JP3123388B2 - エアバッグ及びエアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ及びエアバッグ装置

Info

Publication number
JP3123388B2
JP3123388B2 JP07081220A JP8122095A JP3123388B2 JP 3123388 B2 JP3123388 B2 JP 3123388B2 JP 07081220 A JP07081220 A JP 07081220A JP 8122095 A JP8122095 A JP 8122095A JP 3123388 B2 JP3123388 B2 JP 3123388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
gas
inflator
seat
gas inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07081220A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08276813A (ja
Inventor
忠之 阿藤
良一 吉田
善彦 南
良彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Takata Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP07081220A priority Critical patent/JP3123388B2/ja
Publication of JPH08276813A publication Critical patent/JPH08276813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3123388B2 publication Critical patent/JP3123388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は助手席とインストルメン
トパネルとの間に上下方向に展開される助手席用エアバ
ッグあるいは、後席と前部座席のシートバックとの間に
上下方向に展開される後席用エアバッグに関する。詳し
くは、展開時における姿勢を改良するエアバッグに関す
る。また、本発明は、このエアバッグを備えたエアバッ
グ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】互いに向かい合うように配置されたフロ
ント面とリヤ面とを有し、フロント面は乗員に対面する
衝突面として機能し、リヤ面にはガス流入口が設けら
れ、座席とその前方の部材との間に上下方向に膨らむ助
手席用エアバッグとして、USP 4,474,390 号に記載のも
のがある。第3図は同号のエアバッグを示すものであ
り、自動車1のインストルメントパネル2にエアバッグ
装置が設けられ、エアバッグ3が該インストルメントパ
ネル2と助手席との間に上下方向に展開されている。
【0003】エアバッグ3のフロント面は助手席乗員に
対面し、車両衝突時に助手席乗員を受け止める乗員衝突
面として機能している。エアバッグ3のリヤ面にはガス
流入口4が設けられている。
【0004】このエアバッグ3は、上部から下部になる
ほど幅(自動車1の車体左右方向におけるエアバッグの
幅)が小さくなる台形形状となっている。このエアバッ
グ3の上部のサイド6は、自動車1が斜め衝突した時に
フロントピラー7に対し助手席乗員が直接的に当ること
を防止している。
【0005】第4図は従来の助手席用エアバッグ装置の
断面斜視図であり、ケース10内にエアバッグ11が折
り畳まれて収納され、インフレータ12によって展開可
能とされている。ケース10はリッド13で閉鎖されて
いる。なお、エアバッグ11のガス流入口の縁部がリベ
ット、ボルト等の留金具14によってケース10に連結
されている。
【0006】リッド13にはテアライン15が設けられ
ている。インフレータ12がガスを噴出すると、リッド
13がテアライン15に沿って開裂し、形成されたフラ
ップ16がドアの如く室内側に開き出し、エアバッグ1
1が車両室内に展開する。
【0007】上記第4図のインフレータ12は、内部に
ガス発生剤を備えており、イグナイタによって点火され
ることにより瞬間的に大量の高温ガスを噴出口17から
噴出する。この噴出口17は、インフレータ12の長手
方向において均等に設けられている。
【0008】別のインフレータとして、第5図に示すハ
イブリッド型インフレータ18が用いられることがあ
る。このハイブリッド型インフレータ18は、ガス発生
剤と高圧ボンベとを内蔵しており、ガス噴出作動時には
ガス発生剤からのガスとボンベ内のガスとが混合されな
がら噴出口19から噴出される。ボンベ内のガスが急激
に噴出する際に断熱膨張して温度が下がるため、ガス発
生剤からの高温ガスとボンベからの低温ガスとがミック
スすることにより、インフレータ18からの噴出ガス温
度が第4図のインフレータ12に比べて低いものとな
る。このため、エアバッグ11の布地として耐熱性の低
いものを用いることが可能となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ハイブリッド型インフ
レータ18は、第5図の如く噴出口19がインフレータ
18の長手方向の一端側に偏っている。このため、単に
このハイブリッド型インフレータ18を第4図のインフ
レータ12と置換した場合、エアバッグ11はガス噴出
口19のサイドがそれと反対側のサイドよりも早く展開
するようになる。そして、この結果、第6図の如くガス
噴出口19のサイド(左側)の上部がそれと反対側のサ
イド(右側)を引っ張り、エアバッグ11が傾いてしま
う。
【0010】また、第4図のインフレータ12を用いた
場合であってもウインドシールドはAピラー側でまわり
込むように室内空間をせばめているので、Aピラー側で
ウインドシールドによって展開が阻害され、阻害されな
い側にガスが流れやすくなり阻害されない側がより大き
く膨らむことが考えられる。この場合、エアバッグのA
ピラー側部分による乗員保護が不足するため、このよう
な事態を避ける対策が必要となる。
【0011】この対策としてインフレータから噴出した
ガスをエアバッグ内の全体に流すようにガスのガイド部
材を設けることが考えられるが、部材の数が増えるた
め、エアバッグ装置の組み立てが面倒になると共に、コ
スト高となる。
【0012】本発明はエアバッグが乗員と相対面して
下に真直ぐに展開させることを目的とする。
【0013】また、本発明は低コストなエアバッグ及び
エアバッグ装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】求項1のエアバッグ
は、互いに向かい合うように配置されたフロント面とリ
ヤ面とを有し、フロント面は乗員に対面する衝突面とし
て機能し、リヤ面には左右方向に延在するガス流入口が
設けられ、座席とその前方の部材との間に膨らむ 助手席
用又は後席用エアバッグにおいて、該ガス流入口は、そ
の延在方向が該エアバッグの左右方向に対し傾けて設け
られていることを特徴とするものである。
【0015】請求項2のエアバッグは、互いに向かい合
うように配置されたフロント面とリヤ面とを有し、フロ
ント面は乗員に対面する衝突面として機能し、リヤ面に
はガス流入口が設けられ、座席とその前方の部材との間
に膨らむ助手席用又は後席用エアバッグにおいて、該ガ
ス流入口を該リヤ面の幅方向の中央よりも左又は右へ偏
らせて設けたことを特徴とするものである。
【0016】請求項3のエアバッグ装置は、自動車の助
手席又は後席の前方に設置されるエアバッグ装置であっ
て、折り畳まれたエアバッグと、該エアバッグを収容し
たケースと、該エアバッグを膨張させるインフレータと
を有し、該エアバッグのガス流入口の縁部が該ケースに
留め付けられているエアバッグ装置において、該エアバ
ッグが請求項1に記載のエアバッグであり、該インフレ
ータは、該エアバッグの左右方向に延在すると共に、そ
の長手方向の一端側にガス噴出口を備えたものであり、
該インフレータの該一端側は、左右方向に傾いた該ガス
流入口の傾きの高位側であることを特徴とするものであ
る。
【0017】請求項4のエアバッグ装置は、自動車の助
手席又は後席の前方に設置されるエアバッグ装置であっ
て、折り畳まれたエアバッグと、該エアバッグを収容し
たケースと、該エアバッグを膨張させるインフレータと
を有し、該エアバッグのガス流入口の縁部が該ケースに
留め付けられているエアバッグ装置において、該エアバ
ッグが請求項2に記載のエアバッグであり、該インフレ
ータは、該エアバッグの左右方向に延在すると共に、そ
の長手方向の一端側にガス噴出口を備えたものであり、
該インフレータの該一端側は、該ガス流入口が偏った方
の側であることを特徴とするものである。
【0018】
【作用】請求項1の助手席用又は後席用エアバッグ及び
それを用いた請求項3のエアバ ッグ装置では、エアバッ
は、ガス流入口を左又は右方向において傾けていると
ころから、エアバッグは鉛直方向に対して左又は右側に
傾いていて展開しようとする。ハイブリッド型インフレ
ータは、その噴出ガスがこの傾きと反対方向にエアバッ
グを傾けるように配置される。
【0019】即ち、ハイブリッド型インフレータのガス
によって生じるエアバッグの傾きと、ガス流入口を傾け
て設けたことによりエアバッグに生じる傾きとが相殺さ
れる。これにより、エアバッグが傾くことなく展開す
る。
【0020】請求項2,4のようにガス流入口を左又は
右に偏らせると、エアバッグの又は側の方が大きく
膨らみ、エアバッグの又は側の方が小さく膨らみ、
結果的にエアバッグは又はに傾こうとする。この傾
きと、ハイブリッド型インフレータのガスによる展開の
傾きとを相殺させることにより、エアバッグが傾くこと
なく展開する。
【0021】
【実施例】以下図面を参照して実施例について説明す
る。第1図は本発明の実施例に係る助手席用エアバッグ
のフロント面を示す立面図である。このエアバッグ20
のリヤ面に設けられたガス流入口21は、左右方向にお
いて角度θだけ傾いている。このガス流入口は、ハイブ
リッド型インフレータ18のガス噴出口19のサイドが
上位となるように設けられている。この角度θはインフ
レータ出力に応じて調整が必要となるが、10°〜20
°が好ましい。
【0022】このエアバッグ20を展開させた場合、ガ
ス流入口21が傾いているため、エアバッグ20は左側
20Lが低くなり、右側20Rが高くなろうとする。と
ころが、ハイブリッド型インフレータ18からの噴出ガ
スは、前記第6図の通り、エアバッグの左側20Lを押
し上げて傾かせるように作用する。このハイブリッド型
インフレータ18の噴出ガスによる傾きと、ガス流入口
21の傾斜による傾きとが相殺されることにより、第2
図に示すように、エアバッグ20が傾くことなく展開す
る。
【0023】第7図は別の実施例に係るエアバッグ22
をリヤ側から示す立面図である。このエアバッグ22の
ガス流入口23は、エアバッグの中心22Cよりも左右
の一方に偏って設けられている。また、ハイブリッド型
インフレータ18のガス噴出口19は、第7図の符号2
6で示されるサイド26側となるように配置されてい
る。ハイブリッド型インフレータ18のガス噴出口19
サイド26側配置されていると、サイド26側の方
がサイド25側よりも早く展開することになり相対的に
大きく展開し、エアバッグそのものが見かけ上右側に移
動したようになる。しかし、エアバッグ22のガス流入
口23は予めエアバッグ中心22よりも右側に偏って設
けられているために、その移動分を相殺することが出
来、エアバッグは乗員に向かってまっすぐに展開する。
【0024】第8図はガス流入口27を左右方向におい
て傾けると共に、左又は右方向にシフトさせたエアバッ
グ28のリヤ面の立面図である。本実施例によってもエ
アバッグ28が傾くことなく展開する。なお、この流入
口21,23,27にマウスを設けることにより、トッ
プマウント型助手席用エアバッグ装置に適用できる。
【0025】第9,10図は、マウス32の左右の長さ
,Lを異ならせることにより、傾くことなく展開
させるようにしたエアバッグを示す。第10図は第9図
のX−X線断面図である。
【0026】上記実施例はいずれも助手席用エアバッグ
に関するものであるが、このエアバッグを後席用エアバ
ッグとしても用いることが可能である。
【0027】
【効果】以上の通り、本発明のエアバッグは、ハイブリ
ッド型インフレータのように長手方向の一端側にのみガ
ス噴出口が設けられたインフレータによって展開される
場合でも、左右に傾くことなく展開されるようになる。
また、このエアバッグはガス流れ方向を変えるためのガ
イド部材が不要であり、エアバッグ装置の組み立てが簡
単であり、部材コスト及び組立コストが低廉となる。
にエアバッグの展開がAピラー側でウィンドシールドな
どにより阻害された場合でも、展開時におけるエアバッ
グの姿勢が改良される。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係るエアバッグのフロント面を示す立
面図である。
【図2】図1のエアバッグの展開形状を示す斜視図であ
る。
【図3】従来のエアバッグの斜視図である。
【図4】従来のエアバッグ装置の断面斜視図である。
【図5】ハイブリッド型インフレータの斜視図である。
【図6】従来のエアバッグの展開形状を示す斜視図であ
る。
【図7】実施例に係るエアバッグ22のリヤ面の立面図
である。
【図8】実施例に係るエアバッグ28のリヤ面の立面図
である。
【図9】実施例に係るエアバッグ33のリヤ面の立面図
である。
【図10】図9のX−X線に沿う断面図である。
【符号の説明】
18 ハイブリッド型インフレータ 19 ガス噴出口 20,22,28,34 エアバッグ 21,23,27,33 ガス流入口 32 マウス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 良彦 滋賀県彦根市大薮町155−10 (56)参考文献 特開 平4−303048(JP,A) 特開 平7−69150(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/16 - 21/32

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに向かい合うように配置されたフロ
    ント面とリヤ面とを有し、フロント面は乗員に対面する
    衝突面として機能し、リヤ面には左右方向に延在する
    ス流入口が設けられ、座席とその前方の部材との間に膨
    らむ助手席用又は後席用エアバッグにおいて、 該ガス流入口は、その延在方向が該エアバッグの左右方
    向に対し傾けて設けられていることを特徴とするエアバ
    ッグ。
  2. 【請求項2】 互いに向かい合うように配置されたフロ
    ント面とリヤ面とを有し、フロント面は乗員に対面する
    衝突面として機能し、リヤ面にはガス流入口が設けら
    れ、座席とその前方の部材との間に膨らむ助手席用又は
    後席用エアバッグにおいて、 該ガス流入口を該リヤ面の幅方向の中央よりも左又は右
    へ偏らせて設けたことを特徴とするエアバッグ。
  3. 【請求項3】 自動車の助手席又は後席の前方に設置さ
    れるエアバッグ装置であって、 折り畳まれたエアバッグと、該エアバッグを収容したケ
    ースと、該エアバッグを膨張させるインフレータとを有
    し、 該エアバッグのガス流入口の縁部が該ケースに留め付け
    られているエアバッグ装置において、 該エアバッグが請求項1に記載のエアバッグであり、 該インフレータは、該エアバッグの左右方向に延在する
    と共に、その長手方向の一端側にガス噴出口を備えたも
    のであり、 該インフレータの該一端側は、左右方向に傾いた該ガス
    流入口の傾きの高位側であることを特徴とするエアバッ
    グ装置。
  4. 【請求項4】 自動車の助手席又は後席の前方に設置さ
    れるエアバッグ装置であって、 折り畳まれたエアバッグと、該エアバッグを収容したケ
    ースと、該エアバッグ を膨張させるインフレータとを有
    し、 該エアバッグのガス流入口の縁部が該ケースに留め付け
    られているエアバッグ装置において、 該エアバッグが請求項2に記載のエアバッグであり、 該インフレータは、該エアバッグの左右方向に延在する
    と共に、その長手方向の一端側にガス噴出口を備えたも
    のであり、 該インフレータの該一端側は、該ガス流入口が偏った方
    の側であることを特徴とするエアバッグ装置。
JP07081220A 1995-04-06 1995-04-06 エアバッグ及びエアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3123388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07081220A JP3123388B2 (ja) 1995-04-06 1995-04-06 エアバッグ及びエアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07081220A JP3123388B2 (ja) 1995-04-06 1995-04-06 エアバッグ及びエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08276813A JPH08276813A (ja) 1996-10-22
JP3123388B2 true JP3123388B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=13740406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07081220A Expired - Fee Related JP3123388B2 (ja) 1995-04-06 1995-04-06 エアバッグ及びエアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3123388B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10780859B2 (en) 2017-09-28 2020-09-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Passenger seat airbag and method of folding the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10780859B2 (en) 2017-09-28 2020-09-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Passenger seat airbag and method of folding the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08276813A (ja) 1996-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3152087B1 (en) Dual cushion airbag with independent inflation
US9120457B2 (en) Side airbag apparatus
US6073960A (en) Air bag assembly
JP4420067B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
US7264269B2 (en) Head-protecting airbag and head-protecting airbag device
JP4285167B2 (ja) 側突用エアバッグ装置
US20090152847A1 (en) Knee airbag and method of folding the same
JP4569310B2 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
EP3741629B1 (en) Airbag device
US11130463B2 (en) Forked far-side airbag assembly
EP1249374A2 (en) Airbag apparatus
JP3521765B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3510061B2 (ja) 自動車の乗員保護装置
JP2002321586A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3123388B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP3881245B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JPH1134787A (ja) 頭部保護エアバッグシステム
JP3501741B2 (ja) 自動車用乗員保護装置の配設構造
JP2794995B2 (ja) 自動車のエアバッグ構造
JP2004276674A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP4776814B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP2000043663A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3930328B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2521149B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP3656561B2 (ja) 車両用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees