JP3096202U - 高開口率を有するlcdの画素電極構造 - Google Patents
高開口率を有するlcdの画素電極構造Info
- Publication number
- JP3096202U JP3096202U JP2003001001U JP2003001001U JP3096202U JP 3096202 U JP3096202 U JP 3096202U JP 2003001001 U JP2003001001 U JP 2003001001U JP 2003001001 U JP2003001001 U JP 2003001001U JP 3096202 U JP3096202 U JP 3096202U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel electrode
- vertical edge
- substrate
- electrode structure
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
- G02F1/134336—Matrix
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133512—Light shielding layers, e.g. black matrix
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/136209—Light shielding layers, e.g. black matrix, incorporated in the active matrix substrate, e.g. structurally associated with the switching element
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/136286—Wiring, e.g. gate line, drain line
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/137—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
- G02F1/139—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
- G02F1/1396—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/12—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
- G02F2201/122—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode having a particular pattern
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/12—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
- G02F2201/123—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode pixel
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/40—Arrangements for improving the aperture ratio
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Geometry (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】高い開口率を備え、ムラが生じないLCDの画素
電極構造を提供する。 【解決手段】2つの近接した画素電極(26A,26B)
は接続されず、各画素電極の第一縦方向辺縁は、第一近
接データラインと第一重複部分を形成し、各画素電極の
第二縦方向辺縁は、第二近接データラインと第二重複部
分を形成する。第一縦方向辺縁と前記第二縦方向辺縁は
鋸歯形状で、第一縦方向辺縁の鋸歯形状の山部は第二縦
方向辺縁の谷部に対向し、第一縦方向辺縁の谷部は第二
縦方向辺縁の山部に対向し、鋸歯形状は複数の直角二等
辺三角形を繋げることにより形成される。
電極構造を提供する。 【解決手段】2つの近接した画素電極(26A,26B)
は接続されず、各画素電極の第一縦方向辺縁は、第一近
接データラインと第一重複部分を形成し、各画素電極の
第二縦方向辺縁は、第二近接データラインと第二重複部
分を形成する。第一縦方向辺縁と前記第二縦方向辺縁は
鋸歯形状で、第一縦方向辺縁の鋸歯形状の山部は第二縦
方向辺縁の谷部に対向し、第一縦方向辺縁の谷部は第二
縦方向辺縁の山部に対向し、鋸歯形状は複数の直角二等
辺三角形を繋げることにより形成される。
Description
【0001】
本考案は、高開口率(high aperture ratio、HAR)を備えるLCD(liquid c
rystal display)に関するもので、特に、高開口率を有する画素電極構造に関
するものである。
【0002】
LCDの解像度が高くなるにつれて、LCDの開口率(aperture ratio)が不足す
るという問題に遭遇する。高い開口率を有するLCD素子を提供するため、現在、C
OA(color filter on array)技術が発展して、高い開口率を有するLCDを提
供している。HAR工程において、カラーフィルター製造工程は、同一のガラス基
板にTFTアレイ製造工程と一体化し、よって、TFT−LCD装置の開口率が増加し、
効果的にパネルの明度を向上させている。また、カラーフィルター基板とTFTア
レイ基板間の取り付け、配置の工程が省略されて、歩止まり率の改善と製造コス
トの削減が達成される。更に、HAR工程において、重複部分が透明画素電極とデ
ータライン間に形成されて、ブラックマトリクス(black matrix、BM)層の所
望領域を減少させ、TFT−LCD装置で高開口率になる。
【0003】
図1は、HAR工程により形成される公知のTFT−LCD装置の画素の電極構造を示
す図である。図2は、図1のI−Iに沿った、HAR工程により形成される公知のTFT
−LCD装置の液晶分子の回転方向を示す図である。
【0004】
公知のTFT−LCD装置は、複数の横方向のゲートライン12と、縦方向に延伸す
るデータライン14からなり、マトリクスで、複数の画素10を定義する。各画
素10は、画素電極16とTFTを備える。一つのデータライン14を境界として
、第一画素10Aは第一画素電極16Aにより覆われ、第二画素10Bは第二画素
電極16Bにより覆われる。また、第一画素電極16Aの辺縁と第二画素電極16
Bの辺縁は、データライン14と重複し、第一画素電極16Aと第二画素電極16
B間は、所定距離で保たれている。更に、矢印Pは偏光板の偏光平面方向を示す。
【0005】
TFTアレイガラス基板17上でのHAR工程の間、第一金属層がゲートライン12
としてパターンされ、その後、絶縁層15が蒸着され、ゲートライン12とガラ
ス基板17とを覆う。次に、TFTに対応する工程がゲートライン12の所定領域
で実行され、第二金属層がデータライン14としてパターンされる。次に、透明
導電層が第一画素電極16Aと第二画素電極16Bとしてパターンされる。
【0006】
TN(twisted nematic)型LCDを用いる場合、外部電圧が臨界値を超過する時
、配向膜に平行であった液晶分子18が回転し、縦方向の電界の大きさに従って
、アライメント層に垂直になる。しかし、横方向の電界が第一画素電極16Aの
辺縁と第二画素電極16Bの辺縁間に生成され、よって、画素電極16A及び16
Bの辺縁近くの液晶分子18I及び18IIの傾向方向は、縦方向と横方向の電界に
影響される。また、矢印Pと液晶分子18Iの長軸方向間の角度が45度の時、複
屈折(birefringence effect)により生じる楕円偏光は検光子を通過して、漏
光を生じる。同時に、データライン14の側壁上の液晶分子18IIの回転方向に
関して、ムラ現象が生じて不画一的な色の違いとして現れ、漏光領域Lを生成す
る。
【0007】
上述の問題を解決するため、公知技術では、データライン14の幅を増加して
漏光領域Lを遮蔽しているが、これでは、TFT−LCD装置の開口率が減少してしま
う。
【0008】
本考案は、LCDの画素電極構造を提供し、開口率を増加し、画素電極とデータ
ライン間の重複部分近くのムラを消去することを目的とする。
【0009】
上述の目的を達成するため、本考案は高開口率を有するLCDの画素電極構造を
提供する。第一基板と第二基板は互いに平行で、内部空間は第一基板の内側表面
と、第二基板の内側表面間に形成される。液晶層は内部空間に形成される。少な
くとも一つの偏光板が第一基板の外側表面か、或いは第二基板の外側表面に形成
される。複数の平行なゲートラインは第一基板の内側表面に横向きに形成される
。複数のデータラインは平行で、第一基板の内側表面に縦方向に延伸している。
複数の画素は、マトリクス状のゲートラインとデータラインとにより定義され、
各画素は第一基板の内側表面で、ゲートラインとデータラインとの交差点近くに
形成された少なくとも一つのTFTと、第二基板の内側表面上で、画素を覆うコモ
ン電極と、第一基板の内側表面上で、画素を覆う画素電極と、からなる。
【0010】
好ましい一実施形態において、二つの近接する画素電極は接続されない。各画
素電極の第一縦方向辺縁は、第一近接データラインと第一重複部分を形成し、各
画素電極の第二縦方向辺縁は、第二近接データラインと第二重複部分を形成する
。第一縦方向辺縁と第二縦方向辺縁は、鋸歯形状で、第一縦方向辺縁の鋸歯形状
の山部は第二縦方向辺縁の谷部に対向し、第一縦方向辺縁の谷部は第二縦方向辺
縁の山部に対向する。鋸歯形状は複数の直角二等辺三角形を繋げることにより形
成される。
【0011】
もう一つの好ましい実施形態において、2つの近接する画素電極は接続されな
い。各画素電極の第一縦方向辺縁は、第一近接データラインと第一重複部分を形
成し、各画素電極の第二縦方向辺縁は、第二近接データラインと第二重複部分を
形成する。第一縦方向辺縁と第二縦方向辺縁は、長方形波形状である。長方形形
状は、長方形突起と長方形窪みを連続して繋げることにより形成される。第一縦
方向の長方形突起は第二縦方向辺縁の長方形窪みに対応し、第一縦方向辺縁の長
方形窪みは第二縦方向辺縁の長方形突起に対応している。
【0012】
上述した本考案の目的、特徴、及び長所をいっそう明瞭にするため、以下に本
考案の好ましい実施の形態を挙げ、図を参照にしながらさらに詳しく説明する。
第一実施形態:
本考案の第一実施形態は図3〜図5を参照する。図3は、本考案の第一実施形
態によるTFT−LCD装置の画素の電極構造の断面図である。図4と図5は、本考案
の第一実施形態によるTFT−LCD装置の画素中の電極構造の平面図である。
【0013】
図3において、TFT−LCD装置は、互いに平行である下基板1と上基板2と、下
基板1と上基板2間の内部空間にある液晶層3と、からなる。下偏光板4は下基
板1の外側表面に形成され、上偏光板5は上基板2の外側表面に形成され、コモ
ン電極7は、上基板2の内側表面に形成される。矢印Lは光線の出射方向を示し
、矢印Pは偏光板4及び5の偏光平面方向を示す。矢印PとX軸間の角度(include
d angle)は45度である。
【0014】
図4と図5において、下基板1の内側表面上で、複数の横方向に延伸するゲー
トライン22と、縦方向に延伸するデータライン24とがパターン化され、マト
リクスで、複数の画素20を定義する。各画素20は、画素電極26とTFT6と
を備える。一つのデータライン24を境界として、第一画素領域20Aは第一画
素電極26Aにより覆われ、第二画素領域20Bは第二画素電極26Bにより覆わ
れる。また、第一画素電極26Aの辺縁と第二画素電極26Bの辺縁は、データラ
イン24と重複し、第一画素電極26Aと第二画素電極26B間は、所定距離で保
たれている。
【0015】
第一実施形態の特徴は、画素電極の辺縁は鋸歯形状をしていることである。特
に、第一画素電極26Aとデータライン24間の重複部分において、第一画素電
極26Aの辺縁は、鋸歯形状になっている。同様に、第二画素電極26Bとデータ
ライン24間の重複部分において、第二画素電極26Bの辺縁は、鋸歯形状にな
っている。
【0016】
好ましくは、図5において、鋸歯形状は複数の直角二等辺三角形を繋げること
により形成される。例えば、各三角形は第一斜辺27I(右上方から左下方)、
第二斜辺27II(左上方から右下方)を構成する。よって、鋸歯形状の突起部分
(山部)の角度θ1は90度で、第一斜辺27IとX軸との間の角度θ2は45度、
第二斜辺27IIとX軸との間の角度θ1は45度である。また、第一画素電極26
Aの第一斜辺27Iは、第二画素電極26Bの第一斜辺27Iに平行で、第一画素電
極26Aの第二斜辺27IIは、第二画素電極26Bの第二斜辺27IIに平行である
。
【0017】
第一実施形態の第二の特徴は、画素電極26とデータライン24間の重複部分
は三角形の総面積より大きいことである。好ましくは、データライン24の幅は
約10μmである。
【0018】
平行処理配向膜を備えるTN型LCDを用いる場合、外部電圧が臨界値を超過する
時、配向膜に平行であった液晶分子28が回転し、縦方向の電界の大きさに従っ
て、アライメント層に垂直になる。データライン24と第一画素電極26Aの辺
縁間の重複部分に近い液晶分子28I及び28IIの回転方向に関して、第一画素
電極26Aの辺縁と第二画素電極26Bの辺縁間に形成される横方向の電界は、鋸
歯形状に影響されて傾く。例えば、矢印E1は第一画素電極26Aの第一斜辺27I
と第二画素電極26Bの第一斜辺27Iとの間に形成される第一傾斜の電界を示す
。矢印E2は第一画素電極26Aの第二斜辺27IIと第二画素電極26Bの第二斜辺
27IIとの間に形成される第二傾斜の電界を示す。これにより、第一液晶分子2
8Iは矢印E1方向に回転し、第二液晶分子28IIは矢印E2方向に回転する。
【0019】
矢印Pで示される偏光板上の偏光平面方向に従って、矢印Pと第一液晶分子28
I間の角度は90度、第二液晶分子28IIの長軸方向は矢印Pに平行になる。これ
は、複屈折(birefringence)を回避し、つまり、楕円偏光が検光子を通過する
事態が発生しない。よって、データライン24の境界近くでムラは発生せず、漏
光しない。
【0020】
データライン24と第二画素電極26Bの辺縁との間の重複部分近くの液晶分
子の回転方向は、前述の現象と同様であるので、ここに詳述しない。
第二実施形態:
図6は本考案の第二実施形態によるTFT−LCD装置の画素の電極構造を示す図で
ある。第二実施形態中の電極構造は第一実施形態と同様であるから、同一部分は
説明を省略する。異なるのはデータライン24の幅が減少し、重複部分の領域が
三角形の総面積と等しいことである。これは、第一実施形態で記述されたのと同
様の効果を達成する。また、データライン24の幅を3〜10μmに減少するこ
とにより、TFT−LCD装置の開口率が上昇する。
第三実施形態:
図7は本考案の第三実施形態によるTFT−LCD装置の画素の電極構造を示す図で
ある。第三実施形態中の電極構造は第一実施形態と同様であるから、同一部分は
説明を省略する。異なるのは、第一画素電極26Aの辺縁と第二画素電極26Bの
辺縁は長方形波形状であることである。長方形波形状は長方形突起と長方形窪み
を連続して繋げて形成される。特に、第一画素電極26Aの長方形突起は、第二
画素電極26Bの長方形窪みに対向し、第一画素電極26Aの長方形窪みは、第二
画素電極26Bの長方形突起に対向している。
【0021】
平行処理配向膜を備えるTN型LCDを用いる場合、外部電圧が臨界値を超過する
時、配向膜に平行であった液晶分子28が回転し、縦方向の電界の大きさに従っ
て、アライメント層に垂直になる。データライン24と第一画素電極26Aの辺
縁間の重複部分に近い液晶分子28I及び28IIの回転方向に関して、矢印Eで示
される横方向の電界が、第一画素電極26Aと第二画素電極26Bとの間に形成さ
れる。これにより、第一液晶分子28Iと第二液晶分子28IIの回転方向は、横
方向の電界Eと縦方向の電界により影響される。
【0022】
この他、矢印Pと液晶分子28Iと28IIの長軸方向間の角度が45度の時、複
屈折効果により生じる楕円偏光は検光子を通過してムラを生じ、その結果、長方
形窪み近くに第一漏光領域L、長方形突起近くに第二漏光領域Lが生じる。しかし
、データライン24は第二漏光領域Lを遮蔽するので、ムラは防止される。
【0023】
データライン24と第二画素電極26Bの辺縁との間の重複部分近くの液晶分
子の回転方向は、前述の現象と同様であるので、ここに詳述しない。
第四実施形態:
図8は本考案の第四実施形態によるTFT−LCD装置の画素の電極構造を示す図で
ある。第四実施形態中の電極構造は第一実施形態と同様であるから、同一部分は
説明を省略する。異なるのは、データライン24の両側が鋸歯形状をしているこ
とで、第一画素電極26Aと第二画素電極26Bと同じ鋸歯形状の特徴を備える。
データライン24の両側の鋸歯形状の突起部分(山部)は、第一画素電極26A
と第二画素電極26Bの鋸歯形状の谷部に対向している。好ましくは、鋸歯形状
は、複数の直角二等辺三角形を繋げることにより形成される。各三角形は第一斜
辺27I(右上方から左下方)、第二斜辺27II(左上方から右下方)を構成す
る。よって、三角形歯形状の突起部分の角度θ1は90度で、第一斜辺27IとX
軸との間の角度θ2は45度、第二斜辺27IIとX軸との間の角度θ2は45度で
ある。
【0024】
また、データライン24の第一斜辺27Iは、第一画素電極26Aの第一斜辺2
7Iに平行で、第二画素電極26Bの第一斜辺27Iに平行である。データライン
24の第二斜辺27IIは、第一画素電極26Aの第二斜辺27IIに平行で、第二
画素電極26Bの第二斜辺27IIに平行である。
【0025】
本考案では好ましい実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本考案
に限定するものではなく、本考案の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変更を
加えることができ、従って本考案の保護範囲は、実用新案登録請求の範囲で指定
した内容を基準とする。
【0026】
【考案の効果】高い開口率を有するLCDが得られる。
【図1】高い開口率を有する公知のTFT−LCDの画素の電
極構造の平面図である。
極構造の平面図である。
【図2】高い開口率を有する公知のTFT−LCDの液晶分子
の回転方向を示す図である。
の回転方向を示す図である。
【図3】本考案の第一実施形態によるTFT−LCD装置の画
素の電極構造の断面図である。
素の電極構造の断面図である。
【図4】本考案の第一実施形態によるTFT−LCD装置の画
素の電極構造の平面図である。
素の電極構造の平面図である。
【図5】同じく、第一実施形態によるTFT−LCD装置の画
素の電極構造の平面図である。
素の電極構造の平面図である。
【図6】本考案の第二実施形態によるTFT−LCD装置の画
素の電極構造を示す平面図である。
素の電極構造を示す平面図である。
【図7】本考案の第三実施形態によるTFT−LCD装置の画
素の電極構造を示す平面図である。
素の電極構造を示す平面図である。
【図8】本考案の第四実施形態によるTFT−LCD装置の画
素の電極構造を示す平面図である。
素の電極構造を示す平面図である。
1…下基板
2…上基板
3…液晶層
4…下偏光板
5…上偏光板
6…TFT構造
7…コモン電極
20…画素領域
20A…第一画素領域
20B…第二画素領域
22…ゲートライン
24…データライン
26…画素電極
26A…第一画素電極
26B…第二画素電極
27I…第一斜辺
27II…第二斜辺
28、28I、28II…液晶分子
Claims (15)
- 【請求項1】高開口率を有するLCDの画素電極構造であ
って、 互いに平行で、内部空間がそれらの内側表面間に形成さ
れている第一基板と第二基板と、 前記内部空間に形成された液晶層と、 前記第一基板の外側表面、或いは前記第二基板の外側表
面に形成された少なくとも一つの偏光板と、 前記第一基板の前記内側表面に、横方向に形成された複
数の平行ゲートラインと、 前記第一基板の前記内側表面に、垂直方向に形成された
複数の平行データラインと、 前記第一基板の前記内側表面上で、前記ゲートラインと
前記データラインとの交差点近くに形成された、少なく
とも一つのTFTと、前記第二基板の前記内側表面に形成
され、前記画素を覆うコモン電極と、前記第一基板の前
記内側表面に形成され、前記画素を覆う画素電極と、を
含み、マトリクス状の前記ゲートラインと前記データラ
インとにより定義される複数の画素と、を備え、 二つの近接する画素電極は互いに接続されず、各画素電
極の第一縦方向辺縁は、第一近接データラインと第一重
複部分を形成し、各画素電極の第二縦方向辺縁は、第二
近接データラインと第二重複部分を形成し、前記第一縦
方向辺縁と前記第二縦方向辺縁は、鋸歯形状に形成され
るとともに、前記第一縦方向辺縁の鋸歯形状の山部は前
記第二縦方向辺縁の谷部に対向し、前記第一縦方向辺縁
の谷部は前記第二縦方向辺縁の山部に対向し、前記鋸歯
形状は複数の直角二等辺三角形を繋げることにより形成
されることを特徴とする画素電極構造。 - 【請求項2】前記第一重複部分の領域は、前記第一縦方
向辺縁の前記鋸歯の総面積より大きく、前記第二重複部
分の領域は、前記第二縦方向辺縁の前記鋸歯の総面積よ
り大きいことを特徴とする請求項1に記載の画素電極構
造。 - 【請求項3】前記第一重複部分の領域は、前記第一縦方
向辺縁の前記鋸歯の総面積と等しく、前記第二重複部分
の領域は、前記第二縦方向辺縁の前記鋸歯の総面積と等
しいことを特徴とする請求項1に記載の画素電極構造。 - 【請求項4】前記データラインの幅は3〜10μmであ
ることを特徴とする請求項1に記載の画素電極構造。 - 【請求項5】前記LCDはTN型LCDであることを特徴とする
請求項1に記載の画素電極構造。 - 【請求項6】偏光板の偏光平面方向とX軸間の内抱角は
45度であることを特徴とする請求項1に記載の画素電
極構造。 - 【請求項7】前記データラインの両側は鋸歯形状に形成
されるとともに、それぞれの鋸歯形状の山部が、前記第
一及び前記第二縦方向辺縁の鋸歯形状の谷部に対向する
ように形成されていることを特徴とする請求項1に記載
の画素電極構造。 - 【請求項8】前記データラインの側壁は、互いに繋げら
れた複数の直角二等辺三角形からなる鋸歯形状であるこ
とを特徴とする請求項1に記載の画素電極構造。 - 【請求項9】高開口率を有するLCDの画素電極構造であ
って、 互いに平行で、内部空間がそれらの内側表面間に形成さ
れている第一基板と第二基板と、 前記内部空間に形成された液晶層と、 前記第一基板の外側表面、或いは前記第二基板の外側表
面に形成された少なくとも一つの偏光板と、 前記第一基板の前記内側表面に、横方向に形成された複
数の平行ゲートラインと、 前記第一基板の前記内側表面に、垂直方向に形成された
複数の平行データラインと、 前記第一基板の前記内側表面上で、前記ゲートラインと
前記データラインとの交差点近くに形成された、少なく
とも一つのTFTと、前記第二基板の前記内側表面に形成
され、前記画素を覆うコモン電極と、前記第一基板の前
記内側表面に形成され、前記画素を覆う画素電極と、を
含み、マトリクス状の前記ゲートラインと前記データラ
インとにより定義される複数の画素と、を備え、 二つの近接する画素電極は互いに接続されず、各画素電
極の第一縦方向辺縁は、第一近接データラインと第一重
複部分を形成し、各画素電極の第二縦方向辺縁は、第二
近接データラインと第二重複部分を形成し、前記第一縦
方向辺縁と前記第二縦方向辺縁は、同一の長方形形状
で、前記長方形形状は長方形突起と長方形窪みを繋げる
ことにより形成され、前記第一縦方向辺縁の前記長方形
突起は、前記第二縦方向辺縁の前記長方形窪みに対向
し、前記第一縦方向辺縁の前記長方形窪みは、前記第二
縦方向辺縁の前記長方形突起に対向することを特徴とす
る画素電極構造。 - 【請求項10】前記第一重複部分の領域は、前記第一縦
方向辺縁の前記長方形突起の総面積より大きく、前記第
二重複部分の領域は、前記第二縦方向辺縁の前記長方形
突起の総面積より大きいことを特徴とする請求項9に記
載の画素電極構造。 - 【請求項11】前記第一重複部分の領域は、前記第一縦
方向辺縁の前記長方形突起の総面積と等しく、前記第二
重複部分の領域は、前記第二縦方向辺縁の前記長方形突
起の総面積と等しいことを特徴とする請求項9に記載の
画素電極構造。 - 【請求項12】前記データラインの幅は3〜10μmで
あることを特徴とする請求項9に記載の画素電極構造。 - 【請求項13】前記LCDはTN型LCDであることを特徴とす
る請求項9に記載の画素電極構造。 - 【請求項14】偏光板の偏光平面方向とX軸間の内抱角
は45度であることを特徴とする請求項9に記載の画素
電極構造。 - 【請求項15】 LCDの画素電極構造であって、 基板と、 前記基板の表面に、横方向に形成された複数の平行ゲー
トラインと、 前記基板の前記表面に、垂直方向に形成された複数の平
行データラインと、 前記基板の前記表面に形成され、マトリクス状の前記ゲ
ートラインと前記データラインとにより定義される複数
の画素にそれぞれ対応する複数の画素電極と、 を備え、 二つの近接する画素電極は互いに接続されず、各画素電
極の第一縦方向辺縁は、近接する第一データラインと第
一重複部分を形成し、各画素電極の第二縦方向辺縁は、
近接する第二データラインと第二重複部分を形成し、前
記第一縦方向辺縁と前記第二縦方向辺縁は、鋸歯形状に
形成されるとともに、前記第一縦方向辺縁の鋸歯形状の
山部は前記第二縦方向辺縁の谷部に対向し、前記第一縦
方向辺縁の谷部は前記第二縦方向辺縁の山部に対向する
ことを特徴とする画素電極構造。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW091112394A TW588182B (en) | 2002-06-07 | 2002-06-07 | Pixel electrode for a liquid crystal display with a high aperture ratio |
TW91112394 | 2002-06-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3096202U true JP3096202U (ja) | 2003-09-12 |
Family
ID=29708442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003001001U Expired - Lifetime JP3096202U (ja) | 2002-06-07 | 2003-02-28 | 高開口率を有するlcdの画素電極構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US6771345B2 (ja) |
JP (1) | JP3096202U (ja) |
TW (1) | TW588182B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006293366A (ja) * | 2005-04-06 | 2006-10-26 | Samsung Electronics Co Ltd | 表示板及びそれを含む液晶表示装置 |
JP2012032839A (ja) * | 2005-04-06 | 2012-02-16 | Samsung Electronics Co Ltd | 表示板及びそれを含む液晶表示装置 |
KR101423909B1 (ko) * | 2006-12-19 | 2014-07-29 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 기판 및 이를 구비하는 액정 표시 장치 |
US9268193B2 (en) | 2010-06-25 | 2016-02-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100675626B1 (ko) * | 2002-08-22 | 2007-02-01 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시소자 |
US20040179028A1 (en) * | 2003-03-12 | 2004-09-16 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Pixel defect correcting method, color mura correcting method and image display device |
KR100929675B1 (ko) * | 2003-03-24 | 2009-12-03 | 삼성전자주식회사 | 다중 도메인 액정 표시 장치 및 그 박막 트랜지스터 기판 |
GB2403842A (en) * | 2003-07-10 | 2005-01-12 | Ocuity Ltd | Alignment of elements of a display apparatus |
JP4387278B2 (ja) * | 2004-09-29 | 2009-12-16 | シャープ株式会社 | 液晶パネル及び液晶表示装置 |
TWI274221B (en) * | 2005-09-29 | 2007-02-21 | Au Optronics Corp | Active device matrix substrate |
KR101257380B1 (ko) * | 2006-04-04 | 2013-04-23 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
KR101365176B1 (ko) * | 2007-03-02 | 2014-02-21 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치 및 이의 제조방법 |
KR101319595B1 (ko) * | 2007-03-13 | 2013-10-16 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 |
JP4568312B2 (ja) * | 2007-08-30 | 2010-10-27 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
US8427619B2 (en) * | 2007-09-28 | 2013-04-23 | Stanley Electric Co., Ltd. | Liquid crystal display unit |
TWI366053B (en) * | 2007-12-14 | 2012-06-11 | Wintek Corp | Tft array substrate |
KR101084245B1 (ko) * | 2010-01-04 | 2011-11-16 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 표시 장치 |
CN105068301A (zh) * | 2015-08-25 | 2015-11-18 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种液晶显示面板及装置 |
US10916168B2 (en) * | 2019-05-24 | 2021-02-09 | Hannstouch Solution Incorporated | Panel and pixel structure thereof |
CN111443542A (zh) * | 2020-05-06 | 2020-07-24 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种阵列基板、显示面板及显示装置 |
CN114834111B (zh) * | 2022-05-13 | 2023-06-06 | 福耀玻璃工业集团股份有限公司 | 调光组件及其制备方法和车辆 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5846454Y2 (ja) * | 1977-11-10 | 1983-10-22 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置の電極構造 |
US5032883A (en) * | 1987-09-09 | 1991-07-16 | Casio Computer Co., Ltd. | Thin film transistor and method of manufacturing the same |
KR970004883B1 (ko) * | 1992-04-03 | 1997-04-08 | 삼성전자 주식회사 | 액정표시패널 |
JP2814161B2 (ja) * | 1992-04-28 | 1998-10-22 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | アクティブマトリクス表示装置およびその駆動方法 |
US5459596A (en) * | 1992-09-14 | 1995-10-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Active matrix liquid crystal display with supplemental capacitor line which overlaps signal line |
WO1995002847A1 (fr) * | 1993-07-13 | 1995-01-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Dispositif d'affichage a matrice active |
JP3688786B2 (ja) * | 1995-07-24 | 2005-08-31 | 富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社 | トランジスタマトリクス装置 |
US5745207A (en) * | 1995-11-30 | 1998-04-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Active matrix liquid crystal display having electric fields parallel to substrates |
JP3167605B2 (ja) * | 1995-12-25 | 2001-05-21 | シャープ株式会社 | 液晶表示素子 |
JP3634061B2 (ja) * | 1996-04-01 | 2005-03-30 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 液晶表示装置 |
JP2000002872A (ja) * | 1998-06-16 | 2000-01-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液晶表示装置およびその作製方法 |
TW591264B (en) * | 1998-09-03 | 2004-06-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Liquid crystal display device, method of producing thereof, and method of driving liquid crystal display device |
KR100474529B1 (ko) * | 1998-11-27 | 2005-07-12 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 반사형액정표시장치및그제조방법 |
KR100330363B1 (ko) * | 1999-03-18 | 2002-04-01 | 니시무로 타이죠 | 액티브 매트릭스형 액정표시장치 |
US6075582A (en) * | 1999-04-22 | 2000-06-13 | Chisso Corporation | LCD with zig-zag electrodes on both substrates |
TW457384B (en) * | 1999-09-13 | 2001-10-01 | Ind Tech Res Inst | Electrode structure for a wide viewing angle liquid crystal display |
JP3338025B2 (ja) * | 1999-10-05 | 2002-10-28 | 松下電器産業株式会社 | 液晶表示素子 |
KR100493867B1 (ko) * | 1999-12-09 | 2005-06-10 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 박막 트랜지스터 어레이기판 및 액정표시장치 |
US6862052B2 (en) * | 2001-12-14 | 2005-03-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Liquid crystal display, thin film transistor array panel for liquid crystal display and manufacturing method thereof |
JP3782015B2 (ja) * | 2002-01-22 | 2006-06-07 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示装置 |
TWI231391B (en) * | 2002-02-04 | 2005-04-21 | Chi Mei Optoelectronics Corp | Liquid crystal display |
-
2002
- 2002-06-07 TW TW091112394A patent/TW588182B/zh not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-01-27 US US10/351,792 patent/US6771345B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-02-28 JP JP2003001001U patent/JP3096202U/ja not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-06-21 US US10/873,098 patent/US7110077B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-06-12 US US11/423,546 patent/US7440062B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-05-14 US US12/120,553 patent/US7961264B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006293366A (ja) * | 2005-04-06 | 2006-10-26 | Samsung Electronics Co Ltd | 表示板及びそれを含む液晶表示装置 |
JP2012032839A (ja) * | 2005-04-06 | 2012-02-16 | Samsung Electronics Co Ltd | 表示板及びそれを含む液晶表示装置 |
KR101423909B1 (ko) * | 2006-12-19 | 2014-07-29 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 기판 및 이를 구비하는 액정 표시 장치 |
US9268193B2 (en) | 2010-06-25 | 2016-02-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device |
US9857658B2 (en) | 2010-06-25 | 2018-01-02 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device |
US10185201B2 (en) | 2010-06-25 | 2019-01-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW588182B (en) | 2004-05-21 |
US6771345B2 (en) | 2004-08-03 |
US20060221289A1 (en) | 2006-10-05 |
US20030227591A1 (en) | 2003-12-11 |
US7961264B2 (en) | 2011-06-14 |
US20040233371A1 (en) | 2004-11-25 |
US20080211998A1 (en) | 2008-09-04 |
US7440062B2 (en) | 2008-10-21 |
US7110077B2 (en) | 2006-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3096202U (ja) | 高開口率を有するlcdの画素電極構造 | |
US6646707B2 (en) | Fringe field switching mode LCD | |
JP5344253B2 (ja) | 横電界方式の液晶表示装置 | |
US6853425B2 (en) | Liquid crystal display device and a method of manufacturing a viewing angle compensation film for the same | |
JP3120751B2 (ja) | 横電界方式の液晶表示装置 | |
US6856371B2 (en) | In plane fringe field switching mode LCD realizing high screen quality | |
US8531639B2 (en) | Liquid crystal display device | |
KR102083433B1 (ko) | 액정 표시 장치 | |
US9389464B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP4600463B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US20050179848A1 (en) | Liquid crystal display | |
JP4159446B2 (ja) | Ips液晶表示素子の電極パターン | |
JP2007279634A (ja) | 横電界方式の液晶表示装置 | |
JP2006031022A (ja) | 液晶表示器 | |
JP4889436B2 (ja) | 半透過型液晶表示装置 | |
JP3822833B2 (ja) | 二分域横電界方式液晶表示装置 | |
CN1704831A (zh) | 具有盘状电极的面内切换液晶显示装置 | |
JP3642634B2 (ja) | 液晶表示パネル及びその製造方法 | |
JP2004361946A (ja) | 液晶表示装置 | |
TW201310147A (zh) | 邊緣場切換式液晶顯示器之像素結構 | |
TW200528806A (en) | Liquid crystal display and storage capacitor therefor | |
US20150085218A1 (en) | Liquid crystal display panel | |
JPH09244028A (ja) | 液晶表示パネル | |
JP2003075867A (ja) | 液晶表示装置 | |
US7948597B2 (en) | Liquid crystal display panel for liquid crystal display |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 6 |