JP3128723U - 観光バス - Google Patents

観光バス Download PDF

Info

Publication number
JP3128723U
JP3128723U JP2006008069U JP2006008069U JP3128723U JP 3128723 U JP3128723 U JP 3128723U JP 2006008069 U JP2006008069 U JP 2006008069U JP 2006008069 U JP2006008069 U JP 2006008069U JP 3128723 U JP3128723 U JP 3128723U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
seat
seats
sightseeing
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006008069U
Other languages
English (en)
Inventor
光 永久
Original Assignee
光 永久
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 光 永久 filed Critical 光 永久
Priority to JP2006008069U priority Critical patent/JP3128723U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3128723U publication Critical patent/JP3128723U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

【課題】観光バスの車内シート席に車椅子専用シート席を設けて障害者でも気軽に観光旅行に出かけられるように、またそのシート席を1〜3台「専用オペレーター」が運転することで乗客の安全が確保できるよう考えた装置です。
【解決手段】自走式の車椅子シート席を車両後部よりリフトに乗りガイドレールに沿って車内に乗り入れ決められた位置に固定して出発、降車は固定フックをはずしてガイドレールに沿って1台ずつ社外に降車する、また車椅子席は1台ずつリモートコントロール運転可能だし複数運転も可能です。付添い人が車椅子席1台に1人ずつ付いての運転も可能です(背もたれに内蔵のコントロールパネルを引き出し運転)。
【選択図】図1

Description

観光バスに専用・車椅子型シート席を装備し、その乗降を補助する装置の設置、並びに健常者のお客には普通のシート席として使える特徴がある。
今までの観光バスは、車椅子の為のスペースを設けた車両はあったが専用・車椅子を設置し、その車椅子で乗客が座ったまま乗降できることと、車椅子の制御をオペレーターがすることによって乗客の安全が確保でき、シートを固定すれば普通シート席として使用することが出来る。
考案が解決しようとする課題
車椅子のスペースを設けただけの車両では、車椅子が使用しない時は「空きスペース」になる。車椅子がガイドレールに沿って移動するので危険度が少ない。車椅子を固定すれば普通の観光バスとして使用できる。車椅子の移動は各個人が運転するとまとまりが付かず危険である。
課題を解決するための手段
車椅子型シート席は後乗りの前降りで、ガイドレールに沿って決まった道順を移動、停止するので安心、しかもシート席を固定すれば通常の観光バスとして使用できる。シート席は自立運転もできるがオペレーターの持つコントロールボックスのスイッチで集中コントロールできるように(2〜4台)切り替えができる。
考案の効果
自由に動けるシート席を設けたことで障害者・高齢者にも気軽にバスで観光地に出かけられるメリットとシート席を固定すれば通常観光バスとして使用が出来る。
また、シート席を集中コントロールすることで乗客の安全の確保が出来る。
あらかじめ乗車のために降車させておいたシート席に乗客を乗せ3点式シートベルトをセットして車体後部に設けたリフトに載せ客室高さまで上昇させガイドレールに沿って客室に乗り入れ規定の場所で停止・固定して乗車完了です。
降車のときは、固定フックを解除して車室内にセットされたガイドレールスロープに沿って降車し、オペレーターの集中コントロールにより運転を行う。
ガイドレールの溝は車椅子が出た後は自動的に蓋をして歩行者の妨げにならないようにフラットな床面になる。
シートの配置図及びリフトの位置 リフトの詳細図 リフトの収納図(収納した時に車体外板と兼用)
符号の説明
1 車椅子乗車用リフト
2 ガイドレール
3 車椅子型シート
4 普通シート
5 バス車体
6 客席床板
7 リフト昇降用チェン
8 油圧シリンダー
9 リフト用ガイドレール
10 滑車
11 後輪用タイヤ
12 転落防止枠
13 非常口扉

Claims (2)

  1. 障害者の観光旅行を手助けするため観光バスに「専用・車椅子席」を取り付け専用・車椅子席のまま乗降出来る様に、装置を取り付けたバスの乗降装置です。
  2. 専用・車椅子席の運転は専用オペレーターがラジオコントロール操作で複数台を1人で同時に運転できるようにした装置です。
JP2006008069U 2006-09-05 2006-09-05 観光バス Expired - Fee Related JP3128723U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006008069U JP3128723U (ja) 2006-09-05 2006-09-05 観光バス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006008069U JP3128723U (ja) 2006-09-05 2006-09-05 観光バス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3128723U true JP3128723U (ja) 2007-01-25

Family

ID=43279735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006008069U Expired - Fee Related JP3128723U (ja) 2006-09-05 2006-09-05 観光バス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3128723U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20190017809A (ko) 윈치 기구를 갖는 이동 장치 고정 시스템
US10758433B2 (en) Wheelchair vehicle entry system
CN105125353A (zh) 一种助行轮椅车
JP2007161010A (ja) 車両用シートの駆動速度制御装置
JP2010207561A (ja) 車椅子乗車可能な自動車及び車椅子乗車方法
JP3128723U (ja) 観光バス
JPWO2002030704A1 (ja) 介護機能兼用自動車
KR101313167B1 (ko) 장애인을 위한 특수 차량
JP2000043718A (ja) 鉄道車両
JP2005319280A (ja) 身体障害者車両用リフト装置
JP3134853U (ja) 観光バス2
CN204995676U (zh) 一种助行轮椅车
JP5164166B2 (ja) 移動トイレシステム
GB2417021A (en) Passenger service vehicle disabled persons lift
KR101039674B1 (ko) 자동차의 휠체어 겸용 운전석 시트 구조
RU217545U1 (ru) Автомобиль для людей с инвалидностью и маломобильных групп населения
CN104627034A (zh) 一种具有电动调节功能驾驶座椅
RU180264U1 (ru) Устройство автомобиля с ручным управлением для инвалидов
JPH10329609A (ja) キャブオーバ型車両の乗降装置
JP2004261492A (ja) 転落防止装置を有する車いす用乗降装置を備えた自動車
JP3032294U (ja) 車両の後部からの車椅子の乗降装置
JP3216922U (ja) 車両
JP2010105438A (ja) 自動車用シート
JP2005145281A (ja) 車両の乗降補助装置
JP3141906U (ja) 車両用乗降補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061113

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees