JP3127973B2 - トロコイド歯型を用いた内接歯車式液体ポンプの運転騒音低減構造 - Google Patents

トロコイド歯型を用いた内接歯車式液体ポンプの運転騒音低減構造

Info

Publication number
JP3127973B2
JP3127973B2 JP06097418A JP9741894A JP3127973B2 JP 3127973 B2 JP3127973 B2 JP 3127973B2 JP 06097418 A JP06097418 A JP 06097418A JP 9741894 A JP9741894 A JP 9741894A JP 3127973 B2 JP3127973 B2 JP 3127973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal gear
tooth
type liquid
gear type
liquid pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06097418A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07305684A (ja
Inventor
郁夫 渡部
Original Assignee
株式会社 トロコイド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 トロコイド filed Critical 株式会社 トロコイド
Priority to JP06097418A priority Critical patent/JP3127973B2/ja
Publication of JPH07305684A publication Critical patent/JPH07305684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127973B2 publication Critical patent/JP3127973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/102Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member the two members rotating simultaneously around their respective axes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トロコイド歯形を用い
た内接歯車式液体ポンプの運転騒音低減構造に関する。
【0002】
【従来の技術】かかるポンプは図7ないし図11に示す
ように、トロコイド歯型のアウタロータ20と、そのア
ウタロータ20に内接するインナロータとのうち、一般
的にインナロータ21を矢印方向に駆動してアウタロー
タ20を従動させ、両ロータ20、21で形成される空
間の容積Aを増大、容積Bを減少して吸込み行程及び吐
出し行程を得て吸込ポート22から液体を吸込み、吐出
しポート23から吐出すポンプ作用を行っている。
【0003】このポンプは大気圧下における一般的な使
用条件下で、吸込み行程ではポンプ室が大気圧に対し負
圧となり、吐出し行程では正圧となる。そして、吐出し
量を増すために所用吐出し量に比例してロータ20、2
1の厚みすなわち歯巾Wを増す。しかし、歯巾Wを増す
につれて吸入流速が大きくなり、運転時の騒音レベルが
高くなるという問題が発生する。したがって、実用でき
る歯巾には限界があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】その原因は、歯巾の増
大に伴い、キャビテーションによる液体中の気泡発生の
量が増大することによっている。つまり、吸込み行程時
の流速が、一定の値より大きくなったときに、負圧によ
って起こるキャビテーションで生じた液体中の微細な気
泡が、吐出し行程に送られ、圧縮されて急激な体積変化
を起こし、更にこのの体積変化が振動、騒音となるので
ある。すなわち、歯巾の増大に従って微細気泡の発生量
が増大し、振動、騒音レベルが高くなる。
【0005】本発明は、運転騒音を低減するトロコイド
歯型を用いた内接歯車式液体ポンプの運転騒音低減構造
を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、アウタ
ロータ(1)とインナロータ(5)とで形成された容積
がインナロータ(5)の回転に従い変化することで吸込
行程と吐出し行程とを連続に繰り返して吸込ポート(1
2)から液体を吸込んで吐出しポート(13)から吐出
すトロコイド歯型を用いた内接歯車式ポンプにおいて、
アウタロータ(1)との歯元部(2)の半径方向外には
歯幅(W)方向に歯元部(2)の半径方向の長さ(L)
よりも長い形状の溝部(3)が形成され、また吸込みポ
ート(12)の形状は吐出しポート(13)と対象な形
状(a)に溝部(3)の回転軌跡環(C)を付加し、そ
して両端部分(d、e)を除いた円弧状の拡大部(b)
を有する形状となっている。
【0007】
【作用】上記のように構成されたトロコイド歯型を用い
た内接歯車式液体ポンプにおいては、従来、極力少なく
するように設計されていた両ロータで形成される容積い
わゆる閉じ込め空間を、溝部により故意に増大させ、か
つ、吸込みポートを溝部に対応させた形状に拡げること
により、吸込み行程時の流速を遅くしている。これによ
り、負圧によって発生する気泡の量は著しく減少され、
吐出し行程時の急激な体積変化による振動が解消し、運
転騒音が低減される。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
【0009】図1において、ポンプケーシング10の内
部には、トロコイド歯型のアウタロータ1が回転自在に
収められ、そのアウタロータ1には、インナロータ5が
内接されている。このインナロータ5は、駆動軸14に
キー結合されている。そして、ポンプハウジング10の
内孔端面11には、吸込みポート12(図6)と吐出し
ポート13とが形成されている。なお、図中の符号15
はエンドカバー、16、17はそれぞれサイドカバーで
ある。
【0010】図2ないし図6において、アウタロータ1
の歯元部2の半径方向外方には、軸方向すなわち歯巾W
方向に溝部3が形成されている。その溝部3の形状は、
歯元部2の半径方向長さLよりも長い長方形に形成され
ている。しかし、長方形に限られるものではなく、円
弧、四角その他の任意の形状に形成することができる。
【0011】また、吐出しポート13の形状は、従来と
同形状に形成されている。これに対し吸込みポート12
の形状は、吐出しポート13と対称な形状aに、溝部3
の回転軌跡環cを付加し、両端部分d、eを除いた鎖線
で示す円弧状の拡大部bを付加した形状に形成されてい
る。なお、両端部分d、eは、インナロータ5に従動す
るアウタロータ1の溝部3が、拡大部bにオーバラップ
して吸込みポート12と吐出しポート13とが連通する
ことを防止するためのものである。
【0012】次に作用について説明する。
【0013】吸込みポート12は、従来の吸込みポート
22に比べて通過面積が、拡大部bだけ大きいので、吸
込み量が同じであれば、流速がその分低くなる。したが
って、気泡の発生が大巾に抑えられ、結果的に吐出し行
程に入ってからの圧縮による体積変化の総量が著しく減
少し、運転時の騒音レベルが低減される。
【0014】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、吸込み流速を減少することにより、運転騒
音を大巾に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す分解斜視図。
【図2】図1の両ロータを示す正面図。
【図3】図2のアウタロータを示す斜視図。
【図4】図2のアウタロータを示す正面図。
【図5】図4の要部を示す拡大図。
【図6】図1の両ポートを示す正面図。
【図7】従来ポンプの図2に相当する図面。
【図8】従来ポンプの図3に相当する図面。
【図9】従来ポンプの図4に相当する図面。
【図10】従来ポンプの図5に相当する図面。
【図11】従来ポンプの図6に相当する図面。
【符号の説明】
a・・・吐出しポートと対称な形状 b・・・拡大部 c・・・回転軌跡環 d、e・・・両端部分 1、20・・・アウタロータ 2・・・歯元部 3・・・溝部 5、21・・・インナロータ 10・・・ポンプケーシング 11・・・内孔端面 12、22・・・吸込みポート 13、23・・・吐出しポート 14・・・駆動軸 15・・・エンドカバー 16、17・・・サイドカバー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アウタロータ(1)とインナロータ
    (5)とで形成された容積がインナロータ(5)の回転
    に従い変化することで吸込行程と吐出し行程とを連続に
    繰り返して吸込ポート(12)から液体を吸込んで吐出
    しポート(13)から吐出すトロコイド歯型を用いた内
    接歯車式ポンプにおいて、アウタロータ(1)との歯元
    部(2)の半径方向外には歯幅(W)方向に歯元部
    (2)の半径方向の長さ(L)よりも長い形状の溝部
    (3)が形成され、また吸込みポート(12)の形状は
    吐出しポート(13)と対象な形状(a)に溝部(3)
    の回転軌跡環(C)を付加し、そして両端部分(d、
    e)を除いた円弧状の拡大部(b)を有する形状である
    ことを特徴とするトロコイド歯型を用いた内接歯車式液
    体ポンプの運転騒音低減構造。
JP06097418A 1994-05-11 1994-05-11 トロコイド歯型を用いた内接歯車式液体ポンプの運転騒音低減構造 Expired - Lifetime JP3127973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06097418A JP3127973B2 (ja) 1994-05-11 1994-05-11 トロコイド歯型を用いた内接歯車式液体ポンプの運転騒音低減構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06097418A JP3127973B2 (ja) 1994-05-11 1994-05-11 トロコイド歯型を用いた内接歯車式液体ポンプの運転騒音低減構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07305684A JPH07305684A (ja) 1995-11-21
JP3127973B2 true JP3127973B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=14191912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06097418A Expired - Lifetime JP3127973B2 (ja) 1994-05-11 1994-05-11 トロコイド歯型を用いた内接歯車式液体ポンプの運転騒音低減構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127973B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7713566B2 (en) 1999-12-21 2010-05-11 Zapp Loretta M Method for enhancing post-processing content of beneficial compounds in beverages

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100528197B1 (ko) * 2002-11-28 2005-11-15 현대자동차주식회사 이중 레이어 구조의 오일 펌프
JP4786203B2 (ja) * 2005-03-08 2011-10-05 株式会社ダイヤメット 内接型ギヤポンプ
KR100726815B1 (ko) * 2005-08-24 2007-06-11 아륭기공(주) 트로코이드 기어펌프
JP5771848B2 (ja) * 2011-11-22 2015-09-02 住友電工焼結合金株式会社 内接歯車式オイルポンプ用ロータ
CN105545726A (zh) * 2016-01-21 2016-05-04 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 油泵结构、压缩机和换热系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7713566B2 (en) 1999-12-21 2010-05-11 Zapp Loretta M Method for enhancing post-processing content of beneficial compounds in beverages
US8357419B2 (en) 1999-12-21 2013-01-22 Loretta Zapp Method for enhancing post-processing content of beneficial compounds in beverages naturally containing same
US10080376B2 (en) 1999-12-21 2018-09-25 Oncology Sciences Corporation Method for enhancing postprocessing content of beneficial compounds in beverages naturally containing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07305684A (ja) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI453342B (zh) 真空泵
US20070092392A1 (en) Internal gear pump
JP2002257052A (ja) トロコイドギヤポンプ
JP2006125391A (ja) 内接ギヤ型ポンプのロータ構造
JPS61108884A (ja) トロコイド型オイルポンプ
JP3127973B2 (ja) トロコイド歯型を用いた内接歯車式液体ポンプの運転騒音低減構造
KR100545519B1 (ko) 오일펌프로터
JP2002332981A (ja) 液体ポンプのインペラ
JPS61138893A (ja) トロコイド型オイルポンプ
JPH0735053A (ja) トロコイド型オイルポンプ
JP2003227474A (ja) 内接歯車ポンプ
JP4215160B2 (ja) 内接歯車ポンプおよびその製造方法
US5044906A (en) Screw rotor for screw pump device having negative torque on the female rotor
JPH075262Y2 (ja) トロコイド型オイルポンプ
EP0107824A1 (en) Internal gear pump
JPH03134279A (ja) トロコイド型オイルポンプ
JPH0893656A (ja) 歯車ポンプ又はモータ
JP2842450B2 (ja) 内接型ギヤモータ
JP3109405B2 (ja) 内接型ギヤポンプ
JPH09242679A (ja) ベーンポンプ
JPWO2020084666A1 (ja) ベーンポンプ装置
KR100471323B1 (ko) 오일펌프용 펌핑수단의 개선구조
JP2684911B2 (ja) 水封式真空ポンプ
JP3194044B2 (ja) オイルポンプの構造
WO2020026410A1 (ja) ベーンポンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141110

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term