は、書籍保護シート120(たとえば、紙)と不透明なシート110(たとえば、不透明樹脂フィルム、不透明なセロハン)を剥離可能に貼り合されている。
ブックカバー100の不透明シート110は、ミシン目111が加工されている。
ブックカバー100の書籍保護シート120は、書籍名称が印刷されている。
なお、書籍保護シート120が透明な場合には、印刷された書籍名称の領域の下地に不透明なインキを印刷してもよい。
書籍保護シート120の印刷面の上には、不透明シート110が貼り合されているので、印刷されている書籍名称121が目隠しされて、目視できない。
図1の(b)には、不透明なシートのミシン目で囲まれた部分(以下、ミシン目加工部)が剥離されて書籍名称が現れたブックカバー100が、例示されている。
不透明シート110のミシン目加工部111aが除去されて、この除去されたミシン目加工部111aの開口部からは、書籍保護シート120に印刷されている書籍名称121が目視できる。
図2は、ミシン目加工部をはがすと書籍名称が現れるブックカバー100の構造を説明する図である。
不透明シート110のミシン目加工部111aの位置は、書籍保護シート120の書籍名称121が印刷されている位置と重なるように対応付けられている。
図3は、ミシン目加工部をはがすと書籍名称が現れるブックカバー100を用いた贈答用ブックカバー100aの例である。
図3の(a)には、印刷されている書籍名が目隠しされた状態の贈答用ブックカバー100aが例示されている。
贈答用ブックカバー100aの不透明なシート110aは、加工したミシン目111/112と、印刷された宛名113と、印刷した図形(飾りリボン)114を有している。
図3の(b)には、ミシン目加工部をはがした贈答用ブックカバー100aが例示されている。書籍保護シート120aのミシン目加工部111/112が除去されると、この除去されたミシン目加工部111/112の開口部からは、書籍保護シート120に印刷されている書籍名称121やメッセージ122「おめでとう」が目視できる。
すなわち、書籍保護シート120のミシン目加工部111/112の開口部に対応する位置には、それそれ、書籍名称と、メッセージ「おめでとう」が印刷されている。
図4は、贈答用ブックカバー100aの構造を説明する図である。
不透明シート110のミシン目加工部111a/112aの位置は、書籍保護シート120の書籍名称121やメッセージ「おめでとう」の印刷されている位置と重なるように対応付けられている。
なお、不透明シート110や書籍保護シート120に印刷される情報は、蔵書の整理に活用してもよい。あるいは、蔵書の整理に活用できる情報を不透明シート110や書籍保護シート120に印刷してもよい。
図5は、ミシン目加工部を剥がすと書籍の背表紙が見えるブックカバー100bの例である。
図5の(b)には、書籍700が、例示されている。
書籍700は、背表紙に書籍名称や著者名が印刷されている。
書籍700の背表紙の幅は、書籍の厚み寸法710に相当する。
図5の(a)には、ミシン目加工部を剥がすと書籍の背表紙が見えるブックカバー100bが、例示されている。
ミシン目加工部を剥がすと書籍の背表紙が見えるブックカバー100bは、透明な書籍保護シート120と不透明なシート110を剥離可能に貼り合されている。
ブックカバー100の不透明シート110は、ミシン目111が加工されている。
ミシン目111の幅170は、ブックカバーが保護する書籍700の厚み寸法710に相当する値である。
ミシン目111の位置は、ブックカバーが書籍700を包んだときの背表紙の位置に相当場所である。
図6は、ミシン目加工部を剥がすと書籍の背表紙が見えるブックカバー100bで保護した書籍700の例である。
図6の(a)は、ミシン目加工部を剥がす前の状態で書籍700を保護したブックカバー100aが例示されている。
書籍700の背表紙に印刷された書籍名称や著者名が隠れて目視できない。
図6の(b)は、ミシン目加工部を剥がしたブックカバー100bが例示されている。
書籍700の背表紙に印刷された書籍名称や著者名が目視できる。
図7は、本考案によるブックカバー作成システム1の全体構成図である。
本発明によるブックカバー作成システム1は、印刷制御装置100と印刷加工装置300とがネットワーク接続されて構成される。
印刷制御装置100は、バーコードリーダを有する。
オンデマンド印刷装置300は、ブックカバー100を製造する。
書籍700は、バーコードを有する。
バーコードは、ISBNコードを符号化したバーコードである。ISBNは、JIS X 0305:1999の規格である。ISBNは、出版者コードと書名コードとを含むコード体系を定める。
図8は、ブックカバー製造の大まかな処理の流れである。
書籍販売員は、書籍700のバーコードを、印刷制御装置300のバーコードリーダに読み取らせる(図8(1))。
印刷制御装置300は、バーコードリーダが読み取ったバーコードから復号した出版者コードや書名コードを取得する(同(2))。
印刷制御装置300は、出版者コードや書名コードを用いて、書籍の寸法情報や書籍名情報を含む印刷加工情報を作成して、印刷加工装置500に送信する(同(3))。
印刷加工装置500は、印刷制御装置300が送信する印刷加工情報を受信する(同(4))。
印刷加工装置500は、印刷加工情報に基づいて、書籍のサイズのシートを2枚(保護シートと不透明シート)選択して、書籍名を印刷し、ミシン目を加工する(同(5))。
印刷加工装置500は、印刷加工した2枚のシートを剥離可能に貼り合せてブックカバー100を作成する(同(6))。
図9は、本考案による印刷制御装置300の詳細な構成図である。
印刷制御装置300は、CPU301と、表示部302と、入力部303と、ネットワーク通信部304と、バーコードリーダ305と、メモリ309(=記憶手段)と、専用プログラムを備える。
CPU301は、マイクロプロセッサである。
表示部302は、LCD(液晶表示器)やEL(有機エレクトロルミネッセンス)ディスプレーである。
入力部303は、ボタンキーやタッチペンや表示部302を用いたソフトキーボードである。
ネットワーク通信部304は、LAN接続回路である。
バーコードリーダ305は、書籍のバーコードを読み取り、バーコードを復号して復号コードを生成する。
メモリ309は、半導体メモリや磁気メモリである。メモリ309は、書籍情報391を記憶する。
書籍情報391は、出版社コードと書籍コードに、書籍名と著者名と書籍寸法とを対応付けた情報である。
このほかに、復号コード取得手段310と、書籍情報選択手段320と、指定情報受付手段350と、加工情報作成手段330と、加工情報送信手段340と、を備える。これらの各手段は、それぞれの専用プログラムとして実現され、専用プログラムがCPU301に解釈・実行されることによって機能する。
復号コード取得手段310は、バーコードリーダが読み取ったバーコードから復号した出版者コードや書名コードを含む復号コードを取得する。
書籍情報選択手段320は、復号コード取得手段310が取得した復号コードに含まれる出版者コードや書名コードを用いて、メモリ309が記憶する書籍情報391を参照して、対応する書籍名と著者名と書籍寸法と選択する。
指定情報受付手段350は、書籍販売者が入力した指定書体情報やメッセージ文字列を受け付ける。
加工情報作成手段330は、書籍情報選択手段330が選択した書籍名と著者名と書籍寸法と、指定情報受付手段350が受け付けた指定書体情報やメッセージ文字列とを用いて、
書籍保護シート120と不透明シート110に印刷する情報や、不透明シート110にミシン目加工する情報を含む印刷加工情報を作成する。
加工情報送信手段340は、印刷加工情報作成手段330が作成した加工情報を、印刷加工装置500に送信する。
図10は、書籍情報391の形式と例である。
図10の(a)は、書籍情報391の形式を説明する図である。
書籍情報391は、出版社コード・書籍コード部391aと書籍名・著者名・書籍寸法391bとが対応付けられて構成される。
出版社コード・書籍コード部391aは、出版社コードと書籍コードが記載される。
書籍名・著者名・書籍寸法391bは、書籍名と著者名と書籍寸法(たとえば、書籍の版サイズと厚み)が記載される。
図10の(b)には、書籍情報391が例示される。
たとえば、書籍情報391の例として、出版社コード・書籍コード部391aが「0715、572」で、書籍名・著者名・書籍寸法391b「経済入門、山田太郎、新書版・9mm」が示されている。
この例の意味は、出版社コードが「0715」で書籍コードが「572」の書籍は、書籍名が「経済入門」で、著者名が「山田太郎」で、書籍の版サイズが「新書版」で、書籍の厚みが「9mm」であることを示している。
図11は、印刷加工装置500の機能ブロック図である。
印刷加工装置500は、CPU501と、シート格納部502と、シート選別機503と、ネットワーク通信部504と、印刷部507と、ミシン目機構部305と、圧着部506と、シート搬送部508と、メモリ309(=記憶手段)と、専用プログラムを備える。
CPU501は、マイクロプロセッサである。
ネットワーク通信部504は、LAN接続回路である。
シート格納部502は、書籍の版サイズに応じたシートサイズのシート(書籍保護シート120と不透明シート110をそれぞれに格納するトレーから構成される給紙装置である。
シート選別部503は、所定のシートサイズが格納されている格納部を選択する。
ミシン目機構部505は、シートに所定のミシン目を加工するカッターである。
印刷部507は、シートに印刷するプリンタである。
圧着部506は、2枚のシートを圧着して剥離可能に貼り合せるプレス装置である。
シート搬送部508は、搬送ベルトである。
メモリ309は、半導体メモリや磁気メモリである。メモリ309は、印刷用フォント597を記憶する。
このほかに、加工情報受信手段540と、シート選択手段510と、印刷手段520と、ミシン目加工手段530と、ブックカバー作成手段550と、を備える。これらの各手段は、それぞれの専用プログラムとして実現され、専用プログラムがCPU501に解釈・実行されることによって機能する。
加工情報受信手段540は、印刷制御装置300が送信した加工情報を受信する。
シート選択手段510は、印刷加工情報に含まれる書籍寸法に基づいて、書籍のサイズに対応した書籍保護シート120と不透明シート110を選択する。
印刷手段520は、印刷加工情報に含まれる書籍保護シート120と不透明シート110に印刷する情報に基づいて、メモリ509に記憶する印刷用フォントの中から指定のフォントを選択して、シート選択手段510が選択した書籍保護シート120あるいは不透明シート110に印刷する。
ミシン目加工手段530は、印刷加工情報に含まれる不透明シート110にミシン目加工する情報に基づいて、シート選択手段510が選択した不透明シート110をミシン目機構部505にミシン目加工させる。
ブックカバー作成手段550は、印刷手段が印刷した書籍保護シート120と印刷手段が印刷してミシン目加工手段が加工した不透明シート110を圧着部506で圧着させて、剥離可能に貼り合せさせる。
本考案のブックカバーは、書籍の保護に限らず、贈答本の包装や、蔵書の整理にも、用いることができる。
(実施例1)ミシン目加工部をはがすと書籍名称が現れるブックカバー100の使い方を説明する図 ミシン目加工部をはがすと書籍名称が現れるブックカバー100の構造を説明する図 (実施例2)贈答用ブックカバー100a 贈答用ブックカバー100aの構造を説明する図 (実施例3)ミシン目加工部を剥がすと書籍の背表紙が見えるブックカバー100bの例 (実施例4)ミシン目加工部を剥がすと書籍の背表紙が見えるブックカバー100bで保護した書籍700の例 本考案によるブックカバー作成システム1の全体構成図 ブックカバー製造の大まかな処理の流れ 本考案による印刷制御装置300の詳細な構成図 書籍情報391の形式と例 印刷加工装置500の機能ブロック図
符号の説明
100 ミシン目加工部をはがすと書籍名称が現れるブックカバー
100a 贈答用ブックカバー
100b ミシン目加工部を剥がすと書籍の背表紙が見えるブックカバー
110 不透明なシート
111 ミシン目
112 ミシン目
113 印刷された宛名
114 印刷した図形(飾りリボン)
120 透明な書籍保護シート
121 印刷されている書籍名称
122 メッセージ
300 印刷制御装置
305 バーコードリーダ
310 復号コード取得手段
320 書籍情報選択手段
330 加工情報作成手段
340 加工情報送信手段
350 指定情報受付手段
391 書籍情報
391a 出版社コード・書籍コード部
391b 書籍名・著者名・書籍寸法
500 印刷加工装置
510 シート選択手段
520 印刷手段
530 ミシン目加工手段
540 加工情報受信手段
550 ブックカバー作成手段
700 書籍
710 背表紙の幅、書籍の厚み寸法

Claims (4)

  1. 書籍の情報を印刷した書籍保護シートと、不透明なシートを剥離可能に貼り合わせたブックカバーであって、
    前記不透明なシートは、書籍保護シートに印刷された情報を視認できないように覆いつつ、前記保護シートに印刷された印刷情報部分を露出させるための窓を形成するためのミシン目を有することを特徴とするブックカバー。
  2. 前記不透明なシートは、飾り図形や宛先情報を含む印刷情報を有する
    ことを特徴とする請求項2に記載のブックカバー。
  3. 前記保護シートの印刷情報は、書籍名称情報やメッセージ文字列であって、それぞれが、保護シートの異なる場所に印刷されて、
    前記不透明なシートが有するミシン目の位置は、前記保護シートのそれぞれの印刷情報の位置に対応している
    ことを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか1項に記載のブックカバー。
  4. 透明な書籍保護シートと不透明なシートを剥離可能に貼り合せたブックカバーであって、
    前記不透明なシートは、前記ブックカバーが保護する書籍の背表紙に印刷されている書籍名称情報を視認できないように覆いつつ、前記書籍の背表紙に印刷されている書籍名称情報を露出させるために、不透明なシートの一部を書籍の背表紙の幅に合わせて分離できるようにミシン目加工がなされている
    ことを特徴とするブックカバー。
JP2007009175U 2007-11-28 2007-11-28 ブックカバー Expired - Fee Related JP3140385U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009175U JP3140385U (ja) 2007-11-28 2007-11-28 ブックカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009175U JP3140385U (ja) 2007-11-28 2007-11-28 ブックカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3140385U true JP3140385U (ja) 2008-03-27

Family

ID=43290510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007009175U Expired - Fee Related JP3140385U (ja) 2007-11-28 2007-11-28 ブックカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3140385U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013103435A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Kokusai Kami Pulp Shoji Kk 手帳等の表紙カバー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013103435A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Kokusai Kami Pulp Shoji Kk 手帳等の表紙カバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7762590B2 (en) Individualized security document
US11008128B2 (en) Customizable wrapper
KR101408759B1 (ko) 첩부시트
US20060193007A1 (en) Method and apparatus for bleed-printing and method and apparatus for decorating a paper object
US20020161464A1 (en) Method and apparatus for creating personalized labels
JP3140385U (ja) ブックカバー
JP4515231B2 (ja) 葉書シートと葉書シートの使用方法
JP2006201681A (ja) 粘着ラベル及びラベルシート
JP5004122B2 (ja) 隠蔽式はがき及び隠蔽式はがき付き申込書
JP2016520455A (ja) 名刺を製造するための装置及び方法
US20140212615A1 (en) Multi-layered multiple-label printable composite form
JP7043775B2 (ja) 台紙一体型カード
JP3123887U (ja) 秘匿性を有した情報所持体
JP4890346B2 (ja) 隠蔽式はがき付き申込書
JP2010284798A (ja) 情報記載シート
JP4792256B2 (ja) 封筒一体型帳票
JP2006292853A (ja) 隠蔽ラベル部材及び隠蔽ラベル
JP3118195U (ja) ラミネートカード作成セット
WO2011059410A1 (en) Envelope with confidential content
JP3145351U (ja) 秘匿性を有した情報所持体
JP2007118506A (ja) テープ印刷装置およびそのテープ印刷方法
JP2005035192A (ja) 冊子体のカバー、冊子体の表紙材及び冊子体
JP2006315255A (ja) 通信広告冊子のプリントシステム
JP3132103U (ja) 返信用はがき付きダイレクトメール印刷物
JP4391279B2 (ja) 往復葉書

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees