JP3139715U - 放熱板 - Google Patents
放熱板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3139715U JP3139715U JP2007009471U JP2007009471U JP3139715U JP 3139715 U JP3139715 U JP 3139715U JP 2007009471 U JP2007009471 U JP 2007009471U JP 2007009471 U JP2007009471 U JP 2007009471U JP 3139715 U JP3139715 U JP 3139715U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat radiating
- heat
- plate
- fin
- fins
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 22
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims abstract description 18
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 8
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 12
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 11
- 239000004519 grease Substances 0.000 claims description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 5
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 15
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 abstract description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F13/00—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
- F28F13/18—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F3/00—Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
- F28F3/02—Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
- F28F3/025—Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2275/00—Fastening; Joining
- F28F2275/12—Fastening; Joining by methods involving deformation of the elements
- F28F2275/122—Fastening; Joining by methods involving deformation of the elements by crimping, caulking or clinching
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Abstract
【課題】押出成形によることなく製造が容易で製造コストが安価であり、放熱効率が高い放熱板の提供。
【解決手段】放熱させるべき放熱体の放熱面に一方の面が接触する板形状の金属製の放熱部材12と、金属板が複数回屈曲されて、複数のフィン14a及び複数の放熱孔14bを有するパネル形状に形成され、一方の面が放熱部材12の他方の面12aに接触する放熱フィン14と、放熱フィン14の一方の面、及び放熱部材12の他方の面12a間を密着させる為に塗布された塗布層とを備える構成である。
【選択図】図1
【解決手段】放熱させるべき放熱体の放熱面に一方の面が接触する板形状の金属製の放熱部材12と、金属板が複数回屈曲されて、複数のフィン14a及び複数の放熱孔14bを有するパネル形状に形成され、一方の面が放熱部材12の他方の面12aに接触する放熱フィン14と、放熱フィン14の一方の面、及び放熱部材12の他方の面12a間を密着させる為に塗布された塗布層とを備える構成である。
【選択図】図1
Description
本考案は、放熱板に関するものであり、特に放熱部材と放熱フィンとを分割構成し、放熱フィンを放熱部材に塗布層を介して密着させ、放熱効率を高めた放熱板に関するものである。
一般的に、放熱板は、熱を発生させる発熱体(又は発熱素子)に装着されて、熱の放出を極大化させることで発熱体を保護する。
従来の放熱板の構造は、板状のベース部材と放熱フィンとが一体に形成されている。つまり、従来の放熱板は、押出により所望の形状及び模様の放熱構造に成形されていた。
従来の放熱板の構造は、板状のベース部材と放熱フィンとが一体に形成されている。つまり、従来の放熱板は、押出により所望の形状及び模様の放熱構造に成形されていた。
特許文献1には、押出成型された放熱フィンを積み重ねて構成した放熱フィンセットが開示されている。
特許文献2には、一方の面がパワーデバイス固定部を形成するヒートシンクベースの他方の面に放熱フィンが設置され、その他方の面に接する放熱フィンの部分が、パワーデバイス固定部を中心として弧状に盛り上がり、周辺より厚肉の部分を形成しているヒートシンクが開示されている。
特開2007−250643号公報
特開2007−273529号公報
特許文献2には、一方の面がパワーデバイス固定部を形成するヒートシンクベースの他方の面に放熱フィンが設置され、その他方の面に接する放熱フィンの部分が、パワーデバイス固定部を中心として弧状に盛り上がり、周辺より厚肉の部分を形成しているヒートシンクが開示されている。
上述したような押出成形により製作される放熱板の場合、製造コストが高くなるという問題、放熱効率の面でも現在以上に効率を高めるのは困難であるという問題、及び複雑な押出構造では、生産性を高めるのに限界があるという問題がある。
本考案は、上述したような事情に鑑みてなされたものであり、押出成形によることなく製造が容易で製造コストが安価であり、放熱効率が高い放熱板を提供することを目的とする。
本考案は、上述したような事情に鑑みてなされたものであり、押出成形によることなく製造が容易で製造コストが安価であり、放熱効率が高い放熱板を提供することを目的とする。
第1考案に係る放熱板は、放熱させるべき放熱体の放熱面に一方の面が接触する板形状の金属製の放熱部材と、金属板が複数回屈曲されて、複数のフィン及び複数の放熱孔を有するパネル形状に形成され、一方の面が前記放熱部材の他方の面に接触する放熱フィンと、該放熱フィンの前記一方の面、及び前記放熱部材の前記他方の面間を密着させる為に塗布された塗布層とを備えることを特徴とする。
この放熱板では、板形状の金属製の放熱部材が、放熱させるべき放熱体の放熱面に一方の面が接触している。放熱フィンは、金属板が複数回屈曲されて、複数のフィン及び複数の放熱孔を有するパネル形状に形成され、一方の面が放熱部材の他方の面に接触し、塗布層が、放熱フィンの一方の面、及び放熱部材の他方の面間を密着させる為に塗布されている。
第2考案に係る放熱板は、前記塗布層は、塗布された放熱グリースにより形成されたことを特徴とする。
第3考案に係る放熱板は、対向して前記放熱フィンを掴持する為の爪部を、前記放熱部材の複数の端部に備え、前記放熱フィンは、前記爪部に掴持された状態で、該爪部に接着剤又は半田により接着されていることを特徴とする。
この放熱板では、放熱部材の複数の端部に設けられた爪部が、対向して放熱フィンを掴持し、放熱フィンは、爪部に掴持された状態で、爪部に接着剤又は半田により接着されている。
第4考案に係る放熱板は、前記放熱フィンは、前記金属板を4回屈曲させることにより、前記放熱孔の開口形状を三角形に形成してあることを特徴とする。
第1考案に係る放熱板によれば、放熱体に接触する板形状の放熱部材と、金属板が複数回屈曲され、複数のフィン及び放熱孔を有するパネル形状に形成された放熱フィンと、放熱フィン及び放熱部材を密着させる塗布層とを備えているので、押出成形によることなく、製造が容易で製造コストが安価であり、放熱効率が高い放熱板を実現することができる。
第2考案に係る放熱板によれば、塗布層が、放熱グリースにより形成されているので、放熱部材及び放熱フィンの接合部分の熱伝達効率が高く、押出成形によることなく、製造が容易で製造コストが安価であり、放熱効率が高い放熱板を実現することができる。
第3考案に係る放熱板によれば、放熱フィンが、放熱部材の複数の端部に互いに対向して備えられた爪部に掴持された状態で、爪部に接着剤又は半田により接着されているので、破損し難く、押出成形によることなく、製造が容易で製造コストが安価であり、放熱効率が高い放熱板を実現することができる。
第4考案に係る放熱板によれば、放熱フィンは、金属板を4回屈曲させることにより、各放熱孔の開口形状を三角形に形成してあるので、破損し難く、押出成形によることなく製造が容易で製造コストが安価であり、放熱効率が高い放熱板を実現することができる。
以下に、本考案をその実施の形態を示す図面に基づき説明する。
図1は、本考案に係る放熱板の実施の形態の要部構成を示す分解斜視図である。
この放熱板10は、放熱させるべき放熱体(図示せず)の放熱面に接触し、その接触する面の裏面側に伝熱面12aを有する板形状の放熱部材12を備えている。放熱部材12には、熱伝達性能が高いアルミニウム等の金属材が使用され、その伝熱面12aには、多数のフィン14aと多数の放熱孔14bとを有するパネル形状に形成された放熱フィン14の一方の面が接触している。
図1は、本考案に係る放熱板の実施の形態の要部構成を示す分解斜視図である。
この放熱板10は、放熱させるべき放熱体(図示せず)の放熱面に接触し、その接触する面の裏面側に伝熱面12aを有する板形状の放熱部材12を備えている。放熱部材12には、熱伝達性能が高いアルミニウム等の金属材が使用され、その伝熱面12aには、多数のフィン14aと多数の放熱孔14bとを有するパネル形状に形成された放熱フィン14の一方の面が接触している。
放熱部材12及び放熱フィン14は、個別に製作される。放熱フィン14は、例えばアルミニウム等の薄い1枚の金属板を多数回屈曲させる板金加工により、多数のフィン14a及び放熱孔14bが形成された後、放熱部材12の伝熱面12aに合わせて、必要な形、大きさに裁断される。次いで、放熱フィン14の一方の面と、放熱部材12の伝熱面12aとが接触する形態に組み合わされて、1つの放熱板10が製作される。放熱フィン14の断面における放熱孔14bの開口形状は、例えば三角形であり、板金加工時に、金属板を4回屈曲させる毎に、1つの三角形が形成される。
一方、図2の縦断面図、及び図2のA−Aにおける縦断面図である図3に示すように、放熱部材12と放熱フィン14との間には、熱伝達効率を高める為の塗布層16が形成されている。塗布層16は、シリコンゴム系、金属フィラー系、コーティング剤系等の放熱グリースの内の何れか一つが塗布されて形成されている。
このように、塗布層16が、放熱フィン14と放熱部材12との接合面に形成されている場合、接合面が、その粗さに関係なく隙間が埋められて密着するので、放熱フィン14及び放熱部材12間の熱伝達性能が向上する。
このように、塗布層16が、放熱フィン14と放熱部材12との接合面に形成されている場合、接合面が、その粗さに関係なく隙間が埋められて密着するので、放熱フィン14及び放熱部材12間の熱伝達性能が向上する。
また、この放熱板10は、放熱部材12と放熱フィン14との結合力をより高める為に、放熱部材12の端部に爪部13が形成されている。本実施の形態では、爪部13は、方形板形状の放熱部材12の両端部に、互いに対向するように形成され、放熱フィン14を掴持する構造である。この場合、爪部13及び放熱フィン14間は、強力接着剤による接着、又は半田による溶接により固定されている。
このような構成で組み立てられる放熱板10は、上述したように、予め放熱部材12と放熱フィン14とが各々別個に製作されるが、複雑な構造を有する放熱フィン14は、従来のように押出で製作されるのではなく、例えば板金曲げ加工で製作されるので、製作が容易になる。
また、板金加工された放熱フィン14は、伝熱面積を極大化させることができるので、熱の放出効果においても優れることは勿論である。
また、板金加工された放熱フィン14は、伝熱面積を極大化させることができるので、熱の放出効果においても優れることは勿論である。
尚、本実施の形態では、放熱フィン14は、その断面における放熱孔14bの開口形状を三角形とし、板金加工時に、金属板を4回屈曲させる毎に、1つの三角形が形成されるようにしているが、本考案に適用される放熱フィンは、この断面形態及び配列構造に限定されるものではない。
また、本考案の塗布層16に適用される放熱グリースは、上述した種類に限定されるものではなく、それらの種類以外の他の熱伝導性塗布物質が適用されても良い。
また、本考案の塗布層16に適用される放熱グリースは、上述した種類に限定されるものではなく、それらの種類以外の他の熱伝導性塗布物質が適用されても良い。
本考案に係る放熱板10では、放熱部材12及び放熱フィン14の2つの部品を別個に製作するので、押出加工でない組み立て加工で製作が容易であり、製作時の生産性が向上する。
また、本考案に係る放熱板10では、放熱フィン14は、板金加工が可能であるので、様々な形態に容易に加工することができる。
また、本考案に係る放熱板10では、別個に製作された放熱部材12及び放熱フィン14の組み立て接合部分に、熱伝達効率を高めることができる放熱グリースが塗布されるので、全体的に放熱効率を高めることができる。
また、本考案に係る放熱板10では、放熱フィン14は、板金加工が可能であるので、様々な形態に容易に加工することができる。
また、本考案に係る放熱板10では、別個に製作された放熱部材12及び放熱フィン14の組み立て接合部分に、熱伝達効率を高めることができる放熱グリースが塗布されるので、全体的に放熱効率を高めることができる。
10 放熱板
12 放熱部材
12a 伝熱面
13 爪部
14 放熱フィン
14a フィン
14b 放熱孔
16 塗布層
12 放熱部材
12a 伝熱面
13 爪部
14 放熱フィン
14a フィン
14b 放熱孔
16 塗布層
Claims (4)
- 放熱させるべき放熱体の放熱面に一方の面が接触する板形状の金属製の放熱部材と、金属板が複数回屈曲されて、複数のフィン及び複数の放熱孔を有するパネル形状に形成され、一方の面が前記放熱部材の他方の面に接触する放熱フィンと、該放熱フィンの前記一方の面、及び前記放熱部材の前記他方の面間を密着させる為に塗布された塗布層とを備えることを特徴とする放熱板。
- 前記塗布層は、塗布された放熱グリースにより形成された請求項1記載の放熱板。
- 対向して前記放熱フィンを掴持する為の爪部を、前記放熱部材の複数の端部に備え、前記放熱フィンは、前記爪部に掴持された状態で、該爪部に接着剤又は半田により接着されている請求項1又は2記載の放熱板。
- 前記放熱フィンは、前記金属板を4回屈曲させることにより、前記放熱孔の開口形状を三角形に形成してある請求項1乃至3の何れか1項に記載の放熱板。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR2020070005451U KR20080004415U (ko) | 2007-04-03 | 2007-04-03 | 방열판 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3139715U true JP3139715U (ja) | 2008-02-28 |
Family
ID=41502307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007009471U Expired - Fee Related JP3139715U (ja) | 2007-04-03 | 2007-12-10 | 放熱板 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3139715U (ja) |
KR (1) | KR20080004415U (ja) |
TW (1) | TWM340553U (ja) |
-
2007
- 2007-04-03 KR KR2020070005451U patent/KR20080004415U/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-12-10 JP JP2007009471U patent/JP3139715U/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-04-02 TW TW97205652U patent/TWM340553U/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20080004415U (ko) | 2008-10-08 |
TWM340553U (en) | 2008-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3140755U (ja) | コルゲートフィン型放熱器 | |
JP4482595B2 (ja) | 放熱フィンを有するラジエータの製造方法及びその構造 | |
JP2003188323A (ja) | グラファイトシート及びその製造方法 | |
JP2011508446A (ja) | ヒートシンク、および楔係止システムを用いたヒートシンク形成方法 | |
JP6276539B2 (ja) | 熱交換器及び熱交換器の製造方法 | |
JP2001358482A (ja) | 放熱モジュール | |
JP3140067U (ja) | 放熱板 | |
US10842014B2 (en) | Memory heat dissipation unit | |
JP3139715U (ja) | 放熱板 | |
JP2001110958A (ja) | 電子部品の放熱器 | |
JP6003109B2 (ja) | パワーモジュール | |
JPH1117080A (ja) | 放熱器 | |
JP2001102786A (ja) | 電子部品の放熱器およびその製造方法 | |
JP6432295B2 (ja) | 排熱デバイス | |
JP3130026U (ja) | 半導体素子の放熱器 | |
JP2011040558A (ja) | ヒートシンク | |
JP2007165486A (ja) | 放熱板及び半導体装置 | |
US20130105112A1 (en) | Heat sink | |
JP4847357B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2012234909A (ja) | ヒートシンク、ヒートシンクの製造方法及び灯具 | |
US20190214275A1 (en) | Method of manufacturing memory heat dissipation unit | |
JP6423604B2 (ja) | ヒートシンク及び電子部品 | |
JP2007200977A (ja) | 電子回路ユニット | |
JP2004022830A (ja) | ヒートシンク | |
JPH0677364A (ja) | 放熱フィン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |