JP3124944B2 - レ−ルカッタ−の切断構造 - Google Patents

レ−ルカッタ−の切断構造

Info

Publication number
JP3124944B2
JP3124944B2 JP09059808A JP5980897A JP3124944B2 JP 3124944 B2 JP3124944 B2 JP 3124944B2 JP 09059808 A JP09059808 A JP 09059808A JP 5980897 A JP5980897 A JP 5980897A JP 3124944 B2 JP3124944 B2 JP 3124944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
side walls
fulcrum
rail cutter
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09059808A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10235516A (ja
Inventor
秀崇 木崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasuga Denki Inc
Original Assignee
Kasuga Denki Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasuga Denki Inc filed Critical Kasuga Denki Inc
Priority to JP09059808A priority Critical patent/JP3124944B2/ja
Publication of JPH10235516A publication Critical patent/JPH10235516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3124944B2 publication Critical patent/JP3124944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、制御機器取付用のレ−
ルや、金属、プラスチックで構成される棒材を、規定の
長さに切断する手動式のレ−ルカッタ−の切断構造に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、油圧式又は、てこと、ばねを組
合わせて、ハンドルを、一支点を中心にして、上下に動
かすことにより、該ハンドルとリンクしたダイス部でレ
−ルを切断していたが、異なる断面形状のレ−ルを切断
する場合は、ダイス部一式を交換しなければならず、し
かもダイス部交換の点で、時間的にも、労力的にも手間
がかかり作業性の点で問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】切断歯を組込まれたダ
イス部を簡単に交換可能とすることにより、異なる断面
形状のレ−ルの切断を1台のレ−ルカッタ−で可能にす
る点である。
【0004】
【課題を解決するための手段】ダイス部を上方向から台
枠と、台枠上に設置された二側壁内に挾持し、更に二側
壁の上方向を固定金具で係止する構造とし、台枠上の二
側壁に挾持された一支点を中心にして、ハンドルを時計
方向に回転することにより、該ハンドルの端面で当接す
る棒部と該棒部と連接するシリンダが、台枠上に固定し
ている止め金具内に収納されている、ばねにより復帰力
を得ているフレームで押圧されている前記ダイス部を横
方向にスライドし、前記ダイス部の溝部に挾持されたレ
ールを切断し、かつレールの断面形状が異なる場合、異
なる断面形状と同じ切断形状を有するダイス部を上方向
から前記固定金具をはずして、反時計方向にハンドルを
回転することにより、前記ばねにより復帰力を得ている
フレームで押圧が解除されることにより交換できる構造
とする。
【0005】
【発明の作用】ダイス部を簡単に交換できることによ
り、1台で異なる断面形状のレ−ルの切断が可能な作業
性の良いレ−ルカッタ−が得られる。
【0006】
【実施例】図において、1は本発明のレ−ルカッタ−の
駆動部を戴置する台枠で、側面には台枠1上に固定され
る側壁2の二面でレ−ルカッタ−の駆動部を、挾持する
形で構成してある。側壁2、2側端中央部に支点3を設
ける。4はハンドルで二面ある側壁2、2の支点3に、
円筒状の棒により回転可能に設定される。
【0007】ハンドル4は支点3を中心に、底部の一端
が、円形状で、直線部4aを有する張出し部4bを設
け、張出し部4bの一端に直線部4aと平行で支点3と
同じ高さに支点5を設ける。
【0008】前記張出し部4bの底部一端の円形状の部
分が支点3を中心に、ハンドル4が上下方向に回転した
とき、円滑に行なえるように、サポ−トする▲しゅう▼
動部6を、台枠1上に、ハンドル4が下方向に回転した
とき、前記直線部4aが係止する、ボルトを利用したス
トッパ−7と同じ位置に固定する。
【0009】8、8は棒部で、実施例では側壁2、2内
に支点5を中心に、ハンドル4を挾持し、ハンドル4の
回転による衝撃吸収用の、台枠1上に直角に設定された
止め金具12内に収納されている、ばね11により復帰
力を得ているフレーム9と一体化しているシリンダ10
に支点17で当接する。
【0010】15はフレームで、側壁2、2内にレール
を切断するダイス部16を、フレーム15内に、側壁
2、2内前記シリンダ10と挾持する形で動かないよ
うに、ばね14を収納する。
【0011】13は固定金具で台枠1と側壁2、2内に
収納される、ダイス部16を上方から固定金具13で固
定する。
【0012】固定金具13は図4に示すように、ダイス
部16を側面から支持する舌部13cを実施例では2箇
所中央部の孔13b側部に設ける。13dは側端が円形
状の孔でダイス部16の取付状態を上方から確認するた
めの孔である。13a、13eは側壁2、2に堅固に挾
持するための舌部である。
【0013】図2に示すように側壁2、2の固定金具1
3の下部に、ダイス部16の溝16aに切断するレ−ル
を挿入するための丸孔2a、2aを設けた。
【0014】次に実際にハンドル4を動かすことによ
り、ダイス部16の溝16aに挿入したレールを切断す
る状態について説明をする。図1において、ハンドル4
を支点3を中心に(B)点、(C)点と下方へハンドル
4の直線部4aがストッパー7で係止するまで移動する
と、支点5でハンドル4当接している棒部8が更に支
点17に当接しているシリンダ10を右直線方向へ移動
し、側壁2、2内に固定しているダイス部16の切断歯
をスライドし、ダイス部16の溝16aに挿入してある
レールを切断することになる。この場合、当然のことな
がら、ハンドル4は下方へ回転することにより、てこの
原理で支点3を中心に回転するが、支点3を中心に右直
線方向へ動くシリンダ10へ力が集中するため、油圧に
劣らぬ力でダイス部16の溝16aに挿入されたレール
を切断可能となる。
【0015】ダイス部を交換するときには、ハンドル4
を反時計方向にA点の方向へ回転すれば、止め金具12
内に収納されている、ばね11により復帰力を得ている
フレーム9による押圧が解除され、かつフレーム9とフ
レーム15の各々のばね圧がなくなるので、側壁2、2
内に上方から簡単に切断面形状が異なるダイス部16が
交換可能となる。従って極めて使い勝手の良い手動式の
レールカッターが得られる。
【0016】
【発明の効果】切断面形状が異なるダイス部を簡単に交
換できることにより、1台で異なる断面形状のレ−ルの
切断が可能な作業性の良いレ−ルカッタ−が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のレ−ルカッタ−の駆動部および
動作状態を示す図
【図2】 本発明のレ−ルカッタ−の側面図
【図3】 本発明のレ−ルカッタ−の平面図
【図4】 本発明のレ−ルカッタ−の台枠上に配置
する固定金具の正面図
【図5】 本発明のレ−ルカッタ−の台枠上に配置
する固定金具の底面図
【符号の説明】 1 台枠 2 側壁 2a 丸孔 3 支点 4 ハンドル 4a 直線部 4b 張出し部 5 支点 6 ▲しゅう▼動部 7 ストッパ− 8 棒部 9 フレ−ム 10 シリンダ 11 ばね 12 止め金具 13 固定金具 13a 舌部 13b 孔 13c 舌部 13d 孔 13e 舌部 14 ばね 15 フレ−ム 16 ダイス部 16a 溝 17 支点

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台枠の二側壁に挾持された一支点を
    中心に回転するハンドルと該ハンドルの支点側の下部の
    張出し部に当接する第1のリンクと第1のリンクと連接
    する、ばね部と並列に直線運動をする第2のリンクが、
    前記ハンドルを時計方向に回転することにより前記二側
    壁内のダイス部内の切断歯を二側壁の直線方向移動可
    能とし、かつ前記ハンドルを反時計方向に回転すること
    により、前記第2のリンクによる、ばね圧が解除する前
    ダイス部を前記二側壁内、上方向から交換可能に設
    置したレールカッターの切断構造。
  2. 【請求項2】 平面部に設けた複数の孔および、該
    孔の両側下方に形成した係止部より構成した固定金具を
    台枠の二側壁内のダイス部上に配置したことを特徴とす
    る請求項1記載のレ−ルカッタ−の切断構造。
JP09059808A 1997-02-27 1997-02-27 レ−ルカッタ−の切断構造 Expired - Lifetime JP3124944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09059808A JP3124944B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 レ−ルカッタ−の切断構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09059808A JP3124944B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 レ−ルカッタ−の切断構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10235516A JPH10235516A (ja) 1998-09-08
JP3124944B2 true JP3124944B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=13123923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09059808A Expired - Lifetime JP3124944B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 レ−ルカッタ−の切断構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3124944B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108555389B (zh) * 2018-04-26 2020-03-24 温州实事传媒有限公司 一种消防用灭火管切割装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10235516A (ja) 1998-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7887022B2 (en) Formwork system
JP4076100B2 (ja) 位置決め装置
EP0767015A1 (en) Upper tool holder apparatus for press brake
US20120061896A1 (en) Part Fixturing Systems Having Expanding Clamping Devices
MX2007015651A (es) Dispositivo de la cerradura de herramienta para una llave de chaveta.
JPS60252809A (ja) プレスのダイ締付け装置
JP3124944B2 (ja) レ−ルカッタ−の切断構造
US6450004B1 (en) Press brake punch holder
EP0502899A1 (en) DEVICE FOR DETACHABLE CONNECTION OF TWO ELEMENTS.
CN209998411U (zh) 链轨节夹具及链轨节制作工装
JP3485688B2 (ja) 折曲げ加工装置における金型交換装置
JPH0889038A (ja) 板金製苗植え付け爪
JP3910673B2 (ja) ワーク切断機における切断位置切換え装置
JP2002172437A (ja) カム強制戻し装置
JPS598827Y2 (ja) プレス型取付装置における連動機構
JP3602838B2 (ja) 吊りボルト用支持具
JP2020203319A (ja) 工具保持フレーム
CN214108598U (zh) 一种折弯机
CN216883620U (zh) 线夹
CN212764803U (zh) 一种3d打印机用固定工装
JPS598829Y2 (ja) プレス型取付装置における連動機構
JP2955476B2 (ja) プレス機
JP6888936B2 (ja) 外壁パネルの地組架台
JPH0133225Y2 (ja)
JPH0745365Y2 (ja) 二次元ストッパ付きキャスタ機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term