JP3108253U - 絡み防止ネット着き洗濯物干し具 - Google Patents

絡み防止ネット着き洗濯物干し具 Download PDF

Info

Publication number
JP3108253U
JP3108253U JP2004006075U JP2004006075U JP3108253U JP 3108253 U JP3108253 U JP 3108253U JP 2004006075 U JP2004006075 U JP 2004006075U JP 2004006075 U JP2004006075 U JP 2004006075U JP 3108253 U JP3108253 U JP 3108253U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laundry
pinch
suspended
net
frame body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004006075U
Other languages
English (en)
Inventor
昭三 青島
Original Assignee
昭三 青島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭三 青島 filed Critical 昭三 青島
Priority to JP2004006075U priority Critical patent/JP3108253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108253U publication Critical patent/JP3108253U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

【課題】 本考案は、洗濯物干し具の使用時における強風による落下を防止でき、使用しない時の重ね置きによるフックまたは洗濯挟みによる絡み付きの生ずる恐れがなく、再使用時に煩雑な解き外しを必要としない機能的な洗濯物干し具の提供。
【解決手段】 本考案は、洗濯物干し具のフレーム本体10の上面に絡み防止ネット16を張設して、フレーム中央の折曲げヒンジ部11が回動して二つ折りになると、懸垂されたピンチ20をネットの内側に包込み、他の物干し具のピンチとの接触を無くし、且つ、ピンチ20の両摘み部23を繋ぎ突起の無い形状とすることで、他の物干し具との絡み付きが無くなり、煩雑な解き外しの無い洗濯作業が可能となる。また、フック部材30を物干し竿50に懸架すると竿受けレバー38が回動して物干し竿50は確実に挟持されるので落下は無くなり、洗濯作業の効率向上に役立つ。
【選択図】図1





Description

本考案は、保管時の絡み付き防止を目的とした洗濯挟みと分離ネット及び使用時における落下防止フックを設けた、洗濯物干し具に関するものである。
家庭生活において、洗濯作業は殆ど毎日行われ、使用される洗濯物干し具の重ね置きによる他の物干し具との絡み付き、洗濯物干した時の強風による物干し竿からの落下による洗濯のやり直しなどに主婦が難儀している。
洗濯物干し具の絡み付きを毎回解き離すのは作業時間のロスであり、絡み付きを避けるために、離して保管すると煩雑な状態になり易く、スペースも必要となる。また、物干し時に強風が作用して吊下げ竿からの物干し具の落下による洗濯のやり直しなどは時間的、精神的負担である。従って、保管時に重ねて置いても絡み付かないで、使用時は風が吹いても安全で確実に落ちないようにすることで、前述の欠点を解決しようとするものである。
本考案は、洗濯物干し具に付属するピンチの摘み部分を繋いで突起を無くした形状とし、物干し具の本体フレームは重ねて置いても別の物干し具との仕切り材となる絡み防止ネットを装着して物干し具の絡み付きを無くし、また、ハンガー本体の上部フック部分には物干し竿に懸架と同時に落下防止のロック機能を設けることにより問題点を解決している。
上述の様に、本考案の絡み防止ネット着き洗濯物干し具は、洗濯物を吊るして干すのは勿論、ハンガー本体に分離ネットの装着及び装備のピンチの突起の無い形状により、洗濯作業の障害である物干し具と他の物干し具の絡み付きが無くなり、また、物干し具本体の上部フックは、物干し竿に懸架すると同時に落下止めが係り強風の作用による物干し具の落下を防止できる事から、洗濯作業は順調に処理ができ時間は短縮される。
物干し具を使用しない時は、本体中央が折り曲がり、本体フレーム上面に張られた絡み防止ネットによりピンチを包み込む状態となり、重ね合う他の物干し具とは絡み防止ネット面が接触することによりピンチによる他の物干し具との絡み付きが無くなる。また、使用時の物干し具を開いた状態で洗濯物の重量が作用しても絡み防止ネット張りが物干し具のフレーム本体の補強材としての効果が得られる。上部フック部材は、懸架すると同時に回動する竿受けレバーを具えることによりフックが閉じて洗濯物干し具の落下が無くなる。
以下、添付図面に従って実施例を説明する。
本考案の洗濯物干しハンガー1は、図1に示すごとく、耐久性のプラスチックス等適宜素材にて一体化形成されたフレーム本体10及び物品を挟持するための複数のピンチ20と、これを物干し竿50に懸架するためのフック部材30及び吊掛け部材40よりなっている。
フレーム本体10は、図2、図3に示すごとく、中央に折曲げヒンジ部11にて枢着して回動することにより折りたたみ自在とし、フレーム本体10の上面には折曲げヒンジ部11を境に左右二面張りとした絡み防止ネット16を装備して、ハンガーを使用しない時は折りたたみピンチ20を包み込む。なお、絡み防止ネット16は、プラスチックス等適宜素材にて枠付きメッシュ状に形成されたものをフレーム本体10上部に具えたネット受け部14に固着する。
ピンチ20は、図4、図5に示すごとく、洗濯ハサミで摘み部分23の両方を軟質プラスチックス等適宜素材による懸垂材26にて繋ぐことにより絡み付きの原因である突起を無くした形状とし、フレーム本体10のピンチ吊り部12に配設する。
懸架部材30は、図6、図7に示すごとく、基版部31の取付けヒンジ部32とフレーム本体10の吊掛けヒンジ部13を吊掛け部材40にて結び、4箇所吊りとして懸架時の安定をはかる。また、基版部31はヒンジ部33、34を経て首部35及びフック部36を取付け、ヒンジ部33は水平旋回及び34は垂直折曲がりを自在とすることにより、洗濯物干しハンガー1を使用しない時の小スペース収納の利便が得られる。
次に、フック部36には竿受レバー部38を具え、物干し竿50を嵌めて吊り下げると竿受ヒンジ部39を支承点として竿受レバー部38は上方に回動して受口が狭まり物干し竿から外れなくなる。また、外す時は首部35を持ち上げることで竿受レバー部38が下方に回動して受口が開き外すことができる。
本考案の洗濯物干し用ハンガーを示す斜視図である。 フレーム本体を示す平面図である。 フレーム本体を示す断面図である。 ピンチを示す正面図である。 ピンチを示す側面図である。 フック部材を示す正面図である。 フック部材を示す側面図である。
符号の説明
1 絡み防止ネット着き洗濯物干し具
10 フレーム本体
11 折曲げヒンジ部
12 ピンチ吊り部
13 吊掛けヒンジ部
14 ネット受け部
15 ネット枠
16 絡み防止ネット
20 ピンチ
21 鋏持部
22 支承部
23 つまみ部
24 バネ材
25 バネ固定穴
26 懸垂材
30 フック部材
31 基版部
32 取付けヒンジ部
33 旋回ヒンジ部
34 折曲りヒンジ部
35 首部
36 フック部
37 仮掛け部
38 竿受けレバー部
39 回動ヒンジ部
40 吊掛け部材
50 物干し竿

Claims (3)

  1. 物干し竿に懸架すると竿を挟持して固定できる竿受けレバーを具えたフック部材と、フック部材に吊掛け部材4本にて吊下がるフレーム本体、そのフレーム本体に懸垂する複数のピンチから成り、洗濯物干し具を使用しない時にはフレーム本体を折曲げてフレーム上面に張設した絡み防止ネットの内側に突起を無くした形状のピンチを包み込むようにさせたことを特徴とする絡み付かない洗濯物干し具。
  2. フレーム本体の長手方向中央に設けた折曲げヒンジ部を境に、左右のフレーム上面に通気性を有してピンチの角が突出しない大きさの網目である絡み防止ネットを平面状に張設して、フレーム本体を折曲げるとピンチはネットに包み込まれるようにしたことを特徴とする請求項1記載の洗濯物干し具。
  3. フレーム本体に懸垂する複数のピンチは、弾性材料を用いた懸垂材により両摘み部を繋ぎ突起を無くした形状としたことを特徴とする請求項1または2記載の洗濯物干し具。
JP2004006075U 2004-10-15 2004-10-15 絡み防止ネット着き洗濯物干し具 Expired - Fee Related JP3108253U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006075U JP3108253U (ja) 2004-10-15 2004-10-15 絡み防止ネット着き洗濯物干し具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006075U JP3108253U (ja) 2004-10-15 2004-10-15 絡み防止ネット着き洗濯物干し具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3108253U true JP3108253U (ja) 2005-04-14

Family

ID=43270937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004006075U Expired - Fee Related JP3108253U (ja) 2004-10-15 2004-10-15 絡み防止ネット着き洗濯物干し具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3108253U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7350679B2 (en) Brassiere cleaning and storage container
JP2007021187A (ja) 洗濯ばさみおよび物干し具並びにハンガー
JP3108253U (ja) 絡み防止ネット着き洗濯物干し具
JP3140272U (ja) ピンチハンガー
JP5816923B2 (ja) フックおよび洗濯干し具
JP5270777B1 (ja) ハンガー
JP3243492U (ja) 片手で洗濯物を干せる物干し具
JP6233908B1 (ja) 物干し具、及び、物干しピンチ
JP2002200388A (ja) 洗濯用ネット
JP3227984U (ja) 「ハンガー収納ケース」
JP3156460U (ja) 洗濯袋を兼用可能な洗濯物干し具カバー
JP3071367U (ja) 枕等を外に干すためのハンガー
JP3111215U (ja) 物干し具
JP2001232096A (ja) ピンチ付物干具
JP4303493B2 (ja) 物干し器
JP3000503U (ja) 物干しハンガー
JP4645970B2 (ja) 物干器用フック及び物干器
JP3078468U (ja) 物干し具
JP2019202102A (ja) 洗濯バサミいらずのハンガー
JP2015077376A (ja) 物干し竿用のハンガー固定用具
JPH0951997A (ja) 洗濯物干し具
JP3005699U (ja) 物干しネット
JP3192582U (ja) 物干しハンガ
JP3067744U (ja) 洗濯ピンチ係止体
JP2012000321A (ja) 被服用ハンガー

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees