JP3106157B2 - 鍛造可能なニッケル合金 - Google Patents

鍛造可能なニッケル合金

Info

Publication number
JP3106157B2
JP3106157B2 JP08173891A JP17389196A JP3106157B2 JP 3106157 B2 JP3106157 B2 JP 3106157B2 JP 08173891 A JP08173891 A JP 08173891A JP 17389196 A JP17389196 A JP 17389196A JP 3106157 B2 JP3106157 B2 JP 3106157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
fix
carbon
carbon content
alloys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08173891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0925530A (ja
Inventor
ブリル ウルリッヒ
Original Assignee
クルップ ファウデーエム ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クルップ ファウデーエム ゲーエムベーハー filed Critical クルップ ファウデーエム ゲーエムベーハー
Publication of JPH0925530A publication Critical patent/JPH0925530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3106157B2 publication Critical patent/JP3106157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/058Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium without Mo and W
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、等温もしくは繰返
し高温酸化に対し高い抵抗性を有し、1200℃以下で
高い高温強度及び高いクリープ破断強度を有する物品用
鍛造可能なニッケル合金に関するものである。
【0002】
【従来の技術】炉、焼成フレーム、ラジアントチュー
ブ、炉のローラー、炉のマッフル、セラミック製品用キ
ルンの支持及び付属要素、触媒箔およびヂーゼル放電プ
ラグなどの構造部品は、使用中には、例えば1000℃
を超える非常に高い温度での等温的負荷を受けるのみな
らず、昇温及び冷却中の繰返し温度歪みにも耐えなけれ
ばならない。したがって、これらの部品は等温酸化及び
繰返し酸化の両方で耐スケール性が良好でなければなら
ず、また適切な高温強度及びクリープ破断強度をもたな
ければならない(以下の百分率はすべて質量百分率であ
る)。
【0003】US−PS 3 607 243は、特に
1093℃以下の温度での耐繰返し酸化性が高くまた下
記組成をもつオーステナイト系合金を最初に開示した。
炭素:1%以下、ニッケル:58〜63%、クロム:2
1〜25%;アルミニウム:1〜1.7%を含み、任意
にシリコン:0.5%以下;マンガン:1.0%以下;
チタン:0.6%以下;ほう素:0.006%以下;マ
グネシウム:0.1%以下;カルシウム:0.05%以
下を含有し、残部が鉄であり、りん含有量が0.030
%未満、硫黄含有量が0.015%未満である。高温強
度値は次のように記載されている:982℃で80MP
a;1093℃で45MPa;1149℃で23MPa
であり、871℃、1000時間後のクリープ破断強度
は32MPa,982℃で16MPa;1093℃で7
MPaである。これに基づいて、これらの合金元素限界
の間にあるNiCr23Fe材料が材料No.2.48
51及びUNS記号N06601との名称で採用され
た。この材料は特に1000℃を超える温度域で満足に
使用できる。これは、保護クロム酸化物層/アルミ酸化
物層の形成により、特に交番温度歪み下での酸化物層剥
離傾向が小さくなることによる。このようにして開発さ
れた材料は工業炉構造物として重要な合金に発展した。
典型的用途はガス加熱炉及びオイル加熱炉用ラヂアント
チューブ及びセラミック焼成用連続ローラーハース炉の
搬送ローラーである。この材料は廃ガス無害化装置の部
品及び石油化学装置にも適する。
【0004】材料の使用を支配する特性をさらに高める
(1100℃を超え1200℃の温度での使用)ため
に、US−PS4 784 830によると、US−P
S3607 243にて公知の材料に0.04から0.
1%の量の窒素を添加しており、同時に0.2から1.
0%のチタン含有量が強制的に必要になる。シリコン含
有量も0.25%を超えることが有利であり、またS
i:Ti比率を0.85から3.0とするためにTiも
関連させる。クロム含有量は19〜28%であり、また
アルミニウム含有量は0.75〜2.0%であるととも
に、ニッケル含有量は55〜65%である。US−PS
3 607 243に開示されているように、炭素含有
量が0.1%を超えると微細組織及び非常に高い温度で
の合金特性に悪影響を及ぼす炭化物特にM236 型炭化
物が生成するので、炭素含有量は0.1%を超えてはな
らない。
【0005】上記した発展段階により1200℃以下で
使用する際の耐酸化性の改良が達成された。この結果、
例えば炉のローラーを12か月以上に使用寿命を延長す
ることが可能になった。一方US−PS3 607 2
43で開示された材料で製造された炉ローラーの場合の
使用寿命は2か月である。このような炉構造物の使用寿
命の延長は、主として、1200℃の温度で窒化チタン
により微細組織が安定化されることによる。しかし、高
温抵抗物品の使用寿命は、US−PS4 784 43
0に記載されているような、高い試験温度例えば109
3℃でのいわゆる比質量変化(g/m2 )で表される耐
酸化性のみにより決定されるのではなく、特定の使用温
度での高温強度及びクリープ破断強度によっても決定さ
れる。
【0006】特に1200℃以下の温度での高温強度及
びクリープ破断強度の改良を達成するために、EP 0
508 058A1は、安定な炭化物形成元素である
チタン(0.10から1.0%),ニオブ(0.01か
ら1.0%)及びジルコニウム(0.01から0.2
%)と関連して0.12から0.30%の炭素を下記ニ
ッケル合金に添加することを開示している:クロム−2
3〜30%;鉄−8〜11%;アルミニウム−1.8〜
2.4%;イットリウム−0.01〜0.15%;マグ
ネシウム−0.001〜0.015%;カルシウム−
0.001〜0.010%を含有し、最大含有量が窒素
については0.030%,けい素については0.50
%,マンガンについては0.25%,リンについては
0.020%,硫黄については0.010%であるニッ
ケル合金。1100℃を超える温度での耐酸化性を適切
にするために最小クロム含有量は23%に規定されてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この材料により得られ
た高温強度及びクリープ破断強度は、従来達成されたい
た850〜1200℃の温度域での1%のクリープ限
(Rp1.0/10 4)及びクリープ破断強度(Rm/10 4 )及び
高温強度(Rm )及び降伏点(R1.0 )に対して改良さ
れている。しかしながらこれらのクリープ強度が十分で
ない用途もある。これは特に、経済的な理由により材料
の断面積を小さくしなければならないカセット及び焼成
フレームの場合であり、またガスタービン燃焼室のライ
ニングのように壁温度及び運転温度を高くすることによ
ってのみ有意な効率改良が達成するライニングの場合に
も該当する。
【0008】したがって、本発明の目的は耐酸化性が適
切であるとともに、同時にクリープ破断強度の値につい
て永続性がある改良を示す鍛造可能なニッケル合金を考
案することによって、かかる合金により作られた物品の
使用寿命が大幅に延長されるか、あるいはより高温負荷
でこれら物品の使用寿命が同じであるために経済性が明
らかに改善されるようにすることである。
【0009】上記の課題は、炭化物強化オーステナイト
・ニッケル/クロム/鉄系鍛造可能な合金であって、炭
素:0.20から0.40%、−但し、析出可能な炭素
C量*=Ctot,−(Cdiss,+Cfix,Ti+Cfix,Nb+C
fix,Zr)が少なくとも0.083%から0.300%で
ある。−式において、 Ctot,=全炭素量(%) Cdiss,=1000℃で溶解している炭素含有量(%) Cfix,Ti=チタン(%)により化学量論的に固定される
炭素含有量(%) Cfix,Nb=ニオブ(%)により化学量論的に固定される
炭素含有量(%) Cfix,Zr=ジルコニウム(%)により化学量論的に固定
される炭素含有量(%)である、 クロム :25 から 30.0%、 鉄 : 8 から 11.0%、 アルミニウム : 2.4 を超え 3.0%、 イットリウム : 0.01 から 0.15% チタン : 0.01 から 0.20% ニオブ : 0.01 から 0.20%、 ジルコニウム : 0.01 から 0.10%、 マグネシウム : 0.001 から 0.015%、 カルシウム : 0.001 から 0.010%、 窒素 :最大0.036%、 けい素 :最大0.50%、 マンガン :最大0.25%、 リン :最大0.020%、 硫黄 :最大0.010%、 残部ニッケル及び溶解に起因する不可避的不純物からな
り、CrはCr236炭化物として析出させずかつCr7
3炭化物として一次析出させたことを特徴とする鍛造
可能な炭化物強化オーステナイト・ニッケル合金により
達成される。
【0010】式において、 Ctot. =全炭素量(%) Cdiss. =1000℃で溶解している炭素含有量(%) Cfix,Ti=チタン(%)により化学量論的に固定される
炭素含有量(%) Cfix.Nb=ニオブ(%)により化学量論的に固定される
炭素含有量(%) Cfix,Zr=ジルコニウム(%)により化学量論的に固定
される炭素含有量(%)である。
【0011】従来技術と比較すると、本発明に係る炭化
物強化オーステナイト・ニッケル/クロム・鉄系鍛造可
能な合金は0.20から0.40%と定義された炭素含
有量をもつのみならず、C*≧0.083%をもち、こ
れは析出可能な炭素として残存する割合を与える。驚く
べきことには、析出可能な炭素含有量が0.083%と
等しいかあるいはこれより多いと、以前観察されていた
Cr236 炭化物が析出せず、一次析出したCr73
が観察された。この量はC*含有量が増大すると多くな
る。液相温度と固相温度の間で析出したCr73 炭化
物は炭化チタン、炭化ニオブ及び炭化ジルコニウムに匹
敵する強度向上作用をもっている。
【0012】クロム含有量は、特に1100℃を超える
温度での適切な耐酸化性を確保するために最低25.0
%であることが必要である。さらにクロム含有量の減少
とともに溶解した炭素量、すなわち未析出炭素量が増大
するために上記の限界値を下回ってはならない。クロム
の上限は合金の熱間成形の問題を避けるために30%を
超えてはならない。
【0013】0.01から0.15%の限界内でイット
リウムを添加すると、特に耐繰返し酸化性の改良が永続
性をもつようになる。0.01%未満の含有量では酸化
物層の接着強度へ有意な影響を及ぼさない。一方、イッ
トリウム含有量が0.15%を超えると局部的溶融が起
こるために熱間成形に制約が出てくる。
【0014】使用中の材料が特に600から800℃の
温度範囲を昇温でも冷却でも通過する場合、アルミニウ
ムはNi3 Al相(γ′)の析出により高温強度の増大
をもたらす。この相の析出は同時に靭性減少を伴うの
で、アルミニウム含有量を制限しなければならない。室
温から1200℃までの温度範囲での破断後の伸びを調
べたところ、600から800℃の温度範囲での破断後
の伸びは減少していなかったので、アルミニウム含有量
を2.4から3.0%に決定することができた。
【0015】低融点相の形成を避けるためにけい素含有
量はできるだけ少なくするべきである。したがって、け
い素含有量は0.50%に等しいかあるいはこれ未満と
するべきである。現在この制御には問題はない。
【0016】材料の耐酸化性に対する否定的作用を防止
するためにマンガン含有量は0.25%を超えるべきで
はない。
【0017】マグネシウム及びカルシウムの添加は熱間
成形性を改良しまた、耐酸化性を改良する作用ももつ。
しかし、上限はマグネシウムについては0.015%で
あり、またカルシウムについては0.010%であり、
これを超えるべきではない。なぜならば、これらの限界
値より高い含有量では低融点相が発生しまた、やはり熱
間成形性が悪化するからである。
【0018】高価な純金属ニッケル及び純金属クロムの
代わりに安価なフェロクロム及びフェロニッケルを溶解
に使用するために、本発明における合金の鉄含有量は8
から11%の範囲内である。
【0019】
【実施例】以下実施例により本発明の利点を詳しく説明
する。図1は室温から1200℃までの温度範囲に亘っ
て合金IおよびJの破断後の伸びを示し、また従来合金
D、G及びHの破断後の伸びを示す。本発明に係る合金
Jは温度範囲全体に亘って非常に良好な延性を示すこと
が分かる。
【0020】850℃にて35MPa、1000℃にて
12MPa、1200℃にて4.5MPaで応力破断試
験を行った。測定した全ての温度で合金A〜Kのクリー
プ破断強度を測定した。図2はC*≧0.083%にお
いて本発明合金E,J及びKは従来技術の合金A〜Dお
よびG〜Hより明らかに寿命が長いことを示す。
【0021】図3は合金A〜Kにつき大気中で測定した
耐繰返し酸化性を、温度の横軸に対して比質量変化に換
算して示している。原則として、質量の増大(+)が望
ましい。質量の減少(−)は甚だしいスケールの剥離を
示す。
【0022】試験した全ての合金は最大±0.040g
/m2hの非常に狭いバラツキの範囲内であるので、析
出炭素含有量が多いにも拘らず本発明に係る合金E、J
およびKは従来技術に比べて耐酸化性に制限があるとは
言えない。1200℃以下の温度でこれらの機械的性質
が良好であるために、耐繰返し酸化性が劣らないことと
相まって本発明に係る炭化物強化オーステナイト・ニッ
ケル/クロム/鉄系鋳造可能な合金は特に次の用途に適
している。
【0023】 −加熱炉のラジアントチューブ −セラミックもしくは金属材料の焼鈍用炉ローラー −打ち抜き金属部品の焼鈍用などの連続焼鈍炉のコンベ
ヤーベルト −高級鋼用などの光輝焼鈍炉のマッフル −磁心の焼鈍用レトルト −TiO2 製造における酸素加熱用管 −エチレンクラッキング管 −炉のフレーム及び備品 −熱電対保護管 −静止焼鈍用カセット及び支持フレーム −放電プラグ及び排気管触媒箔 −排気エルボウ装置用支持構造物
【0024】本発明に係る材料は熱間成形に適するばか
りでなく、薄い寸法の冷間圧延、折り曲げ、深絞り、縁
加工などの冷間加工にも適するから、本発明に係る材料
より上記物品は容易に製造可能である。
【0024】また現在適用な技術で溶接するにもなんら
問題はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 合金H、I、J、G及びDについて室温から
1200℃までの温度範囲における破断後の伸びを示す
グラフである。
【図2】 合金A〜Kについて横軸に示されたC*に従
属する、850℃、1100℃及び1200℃でのクリ
ープ応力破断寿命試験のグラフである。
【図3】 合金A〜Kについて850〜1200℃の温
度範囲における空気中繰返し耐酸化性を示すグラフであ
る。
【図4】 従来技術の合金A、B、C、D、G、Hの6
種、本発明の合金E、J、Kの3種及び比較合金F、I
の2種を示す図表(表1)である。
【図5】 合金A〜Kについて計算した析出炭化物Cr
236およびCr73の含有量を示す図表(表2)であ
る。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−264169(JP,A) 欧州公開508058(EP,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 19/00 - 19/05

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、炭素:0.20から0.40
    %、−但し、析出可能な炭素C量*=Ctot,−(C
    diss,+Cfix,Ti+Cfix,Nb+Cfix,Zr)が少なくとも
    0.083%から0.300%である。−式において、 Ctot,=全炭素量(%) Cdiss,=1000℃で溶解している炭素含有量(%) Cfix,Ti=チタン(%)により化学量論的に固定される
    炭素含有量(%) Cfix,Nb=ニオブ(%)により化学量論的に固定される
    炭素含有量(%) Cfix,Zr=ジルコニウム(%)により化学量論的に固定
    される炭素含有量(%)である、 クロム :25 から 30.0%、 鉄 : 8 から 11.0%、 アルミニウム : 2.4 を超え 3.0%、 イットリウム : 0.01 から 0.15% チタン : 0.01 から 0.20% ニオブ : 0.01 から 0.20%、 ジルコニウム : 0.01 から 0.10%、 マグネシウム : 0.001 から 0.015%、 カルシウム : 0.001 から 0.010%、 窒素 :最大0.036%、 けい素 :最大0.50%、 マンガン :最大0.25%、 リン :最大0.020%、 硫黄 :最大0.010%、 残部ニッケル及び溶解に起因する不可避的不純物からな
    り、CrはCr236炭化物として析出させずかつCr7
    3炭化物として一次析出させたことを特徴とする鍛造
    可能な炭化物強化オーステナイト・ニッケル合金。
JP08173891A 1995-07-04 1996-07-03 鍛造可能なニッケル合金 Expired - Fee Related JP3106157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19524234.3 1995-07-04
DE19524234A DE19524234C1 (de) 1995-07-04 1995-07-04 Knetbare Nickellegierung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0925530A JPH0925530A (ja) 1997-01-28
JP3106157B2 true JP3106157B2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=7765913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08173891A Expired - Fee Related JP3106157B2 (ja) 1995-07-04 1996-07-03 鍛造可能なニッケル合金

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5755897A (ja)
EP (1) EP0752481B1 (ja)
JP (1) JP3106157B2 (ja)
KR (1) KR970006528A (ja)
CN (1) CN1053226C (ja)
AT (1) ATE203780T1 (ja)
CA (1) CA2179214C (ja)
DE (2) DE19524234C1 (ja)
IL (1) IL118594A (ja)
TW (1) TW366365B (ja)
ZA (1) ZA965615B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170048734A (ko) 2015-10-27 2017-05-10 삼성전자주식회사 멀티미디어 인터페이스 커넥터와 이를 구비한 전자 기기

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990026510A (ko) * 1997-09-25 1999-04-15 윤종용 외장형 히트 싱크를 구비하는 수직실장형 반도체 패키지 모듈
DE19753539C2 (de) * 1997-12-03 2000-06-21 Krupp Vdm Gmbh Hochwarmfeste, oxidationsbeständige knetbare Nickellegierung
US5997809A (en) * 1998-12-08 1999-12-07 Inco Alloys International, Inc. Alloys for high temperature service in aggressive environments
GB2361933A (en) * 2000-05-06 2001-11-07 British Nuclear Fuels Plc Melting crucible made from a nickel-based alloy
DE102006053917B4 (de) 2005-11-16 2019-08-14 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Für Verbrennungsmotoren benutzte Zündkerze
JP5201708B2 (ja) * 2006-04-14 2013-06-05 三菱マテリアル株式会社 Ni基耐熱合金溶接用ワイヤー
US7823556B2 (en) * 2006-06-19 2010-11-02 Federal-Mogul World Wide, Inc. Electrode for an ignition device
DE102008051014A1 (de) * 2008-10-13 2010-04-22 Schmidt + Clemens Gmbh + Co. Kg Nickel-Chrom-Legierung
DE102012013437B3 (de) * 2011-02-23 2014-07-24 VDM Metals GmbH Verwendung einer Nickel-Chrom-Eisen-Aluminium-Legierung mit guter Verarbeitbarkeit
DE102014001330B4 (de) 2014-02-04 2016-05-12 VDM Metals GmbH Aushärtende Nickel-Chrom-Kobalt-Titan-Aluminium-Legierung mit guter Verschleißbeständigkeit, Kriechfestigkeit, Korrosionsbeständigkeit und Verarbeitbarkeit
DE102014001329B4 (de) * 2014-02-04 2016-04-28 VDM Metals GmbH Verwendung einer aushärtenden Nickel-Chrom-Titan-Aluminium-Legierung mit guter Verschleißbeständigkeit, Kriechfestigkeit, Korrosionsbeständigkeit und Verarbeitbarkeit
CN104451267A (zh) * 2014-11-22 2015-03-25 湘潭高耐合金制造有限公司 一种镍钇合金火花塞电极材料及其制备方法
IT202100000086A1 (it) * 2021-01-05 2022-07-05 Danieli Off Mecc Apparato per il riscaldo di prodotti siderurgici

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3607243A (en) * 1970-01-26 1971-09-21 Int Nickel Co Corrosion resistant nickel-chromium-iron alloy
US4312682A (en) * 1979-12-21 1982-01-26 Cabot Corporation Method of heat treating nickel-base alloys for use as ceramic kiln hardware and product
US4439248A (en) * 1982-02-02 1984-03-27 Cabot Corporation Method of heat treating NICRALY alloys for use as ceramic kiln and furnace hardware
US4784830A (en) * 1986-07-03 1988-11-15 Inco Alloys International, Inc. High nickel chromium alloy
US4882125A (en) * 1988-04-22 1989-11-21 Inco Alloys International, Inc. Sulfidation/oxidation resistant alloys
DE4111821C1 (ja) * 1991-04-11 1991-11-28 Vdm Nickel-Technologie Ag, 5980 Werdohl, De
FR2675818B1 (fr) * 1991-04-25 1993-07-16 Saint Gobain Isover Alliage pour centrifugeur de fibres de verre.
DE4130140C1 (ja) * 1991-09-11 1992-11-19 Krupp-Vdm Ag, 5980 Werdohl, De
DE4130139C1 (ja) * 1991-09-11 1992-08-06 Krupp-Vdm Ag, 5980 Werdohl, De
DE69202965T2 (de) * 1991-12-20 1996-03-14 Inco Alloys Ltd Gegen hohe Temperatur beständige Ni-Cr-Legierung.
KR940014865A (ko) * 1992-12-11 1994-07-19 에드워드 에이. 스틴 고온 저항성 니켈-크롬 합금
DE4404185A1 (de) * 1993-02-10 1994-08-11 Thomas Robert Metall Elektro Brenngutträger für keramische Formlinge

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170048734A (ko) 2015-10-27 2017-05-10 삼성전자주식회사 멀티미디어 인터페이스 커넥터와 이를 구비한 전자 기기
KR102504107B1 (ko) * 2015-10-27 2023-02-27 삼성전자주식회사 멀티미디어 인터페이스 커넥터와 이를 구비한 전자 기기

Also Published As

Publication number Publication date
CA2179214C (en) 2000-08-01
CN1053226C (zh) 2000-06-07
IL118594A0 (en) 1996-10-16
CA2179214A1 (en) 1997-01-05
DE59607396D1 (de) 2001-09-06
CN1147560A (zh) 1997-04-16
KR970006528A (ko) 1997-02-21
US5755897A (en) 1998-05-26
DE19524234C1 (de) 1997-08-28
EP0752481A1 (de) 1997-01-08
ZA965615B (en) 1997-01-27
JPH0925530A (ja) 1997-01-28
EP0752481B1 (de) 2001-08-01
IL118594A (en) 2000-06-01
TW366365B (en) 1999-08-11
ATE203780T1 (de) 2001-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5980821A (en) Austenitic nickel-chromium-iron alloy
JP3106157B2 (ja) 鍛造可能なニッケル合金
JP2012509407A (ja) 酸化アルミニウム形成性ニッケルベース合金
US6761854B1 (en) Advanced high temperature corrosion resistant alloy
EP1149181B1 (en) Alloys for high temperature service in aggressive environments
JPS63312940A (ja) 高ニッケル‐クロム合金
JPH04358037A (ja) ニッケル基耐熱合金
EP0359085B1 (en) Heat-resistant cast steels
JPS58117848A (ja) 燃焼雰囲気ですぐれた高温耐食性および高温耐酸化性を示す高強度ni基鋳造合金
US5126107A (en) Iron-, nickel-, chromium base alloy
JPS634897B2 (ja)
JPH04173939A (ja) 高温強度および靱性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP3271344B2 (ja) 加工性に優れるニッケル基耐熱合金
JPS61177352A (ja) 石油化学工業反応管用耐熱鋳鋼
JP3265610B2 (ja) 加工性に優れるニッケル基耐熱合金
JP3921943B2 (ja) Ni基耐熱合金
JPH07252608A (ja) 熱間加工性フェライト系ステンレス鋼合金
JPH0835043A (ja) 熱間加工性フェライト系ステンレス鋼合金
JP3840762B2 (ja) 冷間加工性に優れた耐熱鋼
JP3271345B2 (ja) 加工性に優れるニッケル基耐熱合金
JPH046242A (ja) 耐熱鋳鋼
JPS626623B2 (ja)
JP2022101036A (ja) 高温強度と耐酸化性を兼備したフェライト系耐熱鋼
JP2021070857A (ja) 高温クリープ強度と優れた加工性を有するフェライト系ステンレス鋼
JPH0297643A (ja) クリープ抵抗の高い耐熱鋳造合金

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees