JP3116039B2 - スイングアーム駆動方式の光記録再生装置 - Google Patents

スイングアーム駆動方式の光記録再生装置

Info

Publication number
JP3116039B2
JP3116039B2 JP11090207A JP9020799A JP3116039B2 JP 3116039 B2 JP3116039 B2 JP 3116039B2 JP 11090207 A JP11090207 A JP 11090207A JP 9020799 A JP9020799 A JP 9020799A JP 3116039 B2 JP3116039 B2 JP 3116039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
information recording
optical path
light
swing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11090207A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11328685A (ja
Inventor
庸勳 李
哲雨 李
鍾三 鄭
虔皓 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11328685A publication Critical patent/JPH11328685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116039B2 publication Critical patent/JP3116039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/122Flying-type heads, e.g. analogous to Winchester type in magnetic recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08576Swinging-arm positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08594Arrangements for mechanically moving the whole head to access both sides of the disc with the same head assembly
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/14Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam specially adapted to record on, or to reproduce from, more than one track simultaneously
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光記録媒体に情報を
記録及び/または再生可能な光記録再生装置に係り、特
にスイングアーム駆動方式の光記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、光記録再生装置はその貯蔵容量
を増やすために、光記録媒体として両面に情報記録が可
能な1枚の光ディスクまたは相互離隔され、それぞれの
回転中心が同軸上に位置された数枚の光ディスクを採用
し、光ピックアップを用いて情報を記録/再生する。こ
の光記録再生装置は駆動方式に応じてキャリア駆動方式
と、スイングアーム駆動方式とに区分される。
【0003】キャリア駆動方式はベース上に直線移送可
能に光ピックアップを設け、所定の駆動手段により前記
光ピックアップを光ディスクの半径方向に移動させる方
式である。
【0004】一方、スイングアーム駆動方式はベース上
に回動可能に設けられたスイングアームの回動を用いて
光ピックアップにより光ディスクに形成された光スポッ
トを移送させる方式である。このスイングアーム駆動方
式は光ディスクに集束された光スポットの位置を1つの
ヒンジ点を基準としてスイングアームを回動させて決定
することによって、通常のキャリア駆動方式に比べてア
クセス時間を短縮させうる。反面に、光ピックアップの
大部の光学要素をベース上に固定配置し、情報記録面に
光を集束させる対物レンズなどの一部光学要素をスイン
グアームに配置させることによって、その構造及び組立
が複雑で光路を長く設計するため光損失が大きいとの問
題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記問題点を
解決するために案出されたものであって、スイング部材
に光ピックアップの全ての光学要素を設けることによっ
て光学部品数を減らし、ベースに対してスイング部材の
締結及び分離が容易になるようにその支持構造を改善し
たスイングアーム駆動方式の光記録再生装置を提供する
にその目的がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明に係る光記録再生装置は、ベースと、前記ベー
ス上に回転可能に設けられ、その両面が各々情報記録面
である少なくとも1枚の光ディスクと、光を照射する光
源と、この光源と各情報記録面との間の光路上に配置さ
れて光の進行経路を変換する光路分岐手段と、前記光路
分岐手段と前記情報記録面との間に配置されて入射光を
前記情報記録面に集束させる対物レンズと、前記情報記
録面から反射され、前記対物レンズ及び光路分岐手段を
経て入射された光を受光する光検出器とを含み、前記各
情報記録面の数に対応して備えられた複数の光ピックア
ップと、前記光源、光路分岐手段及び光検出器が設けら
れるマウントと、前記マウントから延設された複数のス
イングアームと、前記各スイングアームの前記情報記録
面との対向面に一端が設けられて他端を付勢させるサス
ペンションと、このサスペンションの端部に設けられて
前記サスペンションの付勢により前記情報記録面に接触
され、その内部に前記対物レンズが装着されるスライダ
ーとを含むスイング部材と、前記ベースと前記マウント
との間に介在され、前記スイング部材を前記ベース上で
1つのヒンジ点を中心として往復回動可能に支持する支
持手段と、前記スイング部材を往復回動させる磁気駆動
手段とを含むことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明を詳しく説明する。図1乃至図3を参照すれば、本発明
の第1実施形態に係る光記録再生装置はベース10と、こ
のベース10上に回転可能に設けられ、その両面が各々情
報記録面20a、20bである1枚の光ディスク20と、前記情
報記録面20a、20bの各々に光を照射して情報の記録再生
を行う光ピックアップと、前記光ピックアップが搭載さ
れたスイング部材50と、前記スイング部材50を往復回動
可能に支持する支持手段60及び前記スイング部材50を駆
動する磁気駆動手段70とを含む。
【0008】前記光ディスク20は前記ベース10に設けら
れたスピンドルモータ11に装着され、前記ベース10上で
回転される。
【0009】前記光ピックアップは前記情報記録面20
a、20bの各々に情報を記録及び/または再生できるよう
に第1及び第2光ピックアップ30、40から構成される。
【0010】前記第1光ピックアップ30は第1光L1を生成
照射する第1光源31と、前記第1光源31と前記光ディスク
20との間の光路上に配置されて入射光の進行経路を変換
する第1光路分岐手段33と、第1光L1を集束させて前記光
ディスク20の情報記録面20aに光スポットを集束させる
第1対物レンズ37と、前記上部情報記録面20aから反射さ
れ、前記第1対物レンズ37及び第1光路分岐手段33を経て
入射された第1光L1を受光する第1光検出器39を含んで構
成される。前記第1光路分岐手段33は、前記第1光源31か
ら入射された第1光L1は前記第1対物レンズ37に向かわ
せ、前記第1対物レンズ37から入射された第1光L1は前記
第1光検出器39に向かわせる。
【0011】前記第1光ピックアップ30は、前記第1光源
31と前記第1光路分岐手段33との間の光路上に配置され
前記第1光源31から照射された発散光を集束させて平行
光にする第1コリメーティングレンズ32と、前記第1光路
分岐手段33と前記第1光検出器39との間の光路上に配置
されて入射光を集束させる第1収束レンズ38をさらに具
備することが望ましい。また、前記第1光路分岐手段33
と第1対物レンズ37との間の光路上に配置され、第1光L1
が前記情報記録面20aに垂直に照射されるようにその進
行経路を変換する第1反射ミラー34を具備する。
【0012】前記第2光ピックアップ40は第2光L2を生成
照射する第2光源41と、前記第2光源41と前記光ディスク
20との間の光路上に配置されて入射光の進行経路を変換
する第2光路分岐手段43と、第2光L2を集束させて前記光
ディスク20の情報記録面20bに光スポットを集束させる
第2対物レンズ47と、前記情報記録面20bから反射され、
前記第2対物レンズ47及び第2光路分岐手段43を経て入射
された第2光L2を受光する第2光検出器49を含んで構成さ
れる。前記第2光ピックアップ40は、前記第2光源41と前
記第2光路分岐手段43との間の光路上に配置されて前記
第2光源41から照射された発散光を集束させて平行光に
する第2コリメーティングレンズ42と、前記第2光路分岐
手段43と前記第2光検出器49との間の光路上に配置され
て入射光を集束させる第2収束レンズ48をさらに具備す
ることが望ましい。ここで、前記第1及び第2光源31、4
1、第1及び第2光路分岐手段33、43及び第1及び第2光検
出器39、49は同一な平面に設けられ、前記第1及び第2対
物レンズ37、47は前記情報記録面20a、20bに各々対応さ
れるように配置される。これを考慮して前記第2光路分
岐手段43と第2対物レンズ47との間の光路上に第2、第3
及び第4反射ミラー44、45、46を配置させ、前記第2光L2
が前記情報記録面20bに垂直に照射されるようにその進
行経路を変換する。
【0013】本実施形態では前記第1及び第2光路分岐手
段33、43としてキュービック型ビームスプリッタを採用
した例を示したが、これは例示的なものに過ぎず、板型
ビームスプリッタ、偏光ビームスプリッタ、ホログラム
素子などを採用しても良い。特に、ホログラム素子を採
用した場合、前記第1光源31と第1光検出器39及び第2光
源41と第2光検出器49を各々一つのモジュールに一体化
しうる利点がある。
【0014】前記スイング部材50は前記支持手段60に設
けられるマウント51と、このマウント51から延設され、
前記光ディスク20の両面に各々位置されるように突設さ
れた1対の第1及び第2スイングアーム52、55を含む。
【0015】前記マウント51は前記支持手段に締結さ
れ、その上部に前記第1及び第2光ピックアップ30、40の
大部の光学要素が設けられる。例えば、前記第1及び第2
光ピックアップ30、40の光源31、41、コリメーティング
レンズ32、42、光路分岐手段33、43、収束レンズ38、48
及び光検出器39、49が設けられる。
【0016】ここで、前記光ピックアップ30、40の配置
に応じて前記マウント51にかかる負荷と回転慣性による
共振特性の劣化を最小化するように、前記光ピックアッ
プ30、40は前記マウント51の回転中心と前記第1及び第2
スイングアーム52、55の中心線Cを基準として線対称を
なすように設けられることが望ましい。
【0017】前記第1及び第2スイングアーム52、55は前
記情報記録面20a、20bと各々対向するように前記マウン
ト51から延設される。前記第1及び第2スイングアーム5
2、55には前記第1乃至第4反射ミラー34、44、45、46が
設けられ、この第1乃至第4反射ミラー34、44、45、46に
より進行経路が変換された第1及び第2光L1、L2が各々通
過するように光通過孔52a、52b、55a、55bを有する。ま
た、前記第1及び第2スイングアーム51、55には各々前記
第1及び第2対物レンズ37、47を設けるための第1及び第2
サスペンション53、56と、第1及び第2スライダー54、57
が設けられる。
【0018】前記第1サスペンション53は所定の弾性力
を有する板バネにより前記第1スイングアーム52の一面
に固設される。前記第1スライダー54は前記第1サスペン
ション53の端部に設けられ、前記第1サスペンション53
の弾性力により前記情報記録面20aに接触される。この
第1スライダー54の内部には前記情報記録面20aから所定
の間隔に離隔された位置に第1対物レンズ37が装着され
る。即ち、前記第1サスペンション53により前記第1スラ
イダー54が前記情報記録面20aに接触されるので、前記
第1対物レンズ37と前記情報記録面20aとの間隔が一定に
保たれる。
【0019】前記第2サスペンション56は前記第2スイン
グアーム55の一面、即ち前記情報記録面20bの対向面に
固設され、その端部には第2スライダー57が設けられ
る。この第2スライダー57は前記第2サスペンション56に
より情報記録面20bに接触され、その内部に第2対物レン
ズ47が装着される。
【0020】前記支持手段60は前記ベース10と前記マウ
ント51との間に介在され、前記スイング部材50を前記ベ
ース10上で1つのヒンジ点を中心として往復回動可能に
支持する。このために、前記支持手段60は前記ベース10
に形成され、その内部にネジ溝の形成された支持突起61
と、前記支持突起61に設けられたピボット軸受62と、前
記ピボット軸受62の外輪64に挿設され、前記マウント51
及び後述する磁気駆動手段70のコイル部材71が締結され
る支持胴体66を含む。
【0021】前記ピボット軸受62は内輪63及び外輪64を
有し、その内輪63の内側が前記支持突起61の外周に結合
される。前記外輪64の下段部にはフランジ64aが形成さ
れ、前記支持胴体66の下向き動きを規制する。前記ピボ
ット軸受62はその上向き動きを規制可能に上部にフラン
ジ65aが形成されたピボットスクリュー65を前記支持突
起61に締結することによって、前記支持突起61の外周に
設けられる。前記支持胴体66は前記外輪64の外周に挿設
され、前記フランジ64aにより下向き動きが規制され、
前記外輪64の上段に結合されるリテーナリング67により
上向き動きが規制される。
【0022】前記支持胴体66には前記スイング部材50
が、例えばスクリューなどの締結手段68により締結され
る。
【0023】前記磁気駆動手段70は前記支持手段60と前
記ベース10に亙って設けられ、前記スイング部材50の往
復回転駆動力を提供する。このため、前記磁気駆動手段
70は前記スイング部材50と共に往復回動自在に前記支持
手段60に設けられたコイル部材71と、前記ベース10に設
けられ、前記コイル部材71の上下部の外側に各々位置さ
れるヨーク部材72、73と、前記コイル部材71に対向して
前記ヨーク部材72、73に設けられた磁石74、75を含んで
構成される。従って、前記コイル部材71に印加される電
流の強度及び方向を調節することによって変化される前
記磁石74、75との相互電磁気力により前記スイング部材
50を回動する。
【0024】図4は、本発明の第1実施形態の参考例1
となるもので、スイングアーム駆動方式の光記録再生装
置は前記第1実施形態に係る光記録再生装置と同様に、
ベース10と、このベース10上に回転可能に設けられ、そ
の両面が各々情報記録面20a、20bの1枚の光ディスク20
と、前記情報記録面20a、20bに各々光を照射して情報の
記録再生を行う光ピックアップ30’、40’と、前記光ピ
ックアップ30’、40’が搭載されたスイング部材150
と、前記スイング部材150を往復回動自在に支持する支
持手段60及び前記スイング部材150を駆動する磁気駆動
手段70を含むことを特徴とし、前記スイング部材150の
構造及び前記光ピックアップの光学的配置を変更した点
で第1実施形態と区別される。
【0025】ここで、第1実施形態において説明された
部材番号と同一な部材は、実質的に同一か、類似した機
能をするので、その詳細な説明は略す。
【0026】前記スイング部材150は第1及び第2マウン
ト151、152と、第1及び第2スイングアーム155、156を含
む。前記第2マウント152は前記支持手段60に設けられ、
前記第2スイングアーム156は該第2マウント152から延
び、前記光ディスク20の情報記録面20bに位置されるよ
うに突設される。前記第1マウント151は前記第2マウン
ト152上に固設される。前記第1スイングアーム155は前
記第1マウント151から延設され、前記情報記録面20aに
位置されるように突設される。そして、前記第1及び第2
マウント151、152の各内部には前記第1及び第2光ピック
アップ30’、40’のそれぞれの一部構成要素が設けられ
る。前記第2光ピックアップ40’の設置空間が確保され
た状態で前記第2マウント152上に前記第1マウント151を
設置しやすく、前記第2マウント152は前記第2光ピック
アップの縁周部の大部を取囲み、その上部に段差部153a
が形成されたスペーサ153を含む。前記第1マウント151
の底面の一側は前記スペーサ153の段差部153aに置か
れ、通常の締結手段158により前記第2マウント152上に
締結される。前記第1マウント151はその内部に設けられ
た第1光ピックアップ30’を保護するようにカバー部材1
59に包まれている。
【0027】このように構成された光記録再生装置は同
軸上に配置され、相互所定間隔に離隔されて設けられた
2枚またはそれ以上の枚数を有する光ディスク20を採用
した場合にも適用しうる。図4に基づいて説明されたス
イング部材50を光ディスク20の枚数に合わせて備え、こ
の備えられたスイング部材50を垂直方向に連続積層し、
これを締結することによって簡単にその設置を完了しう
る。
【0028】図5は参考例2を示すものであって、2枚
の光ディスク21、23を採用した場合を例として示したも
のである。示されたように、第1及び第2マウント151、1
52と、第1及び第2スイングアーム155、156を含むスイン
グ部材150を2対具備し、そのスイングアーム150が前記
光ディスク21、23の情報記録面に各々位置されるように
配置させた後、締結手段により締結することによって簡
単に設置しうる。
【0029】ここで、前記磁気駆動手段70により磁気駆
動力を高めるために参考例1乃至図4を参照して説明さ
れた磁気駆動手段70を2対具備しうる。
【0030】
【発明の効果】前述したように、本発明に係るスイング
アーム駆動方式の光記録再生装置は次のような効果があ
る。第1、スイング部材上に光学要素を回動中心に対し
て対称構造に配置させることによって、回転慣性による
共振特性の劣化を最小化しうる。第2、各情報記録面に
対応されるように光源を含んだ光ピックアップを具備す
ることによって1つの光源及び受光素子による多層光デ
ィスク記録/再生方式に比べて情報記録面の変更に応じ
るアクセス時間及びトラッキング時間を短縮させうる。
第3、多層光ディスクに対して同時フォーマットが可能
である。第4、光ディスクを複数枚積層した場合には磁
気駆動手段の推進力を容易に高められるため、支持手段
にかかる質量増加に伴うアクセス時間の遅延を改善しう
る。第5、光ピックアップがスイング部材に設けられ、
トラッキング時光路が変わらないので、一部光学系がベ
ースに固着された分離型に比べて光軸チルトがほとんど
なくてその性能が向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態に係るスイングアーム
駆動方式光記録再生装置の一部を示す概略的な断面図で
ある。
【図2】 本発明の第1実施形態に係るスイングアーム
駆動方式光記録再生装置の一部を示す概略的な平面図で
ある。
【図3】 本発明の第1実施形態に係るスイングアーム
駆動方式光記録再生装置の光ピックアップの光学的配置
を示す概略的な斜視図である。
【図4】 本発明の第実施形態の参考例1に係るスイ
ングアーム駆動方式光記録再生装置の一部を示す概略的
な断面図である。
【図5】 本発明の第実施形態の参考例2に係るスイ
ングアーム駆動方式光記録再生装置の一部を示す概略的
な断面図である。
【符号の説明】
10 ベース 20 光ディスク 20a、20b 情報記録面 50 スイング部材 60 支持手段 70 磁気駆動手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 趙 虔皓 大韓民国京畿道水原市勸善區勸善洞1199 −1番地斗山東亞アパート103棟106號 (56)参考文献 特開 平11−126355(JP,A) 特開 平11−259886(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 7/085 G11B 7/09 G11B 7/095 G11B 7/135 G11B 7/14

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースと、 前記ベース上に回転可能に設けられ、その両面が各々情
    報記録面である少なくとも1枚の光ディスクと、 光を照射する光源と、この光源と各情報記録面との間の
    光路上に配置されて光の進行経路を変換する光路分岐手
    段と、前記光路分岐手段と前記情報記録面との間に配置
    されて入射光を前記情報記録面に集束させる対物レンズ
    と、前記情報記録面から反射され、前記対物レンズ及び
    光路分岐手段を経て入射された光を受光する光検出器と
    を含み、前記各情報記録面の数に対応して備えられた複
    数の光ピックアップと、 前記光源、光路分岐手段及び光検出器から成る組合せ
    が設けられマウントと、前記マウントから前記各情報
    記録面と各々対向するように延設された複数のスイング
    アームと、前記各スイングアームの前記情報記録面との
    対向面に一端が設けられて他端を付勢させるサスペンシ
    ョンと、このサスペンションの端部に設けられて前記サ
    スペンションの付勢により前記情報記録面に接触され、
    その内部に前記対物レンズが装着されるスライダーと
    前記光路分岐手段と前記対物レンズとの間にて前記各情
    報記録面に対応するように光路を変えるための複数の反
    射ミラーとを含むスイング部材と、 前記ベースと前記マウントとの間に介在され、前記スイ
    ング部材を前記ベース上で1つのヒンジ点を中心として
    往復回動可能に支持する支持手段と、 前記スイング部材を往復回動させる磁気駆動手段とを
    えて成り、 前記各光ディスクの前記各情報記録面にそれぞれ作用す
    る、前記光源、光分岐手段、及び光検出器から成る組合
    せの双方が、これら双方の組合せが対象としている前記
    光ディスクの一面側に配置されている ことを特徴とする
    スイングアーム駆動方式の光記録再生装置。
  2. 【請求項2】 前記支持手段は、 前記ベースに形成された支持突起と、前記支持突起の外
    周に挿設され、内輪とこの内輪に対して回転自在の外輪
    を有するピボット軸受と、前記ピボット軸受の外輪に挿
    設され、前記スイング部材のマウントが締結される支持
    胴体とを含むことを特徴とする請求項1に記載のスイン
    グアーム駆動方式の光記録再生装置。
  3. 【請求項3】 前記磁気駆動手段は、 前記スイング部材及び/または支持手段に設けられたコ
    イル部材と、 前記ベースに設けられ、前記コイル部材の上下部の外側
    に各々位置されるヨーク部材と、 前記コイル部材に対向して前記ヨーク部材に設けられた
    磁石とを含んで前記コイル部材に印加される電流の強度
    及び方向と前記磁石との相互電磁気力により前記スイン
    グ部材を回動させることを特徴とする請求項1または2
    に記載のスイングアーム駆動方式の光記録再生装置。
JP11090207A 1998-03-30 1999-03-30 スイングアーム駆動方式の光記録再生装置 Expired - Fee Related JP3116039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199811070 1998-03-30
KR1019980011070A KR100343153B1 (ko) 1998-03-30 1998-03-30 광기록재생장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11328685A JPH11328685A (ja) 1999-11-30
JP3116039B2 true JP3116039B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=19535592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11090207A Expired - Fee Related JP3116039B2 (ja) 1998-03-30 1999-03-30 スイングアーム駆動方式の光記録再生装置

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0947983B1 (ja)
JP (1) JP3116039B2 (ja)
KR (1) KR100343153B1 (ja)
CN (1) CN1124596C (ja)
BR (1) BR9901350A (ja)
DE (1) DE69938632D1 (ja)
ID (1) ID23564A (ja)
MY (1) MY126438A (ja)
RU (1) RU2158968C1 (ja)
SG (1) SG93830A1 (ja)
TW (1) TW424230B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100324268B1 (ko) * 1998-10-02 2002-06-26 구자홍 고밀도기록매체의재생장치
KR100618992B1 (ko) 2000-04-03 2006-09-04 삼성전자주식회사 광기록 재생장치
KR100451156B1 (ko) 2001-11-30 2004-10-02 엘지전자 주식회사 근접장 광기록재생장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4626679A (en) * 1982-09-22 1986-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Optical head and method of detecting the focus thereof
JPH05128580A (ja) * 1991-11-07 1993-05-25 Hitachi Ltd 光学式ヘツド装置
JPH05266494A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Hitachi Ltd 光ディスクを用いた電子カメラのスポット位置決め機構
JPH0676307A (ja) * 1992-08-31 1994-03-18 Toshiba Corp 両面記録再生可能な光ディスク装置
US5432763A (en) * 1993-03-15 1995-07-11 Hewlett-Packard Company Subminiature rotary actuator optical head
WO1995002243A1 (en) * 1993-07-07 1995-01-19 Digital Equipment Corporation Rotary actuator for optical disk drive
KR100230232B1 (ko) * 1994-06-30 1999-11-15 윤종용 다중 이용자를 위한 광디스크 기록재생장치
JPH09180222A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Sony Corp 光ピックアップ装置
JPH09330532A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Sony Corp 光学ピックアップ装置
US5850375A (en) * 1996-07-30 1998-12-15 Seagate Technology, Inc. System and method using optical fibers in a data storage and retrieval system
EP0916133A1 (en) * 1996-08-05 1999-05-19 Terastor Corporation Positioning an optical beam

Also Published As

Publication number Publication date
ID23564A (id) 2000-05-04
RU2158968C1 (ru) 2000-11-10
BR9901350A (pt) 2000-01-11
MY126438A (en) 2006-10-31
KR19990076271A (ko) 1999-10-15
EP0947983A2 (en) 1999-10-06
CN1124596C (zh) 2003-10-15
EP0947983A3 (en) 2000-08-09
DE69938632D1 (de) 2008-06-19
TW424230B (en) 2001-03-01
EP0947983B1 (en) 2008-05-07
JPH11328685A (ja) 1999-11-30
CN1232250A (zh) 1999-10-20
KR100343153B1 (ko) 2002-09-18
SG93830A1 (en) 2003-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6130418A (en) Optical scanning unit having a main lens and an auxiliary lens
US6134195A (en) Optical pickup device
JP3948028B2 (ja) 光学ピックアップ及びディスクプレーヤ
JPH05250699A (ja) 光ピックアップ
EP1760703B1 (en) Optical pickup device
US6111827A (en) Optical pickup, and optical disc player
JP3116039B2 (ja) スイングアーム駆動方式の光記録再生装置
JPH09297927A (ja) 光ピックアップ装置
US6590853B1 (en) Swing arm driving type optical recording/reproducing apparatus
JP3776560B2 (ja) 光学系駆動装置
EP1909273B1 (en) Optical pickup and manufacturing method for optical pickup
US6633531B1 (en) Optical disk drive
JPH10326427A (ja) 対物レンズ駆動装置及びこれを用いた光学ピックアップ装置
JPH11316963A (ja) 光ピックアップ
KR100624860B1 (ko) 광 디스크 드라이브
JP3687263B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6120659Y2 (ja)
JP4138605B2 (ja) 光ピックアップ
JPH09231603A (ja) 光学ピックアップ
KR0155102B1 (ko) 힌지타입 광픽업 액츄에이터의 이중 대물렌즈
JPH103690A (ja) 光学ピックアップ
JPH0517614B2 (ja)
EP2015297A2 (en) Actuator means with a swivel arm arrangement for accessing moving storage media and disk drive unit comprising a respective actuator means
JP2003030872A (ja) 光学ヘッド駆動装置
JP2000357332A (ja) 二軸アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees