JP3097700B2 - 電磁機器 - Google Patents

電磁機器

Info

Publication number
JP3097700B2
JP3097700B2 JP03123829A JP12382991A JP3097700B2 JP 3097700 B2 JP3097700 B2 JP 3097700B2 JP 03123829 A JP03123829 A JP 03123829A JP 12382991 A JP12382991 A JP 12382991A JP 3097700 B2 JP3097700 B2 JP 3097700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case body
iron core
leg
core
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03123829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04350912A (ja
Inventor
翁一 木内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP03123829A priority Critical patent/JP3097700B2/ja
Publication of JPH04350912A publication Critical patent/JPH04350912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3097700B2 publication Critical patent/JP3097700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】〔発明の目的〕
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、筒状ケースに樹脂とと
もに放電灯安定器などを収納するようにした電磁機器に
関する。
【0003】
【従来の技術】従来、この種の電磁機器としては、たと
えば図4に示す放電灯安定器が知られている。この図4
に示す放電灯安定器は、筒状のケース体1内にチョーク
コイル2が収納されている。このチョークコイル2は、
たとえばけい素鋼板を積み重ねた積層型の鉄心3,3
と、この鉄心3,3に装着されたコイル4とから構成さ
れており、ケース体1に収納され、ケース体1とチョー
クコイル2との間には、放熱および防振などの作用を与
える樹脂5を充填して固定している。
【0004】また、ケース体1の一側外面には、リベッ
ト6にて取付金具8が取り付けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このチ
ョークコイル2とケース体1の外形形状は、略同一形状
に形成されているものの、取付金具8をケース体1に固
定するリベット6の頭部がケース体1の内側に突出して
いるので、これを避けるために、ケース体1の一側面部
をその分だけチョークコイル2よりも大きく形成しなけ
ればならない。
【0006】このように、従来の電磁機器ではリベット
6の頭部の突出分だけケース体1の形状を大きく形成し
ているので、機器が大型化するとともに、チョークコイ
ル2との間に充填する樹脂5の量が多くなり経済的に高
価となる。また、充填作業に掛かる時間が長くなる。さ
らに、ケース体1が大きくなり、樹脂量が多くなるの
で、機器が重くなるという問題がある。
【0007】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、軽量小形化を図った電磁機器を提供することを目的
とする。
【0008】〔発明の構成〕
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の電磁機器は、
状のケース体とこのケース体の外側に取り付けられる
取付体とこの取付体をケース体内に固定する固定部材
ヨーク脚及び中央脚を設けた鉄心及びこの中央脚の周
囲に位置して捲回されて鉄心に内装されたコイルとを備
え、ケース体の内周面に対する部分の鉄心の外形形状
は、ケース体の内周面の形状と略同一形状でケース体内
側寸法より僅かに小さい外形形状に設けられ、中央脚は
エアギャップを備えて磁束の大部分がヨーク脚を通るよ
うに構成され、ヨーク脚と中央脚の合流部の外側に固
部材が位置する凹部を形成した磁気 構体と;凹部に充填
された樹脂と;を具備しているものである。
【0010】
【作用】本発明の電磁機器では、中央脚にエアギャップ
を設け、鉄心を通る磁束は、大部分がヨーク脚を周回す
るように、一部がエアギャップを有する中央脚を介して
コイルを囲むように通るので、鉄心のヨーク脚と中央脚
との合流部の外側は、磁束密度が小さくなる。そこで、
この鉄心のヨーク脚と中央脚の合流部の外側に、取付体
を取り付ける固定部材が位置する凹部を形成することに
より、電気的影響を抑制しつつ、ケース体内の内周面の
形状と略同一形状でケース体内側寸法より僅かに小さい
外形形状の鉄心、従来のように筒状のケース内に大き
な余裕寸法を設けることなく収納され、充填する樹脂の
量が減少され、軽量小形化れる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の電磁機器の一実施例を図1な
いし図3に示す放電灯安定器を参照して説明する。
【0012】この放電灯安定器11は、E型の積層鉄心体
12,12を対向させて略日字状に配置した鉄心13を形成
し、この鉄心13にコイル14を装着して磁気構体としての
チョークコイル15を形成している。また、鉄心13は、ヨ
ーク脚16および中央脚17が形成されている。そして、ヨ
ーク脚16と中央脚17の合流部には、外側に凹部18が形成
されている。なお、中央脚17には、エアギャップ19が形
成されている。
【0013】一方、このチョークコイル15は、一端が閉
塞された筒状のケース体21に収納されている。このケー
ス体21の内側形状は、チョークコイル15の外形形状より
僅かに大きく、角部が面取りされた略4角形になってい
る。
【0014】また、このケース体21には、他の装置に取
付けるための取付金具22を備えており、この取付体とし
ての取付金具22は、頭部がケース体21内に係止された固
定部材としてのリベット23にてこのケース体21の外側に
固定されている。
【0015】そして、チョークコイル15の鉄心13の凹部
18に、ケース体21の内側に突出したリベット23の頭部を
位置させて、チョークコイル15をケース体21内に収納
し、チョークコイル15とケース体21との空間部にポリエ
ステルなどの樹脂25を充填し、ケース体21の開口してい
る端部を、ケース体21に内接する周囲にフランジが形成
された板状の蓋体26で閉塞する。
【0016】なお、コイル14を含め放電灯安定器11の断
面において、鉄心13を通る磁束は、大部分がヨーク脚16
を周回するように、一部がエアギャップ19を有する中央
脚17を介してコイル14を囲むように通る、すなわち、鉄
心13を通る磁束は中央脚17からヨーク脚16を分流してコ
イル14を囲むように通るため、鉄心13に凹部18を設けて
も、この部分は、磁束密度が小さくなるので、電気的な
影響は非常に少ない。すなわち、鉄心13を通る磁束密度
が小さくなる中央脚17とヨーク脚16との合流部に凹部18
を設けて、ケース体21内側のリベット23の頭部の突出を
吸収したので、電気的影響を受けることなく、ケース体
21の内寸法を樹脂25の充填間隔を一定に設定して鉄心13
の外形寸法とほぼ同じにでき、充填する樹脂25の量が減
少し経済的であり、小型軽量化が図られる。
【0017】また、対向させて配置した一対のE型積層
鉄心体12,12の双方に凹部18を設けているので、同一規
格のものを使用することができる。
【0018】なお、図1に示すように一対のE型積層鉄
心体12,12の双方に凹部18を設けることなく一方のみに
凹部18を形成するようにしてもよい。
【0019】図3は、他の実施例で、鉄心31として、T
型の積層鉄心32およびU型積層鉄心33を組み合わせ日字
状に形成されている。この鉄心31も、中央脚34およびヨ
ーク脚35を有し、中央脚34とヨーク脚35との対向部にエ
アギャップ36が設けられている。そして、中央脚34とヨ
ーク脚35との合流部の外側に、凹部37が形成されてい
る。
【0020】この図3に示す実施例の場合も、図1およ
び図2に示す実施例と同様の効果を得ることができる。
【0021】以上説明した実施例では、一対のE型積層
鉄心体、T型積層鉄心体およびU型積層鉄心体を組み合
わせた鉄心について説明したが、これらに限定されるも
のではなく、たとえばE型積層鉄心体およびI型積層鉄
心体を組み合わせた鉄心、T型積層鉄心体およびE型積
層鉄心体を組み合わせた鉄心、C型積層鉄心体、I型積
層鉄心体およびC型積層鉄心体を組み合わせた鉄心、略
日字形状の鉄心、略日字の中央部にギャップを設けた鉄
心等の各種の鉄心を使用することもできる。
【0022】なお、上述の実施例では筒状ケース内に樹
脂を充填した構成の電磁機器について説明したが、この
構成に限定されず樹脂を充填しない構成の電磁機器でも
同様な作用効果を得ることができる。
【0023】
【発明の効果】本発明の電磁機器によれば、中央脚にエ
アギャップを設け、鉄心を通る磁束は、大部分がヨーク
脚を周回するように、一部がエアギャップを有する中央
脚を介してコイルを囲むように通るため、鉄心のヨーク
脚と中央脚との合流部の外側は、磁束密度が小さくな
る。そこで、この鉄心のヨーク脚と中央脚の合流部の外
側に、取付体を取り付ける固定部材が位置する凹部を形
することにより、電気的影響を抑制しつつ、ケース体
内の内周面の形状と略同一形状でケース体内側寸法より
僅かに小さい外形形状の鉄心を、従来のように筒状のケ
ース内に大きな余裕寸法を設けることなく収納でき、
填する樹脂の量を減少でき、軽量小形化を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電磁機器の一実施例を示す横断面図で
ある。
【図2】同上縦断面図である。
【図3】他の実施例の鉄心の形状を示す側面図である。
【図4】従来例の電磁機器の横断面図である。
【符号の説明】
13 鉄心 14 コイル 15 磁気構体としてのチョークコイル 16 ヨーク脚 17 中央脚 18 凹部 19 エアギャップ 21 ケース体 22 取付体としての取付金具 23 固定部材としてのリベット25 樹脂

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 状のケース体と このケース体の外側に取り付けられる取付体と この取付体をケース体内に固定する固定部材と ヨーク脚及び中央脚を設けた鉄心及びこの中央脚の周囲
    に位置して捲回されて鉄心に内装されたコイルとを備
    え、ケース体の内周面に対する部分の鉄心の外形形状
    は、 ケース体の内周面の形状と略同一形状でケース体内
    側寸法より僅かに小さい外形形状に設けられ、中央脚は
    エアギャップを備えて磁束の大部分がヨーク脚を通るよ
    うに構成され、ヨーク脚と中央脚の合流部の外側に固
    部材が位置する凹部を形成した磁気構体と; 凹部に充填された樹脂と; を具備している ことを特徴とする電磁機器。
JP03123829A 1991-05-28 1991-05-28 電磁機器 Expired - Fee Related JP3097700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03123829A JP3097700B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 電磁機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03123829A JP3097700B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 電磁機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04350912A JPH04350912A (ja) 1992-12-04
JP3097700B2 true JP3097700B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=14870400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03123829A Expired - Fee Related JP3097700B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 電磁機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3097700B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11354315A (ja) * 1998-06-03 1999-12-24 Hitachi Metals Ltd 薄型フェライトコア

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04350912A (ja) 1992-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5977853A (en) Choke coil for eliminating common mode noise and normal mode noise
JP3317045B2 (ja) コモンモードチョークコイル
JP3097700B2 (ja) 電磁機器
JP6226543B2 (ja) 電源装置
JPS58105532A (ja) リアクトル
JPH1041140A (ja) コモンモードチョーク
JP2001110649A (ja) 磁性部品の取付構造
US4318068A (en) Induction device equipped with vibration suppressor
JP3122326B2 (ja) 複合巻線部品
JPH08107021A (ja) トランス
JP4008403B2 (ja) コア、ボビン及び搭載基板
JP2715847B2 (ja) ラインフィルタ
JPH0448617Y2 (ja)
JPH0735288Y2 (ja) 偏向ヨーク
JP2006108390A (ja) トランスコア及びこれを用いたリーケージトランス
JPH0454673Y2 (ja)
JP2002164235A (ja) リーケージトランス、電源装置および照明器具
JP2639898B2 (ja) 小形トランス用コア
JPH03290907A (ja) 閉磁路型点火コイル
JP3063625B2 (ja) チョークコイル
JPS6311690Y2 (ja)
JPH11340058A (ja) 複合磁気部品
JPH0512911Y2 (ja)
JPH03141623A (ja) 電磁装置
JPS587625Y2 (ja) 電磁装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees