JP3126734B2 - フルオロアクリレート単量体、重合体、その製造方法及びその使用 - Google Patents

フルオロアクリレート単量体、重合体、その製造方法及びその使用

Info

Publication number
JP3126734B2
JP3126734B2 JP04511884A JP51188492A JP3126734B2 JP 3126734 B2 JP3126734 B2 JP 3126734B2 JP 04511884 A JP04511884 A JP 04511884A JP 51188492 A JP51188492 A JP 51188492A JP 3126734 B2 JP3126734 B2 JP 3126734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polymer
meth
compound
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04511884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06507438A (ja
Inventor
アレワート,カシィ
コッペンズ,ダーク
フィウス,フランセスカ
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH06507438A publication Critical patent/JPH06507438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3126734B2 publication Critical patent/JP3126734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/16Sizing or water-repelling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/46Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with organic materials
    • C04B41/48Macromolecular compounds
    • C04B41/4838Halogenated polymers
    • C04B41/4842Fluorine-containing polymers
    • C04B41/4846Perfluoro-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C9/00Impregnating leather for preserving, waterproofing, making resistant to heat or similar purposes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • D06M15/576Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them containing fluorine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジイソシアネートをペルフルオロ化合物若し
くはこのエピクロロヒドリン付加物及び3個の水酸基を
含む化合物のメタクリルエステルと反応させて得た生成
物を重合させて得られる重合体又は共重合体に関する。
更に、本発明は中間体生成物としてのフルオロアクリル
単量体、重合体又は共重合体の製造方法、並びに繊維、
紙、不織布、革、プラスチック、木材、金属、ガラス、
石材及びセメントに撥水正及び撥油性を付与するのに使
用することに関する。
更に、本発明は本発明に関する重合体又は共重合体及
び環境に許容できる溶媒を含む処理剤に関する。
以前からずっと、種々の基材を処理して良好な撥油性
及び撥水性とすることに関し、フルオロケミカル製品に
市場の要求が増大してきている。基材を処理し良好な撥
油性及び撥水性とするために、フルオロアクリル重合体
の製品が使用されることは米国特許第4,778,915号に記
載されている。この文献はフルオロアクリル単量体並び
にジイソシアネート、ポリフルオロ化合物及び2−アル
キルアミノエタノールのアクリル酸エステル又はメタク
リル酸エステル、好ましくは2−t−ブチルアミノエチ
ル−メタクリレートから得られた重合体について開示し
ている。これらフルオロアクリル重合体は繊維又は革の
処理に使用することが出来る。
独国特許公報A−31 19 058号には、クエン酸、ウレ
タン及び弗素化アルコールのペルフルオロアルキルエス
テル、並びにエポキシ樹脂、カルボキシ官能重合体及び
第3アミンの水性溶液の反応生成物の水性分散液から成
る繊維フイラメント用の処理剤が記載されている。
米国特許第4,612,356号には、ジペルフルオロアルキ
ルカルバミル基含有の(メタ)アクリレート単量体の単
独及び共付加重合体、並びにこれらを撥油性及び撥水性
付与のために繊維を処理するのに使用することが開示さ
れている。
ヨーロッパ特許公報第0 100 277号には、等モル量の
N−エチルペルフルオロオクチル−スルホンアミドエタ
ノール、2,4−トルエンジイソシアネート及びヒドロキ
シプロピルメタクリレートから得られた1個のフルオロ
カーボン単量体からの共重合体から成る赤外線透過性フ
イルム用の被覆剤が開示されている。
米国特許第4,920,190号には、第1段階としてトルエ
ン2,4−ジイソシアネートを等モル量のポリフルオロ化
合物と反応させて弗素化ウレタン−イソシアネートを生
成し、そして次にこのウレタン−イソシアネートを等モ
ル量のアクリルエステルと反応させることによって弗素
化アクリル単量体が得られることが開示されている。
基材を撥水性及び撥油性にするための処理剤の製造に
使用される重合体及び共重合体は、良好な性能を提供す
るために利用される。1,1,1−トリクロロエタン及びト
リクロロトリフルオロエタンの如き環境に問題のある溶
剤にのみ可溶性であるという欠点がある。以前において
は、イソプロパノールの如き環境に許容できる溶媒に可
溶性であるフルオロケミカル製品に市場の要求が大きか
った。
米国特許第4,778,915号には、フルオロアクリル重合
体はイソプロパノールに可溶性であって、このものから
水性分散液を得ることができると開示している。この文
献に記載された処理剤の欠点は、環境に許容できない溶
剤に溶解した処理剤と比較して、基材に用いると大変低
い性能を示すだけである。
本発明は、(a)ジイソシアネートをペルフルオロ化
合物又はこのエピクロロヒドリン付加物と、ここで該ペ
ルフルオロ化合物はアルキレンブリッジを経由して直
接、若しくはアルキレンブリッジ及びペルフルオロアル
キル基とアルキレン基の間のスルホンアミド、カルボン
アミド、エーテル、チオエーテル、スルホニル若しくは
カルボキシルエステル基を経由して間接に、ペルフルオ
ロアルキル基に結合した末端ヒドロキシ、チオール、第
1若しくは第2アミノ基を有し、そして (b)3個の水酸基を含む化合物の(メタ)アクリルエ
ステルと、の重合生成物を含む重合体又は共重合体を提
供するものである。
本発明のフルオロアクリレート重合体は、基材に撥油
性及び撥水性を付与する処理剤として使用することがで
き、そしてイソプロパノール及び水の如き環境に許容で
きる溶剤に容易に溶解し、良好な撥油性及び撥水性を提
供する。
好ましい態様として、(メタ)アクリルエステルは
(メタ)アクリル酸と3個の水酸基を含む化合物との間
の等モル量の反応生成物である。
本発明における重合体又は共重合体の製造に使用され
る反応生成物は、次に示す一般式によって表わすことが
できる。
ここでRfはフルオロ脂肪族基である。Rfは安定で、不
活性で、非極性で、好ましくは飽和の1価の成分であっ
て、疎油性及び疎水性である、弗素化オリゴマーは、好
ましくは2から約25個のRf基を含み、そして好ましくは
約5%から約30%、そしてより好ましくはオリゴマーの
全体量に対し約8から約20重量%の弗素を含み、ここで
の弗素の位置は本発明質的にRf基に存在する。Rfは好ま
しくは少なくとも3個の炭素原子、より好ましくは3か
ら約20個の炭素原子、そして最も好ましくは約6から約
12個の炭素原子を含む。Rfは直鎖、枝分れ鎖又は環状ア
ルキル基を含むことができる。Rfは好ましくは重合性オ
レフィン不飽和を含まず、そして任意には酸素、2価若
しくは六価硫黄、又は窒素の如きカテナリー異原子を含
むことがてきる。いづれのRfは約40から約78重量%の弗
素、より好ましくは約50から約78重量%の弗素を含むの
が好ましい。Rf基の末端部分は全物弗素化された末端基
を含む。この末端基は好ましくは少なくとも7個の弗素
原子、例えばCF3CF2CF2,(CF32CF,CF2SF5等を含む。
ベル弗素化脂肪族基、すなわち式CnH2n+1はRfとして最
も好ましいものである。
結合基Qは共有結合、酸素若しくは硫黄の如き異原子
又は有機成分であることができる。結合基Qは好ましく
は1から約20個の炭素原子を含み、そして任意には酸
素、窒素、硫黄を含む基若しくはこれらを組合せたもの
を含み、そして好ましくは活性水素原子を含まない有機
成分である。好ましい結合基Qの例は、直鎖、枝分れ鎖
又は環状のアルキレン、アリーレン、アルアルキレン、
オキシ、オキソ、チオ、スルホニル、スルフィニル、イ
ミノ、スルホンアミド、カルボンアミド、カルボニルオ
キシ、ウレタニイレン、ウレイレン及びスルホンアミド
アルキレンの如きこれらの組合せたものが含まれる。好
ましい結合基Qは製造の容易性及び市場での入手性から
選定することができる。以下に示すものは部分的に好ま
しい有機基Qの代表的なリストである。このリストにお
いて、いづれのkは独立して1から約20の整数であり、
gは0から約10の整数であり、hは1から約20の整数で
あり、R′は水素、フェニル又は1から約4個の炭素原
子のアルキル、そしてR″は1から約20個の炭素原子で
ある。
SO2NR′(CH2kO(O)C− −CONR′(CH2kO(O)C− −(CH2kO(O)C− −H2CH(OH)CH2O(O)C− −CH2CH(OR″)CH2O(O)C− −(CH2kC(O)O− −(CH2kSC(O)− −(CH2kO(CH2kO(O)C− −(CH2kS(CH2kO(O)C− −(CH2(OCH2CH2kO(O)C− −(CH2kSO2(CH2kO(O)C− −SO2NR(CH2kO(CH2CH2kO(O)C− −(CH2kSO2NR(CH2kO(O)C− −(CH2kSO2− −SO2NR′(CH2− −OC6H4CH2O(O)C− −(CH2)hO((O)C(CH26O)gC(O)(CH26
OC(O) −(CH2hO((O)C(CH26NH)gC(O)(CH2
6NHC(O) −C(O)O(CH22OC(O)NH(CH22OC(O) Rfを結合するQは好ましくはアルキレン、スルホンア
ミド又はスルホンアミドアルキレンである。
Rは水素又はメチル基であり、Zは2価の脂肪族、脂
環式又は芳香族の結合基である。
2価の有機結合基Zは連続してイソシアナート成分に
結合している。この結合基Zについて説明すると、エチ
レン、イソブチレン、ヘキシレン及びメチレンジシクロ
ヘキシレンの如き2から約20個の炭素原子を有するアル
キレン基、−CH2C6H4CH2−及−C6H4CH2C6H4−の如き20
個までの炭素原子を有するアルアルキレン基、トリレ
ン、−C6H3(CH3)−、の如きアリーレン、−(C2H4O)
yC2H4−(ここでyは1から約5)の如きポリ(オキシ
アルキレン)、並びにこれらの基を組合せたものであ
る。このような基はまた−O−の他に−S−及び−N=
のヘテロ成分を含むことができる。しかしながら、Zは
好ましくは活性水素原子を含まない。
Xは3価の結合基である。Xは脂肪族、芳香族又は脂
環式であることができる。Xは好ましくは少なくとも3
個の炭素原子を含む脂肪族基であって、そして直鎖又は
枝分れ鎖であっても良い。特に好ましいのはアルカント
リオール及びニトリロアルカノール残基である。このよ
うな基の例は、例えばトリメタノールエタン、トリエタ
ノールアミン、1,3,5−トリヒドロキシベンゼン及び1,
3,5−トリス(S−ヒドロキシエチル)シアヌル酸の残
基である。
nは1又は2で、好ましくは2である。
本発明における式(I)の弗素化(メタ)アクリル単
量体は、次の式のジイソシアネートを、 O=C=N−Z−N=C=O (II) ここでZは上で述べたとおりである、好ましくは次の式
の等モル量のポリフルオロ化合物、 Rf−Q−H (III) ここでRf及びQは上で述べたとおりである、並びに次の
式の(メタ)アクリルエステル、 ここでnは1又は2で、好ましくは2、そしてRとXは
上で述べたとおりである、とを反応させて得ることがで
きる。
使用することのできるジイソシアネートの例は、2,4
−及び/又は2,6−トルエンジイソシアネート(TDI)、
4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)及び
(MTMXDI)−メタテトラメチルキシレンジイソシアネー
トの如き芳香族ジイソシアネートが含まれる。更に、ヘ
キサメチレンジイソシアネート(HMDI)、トリメチルヘ
キサメチレンジイソシアネート(TMHMDI)、デカメチレ
ンジイソシアネート及びダイマージイソシアネート(He
nkel社から入手のDDI 1410)の如き脂肪族ジイソシアネ
ート、並びに4,4′−メチレンビス(シクロヘキシルイ
ソシアネート)、トランス1,4−シクロヘキシルジイソ
シアネート(CHDI)、イソホロンジイソシアネート(IP
DI)の如き脂環式ジイソシアネートを使用することがで
きる。これらのジイソシアネートの中で、2,4−トルエ
ンジイソシアネート(TDI)は単独又はこの2,6−異性体
との混合物が特に好ましい。
式(III)の化合物として、ペルフルオロ化合物又は
このエピクロロヒドリン付加物が使用され、この化合物
はアルキレンブリッジを経由して直接、若しくはアルキ
レンブリッジ及びペルフルオロアルキル基とアルキレン
基の間のスルホンアミド、カルボンアミド、エーテル、
チオエーテル、スルホニル若しくはカルボキシルエステ
ル基を経由して間接に、ペルフルオロアルキル基に結合
した末端ヒドロキシ、チオール、第1若しくは第2アミ
ノ基を有し、そして3個の水酸基を含む化合物の(メ
タ)アクリルエステルを有する。
このようなポリフルオロ化合物の例は、限定するもの
ではないが、次の式のものが含まれる。
ここでRfは上で述べたのと同じ意味を有し、R″は水
素又はアルキル基、そしてpとqは同一又は異なっても
良く、1から20の範囲の整数、好ましくは2若しくは4
に等しい。これらの化合物(III)の中で、水酸基の官
能基を有するものが好ましい。特に、好ましいものはフ
ルオロケミカルアルコールとして表1に示したN−アル
キル(ペルフルオロオクタン)スルホンアミドアルキル
アルコール又はテロマーアルコールである。
本発明における重合体を製造するのに使用される式
(IV)のエステルの例として、3個の水酸基を含む化合
物のアクリル酸エステル及びメタクリル酸エステルを使
用することができる。好ましくはアルカントリオール又
はニトリロトリアルカノールである。特に好ましいもの
は、表1(b1−bs)に示した3個の水酸基を含む化合物
でる。式(V)に関する化合物は公知の方法によって製
造することができる。等モル量のアルカントリオールを
アクリル酸又はメタクリル酸と反応させるか、他方アク
リロイルクロリド又はメタクリロイルクロリドをアルカ
ントリオールと反応させる。好ましくは、アルカントリ
オールの(メタ)アクリルエステル混合物を1モルのア
ルカントリオールについて0.8から1.5モルのアクリル酸
を反応させることによって得られる。
本発明における弗素化(メタ)アクリレート単量体の
合成は、ケトン、エステル、芳香族溶媒、アルカン、ハ
ロゲン化炭化水素、ジメチルホルムアミド、N−メチル
ピロリドン又はアセトニトリルの如き有機溶媒中で好ま
しくは行われる。特に好ましいものは、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトン、エチルアセテート、ブ
チルアセテート、トルエン、キシレン、ベンゼン、ヘキ
サン、ヘプタン、シクロヘキサン、テトラヒドロフラ
ン、ジエチルエーテル、ジエチレングリコールジメチル
エーテル、1,1,1−トリクロロエタン、トリクロロトリ
フルオロエタンである。
ポリフルオロ化合物Rf−Q−H(III)及び(メタ)
アクリルエステル(IV)のイソシアネート基に付加する
反応は、30℃と90℃の間の温度において、不活性雰囲気
下そして水の不存在下行われる。反応は大変遅いので、
例えば第3アミン、錫塩及び/又は鉛塩の如き触媒の存
在下反応が行われる。好ましくは、トリエチルアミン、
トリエチルアミン、N−メチルモルホリン、ジブチル錫
ジラウレート、錫オクタノエト、鉛ナフトネートが使用
される。触媒の使用量は通常反応体全量に対して0.05か
ら1%である。
対称的な2付加生成物の形成を押えるために、好まし
い態様としてペルフルオロ化合物Rf−Q−H(III)を
イソシアネート化合物に加え、そして不活性雰囲気下触
媒の存在なしで反応を行う。第2段階として、(メタ)
アクリルエステルを加え、そして第3アミン及び錫の如
きの触媒を組合せて使用すると、残った遊離のイソシア
ネート基が大変容易に反応する。
更に、本発明は式(II)の繰返し単位を有する重合体
に関し、ここでの表示はすべてに述べたと同じ意味を有
する。この重合体は式(I)の単量体から単独重合、又
は他の単量体と共重合することによって得ることができ
る。
本発明において使用される炭化水素及び弗素化単量体
の例は、ビニルエーテル、ビニルエステル、アリルエス
テル、ビニルケトン、スチレン、ビニルアミド、アクリ
ルアミド、ヌレーエト、フマレート、アクリレート及び
メタクレートから由来する成分が含まれる。好ましく
は、アクリレート及びメタクリレートのコモノマー(co
monomer)が使用される。本発明において使用される炭
化水素コモノマーの例として、次のものが挙げられる。
エチレン、プロピレン、イソブテン、3−クロロ−1
−イソブテン、ブタジエン、イソプレン、クロロ−及び
ジクロロブタジエン、フルオロ−及びジフルオロブタジ
エン、2,5−ジメチル−1,5−ヘキサジエン並びにジイソ
ブチレンの如き低級(ハロゲン化又は別個の)のオレフ
イン性炭化水素; 塩化ビニル又はビニリデン、弗化ビニル又はビニリデ
ン、臭化アリル及び塩化メタリルの如きハロゲン化ビニ
ル、アリル又はビニリデン; ビニルトルエン、α−メチルスチレン、α−シアノメ
チルスチレン、ジビニルベンゼン及びN−ビニルカルバ
ゾールの如きスチレン並びにその誘導体; ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、商品名
“Versatic Acids"として市場において知られている酸
のビニルエステル、ビニルイソブチレート、ビニルセネ
シオエート、ビニルサクシネート、ビニルイソデカノエ
ート、ビニルステアレート及びジビニルカーボネートの
如きビニルエステル; アリルアセテート及びアリルヘプタノエートの如きア
リルエステル; セチルビニルエーテル、ドデシルビニルエーテル、イ
ソブチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、2−
クロロエチルビニルエーテル及びテトラアリルオキシエ
タンの如きアルキルビニルエーテル又はアルキルアリル
エーテル(ハロゲン化又は別個の); ビニルメチルケトンの如きビニルアルキルケトン、ア
クリル酸、メタクリル酸、α−クロロアクリル酸、クロ
トン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコ
ン酸及びセネシオン酸の如き不飽和酸、これらの酸無水
物、ビニル、アリル、メチル、ブチル、イソブチル、ヘ
キシル、ヘプチル、2−エチルヘキシル、シクロヘキシ
ル、ラウリル、ステアリル若しくはアルコキシエチルの
アクリレート及びメタクリレート、ジメチルマレート、
エチルクロトネート、メチル水素マレート、ブチル水素
イタコネート、エチレングリコールジメタクリレート若
しくはトリエチレングリコールジメタクリレートの如き
グリコール若しくはポリアルキレングリコールジアクリ
レート及びジメタクリレート、ジクロロホスフェートエ
チル(メタ)アクリレートの如きジクロロホスフェート
アルキルアクリレート及びメタクリレート、ビス(メタ
クリロイルオキシエチル)水素ホスフェート並びにメタ
クリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン; アクリロニトリル、メタクリロニトリル、2−クロロ
アクリロニトリル、2−シアノエチルアクリレート、メ
チレングルタロニトリル、ビニリデンシアナイド、イソ
プロピルシアノアクリレートの如きアルキルシアノアク
リレート、トリス(アクリロイル)ヘキサヒドロ−s−
トリアジン、ビニルトリクロロシラン、ビニルトリメト
キシシラン、ビニルトリエトキシシラン及びN−ビニル
−2−ピロリジン; アリルアルコール、アリルグルコレート、イソブテン
ジオール、アリールオキシエタノール、o−アリルフェ
ノール、ジビニルカルビノール、グリセロールアリルエ
ーテル、アクリルアミド、メタクリルアミド、マレイア
ミド、マレイミド、N−(シアノエチル)アクリルアミ
ド、N−イソプロピルアクリルアミド、ジアセトンアク
リルアミド、N−(ヒドロキシメチル)アクリルアミ
ド、N−(ヒドロキシメチル)メタクリルアミド、N−
(アルコキシメチル)−アクリルアミド、N−(アルコ
キシメチル)−メタクリルアミド、グリオキザルビスア
クリルアミド、ナトリウムアクリレート、ナトリウムメ
タクリレート、ビニルスルホン酸、スチレン−p−スル
ホン酸、これらのアルカリ金属塩、3−アミノ−クロト
ノンニトリル、モノアリルアミン、ビニルピリジン、グ
リシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、ア
リルグリシジルエーテル、アクロレイン、N,N−ジメチ
ルアミノエチルメタクリレート又はN−第3ブチルアミ
ノエチルメタクリレートが使用される。
弗素化コモノマー及びこの製造方法は公知であって、
例えば米国特許第2,803,615号(Ahlbecht等)に開示さ
れている。このような化合物の例は、弗素化スルホンア
ミド基を含むアクリレート、メタクリレート、ビニルエ
ーテル及びアリル化合物、フルオロケミカルテロマーア
ルコール、フルオロケミカルチオール等から誘導された
アクリレート又はメタクリレートの如きフルオロケミカ
ルオレフインが含まれる。
例えば、好ましい化合物はN−メチルペルフルオロオ
クタンスルホンアミドエチルアクリレート、N−メチル
ペルフルオロオクタンスルホンアミドエチルメタクリレ
ート、N−エチルペルフルオロオクタンスルホンアミド
エチルアクリレート、イソシアネートエチルメタクリレ
ートのN−メチルペルフルオロオクタンスルホンアミド
エチルアルコールとの反応生成物、ペルフルオロオクチ
ルアクリレート、N−メチルペルフルオロオクタンスル
ホンアミドエチルビニルエーテル、及びN−アリルペル
フルオロオクタンスルホンアミド、並びにペルフルオロ
シクロヘキシルアクリレート及びヘキサフルオロプロピ
レンオキシドジヒドロアクリレートテロマーの如き他の
物が含まれる。
本発明におけるフルオロ共重合体は同様に有機溶媒又
は水性乳濁液中で重合して得ることができる。本発明に
おける撥水剤及び撥油剤は通常溶液中で使用されるの
で、溶液重合が好ましい。この方法は、一般に50℃と11
0℃の間で行われる。全体の重合体の濃度は5から60重
量%の範囲で変る。溶媒中の重合はフルオロケミカルジ
ウレタンアクリル単量体(I)を合成するのに使用した
と同じ溶媒中で行っても良い。
重合は、使用する単量体の全体量をベースにして0.1
から1.5%の量の開始剤を存在させて使用して行われ
る。ベンゾイルパーオキシド、ラウロイルパーオキシ
ド、スクシニルパーオキシド及び第3ブチルパーピバレ
ートの如き過酸物、又は例えば2,2′−アゾビスイソブ
チロニトリル、4,4′−アゾビス(4−シアノペンタノ
イン酸)及びアゾジカルボンアミドの如きアゾ化合物を
使用することが可能である。必要があれば、アルキルメ
ルカプタン、四塩化炭素又はトリフェニルメタンの如き
連鎖移動剤を単量体の全体量をベースにして0.05から1
%の割合で使用して、重合体鎖の長さを調整することも
できる。
水性乳濁液の中での重合は良く知られた方法によって
行うことができる。アニオン、カチオン、非イオン又は
両性イオン界面活性剤の如き種々の界面活性剤が分散剤
として使用される。これらの界面活性剤は単独又は組合
せて用いても良い。
単量体をより容易に乳化できるように、例えばケト
ン、グリコール、エチレングリコールエーテル、アルコ
ール又はこの混合物の如き有機溶媒を使用するのが有利
である。一般に、溶媒の量は単量体の全体量を超えては
ならない。無機過酸化物及び過酸塩の如き水溶性物質又
は前に述べた有機過酸化物及びアゾ化合物の如き水不溶
性開始剤もまた重合開始剤として水性乳濁液の中で使用
することができる。
本発明の重合体及び共重合体は環境に許容できる溶媒
の溶液中で処理剤として使用することができる。好まし
い溶媒はアルカノール、ケトン、エーテル又はこれらの
混合物である。特に好ましいのはイソプロパノールであ
る。
重合体乳濁液は本発明における重合体を水で希釈して
得ることができる。
本発明における重合体又は共重合体及び処理剤は繊
維、紙、不織布、革、プラスチック、木材、金属、ガラ
ス、石材及びセメントに対し撥水性及び撥油性を提供す
るのに使用することができる。
本発明における重合体又は共重合体を使用して基材に
適用するのに特に制限となることはない。希釈した製品
の適用は噴霧、浸漬、又はパジングを行い、次いで周囲
温度又は150℃までの範囲の温度において乾燥する。使
用される重合体の量は、基材の性質及び重合体の弗素含
有量によって変るが、広範囲で変えることができる。
次に示す実施例及び比較例において、撥水性(WR)、
撥油性(OR)及び噴霧速度(SR)は次の試験法を用いて
測定した。
撥水性試験 処理した試料の水性汚れ及び撥水性は、水/イソプロ
ピルアルコール試験を用いて測定し、そして処理した布
帛の撥水割合で示した。100%/水/0%イソプロピルア
ルコール混合物に浸透又は抵抗性である処理した布帛
(少なくとも試験用混合物に浸透)は100/0の割合と
し、一方0%/水/100%イソプロピルアルコール混合物
(殆んどのものが浸透)に抵抗性である処理した布帛は
0/100の割合として示した。別に中間値は水/イソプロ
ピルアルコール混合物を用いて測定し、ここで水及びイ
ソプロピルアルコールの%量はいづれも10倍される。こ
こでの結果は反復試験の平均値を示した。撥水割合は30
秒後殆んど布帛に浸透又は湿潤しない浸透混合物に相応
させて示した。一般に、撥水割合90/10又は例えば80/20
の如きの良好な割合は布帛に望ましいものである。
撥油性試験 処理したカーペット及び繊維試料の撥油性は、Americ
an Association of Textile Chemists and Colorists
(AATCC)の標準試験法118−1983に従って測定され、こ
れは表面張力の異なる種々の油を処理した布帛に浸透さ
せて、その抵抗性を試験することに基づいている。処理
した布帛が鉱油のブランドであって最も浸透性の少ない
試験油である“ヌジオール”にのみ抵抗性であると、そ
の速度数を1とされ、一方処理した布帛がヘプタン(試
験油の中で最も浸透性)に抵抗性があると、その値は8
とされる。他の中間値は、次に示す表に示されているよ
うに純粋な油及びその混合油を使用して定められる。
撥油速度数は布帛に30秒接触しても、浸透又は湿潤し
ない最も浸透性の油(又は混合油)に相当する。より多
い数値はより良好な撥油性を示す。一般に、撥油性が2
又はこれより多いものは布帛に望ましいものである。
噴霧速度試験 処理した基材の水の湿潤に対する抵抗性はAmerican A
ssociation of Textile Chemists and Colorists Techn
ical Manual,1977,53,245、に記載されている。Water R
epellency Spray Testを採用して測定した。試料を0か
ら100のスケルに区分して、0は基材の上下面が完全に
湿れ、そして100は湿れないことを表わすものである。
例 限定するものではないが、次の例は本発明の態様を示
すものである。各例に使用された反応体は表1に示すも
のである。
例 1(中間体の製法) 加熱用マントル、撹拌機、温度計ディン−スターク
(dean−stark)及び還流コンデンサー、を有する2リ
ットル三口フラスコに、次に示すものを加えた。
1,2,6−トリヒドロキシヘキサン 268.3g メタクリル酸 172.18g AMBERLYST 15dry 13.2g ヘプタン 189g MEHQ 0.66g フェノチアジン 0.66g この混合物を還流温度に加熱し、そして約5時間撹拌
した。ガスクロマトグラフィー分析によると、反応が終
了したことが確認された。主としてモノメタクリレート
を、そして少量のジメタクリレート及び未反応のトリオ
ールを含む混合物が得られた。この後、ヘプタンを蒸発
させて除くと、粘稠な透明の生成物を得られた。イソブ
チルメチルケトンで50%固体になるまで希釈した後、AM
BERLYSTのビーズを濾過して除いた。生成物は次の反応
に用いるまで保存した。
例 2 91.5gの乾燥イソブチルメチルケトン、26.6g(0.1モ
ル)のDesmodur W(Bayer社、4,4′−メチレンビス(シ
クロヘキシルイソシアネート))、64.9g(0.1モル)の
N−メチル(ペルフルオロオクタン)スルホンアミドエ
チルエピ(I)アルコール(C8F17SO2N(Me)C2H4OCH2C
H(CH2Cl)OH)、及び3滴のジブチル錫ジラウレート
を、加熱マントル、撹拌機、温度計、還流コンデンサー
及び窒素導入口を有する500mlの三口フラスコに注入し
た。乾燥窒素を流して反応フラスコから空気を除き、次
いで反応混合物の温度を80℃に上げそして約1時間撹拌
した(赤外線吸収分析により反応が終了したことが確認
された。)。この後、反応混合物を約50℃に冷却し、そ
して例1において得られたメタクリレート溶液を20.2g
(0.05モル、5%内容物)加えた。反応混合物を再び80
℃に約5時間加熱し、そして冷却した。少量の反応混合
物を赤外線吸収分析に用いると、すべてのイソシアネー
ト基はウレタン基に変っていた。このようにして、本発
明に係る単量体の黄色溶液203.5gが得られた。この溶液
は50%の内容物を含有していた。
例 3−9 例1及び2の一般的な製法に従い、また表1及び表2
に示した反応体を使用し、本発明に係るフルオロケミカ
ル(メタ)アクリレート単量体を得た。
アクリレート単量体混合物に相応する一般的な混合物
は表2Aに示した。
例 10 撹拌機、滴下漏斗、還流コンデンサー、温度計及び窒
素導入口を有する乾燥した500mlの三口フラスコに、例
2の150g(0.037モル、50%内容物)の単量体溶液、次
いで100gのイソブチルメチルケトン及び0.75gのn−オ
クチルメルカプタン(1%の固体)を加えた。反応器に
窒素を流した後、反応混合物の温度を約65℃に上げ、そ
して0.75g(0.5%の内容物)の2,2′−アゾビスイソブ
チロニトリル(AIBN)を加えた。この反応混合物を約65
℃において16時間還流した。ガスクロマトグラフィーに
よって反応は実質的に終了したことが確認された。冷却
後、本発明に係る単独重合体の黄色溶液が得られた。こ
の溶液は30%の重合体を含んでいた。
例 11 例10に示した反応フラスコに、例2の単量体溶液105
g、22.5gのエチルアクリレート、122.5gのイソブチルメ
チルケトン及び0.75gのn−オクチルメルカプタンを加
えた。反応器に窒素ガスを流した後、反応混合物の温度
を65℃に上げ、そして0.75gのAIBNを加えた。16時間
後、この重合は終了した。得られた黄色の流体を濾過
し、そして30%の内容物を有した液体が得られた。
例 12−25 ここでの例では、表3に示した本発明に係る単独重合
体及び共重合体を製造し、そしてイソブチルメチルケト
ン又はイソプロパノール(表3参照)に希釈し0.5%の
内容物とした。この希釈溶液をハンドスプレィーを用い
て繊維基材(繊維に対して0.5%内容物)及びしぼを施
した革(0.018g/m2、0.2g/sqft)に噴霧し、そして次に
試験、すなわち撥油性(OR)、撥水性(WR)及び水噴霧
に対する抵抗性(SR)を行う前に周囲温度において24時
間乾燥した。この試験結果を表3に示した。
例 26 例10に用いたと同じ方法により、例4の75g(50%の
溶液)のフルオロケミカル単量体、18.7gのt−ブチル
アミノエチルメタクリレート次いで、137.5gのイソブチ
ルメチルケトン及び0.75gのn−オクチルメルカプタン
を用いコモノマーを得た。
反応器に窒素を流した後、反応混合物の温度を65℃に
上げ、そして0.75gのAIBNを加えた。16時間後、混合物
を冷却し、そしてガスクロマトグラフィーにより完全に
転換したことを確認した。得られた溶液は約30%の内容
物を含んでいた。
この溶液を希釈し、そして例12−25に記載したように
して適用し、次の結果が得られた。
ポリエステル/綿 OR=2 WR=4 SR=70 なめし革 OR=3 WR=8 SR=75 例 27−30 例27,28,29及び30においては、布帛及び革の他に別個
の5種の基材について、表4に示した如く表3の10,13,
20に相当する重合体を用いて処理した。これら重合体溶
液、10,13及び20は表3に示したと同じ溶媒を用い3.4%
の内容物になるように希釈し、そしていづれも3gの希釈
溶液をいづれも約160cm2の基材に噴霧した。
この基材を室温で24時間乾燥し、そして撥油性(O
R)、撥水性(WR)及び噴霧割合(SR)について、例30
の未処理の基材を含めて評価を行った。
例 31−42 例31から42においては、本発明に係る1.5%含量の重
合体溶液(0.018g/m2、0.2g/sqft)及び公知のフルオロ
ケミカル配合物の溶液を、Union Gantoise社のクロムな
めし牛革及びスエード牛革に噴霧した。試料についてO
R,WR,SR及びバリーの水移行試験(1990年1月3M社発
行、Scotchgard Leather Protector Manual参照)を行
い、その結果を表5に示した。
例33−40においては、環境に悪い溶媒を含むフルオロ
ケミカル配合物を使用した。例41及び42においては、溶
媒としてイソプロパノールを用いて試験を行った。例31
及び32は本発明に関する配合物について試験を行った。
表5からわかるように、本発明に係る配合物は、環境
に悪い溶媒を使用した例33−40のものと比較して同じよ
うな性能を示している。溶媒としてイソプロパノールを
使用した例41及び42の配合物の試験結果を比較して、本
発明に係る配合物の性能は大変優れていることがわか
る。
例 43−45 例43においては、アニオン界面活性剤(14.4g、SERMU
L−EA 146)及び18gのエチレングリコールを65℃におい
て撹拌して得た水性相(222gの水)に、200gの例13の有
機重合体溶液を加えて水性分散液とした。次いで剪断ホ
モジナイザーに2回通した。この得られた分散液は減圧
下水アスピレーター及びポットを用い65℃の温度におい
てイソブチルメチルケトンをストリップして、22%の内
容物を含むアニオン乳濁液を得た。
例44においては、例13の重合体に代えて例23の200gの
重合体溶液及びアニオン界面活性剤SERMUL EA 146の代
りにカチオン界面活性剤ETHOQUAD HT/25(4.8g)を使用
した点を除いて、例43の記載の方法に従ってカチオン乳
濁液を得た。
例43及び43においては、表6に示したように表3の配
合物13及び23のフルオロケミカル重合体の水性カチオン
及びアニオン乳濁液を用いて2つの別個の雨具用布帛を
処理した。この布帛をバッド処理し、150℃において5
分間乾燥し、そして例45の未処理の布帛と共に撥油性
(OR)、撥水性(WR)及び水噴霧に対する抵抗性(SR)
を評価した。OR値3、及びSR値70又はこれより大きい
と、特に望ましい適用である。
例 46−47 例46においては、配合物23のアニオン水性乳濁液をク
ロムなめし牛革をドラム処理して評価した。ドラム処理
の目的はフルオロケミカルを革の蛋白構造の中に導入す
るためである。例47は処理を行っていない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C09D 175/16 C09D 175/16 (72)発明者 コッペンズ,ダーク アメリカ合衆国,ミネソタ 55133− 3427,セント ポール,ポスト オフィ ス ボックス 33427 (72)発明者 フィウス,フランセスカ アメリカ合衆国,ミネソタ 55133− 3427,セント ポール,ポスト オフィ ス ボックス 33427 (56)参考文献 特開 昭62−190264(JP,A) 特開 平3−76873(JP,A) 特開 平1−172416(JP,A) 特開 昭62−45786(JP,A) 特開 昭56−165072(JP,A) 特表 平6−507652(JP,A) 特表 平6−506966(JP,A) 特表 平6−506239(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 18/00 - 18/87 C08F 220/22 C08F 220/36 C08F 299/06 C09D 133/00 C09D 175/16

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)ジイソシアネートをペルフルオロ化
    合物又はこのエピクロロヒドリン付加物と反応させてイ
    ソシアネート基を有する生成物を得、ここで該ペルフル
    オロ化合物はペルフルオロアルキル基並びに末端水酸
    基、チオール、第1若しくは第2アミノ基を有し、この
    末端基は、アルキレン基−(CH2−、基−(CH2
    −Y−(CH2−又は基−Y−(CH2−、(ここ
    で、p及びqは独立して1から20であり、そしてYはス
    ルホンアミド、カルボンアミド、エーテル、チオエーテ
    ル、スルホニル若しくはカルボキシルエステル基であ
    る。)を通してペルフルオロ基に結合しており、次い
    で、前記生成物のイソシアネート基と (b)3個の水酸基を含む化合物の(メタ)アクリルエ
    ステルの有する水酸基とを反応させて得た弗素含有ジウ
    レタンアクリル単量体の単位を含むフルオロアクリル重
    合体。
  2. 【請求項2】(メタ)アクリルエステルは(メタ)アク
    リル酸及び3個の水酸基を含む化合物との間の等モル反
    応の反応生成物である請求項1記載の重合体。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載の重合体で処理した繊
    維、紙、不織布、革、プラスチック、木材、金属、ガラ
    ス、石材及びセメントから成る群から選ばれた基材を含
    む撥油性そして撥水性である処理された基材。
JP04511884A 1991-04-26 1992-04-21 フルオロアクリレート単量体、重合体、その製造方法及びその使用 Expired - Fee Related JP3126734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4113634.9 1991-04-26
DE4113634A DE4113634A1 (de) 1991-04-26 1991-04-26 Fluoracryl-polymere, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung
PCT/US1992/003300 WO1992019663A1 (en) 1991-04-26 1992-04-21 Fluoroacrylate monomers and polymers, processes for preparing the same and their use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06507438A JPH06507438A (ja) 1994-08-25
JP3126734B2 true JP3126734B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=6430395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04511884A Expired - Fee Related JP3126734B2 (ja) 1991-04-26 1992-04-21 フルオロアクリレート単量体、重合体、その製造方法及びその使用

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5216097A (ja)
EP (1) EP0582667B1 (ja)
JP (1) JP3126734B2 (ja)
KR (1) KR100210170B1 (ja)
AU (1) AU671255B2 (ja)
CA (1) CA2106662A1 (ja)
DE (3) DE4113634A1 (ja)
WO (1) WO1992019663A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4113634A1 (de) * 1991-04-26 1992-10-29 Minnesota Mining & Mfg Fluoracryl-polymere, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung
ATE246212T1 (de) * 1995-05-26 2003-08-15 Igen Inc Molekular geprägten perl polymere und stabilisierte suspensionspolymerisation von diesen in perfluorkohlstoff flussigkeiten
US6037429A (en) * 1995-06-16 2000-03-14 3M Innovative Properties Company Water-soluble fluorochemical polymers for use in water and oil repellent masonry treatments
US5888290A (en) * 1996-05-24 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composition and process for imparting durable repellency to substrates
US5631047A (en) * 1995-09-19 1997-05-20 American Fire Retardant Corp. Combination fire retardant, anti-soiling and biocidal agent
US5597874A (en) * 1995-10-16 1997-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating compositions of an acrylic fluorocarbon polymer and a fluorinated polyisocyanate
US7205162B1 (en) 1995-12-07 2007-04-17 Klaus Mosbach Artificial antibodies, method of producing the same and use thereof
EP0919576B1 (en) 1996-06-13 2004-04-07 Daikin Industries, Limited Novel copolymer, process for the preparation of the same, and use thereof
AU4458000A (en) 1999-12-20 2001-07-03 3M Innovative Properties Company Acidic polymer-based thermosettable psas, methods of their use, and thermoset adhesives therefrom
GB0002626D0 (en) 2000-02-05 2000-03-29 Eastman Kodak Co Nonionic oligomeric surfactants and their use as dispersants and stabilisers
US6646088B2 (en) 2000-08-16 2003-11-11 3M Innovative Properties Company Urethane-based stain-release coatings
JP3714870B2 (ja) * 2000-12-28 2005-11-09 セントラル硝子株式会社 透明性含フッ素共重合体
US6803109B2 (en) 2001-03-09 2004-10-12 3M Innovative Properties Company Water-and oil-repellency imparting urethane oligomers comprising perfluoroalkyl moieties
US6753380B2 (en) 2001-03-09 2004-06-22 3M Innovative Properties Company Water-and oil-repellency imparting ester oligomers comprising perfluoroalkyl moieties
US6890360B2 (en) 2001-12-17 2005-05-10 3M Innovative Properties Company Fluorochemical urethane composition for treatment of fibrous substrates
EP1396698A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-10 Teijin Twaron GmbH Penetration-restistant material and articles made of the same
ES2207420B1 (es) * 2002-11-07 2005-10-01 Pymag S.A. Procedimiento de preparacion de nuevos monomeros acrilicos fluorados.
US20040147188A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 3M Innovative Properties Company Fluorochemical urethane composition for treatment of fibrous substrates
US20040241323A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-02 3M Innovative Properties Company Method for applying adhesive to a substrate
US20040241396A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-02 3M Innovative Properties Company Method of modifying a surface of a substrate and articles therefrom
US20040241395A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-02 3M Innovative Properties Company Method of modifying a surface of a substrate and articles therefrom
US6969166B2 (en) 2003-05-29 2005-11-29 3M Innovative Properties Company Method for modifying the surface of a substrate
US7300976B2 (en) * 2004-06-10 2007-11-27 3M Innovative Properties Company Fluorochemical oligomeric polish composition
US20060216524A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 3M Innovative Properties Company Perfluoropolyether urethane additives having (meth)acryl groups and hard coats
EP1907622A2 (en) * 2005-06-09 2008-04-09 3M Innovative Properties Company Liquid impermeable and moisture vapor permeable carpet cushion
KR20080033306A (ko) * 2005-06-29 2008-04-16 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 올리고머형 플루오로아크릴레이트로부터 유도된 폴리우레탄
GB2427868A (en) * 2005-07-04 2007-01-10 Samuel Michael Baker Cellulosic products having oleophobic and hydrophobic properties
US20070014927A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 Buckanin Richard S Fluorochemical urethane composition for treatment of fibrous substrates
WO2007019352A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-15 3M Innovative Properties Company Wood treatment
US7759447B2 (en) * 2005-11-17 2010-07-20 Bayer Materialscience Llc Low surface energy, ethylenically unsaturated polyisocyanate addition compounds and their use in coating compositions
EP1795575B1 (en) * 2005-12-10 2009-03-11 Merck Patent GmbH Liquid crystal polymer film with improved stability
ATE425236T1 (de) * 2005-12-10 2009-03-15 Merck Patent Gmbh Polymerfilm aus flüssigkristall mit verbesserter stabilität
US7722955B2 (en) * 2006-04-13 2010-05-25 3M Innovative Properties Company Flooring substrate having a coating of a curable composition
US20070244289A1 (en) * 2006-04-13 2007-10-18 3M Innovative Properties Company Method of making urethane based fluorinated monomers
US20080004394A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Stefan Reinartz Method of providing repellency
JP2010502630A (ja) 2006-08-31 2010-01-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 結晶化性スペーサー基を有する側鎖フルオロケミカル
ATE467611T1 (de) * 2006-12-29 2010-05-15 3M Innovative Properties Co Langkettige polymethylenhalidtelomere
EP2125158B1 (en) 2007-02-28 2014-01-15 Hollingsworth & Vose Company Waved filter media and elements
US8202340B2 (en) * 2007-02-28 2012-06-19 Hollingsworth & Vose Company Waved filter media and elements
US8257459B2 (en) * 2007-02-28 2012-09-04 Hollingsworth & Vose Company Waved filter media and elements
WO2008154414A2 (en) * 2007-06-08 2008-12-18 3M Innovative Properties Company Water- and oil-repellency imparting ester oligomers comprising perfluoroalkyl moieties
JP2010530445A (ja) 2007-06-08 2010-09-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロアルキル含有エステルオリゴマーとポリジカルボジイミド(類)とのブレンド
US20090110840A1 (en) * 2007-10-24 2009-04-30 Peter Michael Murphy Hydrophillic fluorinated soil resist copolymers
WO2009129177A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-22 Dow Corning Corporation Emulsions of dilatant organopolysiloxanes
JP2011518247A (ja) * 2008-04-16 2011-06-23 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド フッ素化ポリマーをベースとする医療埋込み物被覆組成物
GB0919014D0 (en) 2009-10-30 2009-12-16 3M Innovative Properties Co Soll and stain resistant coating composition for finished leather substrates
US8114197B2 (en) 2009-12-22 2012-02-14 Hollingsworth & Vose Company Filter media and articles including dendrimers and/or other components
WO2012172936A1 (ja) * 2011-06-13 2012-12-20 Dic株式会社 ポリウレタン組成物、撥水剤、皮革様シートの表皮層形成用ポリウレタン樹脂組成物及び皮革様シート
US10441909B2 (en) 2014-06-25 2019-10-15 Hollingsworth & Vose Company Filter media including oriented fibers
KR102479225B1 (ko) * 2014-09-26 2022-12-20 더 케무어스 컴퍼니 에프씨, 엘엘씨 설폰화 플루오르화, 비-플루오르화 또는 부분 플루오르화 우레탄
CN105818562B (zh) * 2015-01-05 2018-06-15 中国科学院化学研究所 一种水性油墨用版材及其制备方法
US10561972B2 (en) 2015-09-18 2020-02-18 Hollingsworth & Vose Company Filter media including a waved filtration layer
US10449474B2 (en) 2015-09-18 2019-10-22 Hollingsworth & Vose Company Filter media including a waved filtration layer
US10876041B2 (en) * 2018-04-13 2020-12-29 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Carbon dioxide and polymer compositions for permeability control and sealing
RU2764925C1 (ru) * 2021-04-29 2022-01-24 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Волгоградский государственный технический университет" (ВолгГТУ) Способ модификации древесины
RU2764921C1 (ru) * 2021-04-29 2022-01-24 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Волгоградский государственный технический университет" (ВолгГТУ) Способ модификации древесины
RU2764926C1 (ru) * 2021-04-29 2022-01-24 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Волгоградский государственный технический университет" (ВолгГТУ) Способ модификации древесины
RU2764924C1 (ru) * 2021-04-29 2022-01-24 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Волгоградский государственный технический университет" (ВолгГТУ) Способ модификации древесины

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2803615A (en) * 1956-01-23 1957-08-20 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon acrylate and methacrylate esters and polymers
US2995542A (en) * 1957-05-20 1961-08-08 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon acrylic-type amides and polymers
AT216493B (de) * 1958-08-23 1961-07-25 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von neuen Triflourmethylbenzolsulfonamiden
US3255131A (en) * 1961-05-10 1966-06-07 Minnesota Mining & Mfg Fluorochemical-containing varnishes
US3398182A (en) * 1962-06-22 1968-08-20 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon urethane compounds
US3329661A (en) * 1964-12-01 1967-07-04 Minnesota Mining & Mfg Compositions and treated articles thereof
US3341497A (en) * 1966-01-21 1967-09-12 Minnesota Mining & Mfg Organic solvent soluble perfluorocarbon copolymers
US3578717A (en) * 1968-05-29 1971-05-11 Minnesota Mining & Mfg Perfluoroalkyl vinyl sulfones and process for producing same
US3838110A (en) * 1973-05-03 1974-09-24 Thiokol Chemical Corp Inherently mold-releasable mold or casting composition
US3892720A (en) * 1973-06-29 1975-07-01 Lubrizol Corp Polymerizable hydroxy-containing esters of amido-substituted sulfonic acids
US3902947A (en) * 1973-08-01 1975-09-02 Du Pont Process for preparing laminates of support material and fluorinated polymer containing pendant side chains containing sulfonyl groups
US3950298A (en) * 1974-09-03 1976-04-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluoroaliphatic terpolymers
US4174415A (en) * 1975-10-29 1979-11-13 Uniroyal, Inc. No-gel latex foam material and its preparation
US4171415A (en) * 1976-02-11 1979-10-16 Ciba-Geigy Corporation Polymers of unsaturated esters of polyfluoroalkylthioalcohols
US4127711A (en) * 1977-03-31 1978-11-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorine-containing terpolymers
GB2074590B (en) * 1980-04-29 1984-02-22 Kuraray Co Acrylate urethane binders in dental cement compositions
US4325857A (en) * 1980-05-13 1982-04-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Durable antisoling coatings for textile filaments
FR2483447A1 (fr) * 1980-06-03 1981-12-04 Ugine Kuhlmann Composition et procede pour la protection des materiaux contre les souillures
US4482608A (en) * 1982-07-26 1984-11-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Release coating for infrared imageable and thermally imageable films
FR2531063A1 (fr) * 1982-07-27 1984-02-03 Sgn Soc Gen Tech Nouvelle Dispositifs de commande des elements realisant la decoupe longitudinale d'un ruban de verre en deplacement
DE3245563A1 (de) * 1982-12-09 1984-06-14 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zur herstellung von (meth)acrylsaeureestergruppierungen aufweisenden verbindungen, neue (meth)acrylsaeureester sowie anaerob haertende klebe- und dichtmassen
US4612356A (en) * 1984-10-01 1986-09-16 Ciba-Geigy Corporation Homo- and co- (addition) polymers of di-perfluoroalkyl carbamyl group containing (meth) acrylate monomers
US4584143A (en) * 1984-10-01 1986-04-22 Ciba Geigy Corporation Fluoroalkyl-carbamyl group containing acrylates and methacrylates
FR2588555B1 (fr) * 1985-10-16 1987-12-11 Atochem Monomeres acryliques fluores, polymeres en derivant et leur application au traitement hydrofuge et oleofuge de substrats divers
FR2590895B1 (fr) * 1985-12-03 1988-01-15 Atochem Monomeres acryliques fluores, polymeres en derivant et leur application comme agents hydrophobes et oleophobes
US5144056A (en) * 1985-12-03 1992-09-01 Atochem Fluorinated acrylic monomers as hydrophobic and oleophobic agents
JPH089833B2 (ja) * 1989-08-17 1996-01-31 旭硝子株式会社 防汚加工剤
JPH03106915A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd 硬化性組成物
US5258458A (en) * 1991-02-28 1993-11-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composition for providing oil and water repellency
DE4113634A1 (de) * 1991-04-26 1992-10-29 Minnesota Mining & Mfg Fluoracryl-polymere, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung
US5284902A (en) * 1992-01-03 1994-02-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fabric repellent treatment from hydrocarbon solvent system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69211847D1 (de) 1996-08-01
DE4113634A1 (de) 1992-10-29
DE4143390A1 (en) 1993-04-01
JPH06507438A (ja) 1994-08-25
US5344956A (en) 1994-09-06
EP0582667A1 (en) 1994-02-16
AU671255B2 (en) 1996-08-22
EP0582667B1 (en) 1996-06-26
AU1990092A (en) 1992-12-21
WO1992019663A1 (en) 1992-11-12
US5216097A (en) 1993-06-01
DE69211847T2 (de) 1997-02-20
KR100210170B1 (ko) 1999-07-15
CA2106662A1 (en) 1992-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3126734B2 (ja) フルオロアクリレート単量体、重合体、その製造方法及びその使用
FI90063C (fi) Fluorerade akrylmonomerer, polymerisering av dessa och polymerer haerledda daerav samt anvaendning av dessa som hydrofoba och oleofoba aemnen
KR900000157B1 (ko) 발수성 및 발유성 플루오로아크릴 중합체의 제조방법
KR100214321B1 (ko) 발유성 및 발수성을 제공하는데 사용되는 조성물
US8314037B2 (en) Fluoropolymer emulsions
DE60131671T2 (de) Abbaubare amorphe fluoroacrylat-polymere
US5446118A (en) Fluorinated acrylic monomers containing urethane groups and their polymers
EP1736486B1 (en) Fluorine-containing monomer, fluorine-containing polymer and surface treating agent
CA2688420A1 (en) Fluoropolymer emulsions
EP1739143A1 (en) Surface treating agent, fluorine-containing monomer and fluorine-containing polymer
US20060134439A1 (en) Silicon-containing fluorochemical surface-treating agent
US5260400A (en) Fluorine and silicon containing water and oil repellents
EP0613462B1 (en) Fluoroaliphatic dimer acid derivatives and use thereof
US5144056A (en) Fluorinated acrylic monomers as hydrophobic and oleophobic agents
KR930007500B1 (ko) 플루오르화된 아크릴계 텔로머 및 그의 각종 기판의 방수 및 방유 처리에서의 용도
JP4984889B2 (ja) 皮革および蛋白質繊維の処理のための重合体および処理剤
KR920004805B1 (ko) 불소화 아크릴 단량체로부터 유도된 중합체의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees