JP3121895B2 - 紫外線硬化型ニス塗布が行われる製袋用コート紙 - Google Patents

紫外線硬化型ニス塗布が行われる製袋用コート紙

Info

Publication number
JP3121895B2
JP3121895B2 JP04002828A JP282892A JP3121895B2 JP 3121895 B2 JP3121895 B2 JP 3121895B2 JP 04002828 A JP04002828 A JP 04002828A JP 282892 A JP282892 A JP 282892A JP 3121895 B2 JP3121895 B2 JP 3121895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag making
coated paper
paper
varnish
curable varnish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04002828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05186997A (ja
Inventor
早苗 松本
Original Assignee
名古屋パルプ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 名古屋パルプ株式会社 filed Critical 名古屋パルプ株式会社
Priority to JP04002828A priority Critical patent/JP3121895B2/ja
Publication of JPH05186997A publication Critical patent/JPH05186997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121895B2 publication Critical patent/JP3121895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原紙に印刷を行った
後、その表面に紫外線硬化型ニスを塗布して紫外線照射
を行う製袋用コート紙に関する。
【0002】
【従来の技術】手提げ袋としては、プラスチック袋のほ
か、紙製のものがある。紙製手提げ袋は、通常は、原紙
にラミネート加工し、美粧化(光沢を出す)するととも
に、強度、特に降雨時の濡れに対する強度低下を抑制し
ている。
【0003】しかし、この種のラミネート品は故紙とし
て回収ができず、環境保護の観点から好ましくない。
【0004】そこで、本出願人は、紫外線硬化型ニスを
塗布した、油性インキを使用するグラビア印刷に供する
ものを開発した。この場合の製袋用コート紙の透気度は
30,000秒程度である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記の油性イ
ンキ型のものは、透気度が高いので、水性インキを用い
たフレキソ印刷を行うことができない。
【0006】したがって、本発明の主たる課題は、水性
インキを使用した印刷を可能とすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題は、原紙に印刷
を行った後、その表面に紫外線硬化型ニスを塗布して紫
外線照射を行う製袋用コート紙において、前記原紙の透
気度が8,000 〜18,000秒であることで解決できる。ここ
で、透気度はJIS P 8117により測定されるものである。
【0008】
【実施例】以下本発明を実施例を示してさらに詳説す
る。一般の製袋用コート紙は、バインダーとして、SB
Rラテックス(以下Lとして代表する)が13〜15部(重
量部)、スターチ(以下Sとして代表する)が1〜3部
を含有する。しかし、印刷後紫外線硬化型ニスをオーバ
ーコートすると、そのニスが紙層に浸透するので、光沢
がでない。そこで、バインダーを増量して、L=19〜22
部、S=5〜8部として吸油度を上げ、ニスの浸透を防
止することができる。
【0009】しかし、油性インキを使用するグラビア印
刷では、ドライヤーを通すので、問題がないが、枚葉オ
フセット印刷では、酸化重合タイプのインキを使用する
ので、インキの浸透性および乾燥性が悪化し、裏移りを
生じることがある。
【0010】ニスの浸透性は、透気度と関係があり、た
とえば表1に示す通りであり、バインダーの量を増量す
ることが重要であることが判る。
【0011】
【表1】
【0012】しかしながら、バインダー量を増量して、
紙層を緻密にすることにより、ニスの浸透を抑制できる
ものの、水性インキの吸水性が悪くなる。透気度が18,0
00秒、特に20,000秒を超えるとその傾向が顕著となる。
また、透気度が8,000 秒未満では、ニスの浸透性が過度
になる。したがって、本発明では、透気度を8,000 〜1
8,000秒とした。より好ましくは10,000〜16,000秒であ
る。
【0013】バインダー量に関して、本発明者の実験に
よれば、表2の結果を得た。なお、表中の評価は、5点
評価とし、点数が高いほど、良好であることを示す。後
述の結果も同様である。
【0014】
【表2】
【0015】この結果から、バインダー量としては、L
/Sとしては、16〜20/2〜7部、特に18〜19/3〜6
部が好ましいことが判明した。さらに、この場合、SB
Rラテックスの影響が大きく、デンプンの影響は比較的
少ないことも判った。
【0016】透気度は、塗工量とも関連する。塗工量が
少ないと、透気度が低くなり、水性インキの吸水性が良
化するものの、油性インキの吸収性が過度になる。水性
インキの吸水性を考えると、塗工量としては、17g/
m2以下が、油性インキおよびニスの吸収性の点からは、
16g/m2以上が好ましい。したがって、塗工量の点か
らも、相反する性質がある。他方、塗工の面質として
は、14〜20g/m2が好適である。
【0017】塗工量と透気度、吸水性、およびニスの浸
透性の結果を表3に示す。
【0018】
【表3】
【0019】一方、原紙のスーパーカレンダー処理にお
けるニップ圧を上げると、紙が締まり、透気度が高くな
る。反対に水性インキの受理性が悪化する。ニップ圧を
低下させると、逆の性質を示す。この結果を、表4に示
す。なお、L/Sは20/6とした。好適なニップ圧は、
120 〜170 kg/cmである。
【0020】
【表4】
【0021】本発明において、紫外線硬化型ニスとして
は、公知のものを用いることができるが、その例示とし
て、プレポリマーとしてポリエステル、ポリエーテル、
エポキシ、ウレタンのアクリレートを、モノマーとして
単官能モノマーまたは多官能モノマーを、光増感剤とし
てベンゾフェノン系、アセトフェノン系、アリルケトン
系などを挙げることができる。添加剤のレベリング剤と
して、シリコンオイルを、滑剤としてポリエチレンワッ
クス、脂肪酸エステル、脂肪酸アマイド、シリコンなど
を挙げることができる。
【0022】コート紙として、前記のバインダーのほ
か、クレーや炭酸カルシウムなどの填料、耐水化剤、潤
滑剤、保水剤などを使用して、常法によって得ることが
できる。
【0023】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、水性イン
キの受理性が良好となり、かつ油性インキによる印刷で
あっても、充分良好な特性を示すようになる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原紙に印刷を行った後、その表面に紫外線
    硬化型ニスを塗布して紫外線照射を行う製袋用コート紙
    において、 前記原紙の透気度が8,000 〜18,000秒であることを特徴
    とする紫外線硬化型ニス塗布が行われる製袋用コート
    紙。
JP04002828A 1992-01-10 1992-01-10 紫外線硬化型ニス塗布が行われる製袋用コート紙 Expired - Fee Related JP3121895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04002828A JP3121895B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 紫外線硬化型ニス塗布が行われる製袋用コート紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04002828A JP3121895B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 紫外線硬化型ニス塗布が行われる製袋用コート紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05186997A JPH05186997A (ja) 1993-07-27
JP3121895B2 true JP3121895B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=11540281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04002828A Expired - Fee Related JP3121895B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 紫外線硬化型ニス塗布が行われる製袋用コート紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121895B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05186997A (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070020462A1 (en) Paper substrate containing a fluorine containing compound and having enhanced grease-resistance and glueability
US7208068B2 (en) Dullish coated paper for printing
DE112005003537T5 (de) Laminierter Bogen
US3016823A (en) Lithographic printing plate and method of making the same
JP3121895B2 (ja) 紫外線硬化型ニス塗布が行われる製袋用コート紙
JPH0317958B2 (ja)
AU2002364844B2 (en) Coated paper with silky feel
JP2868100B2 (ja) 艶消し塗被紙の製造方法及び艶消し塗被紙
JP3058021B2 (ja) 嵩高艶消し塗被紙の製造方法
JPH0760905A (ja) グラシン紙の製造方法
EP1274899A1 (en) Coating composition for a paper and paper coated therewith
JP2003173038A (ja) 静電荷現像液体トナー用被記録材
JP3459841B2 (ja) 化粧板用コート紙
JPS6039023B2 (ja) 被覆処理されたポリエステルフイルム
JP2599779B2 (ja) 紙用コーティング剤
JP3195057B2 (ja) 艶消し塗被紙及びその製造方法
JP2005146457A (ja) 艶消し軽塗工量印刷用塗工紙
JP2005248394A (ja) コート紙
JP3001650B2 (ja) 印刷光沢に優れる化粧板用コート紙
JPH07238495A (ja) 嵩高艶消し塗被紙の製造方法
JP3345516B2 (ja) 紙間強化紙
JP2001180100A (ja) オフセット印刷用塗被紙
JP4063481B2 (ja) 再生セルロースフィルム積層体
JPH06504494A (ja) 印刷可能なマーク付き被覆シートおよびその製法
JP3169695B2 (ja) 艶消し塗被紙の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees