JP3135127U - 複数折り名刺 - Google Patents

複数折り名刺 Download PDF

Info

Publication number
JP3135127U
JP3135127U JP2007005176U JP2007005176U JP3135127U JP 3135127 U JP3135127 U JP 3135127U JP 2007005176 U JP2007005176 U JP 2007005176U JP 2007005176 U JP2007005176 U JP 2007005176U JP 3135127 U JP3135127 U JP 3135127U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
business card
fold
information
jis standard
standard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007005176U
Other languages
English (en)
Inventor
健 舟橋
Original Assignee
健 舟橋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 健 舟橋 filed Critical 健 舟橋
Priority to JP2007005176U priority Critical patent/JP3135127U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3135127U publication Critical patent/JP3135127U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】一枚もの形状で、且つJIS規格寸法の名刺範囲内では表記が難しい情報をさらに多く盛り込む事が出来、受取側へ強い印象を残す事が出来る複数折り名刺を提供する。
【解決手段】複数の折り目部分から成る折り畳み機能を加えた名刺で、折り畳まれるとJIS規格に規定の一般的名刺サイズになる。例えば巻き4つ折り畳みの場合はJIS規格に規定の一般的名刺サイズと比べ4倍の情報量が盛り込めると同時に通常は一般名刺サイズで使用でき、名刺の受取相手へより強く働き掛けおよび宣伝が可能である。会社案内を盛り込めば会社案内付き名刺として、自社商品や自社取扱商品の解説を加えれば商品カタログ付き名刺として、店舗の場合はクーポン券等を付加すれば販促および集客効果の高さが期待出来る名刺となる。
【選択図】図4

Description

本考案は複数折り名刺に関する、例えば4つ折りの場合はJIS規格に規定の91mm×55mmの通常一般的名刺サイズと比較して、4倍の情報量を盛り込む事が出来る。また立体的な形状機能が盛り込まれている為に名刺の交換相手および受取側に対して、より強い印象を与える事が出来る形状および機能である。
通常の一般的名刺は91mm×55mmとJIS規格に規定されており、一般的な一枚形状名刺では情報の提供および反映範囲は両面のみである。
JIS規格に規定の一般的名刺サイズ且つ一枚もの名刺形状は、表面と裏面の限られた寸法および範囲しか無い為に配布者側が伝えたい情報全部を盛り込む事が出来ない場合も充分に考えられると同時に一枚もの用紙では一般的な形状で有る為に、自分の渡した名刺が他の交換相手および受取側へ強い印象を残す事が難しいという問題点があった。
本考案は、上記問題点に鑑み、より強い印象を与える事が出来る形状の名刺を提供する事を目的とする。
本考案は上記目的を達成する為に、複数折り畳み機能を盛り込んでいる複数折り名刺を提供するものである。具体的には、前記折り目部分にミシン目加工を施して切り離しも出来る事を特徴とする請求項1記載の複数折り名刺である。
本考案はJIS規格に規定の一般的名刺サイズと比べての情報量が多く盛り込める事が特徴で例えば4つ折りの場合は4倍の情報が盛り込める事から、名刺の交換相手もしくは受取側に対して、より多く情報および宣伝や販売促進、働き掛けおよび訴え掛けが可能となる。例えば会社紹介内容を盛り込めば会社案内付き名刺として、自社商品や自社取扱商品、自社販売商品および解説等を加えれば商品カタログ付き名刺として、また店舗の場合はクーポン券を付加すれば販売促進および更に集客効果を高める事が出来る名刺となる訳である。また本名刺は折り畳み式である為、折り畳まれた状態ではJIS規格に規定の一般的名刺サイズと同一であり、市販品の名刺入れにも全く問題なく納まる寸法となっている。さらに用紙を4枚重ねた厚みが有る為、名刺の交換相手もしくは受取側が名刺入れに収納して保管した際にも、見つけ易く且つ探し易い状態の形状となっている。
考案の実施するための最良の状態
複数折り名刺に関する、例えば4つ折り名刺は、巻き4つ折り加工として使う事を基本形式とする。巻き4つ折りとするのは常に折り畳んだ通常サイズとして使用する際、長い辺の方に折り目が来るようにすれば、渡す方も受け取る方でも双方の名刺入れから出し入れし易い様になるからである。
このJIS規格に規定の一般的名刺サイズを基本寸法として、表4面分と裏4面分の合計8面分に盛り込みたい情報および内容を加味して両面印刷を行う。その後、先出0006にて説明の様に、巻き4つ折りに仕上げ加工を施す。
主に店舗で使用する名刺の場合でクーポン券もしくはサービス券としての内容を盛り込む場合は、巻き4つ折りに加えて切り離しミシン目入れ加工も同時に施す。この様な加工を併せて行う事により、切り離しの際も刃物は不要で安全かつ迅速に出来る。また切り離し後の用紙を管理および集計する場合も、大きさが均一に揃う為に取り扱いが楽に出来る。なお、ミシン目入れ加工を施す場合は巻き4つ折りを行う前、つまり折り箇所に対して先に加工を施して入れておく。
本名刺は図1の全面に広げた状態を最初の形として長い辺から見て、先ず図2の様に面Bと面C間の中央部分を中心に2つ折りする。次に図3の様に、図2で折られたものの長い辺を中心に更に2つ折りを行い図4の様になり完成。この際の折り方は先出の0006でも触れた通りに、仕上がり状態は折る前と比較した時は必ず巻き4つ折りとなっている事とする。
本考案の実施形態の4つ折り名刺を全面に広げた状態の複数折り名刺。 本実施形態の全面に広げたものを中央部分で2つに折った状態の複数折り名刺。 図2で折られたものを、さらに2つに折った状態の複数折り名刺。 本実施形態の完成時の形および本名刺の通常状態を示す複数折り名刺。
符号の説明
A 紙の面
B 紙の面
C 紙の面
D 紙の面

Claims (2)

  1. 複数の折り目部分から成る折り畳み機能を盛り込んでいる複数折り名刺。
  2. 前記折り目部分にミシン目加工を施して切り離しも出来る事を特徴とする請求項1記載の複数折り名刺。
JP2007005176U 2007-06-08 2007-06-08 複数折り名刺 Expired - Fee Related JP3135127U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007005176U JP3135127U (ja) 2007-06-08 2007-06-08 複数折り名刺

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007005176U JP3135127U (ja) 2007-06-08 2007-06-08 複数折り名刺

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3135127U true JP3135127U (ja) 2007-09-06

Family

ID=43285661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007005176U Expired - Fee Related JP3135127U (ja) 2007-06-08 2007-06-08 複数折り名刺

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3135127U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1407898A3 (en) Sleeve with corner tabs
WO2006103911A1 (ja) ラベル
US20190322073A1 (en) Clean edge custom print objects
JP3152137U (ja) 折り込み明細書付き配送伝票
US20030089083A1 (en) Custom-decorated giftwrap, kit, and method of and system for custom-decorating the giftwrap
JP3135127U (ja) 複数折り名刺
US20090249751A1 (en) Wrapping paper
JP2011068029A (ja) 冊子状印刷物
JP2007140321A (ja) 仮止用ラベル
JP7043776B2 (ja) 台紙一体型カード
JP4770397B2 (ja) 配達用冊子及び配達用冊子の製造方法
JP4861733B2 (ja) 配送用送り状
JP7177998B2 (ja) 冊子状印刷物
JP2007290140A (ja) 配達用冊子
JP6511838B2 (ja) 冊子状印刷物
JP5346132B1 (ja) 付箋紙
JP6523544B1 (ja) 返信物付き印刷物
JP3090487U (ja) 多用途紙
KR200178261Y1 (ko) 판촉용 스티커 북
JP3113334U (ja) 粘着シート状塵埃除去具の複数枚綴じ物
JP3130404U (ja) 広告ビラ
JP3898708B2 (ja) ティッシュペーパーボックス
JP3119328U (ja) 小冊子型名刺
JP3103733U (ja) 配送用伝票
WO2018074350A1 (ja) 見出部付き広告印刷物

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees