JP3134310U - 語学教材 - Google Patents

語学教材 Download PDF

Info

Publication number
JP3134310U
JP3134310U JP2007004002U JP2007004002U JP3134310U JP 3134310 U JP3134310 U JP 3134310U JP 2007004002 U JP2007004002 U JP 2007004002U JP 2007004002 U JP2007004002 U JP 2007004002U JP 3134310 U JP3134310 U JP 3134310U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sticking
piece
sheet
language teaching
teaching material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007004002U
Other languages
English (en)
Inventor
ブレフゲン ローラ 冨樫
Original Assignee
ブレフゲン ローラ 冨樫
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブレフゲン ローラ 冨樫 filed Critical ブレフゲン ローラ 冨樫
Priority to JP2007004002U priority Critical patent/JP3134310U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3134310U publication Critical patent/JP3134310U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

【課題】貼付片の紛失の可能性を低減することができ、貼付片を紛失した場合でも容易に補充することができるとともに、効果的に語学の学習を行うことができる語学教材を提供する。
【解決手段】語学教材1は、上部の縁部において切取線21aによって区画され、単語21bが印刷された複数の貼付片21と、貼付片21以外の部分からなり、貼付片21を貼り付けて文を構成可能な貼付スペース22aが形成された台紙片22とを有する複数のシート2と、上部の側部に開口部31aが設けられ、シート2を収納する透明収納部31を複数有するファイル3とを備え、貼付片21を同一のシート2上に形成された貼付スペース22aに貼り付けることで意味のある文を完成可能としている。
【選択図】図1

Description

本考案は、主に幼児や小学生用の語学教材に関する。
従来、英語などの外国語を書くことができない幼児や小学生用の語学教材として、例えば、絵本台紙に表示された全体図柄および外国語表記文字に対応する部分図柄(シール)をシール台紙に付着された複数の部分図柄(シール)の中から選択し、絵本台紙の貼付スペースへ貼り付ける学習絵本が知られている(特許文献1参照)。
特開2005−10347号公報(図1〜図7)
ところで、教室などにおける授業は、部分図柄を貼付スペースへ貼り付ける作業の途中で終了することがあるため、次の授業の機会や、宿題として自宅に持ち帰るまで、学習者(例えば、幼児や小学生など)自身が作業途中の状態で保管または持ち運ぶ必要がある。
しかし、このような場合、前記したような学習絵本は、シール台紙が、絵本台紙の紙葉の間に挟まれているのでシール台紙を紛失する可能性が高いとともに、シールとして構成されているのでコスト高であり、紛失した際に補充することが困難である。そして、シール台紙を紛失すると補充が困難であるため、その後の学習を行うことができないという問題がある。また、絵本台紙は製本されており、学年や習熟度に応じて新しい語学教材を必要とするため、効果的に語学の学習を行うという点で不十分である。
そこで、本考案は、貼付片の紛失の可能性を低減することができ、貼付片を紛失した場合でも容易に補充することができるとともに、効果的に語学の学習を行うことができる語学教材を提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、本考案の語学教材は、周辺部の少なくとも一部において切取線によって区画され、少なくとも1つの単語が印刷された1つ以上の貼付片と、当該貼付片以外の部分からなり、前記貼付片を貼り付けて文を構成可能な貼付スペースが形成された台紙片とを有する複数のシートと、1つ以上の前記シートを収納する一側部が開口した透明収納部を複数有するファイルとを備え、前記貼付片と前記貼付スペースは、同一シート内で対応していることを特徴とする。
このように構成された語学教材によれば、単語が印刷された貼付片と貼付スペースが形成された台紙片とが同一のシートとして構成されているため、貼付片の紛失の可能性を低減することができる。また、貼付片と台紙片とを分離した後であっても、分離した貼付片と台紙片をファイルに収納することで、貼付片の紛失の可能性を低減することができる。
また、貼付片と貼付スペースが同一シート内で対応しているため、貼付片またはそのシート自体を紛失した場合でも、当該シートのみを複写することで容易に補充することができる。
ここで、貼付片と貼り付けスペースが同一シート内で「対応している」とは、貼付片を同一のシート上に形成された貼付スペースに貼り付けることで意味のある文を完成させることができることをいう。
さらに、シートがファイルに収納される構成なので、学年や習熟度に応じて、シートを交換・追加することができる。また、シートの順番を適宜入れ替えることもできるため、学習の進行順を自由に変更することができる。
また、本考案の語学教材は、前記透明収納部は前記シートに適合した大きさを有し、前記貼付片は前記周辺部のうち上部および下部の少なくとも一方の縁部のみに配置され、前記透明収納部は上部の側部が開口していることを特徴とする。
このように構成された語学教材によれば、上部が開口した透明収納部がシートに適合した大きさを有し、貼付片がシートの上部および下部の少なくとも一方の縁部のみに配置されているため、貼付片と台紙片とを分離した後であっても、シート(台紙片)をファイルの透明収納部に整然と収容することができる。
ここで、「シートに適合した大きさ」とは、透明収納部の寸法がシートの寸法に適合していることをいい、例えば、シートの寸法がA4判であった場合、ファイル(透明収納部)がA4判収納用のサイズであることを意味する。したがって、貼付片を台紙片から分離してもシートの左右寸法は変化しないため、左右方向については透明収納部にシートをぴたりと収納することができ、シートが透明収納部内で斜めになったりしない。
また、本考案の語学教材は、前記切取線がミシン目であることを特徴とする。
このように構成された語学教材によれば、貼付片と台紙片とを容易に分離することができる。
本考案の語学教材によれば、貼付片の紛失の可能性を低減することができ、貼付片を紛失した場合でも容易に補充することができるとともに、効果的に語学の学習を行うことができる。
[第1実施形態]
次に、本考案の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。参照する図面において、図1は語学教材を示す斜視図である。なお、以下の説明において、上下左右の各方向は、図1の上下左右を示す矢印の方向として説明する。
図1に示すように、語学教材1は、片面に印刷面が形成されたA4判サイズのシート2と、このようなシート2が収容される透明収納部31を複数有するファイル3とを備えている。
シート2は、例えば、上部の縁部において切取線21aによって区画され、単語21bが印刷された複数の貼付片21と、貼付片21以外の部分からなり、貼付スペース22aが形成された台紙片22とが、その片面に印刷面として形成されている(図1における左側に収納されているシート2参照)。
ファイル3は、複数の透明収納部31を表表紙4と裏表紙5とで挟み、綴じ部6において綴じられた構成をしている。透明収納部31は、その上部の側部に開口部31aが設けられた略袋状をしており、この開口部31aからシート2を上下方向に出し入れするようになっている。また、透明収納部31は、A4判サイズのシート2をぴたりと収納することができる寸法、すなわち、A4判収納用のサイズを有している。なお、図1では、1つの透明収納部31に1つのシート2が収納された構成を図示しているが、1つの透明収納部31に、2つのシート2の印刷面をそれぞれ外側に向けて、すなわち、2つのシート2の無地の面同士が向かい合うように重ね合わせて収納する構成とするのが望ましい。
次に、シート2の具体例について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。参照する図面において、図2および図3は、シートの初期状態を示す正面図である。
図2に示すシート2は、上部の縁部において切取線21aによって区画された6つの貼付片21を有し、英単語「cloudy」、「sunny」、「rainy」、「windy」、「snowy」および「muggy」が1単語ずつそれぞれに印刷されている。また、台紙片22は、「It is (空欄).」との英文の一部が印刷された6つの貼付スペース22aと、各貼付スペース22aの上部に貼付片21に印刷された英単語に対応する天気を示す絵が印刷された6つの図柄22bと、貼付スペース22aおよび図柄22bの上部に形成された自由スペース22cとを有している。
また、図3に示すシート2は、下部の縁部において切取線21aによって区画された9つの貼付片21を有し、英単語「brown」、「green」、「pink」、「orange」、「purple」、「red」、「yellow」、「blue」および「black」が1単語ずつそれぞれに印刷されている。また、台紙片22は、英単語「is」と右側に印刷された円図形(符号省略)との間に形成され補助線が印刷された8つの貼付スペース22aと、英単語「The」と英単語「is」の間に物または生物の絵とその物または生物を示す英単語が印刷された8つの図柄22bと、貼付スペース22aおよび図柄22bの上部に形成された自由スペース22cとを有している。
図2および図3に示すシート2の自由スペース22cには、名前記入欄「name(空欄)」が設けられている。この部分に名前を記入しておくことで、シート2を紛失した場合でも、発見された場合に持ち主のもとに戻る可能性が高まるため、シート2の完全な紛失の可能性を低減することができる。なお、自由スペース22cには、名前記入欄の他に、点数欄や押印欄などを1種以上設けてもよい。また、自由スペース22cを設けなくてもよい。
また、切取線21aは、ミシン目としてもよい。これによれば、はさみやカッターナイフなどの刃物を使用せずに、貼付片21と台紙片22とを容易に切り離し、分離することができる。
次に、語学教材1を使用した学習方法について、例えば、プライベートの英会話学校や公立小学校の総合学習における英語活動などで使用する場合を例に、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。参照する図面において、図4および図5は、シートにおいて貼付片を台紙片の貼付スペースに貼り付けた状態を示す正面図であり、図6は、補助シートを示す正面図である。
まず、図2に示すシート2を使用する場合について説明する。
学習者は、天気を示す英単語やそれに関する英文の発音、その意味などを一通り学習した後、語学教材1から、図2に示すシート2を取り出し、切取線21aに沿って、貼付片21を切り取り、台紙片22から分離する。そして、学習者は、該当する英単語が印刷された貼付片21を台紙片22の該当する貼付スペース22aに貼り付ける。
具体的には、例えば、「sunny」と印刷された貼付片21の場合、学習者は、晴れの日を意味する絵、すなわち、太陽が描かれた左側中段の図柄22bの下部に設けられた貼付スペース22aの「It is」の右側に「sunny」と印刷された貼付片21を貼り付けることができる。これにより、左側中段の図柄22bに対応する英文「It is sunny.」が完成する。
また、「rainy」と印刷された貼付片21の場合、学習者は、雨の日を意味する絵、すなわち、傘と雨が描かれた右側上段の図柄22bの下部に設けられた貼付スペース22aの「It is」の右側に「rainy」と印刷された貼付片21を貼り付けることができる。これにより、右側上段の図柄22bに対応する英文「It is rainy.」が完成する。
さらに、「windy」と印刷された貼付片21の場合、学習者は、風の強い日を意味する絵、すなわち、左側下段の図柄22bの下部に設けられた貼付スペース22aの「It is」の右側に「windy」と印刷された貼付片21を貼り付けることができる。これにより、左側下段の図柄22bに対応する英文「It is windy.」が完成する。
このように、各貼付片21を台紙片22の該当する貼付スペース22aに貼り付けることで、シート2の台紙片22上には、図4に示すような、「It is snowy.」、「It is rainy.」などの英文が構成される。
次に、図3に示すシート2を使用する場合について説明する。
学習者は、色や貼付スペース22aに印刷された物または生物の絵を示す英単語やそれに関する英文の発音、その意味などを一通り学習した後、語学教材1から、図6に示すような、補助シート7を取り出し、色を示す単語の左側に印刷された四角図形(符号省略)の中に、右側に印刷された英単語に該当する色を塗る。このとき、学習者は、学習者自身が補助シート7に印刷された英単語を手掛かりにして色を塗ってもよいし、教師などが示す図6と同様のカラーチャート(四角図形は彩色済み)を見て色を塗ってもよい。
次に、学習者は、語学教材1から、図3に示すシート2を取り出し、切取線21aに沿って、貼付片21を切り取り、台紙片22から分離する。そして、学習者は、教師などが示す色が塗られた図柄22bと同様の物または生物の絵と、補助シート7を見て、該当する英単語が印刷された貼付片21を選択し、台紙片22の該当する貼付スペース22aに貼り付ける。
具体的には、例えば、教師が赤色に塗られたダルマの絵を示した場合、学習者は「red」と印刷された貼付片21を選択することができる。そして、台紙片22においてダルマ(Dharma doll)が描かれた最下段の図柄22bの右方に設けられた貼付スペース22aに「red」と印刷された貼付片21を貼り付けることができる。これにより、最下段の図柄22bに対応する英文「The Dharma doll is red.」が完成する。
また、教師が青色に塗られたボールの絵を示した場合、学習者は「blue」と印刷された貼付片21を選択することができる。そして、台紙片22においてボール(ball)が描かれた下から3段目の図柄22bの右方に設けられた貼付スペース22aに「blue」と印刷された貼付片21を貼り付けることができる。これにより、下から3段目の図柄22bに対応する英文「The ball is blue.」が完成する。
さらに、教師が黄色に塗られたペンの絵を示した場合、学習者は「yellow」と印刷された貼付片21を選択することができる。そして、台紙片22においてペン(pen)が描かれた上から3段目の図柄22bの右方に設けられた貼付スペース22aに「yellow」と印刷された貼付片21を貼り付けることができる。これにより、上から3段目の図柄22bに対応する英文「The pen is yellow.」が完成する。
このように、各貼付片21を台紙片22の該当する貼付スペース22aに貼り付けることで、シート2の台紙片22上には、図5に示すような、「The shell is brown.」、「The carrot is orange.」などの英文が構成される。
なお、貼付片21を台紙片22の該当する貼付スペース22aに貼り付けたら、台紙片22(貼付スペース22a)の右側に印刷された円図形に貼付片21に対応する色を塗るようにすると学習効果がより高まるので望ましい。また、「black」と印刷された貼付片21が余ることとなるが、この場合は、例えば、台紙片22の裏に学習者自身が黒色の物(または生物)の絵を描き、「black」と印刷された貼付片21を貼り付けることとしてもよい。
前記したように、図3に示すシート2を使用した学習方法では、教師などが示す絵を見て、貼付片21を台紙片22の貼付スペース22aに貼り付ける方法を示したが、これに限定されるものではない。例えば、図柄22bの物または生物の絵をカラー印刷して、学習者が図柄22bを見て、貼付片21を台紙片22の貼付スペース22aに貼り付けることとしてもよい。
この場合、図柄22bに印刷された物または生物の絵は図5から、具体的には、貝殻(shell)が茶色(brown)、にんじん(carrot)がオレンジ色(orange)、ペン(pen)が黄色(yellow)、自動車(car)が緑色(green)、蝶(butterfly)が紫色(purple)、ボール(ball)が青色(blue)、桃(peach)が桃色(pink)、ダルマ(Dharma doll)が赤色(red)にそれぞれカラー印刷されることとなる。
なお、図3に示すシート2の貼付スペース22aには、補助線が印刷されているので、英単語を書くことができる学習者であれば、貼付スペース22aに、貼付片21を貼り付ける代わりに英単語を直接記入することとしてもよい。このように語学教材1は、学習者のレベルに応じて最適な学習方法を選択することができる。
以上によれば、本実施形態において以下のような効果を得ることができる。
すなわち、語学教材1は、英単語が印刷された貼付片21と貼付スペース22aが形成された台紙片22とが同一のシート2として構成されているため、貼付片21の紛失の可能性を低減することができる。また、貼付片21と台紙片22とを分離した後であっても、分離した貼付片21と台紙片22をファイル3(透明収納部31)に収納することで、貼付片21の紛失の可能性を低減することができる。
また、語学教材1は、貼付片21を同一のシート2上に形成された貼付スペース22aに貼り付けることで意味のある英文を完成可能な構成としているため、貼付片21またはシート2自体を紛失した場合でも、当該シート2のみを複写することで容易に補充することができる。これにより、例えば、教師は、授業開始後でも短時間で紛失したシート2を補充することができ、授業のスムーズな進行が期待できる。
なお、各シート2は透明収納部31にそれぞれ収納される構成なので、1枚ずつ取り出すことができるため、製本された語学教材と比較して複写自体が容易である。
また、語学教材1は、シート2がファイル3に収納される構成なので、学習者の学年や習熟度に応じて、シート2を交換・追加することができる。また、語学教材1は、シート2の順番を適宜入れ替えることができるため、学習の進行順を自由に変更することができる。これにより、学習者に最適な語学教材1を構成することができるため、効果的な語学の学習を行うことができる。
また、語学教材1は、上部に開口部31aが設けられ、A4判サイズのシート2をぴたりと収納することができる寸法(A4判収納用)の透明収納部31を有するファイル3と、上部(図2参照)または下部(図3参照)の縁部のみに貼付片21が設けられたシート2を備えている。このため、貼付片21と台紙片22とを切り離しても、シート2の左右寸法は変化しないため、シート2(台紙片22)が透明収納部31内で斜めにならず、学習者が復習しやすくなっている。
さらに、語学教材1は、前記したように学習者の学年や習熟度、すなわち学習者のレベルに応じてシート2を交換・追加して継続使用することができるため、この語学教材1を使用することで、例えば、物を大切にする心を養う教育やリサイクル教育の一環にもなる。
[第2実施形態]
次に、本考案の第2実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本実施形態は、前記した第1実施形態に係る語学教材1の一部の構造を変更したものであるため、第1実施形態と同様の構成要素については、同一符号を付し、その説明を省略することとする。参照する図面において、図7は本実施形態に係る語学教材を示す斜視図である。
本実施形態に係る語学教材1は、透明収納部32に形成された開口部32aの形成位置が第1実施形態と異なる。すなわち、図7に示すように、開口部32aは、透明収納部32の綴じ部6側の側部に設けられている。このような構成により、シート2は、この開口部32aから左右方向に出し入れされる。
なお、図示はしないが、開口部32aは、透明収納部32の表表紙4の側の面または裏表紙5の側の面のいずれか一方の面に設ける構成としてもよい。これによれば、シート2の出し入れを行う面を統一することができる。また、透明収納部32は、図示はしないが、開口部32aが形成されない面同士を貼り合わせて1枚としたような構成としてもよい。これによれば、透明収納部32の両面に開口部32aが設けられることになるため、それぞれの面にシート2を収納することができる。
このように構成される本実施形態においても、第1実施形態と同様に、貼付片21の紛失の可能性を低減することができ、貼付片21を紛失した場合でも容易に補充することができるとともに、効果的に語学の学習を行うことができる。また、本実施形態においては、貼付片21をシート2の右縁部および左縁部の少なくとも一方のみに設けることで、貼付片21と台紙片22とを切り離した場合でも、シート2の上下寸法が変化しないため、シート2(台紙片22)が透明収納部32内で斜めにならず、学習者が復習しやすくなっている。
[第3実施形態]
次に、本考案の第3実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本実施形態も、前記した第1実施形態に係る語学教材1の一部の構造を変更したものであるため、第1実施形態と同様の構成要素については、同一符号を付し、その説明を省略することとする。参照する図面において、図8は本実施形態に係る語学教材を示す斜視図である。
本実施形態に係る語学教材1は、透明収納部33に形成された開口部33aの形成位置が第1および第2実施形態と異なる。すなわち、図8に示すように、開口部33aは、透明収納部33の綴じ部6とは反対側の側部に設けられている。このような構成により、シート2は、この開口部33aから左右方向に出し入れされる。このように構成される本実施形態においても、前記した第2実施形態と同等の効果を得ることができる。
以上、本考案の実施形態について説明したが、本考案は前記した実施形態に限定されるものではない。具体的な構成については、本考案の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。例えば、前記した実施形態では、外国語の一例として、英語(英単語および英文)を示して説明したが、これに限定されず、フランス語などのその他の言語であってもよい。
前記した実施形態では、シート2をA4判サイズとしたが、これに限定されず、例えば、B4判サイズやB5判サイズ、A5判サイズなどであってもよい。この場合、ファイルは、シートをぴたりと収納することができる寸法の透明収納部を有することが望ましい。
前記した実施形態では、片面に印刷面が形成されたシート2を示したが、これに限定されず、例えば、両面に印刷面を形成してもよい。この場合、図示はしないが、例えば、貼付片は、一方の面の上部の縁部と他方の面の下部の縁部にそれぞれ設け、共に裏面は無地とし、台紙片(貼付スペース)はシート両面の中央部分にそれぞれ設けることが望ましい。
前記した実施形態では、語学教材1のそれぞれの透明収納部(ページ)にシート2を収納した構成を示したが、これに限定されず、例えば、語学教材1の見開きページの一方にシート2を収納し、他方にこのシート2上の文を完成させるための手掛かりとなる単語や図柄などが印刷された補助シート(具体例としては図6に示すような補助シート7)を収納する構成としてもよい。
本考案の実施形態に係る語学教材を示す斜視図である。 本考案の実施形態に係る語学教材のシートの初期状態を示す正面図である。 本考案の実施形態に係る語学教材のシートの初期状態を示す正面図である。 本考案の実施形態に係る語学教材のシートにおいて貼付片を台紙片の貼付スペースに貼り付けた状態を示す正面図である。 本考案の実施形態に係る語学教材のシートにおいて貼付片を台紙片の貼付スペースに貼り付けた状態を示す正面図である。 本考案の実施形態に係る語学教材の補助シートを示す正面図である。 本考案の第2実施形態に係る語学教材を示す斜視図である。 本考案の第3実施形態に係る語学教材を示す斜視図である。
符号の説明
1 語学教材
2 シート
3 ファイル
21 貼付片
21a 切取線
21b 単語
22 台紙片
22a 貼付スペース
31 透明収納部
31a 開口部(開口)

Claims (3)

  1. 周辺部の少なくとも一部において切取線によって区画され、少なくとも1つの単語が印刷された1つ以上の貼付片と、当該貼付片以外の部分からなり、前記貼付片を貼り付けて文を構成可能な貼付スペースが形成された台紙片とを有する複数のシートと、
    1つ以上の前記シートを収納する一側部が開口した透明収納部を複数有するファイルとを備え、
    前記貼付片と前記貼付スペースは、同一シート内で対応していることを特徴とする語学教材。
  2. 前記透明収納部は前記シートに適合した大きさを有し、前記貼付片は前記周辺部のうち上部および下部の少なくとも一方の縁部のみに配置され、前記透明収納部は上部の側部が開口していることを特徴とする請求項1に記載の語学教材。
  3. 前記切取線は、ミシン目であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の語学教材。
JP2007004002U 2007-05-30 2007-05-30 語学教材 Expired - Lifetime JP3134310U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004002U JP3134310U (ja) 2007-05-30 2007-05-30 語学教材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004002U JP3134310U (ja) 2007-05-30 2007-05-30 語学教材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3134310U true JP3134310U (ja) 2007-08-09

Family

ID=43284899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004002U Expired - Lifetime JP3134310U (ja) 2007-05-30 2007-05-30 語学教材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3134310U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100853830B1 (ko) * 2008-03-27 2008-08-26 유선영 외국어학습 겸용 미술학습교재
JP2011164276A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Sakura Color Products Corp 英語教材
JP2021021812A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 蘭 片岡 子供向け学習具
JP2022024938A (ja) * 2020-07-16 2022-02-09 裕子 江口 語学学習教材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100853830B1 (ko) * 2008-03-27 2008-08-26 유선영 외국어학습 겸용 미술학습교재
JP2011164276A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Sakura Color Products Corp 英語教材
JP2021021812A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 蘭 片岡 子供向け学習具
JP7249635B2 (ja) 2019-07-26 2023-03-31 蘭 片岡 知育学習具及び、知育学習具を用いた子供向け事物学習方法
JP2022024938A (ja) * 2020-07-16 2022-02-09 裕子 江口 語学学習教材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Garton et al. Materials in ELT: Current issues
Ormerod et al. Materiality in children’s meaning-making practices
JP3134310U (ja) 語学教材
KR20160050805A (ko) 디아이와이 스토리 교구 셋트
KR101866148B1 (ko) 학습용 미니북 및 미니북 편집구조
JP3114899U (ja) 画法の指導書籍
KR200393099Y1 (ko) 어린이용 다기능 일기장
US6431544B1 (en) Puzzle for reconstructing an overall picture
US20070269780A1 (en) Learning aid
US20050164149A1 (en) Immersion learning system and method
US20130288209A1 (en) Booklet assembly with grid box and method to help children to write and create
KR200434909Y1 (ko) 다이어그램이 포함된 전체 이미지와 부분 이미지를 활용한영어 학습 교재
CN201176048Y (zh) 助学活页笔记本
JP7249635B2 (ja) 知育学習具及び、知育学習具を用いた子供向け事物学習方法
JP3216603U (ja) 英語の辞書引きのための学習用付箋紙
KR100867384B1 (ko) 다이어그램이 포함된 전체 이미지와 부분 이미지를 활용한영어 학습 교재
CN210553738U (zh) 一种自行拼接立体书
CN212084385U (zh) 套装式英语磁性词贴
JP5250020B2 (ja) 学習用具
KR20060111147A (ko) 한자 학습용 스티커 교구 및 이를 이용한 한자 학습방법
JP3200422U (ja) 学習用付箋紙
JP3213553U (ja) 暗記用シート付きブックカバー
KR100473648B1 (ko) 문자학습카드와 이를 구비한 문자학습교재
JP3138766U (ja) 単語帳用の単語シート及び単語帳
JP2593496Y2 (ja) 情報表示シート及び情報表示冊子

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 3