JP3113702U - 両電源駆動半導体集積回路 - Google Patents

両電源駆動半導体集積回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3113702U
JP3113702U JP2005004465U JP2005004465U JP3113702U JP 3113702 U JP3113702 U JP 3113702U JP 2005004465 U JP2005004465 U JP 2005004465U JP 2005004465 U JP2005004465 U JP 2005004465U JP 3113702 U JP3113702 U JP 3113702U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power supply
charge pump
power
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005004465U
Other languages
English (en)
Inventor
仁美 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP2005004465U priority Critical patent/JP3113702U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3113702U publication Critical patent/JP3113702U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 パワーセーブモード時に低消費電力を実現しつつ、シリコン基板電位をパワーセーブ時に、すばやく安定電圧に収束させることのできる両電源駆動半導体集積回路を提供する。
【解決手段】 外部から供給された正電源から負電源を生成するチャージポンプ回路と、正電源と負電源の両電源により動作する負荷回路と、チャージポンプ回路の出力に接続された負電源端子と、接地電位であるGND端子と、GND端子と前記負電源端子間をオン、オフするスイッチ回路と、外部からパワーセーブ信号あるいはパワーセーブ解除信号を受けて、チャージポンプ回路、負荷回路及びスイッチ回路の動作を制御するパワーセーブ検出回路とを備え、パワーセーブ信号を受けた前記パワーセーブ検出回路により、チャージポンプ回路と負荷回路をオフするとともにスイッチ回路をオンする。
【選択図】 図1

Description

本考案は、外部から供給される正電源と内蔵したチャージポンプ回路によって生成した負電源とで駆動する負荷回路を備えた半導体集積回路に関し、特にパワーセーブモードを有する両電源駆動半導体集積回路に関する。
正負両電源により駆動する半導体集積回路をシリコン基板上に形成する場合、シリコン基板電位は最低電位の負電源にバイアスされる。パワーセーブモードを有する半導体集積回路においても同様である。たとえば、チャージポンプ回路を内蔵して、外部から供給される正電源から負電源を生成する半導体集積回路では、最低電位は生成した負電圧であり、シリコン基板電位はチャージポンプの出力電位にバイアスされることになる。
図2は従来の両電源駆動半導体集積回路の一例のブロック図である。半導体集積回路11は、正電源端子16、負電源端子18、GND端子19およびパワーセーブ制御信号端子17とからなる端子群と、正電源端子16から正電源の供給を受けて負電源を生成するチャージポンプ回路12と、正負両電源で動作する増幅回路14と、パワーセーブ制御信号端子17からのパワーセーブ制御信号を受けて増幅回路14の動作を制御するパワーセーブ検出回路13とからなり、負電源端子18とGND端子19間にコンデンサC11が外付けされている。なお、増幅回路14は正負両電源で動作する負荷回路の代表例として示したものである。
半導体集積回路11の動作は、正電源端子16に外部から正電源が与えられると同時にチャージポンプ回路12がオンし、負電源端子18には負電圧が発生する。これにより、パワーセーブ制御信号端子17のパワーセーブ制御信号(パワーセーブ信号及びパワーセーブ解除信号)にかかわらず、チャージポンプ回路12は常に動作しており、シリコン基板電位は負電位にバイアスされ、正電源供給とともに常に数百μWの電力を消費していた。
図3は、両電源駆動半導体集積回路の別の従来例のブロック図である。半導体集積回路21は、正電源端子26から正電源の供給を受けて負電源を生成するチャージポンプ回路22と、外部から供給された正電源と内部で生成した負電源の両電源にて動作する増幅回路24と、パワーセーブ制御信号端子27からのパワーセーブ制御信号を受けて、チャージポンプ回路22及び増幅回路24の動作を制御するパワーセーブ検出回路23とからなり、負電源端子28とGND端子29間にコンデンサC21が外付けされている。
半導体集積回路21の動作は、正電源端子26に外部から正電源が与えられると同時にチャージポンプ回路22がオンし、負電源端子28には負電圧が発生する。パワーセーブ制御信号端子27にパワーセーブ制御信号としてパワーセーブ信号が与えられると、パワーセーブ検出回路23はチャージポンプ回路22と増幅回路24をオフさせる。これにより、半導体集積回路21の消費電力は数μWとすることが可能となる。しかし、チャージポンプ回路22の出力に接続する負電源端子28は高インピーダンスとなり、コンデンサC21に蓄積された負電荷は自然放電によりディスチャージされるため、シリコン基板電位は電荷の放出や流入により不安定になってしまう。またシリコン基板電位が安定する安定電圧へ収束するまでの時間が長くなってしまっていた。
このような両電源駆動半導体集積回路をシリコン基板上に形成する場合、シリコン基板電位を回路内の最低電位でバイアスするために、パワーセーブ時でもチャージポンプ回路を動作させる必要があり、それにより消費電力が数百μWも発生することになっていた。またパワーセーブ時にチャージポンプ回路をオフすることにより、消費電力を数μWにすることは可能であるが、コンデンサの負電荷を消費する回路がなく、自然放電によるディスチャージでは、負電位が接地電位となるまで数秒〜数十秒かかってしまい、接地電位に達するまでは、シリコン基板電位は非常に不安定となってしまう。この状態でパワーセーブを解除して各回路をオンすると異常動作の原因となり、半導体集積回路のプロセス耐圧を超えた電圧が各回路素子に印加される恐れも生じてしまうという問題もあった。
本考案は、パワーセーブモード時に低消費電力を実現しつつ、シリコン基板電位をパワーセーブ時に、すばやく安定電圧に収束させることのできる両電源駆動半導体集積回路を提供することを目的とする。
本考案は上記目的を達成するために、外部から供給された正電源から負電源を生成するチャージポンプ回路と、前記正電源と前記負電源の両電源により動作する負荷回路と、前記チャージポンプ回路の出力に接続された負電源端子と、接地電位であるGND端子と、
該GND端子と前記負電源端子間をオン、オフするスイッチ回路と、外部からパワーセーブ信号あるいはパワーセーブ解除信号を受けて、前記チャージポンプ回路、前記負荷回路及び前記スイッチ回路の動作を制御するパワーセーブ検出回路とを備え、前記パワーセーブ信号を受けた前記パワーセーブ検出回路により、前記チャージポンプ回路と前記負荷回路をオフするとともに前記スイッチ回路をオンして、前記負電源端子とGND端子を接続し、前記パワーセーブ解除信号を受けた前記パワーセーブ検出回路により、前記チャージポンプ回路と前記負荷回路をオンするともに前記スイッチ回路をオフすることを特徴とするものである。
本考案の両電源駆動半導体集積回路によれば、パワーセーブ信号が入力すると、正電源により駆動されるチャージポンプ回路と、正負両電源により駆動される負荷回路の動作を共にオフにすることによって省電力化を実現している。
また、GND端子と負電源端子との間に接続したスイッチ回路をオンさせ、負電源端子とGND端子を接続させることで、チャージポンプ回路によって生成した負電源端子の負電荷をディスチャージでき、パワーセーブ時にチャージポンプ回路をシャットダウンしてもシリコン基板電位を速やかに安定させることができる。従って、パワーセーブ解除信号が入力した場合に、半導体集積回路が異常動作することがなくなる。
本考案は図1に示すように、チャージポンプ回路2、増幅回路4(負荷回路)、パワーセーブ検出回路3、スイッチ回路5を主要な構成要素としており、これらの回路を半導体集積回路1内に形成したものである。この結果、低価格でコンパクトなパワーセーブ機能を有する両電源駆動半導体集積回路を提供している。なお、両電源駆動の増幅回路4は、例えばバイアス形式の入力回路と直流結合する出力ドライバを備えた回路の他、正負両電源を必要とするビデオ回路など広範な応用形態が考えられる。以下、図1を参照しながら本考案の実施例を詳細に説明する。
図1は本考案の両電源駆動半導体集積回路の構成を示すブロック図である。半導体集積回路1は、正電源端子6、負電源端子8、GND端子9およびパワーセーブ制御信号端子7とからなる端子群と、正電源端子6から正電源の供給を受けて負電源を生成するチャージポンプ回路2と、正負両電源にて動作する増幅回路4と、パワーセーブ制御信号端子7からのパワーセーブ制御信号を受けて、増幅回路4及びチャージポンプ2の動作を制御するパワーセーブ検出回路3と、負電源端子8とGND端子9とからなり、負電源端子8とGND端子9の間には、コンデンサC1が外付けされている。
次にこの回路の動作を説明する。外部から正電源端子6に正電源が供給されると同時にチャージポンプ回路2がオンし、負電圧が発生する。外部から供給される正電源及びチャージポンプ回路2で発生した負電圧により、増幅回路4が動作する。パワーセーブ制御信号端子7にパワーセーブ信号が与えられると、パワーセーブ検出回路3はチャージポンプ回路2と増幅回路4をオフし、スイッチ回路5をオンさせる。これによりチャージポンプ2の出力に接続している負電源端子8は接地電位であるGND端子9に接続される。パワーセーブ検出回路3は接地電位を基準に動作しており、チャージポンプ回路2がオフしているときは最低電位が接地電位となる。したがって、シリコン基板電位は半導体集積回路1の最低電位である接地電位に速やかにバイアスされることになる。
パワーセーブ制御信号端子7にパワーセーブ解除信号が与えられると、パワーセーブ検出回路3はチャージポンプ回路2と増幅回路4をオンし、スイッチ回路5をオフする。これにより、チャージポンプ回路2は動作を始め、負電源端子8に負電圧を発生させ増幅回路4は正電源と負電源により動作を始める。このとき、最低電位は負電源端子8に発生している負電位であり、シリコン基板電位は負の電位にバイアスされる。
再び、パワーセーブ端子7にパワーセーブ信号が与えられると、パワーセーブ検出回路3はチャージポンプ回路2と増幅回路4をオフし、スイッチ回路5をオンする。これにより、負電源端子8にあった負の電荷はスイッチ回路5を通りGND端子9へとディスチャージされ、負電源端子8は接地電位となる。したがって、シリコン基板電位は再び半導体集積回路1の最低電位である接地電位に速やかにバイアスされることになる。
スイッチ回路5は、具体的にはNPN、NMOSトランジスタまたはPNP、PMOSトランジスタを負電源端子とGND端子間に接続したトランジスタスイッチによって容易に実現することができる。NPN、NMOSトランジスタを用いる場合はコレクタ、ドレインをGND端子に、エミッタ、ソースを負電源端子に接続し、ベース、ゲートにパワーセーブ信号、パワーセーブ解除信号を入力し、動作を制御する。PNP、PMOSトランジスタの場合ならエミッタ、ソースをGND端子に、コレクタ、ドレインを負電源端子に接続し、ベース、ゲートに同様にパワーセーブ信号、パワーセーブ解除信号を入力し、動作を制御する。いずれの場合でも負の電荷は、トランジスタがオン時のコレクタ−エミッタ間のオン抵抗、またはドレイン−ソース間のオン抵抗を介してディスチャージされる。
本考案の実施例の両電源駆動半導体集積回路のブロック図である。 従来例の両電源駆動半導体集積回路のブロック図である。 別の従来例の両電源駆動半導体集積回路のブロック図である。
符号の説明
1、11、21:半導体集積回路
2、12、22:チャージポンプ回路
3、13、23:パワーセーブ制御検出回路
4、14、24:増幅回路
5:スイッチ回路
6、16、26;正電源端子
7、17、27:パワーセーブ制御信号端子
8、18、28:負電源端子
9、19、29:GND端子

Claims (1)

  1. 外部から供給された正電源から負電源を生成するチャージポンプ回路と、
    前記正電源と前記負電源の両電源により動作する負荷回路と、
    前記チャージポンプ回路の出力に接続された負電源端子と、
    接地電位であるGND端子と、
    該GND端子と前記負電源端子間をオン、オフするスイッチ回路と、
    外部からパワーセーブ信号あるいはパワーセーブ解除信号を受けて、前記チャージポンプ回路、前記負荷回路及び前記スイッチ回路の動作を制御するパワーセーブ検出回路とを備え、
    前記パワーセーブ信号を受けた前記パワーセーブ検出回路により、前記チャージポンプ回路と前記負荷回路をオフするとともに前記スイッチ回路をオンして、前記負電源端子とGND端子を接続し、
    前記パワーセーブ解除信号を受けた前記パワーセーブ検出回路により、前記チャージポンプ回路と前記負荷回路をオンするともに前記スイッチ回路をオフすることを特徴とする両電源駆動半導体集積回路。
JP2005004465U 2005-06-15 2005-06-15 両電源駆動半導体集積回路 Expired - Lifetime JP3113702U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004465U JP3113702U (ja) 2005-06-15 2005-06-15 両電源駆動半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004465U JP3113702U (ja) 2005-06-15 2005-06-15 両電源駆動半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3113702U true JP3113702U (ja) 2005-09-15

Family

ID=43276049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005004465U Expired - Lifetime JP3113702U (ja) 2005-06-15 2005-06-15 両電源駆動半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3113702U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019144729A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 ミネベアミツミ株式会社 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019144729A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 ミネベアミツミ株式会社 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7224204B2 (en) Method and circuit for driving a gate of a MOS transistor negative
US20080007325A1 (en) Current source circuit
US8284533B2 (en) Semiconductor device including a bootstrap diode, high side power drive circuit, low side power drive circuit, and control circuit for controlling a high side power device and low side power device
US20070139109A1 (en) Class d amplifier with start-up click noise elimination
US6661260B2 (en) Output circuit of semiconductor circuit with power consumption reduced
US7091790B2 (en) Power amplifier (PA) efficiency with low current DC to DC converter
US7432754B2 (en) Voltage control circuit having a power switch
JP5095312B2 (ja) D級増幅回路
JP2009517895A (ja) ゼロオフセット性能を備えたオペアンプ回路
US6498533B1 (en) Bootstrapped dual-gate class E amplifier circuit
JP2006528480A (ja) チャージポンプとブートストラップキャパシタとを有するハイサイド電力スイッチ
JP4800688B2 (ja) ミューティング回路を設けた半導体集積回路
JP2007053746A (ja) 集積回路
JP3113702U (ja) 両電源駆動半導体集積回路
US20140368279A1 (en) Direct Biasing A Gate Electrode Of A Radio Frequency Power Amplifier Through a Driver Stage
JP2004072700A (ja) スルーレート増加装置
US20030222697A1 (en) Inverter circuit
JP4440058B2 (ja) 半導体集積回路
US7822404B2 (en) Driving voltage control module
JP2005333736A (ja) 過電流防止回路
US7859306B2 (en) Load driving circuit
US7042279B2 (en) Reference voltage generating circuit
JP3458595B2 (ja) 半導体装置及び電子機器
US6556055B2 (en) Drive circuit for controlled edge power elements
JP3540869B2 (ja) 自己バイアス型電子回路用のスタータ回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term