JP3094064U - 表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造 - Google Patents

表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造

Info

Publication number
JP3094064U
JP3094064U JP2002007247U JP2002007247U JP3094064U JP 3094064 U JP3094064 U JP 3094064U JP 2002007247 U JP2002007247 U JP 2002007247U JP 2002007247 U JP2002007247 U JP 2002007247U JP 3094064 U JP3094064 U JP 3094064U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polar block
side portion
polar
block body
gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002007247U
Other languages
English (en)
Inventor
正 川 林
政 忠 郭
▲り▼ 千 游
Original Assignee
台灣光寶電子股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 台灣光寶電子股▲ふん▼有限公司 filed Critical 台灣光寶電子股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2002007247U priority Critical patent/JP3094064U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3094064U publication Critical patent/JP3094064U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金属支持フレームとゲルとの結合強度を向上
できる表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造を提供
する。 【解決手段】 金属支持フレームの前記ポーラブロック
本体の周縁部に突出辺部を延出形成することによって表
面粘着電子素子をモールディングする場合に同時にゲル
によって突出辺部を覆い、金属支持フレームとゲルとを
嵌合させ、金属支持フレームとゲルとの結合強度を向上
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は表面粘着電子素子の支持フレーム構造に係わり、特に金属支持フレー ムのポーラ・ブロックの周縁部に突出辺部を延出することによってゲルを前記金 属支持フレームの突出辺部に覆うと共に、相互に緊密的に結合し合わせることに よりせん断力と引っ張り力を抵抗する能力を向上できる、表面粘着電子素子の支 持フレーム構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電気製品の軽薄短小化の趨勢にしたがって、各種の電子素子がプリント基板に 接続される方式も長いレッグ挿着方式よりレッグなし直接的な表面溶接粘着方式 (SMD)へ進化され、製品に小さい体積と省エネルギーと長い使用寿命などの 機能を付与し、そのため、表面溶接粘着方式の電子素子を大幅に広くできる。
【0003】 図1に示すように、現行の表面粘着電子素子はゲル注入の方式によって金属支 持フレーム10aとゲル20aとを相互に連結させ、そのうち、金属支持フレー ム10aには相互に分離するように形成される第一ポーラブロック11aと第二 ポーラブロック12aとを有し、且つ金属支持フレーム10aとゲル20aとを 緊密的に結合するデザインは第一ポーラブロック11aと第二ポーラブロック1 2aに円錐台形の穿孔13aを形成し、それらの円錐台形穿孔13aの小孔14 a端をポーラブロック11a,12aのゲル20aに対する連接面に形成させ、 また、円錐台形穿孔13aの大孔15a端をポーラブロック11a,12aの小 孔14a端に対応する面に形成させ、且つゲル20aがポーラブロック11a, 12aの小孔14a端より円錐台形穿孔13a内に注入され、且つポーラブロッ ク11a,12aの表面のゲル20aと連接しあい、ゲル20aが硬化後に円錐 台形穿孔13a内のゲル20aが小孔14a端より分離できないので、ゲル20 aがポーラブロック11a,12aと相互に係止される。
【0004】 しかしながら、前記の従来の表面粘着電子素子の金属フレーム構造には依然と して次のような欠点を有する。
【0005】 1.図3に示すように、従来の表面粘着型電子素子がせん断力を受ける場合、 金属支持フレーム10aのポーラブロック11a,12aとゲル20aとの連接 部位における抗せん断力が劣っており、外力を受ける場合に容易にそれらのポー ラブロック11a,12aとゲル20aとの剥離が生じる。
【0006】 2.図3に示すように、従来の表面粘着電子素子が製造する時に、カットのプ ロセスを受ける必要があるが、ポーラブロック11a,12aとゲル20aとの 間の連接設計が不好適であるため、機械応力と温度の変化を生じることがあり、 それによって表面粘着素子に内応力を生成し、容易にそれらのポーラブロック1 1a,12aとゲル20aとの剥離が生じる。
【0007】 3.図3に示すように、従来の表面粘着型電子素子の金属支持フレーム10a がポーラブロック11a,12aの中央部に円錐台形穿孔13aを生成し、ゲル 20aが円錐台形穿孔13a内に注入されることによって相互に結合するが、ゲ ル20aとポーラブロック11a,12aの周縁部における連接力が弱くなり、 容易にそれらのポーラブロック11a,12aとゲル20aとの剥離が生じる。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、金属支持フレームの前記ポーラブロック本体の周縁部に突出辺部を 延出形成することによって表面粘着電子素子をモールディングする場合に同時に ゲルによって突出辺部を覆い、金属支持フレームとゲルとを嵌合させ、金属支持 フレームとゲルとの結合強度を向上できる表面粘着電子素子の金属支持フレーム 構造を提供することをその主要な目的とする。
【0009】 また、本考案は、金属支持フレームの構造を改良することによって前記円錐台 形穿孔を設ける設計を取替え、このような場合では金属支持フレームと印刷電気 回路基板との接触面瀬を増加でき、表面粘着型電子素子の放熱効率と電気的接続 の特性を向上できる、表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造を提供すること をその他の目的とする。
【0010】 また、本考案は表面粘着型電子素子のインターロックの設計によってゲルにて 金属支持フレームを覆い、そのため、ゲルと金属支持フレームとの結合強度を向 上でき、製品がカット・プロセスを受ける場合、ゲルと金属支持フレームとの間 の接合強度が熱応力または機械力を克服できるようになるので、表面粘着型電子 素子の歩留まりを向上できる、表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造を提供 することをその他の目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を図るために、本考案は、第一ポーラブロックと第二ポーラブロッ クとを有し、前記第一ポーラブロックがチップを介して前記第二ポーラブロック に電気的に接続され、前記第一ポーラブロックには第一ポーラブロック本体と当 該第一ポーラブロック本体の周縁部に延伸される少なくとも1つの第一突出辺部 とを有し、且つ当該第一突出辺部と前記第一ポーラブロック本体とが段差を有し 、且つ前記少なくとも1つの第一突出辺部の底面の上方に第一収納空間を形成し 、また、前記第二ポーラブロックには第二ポーラブロック本体と当該第二ポーラ ブロック本体の周縁部に延伸される少なくとも1つの第二突出辺部とを有し、且 つ前記少なくとも1つの第二突出辺部と前記第二ポーラブロック本体とが段差を 有し、且つ前記少なくとも1つの第二突出辺部の底面の上方に第二収納空間が形 成され、それらによって、前記表面粘着型電子素子のゲルにて前記金属支持フレ ームの突出辺部を覆うと共に、前記収納空間内に収納し、それらの作法によって 金属支持フレームと前記ゲルとを緊密的に結合し、表面粘着電子素子に抗せん断 力と抗引張り力の能力を有させるようにする、表面粘着電子素子の金属支持フレ ーム構造を提供する。
【0012】
【考案の実施の形態】 図4と図5に示すように、本考案の表面粘着電子素子の金属フレーム構造には 、金属支持フレーム10を有し、それには第一ポーラブロック20と第二ポーラ ブロック30とを備え、且つあるチップ40を第一ポーラブロック20に配置し 、チップ40が第二ポーラブロック30に電気的に接続され、且つゲル50をモ ールディングボディとし金属フレーム10の上端面とチップ40を覆い、且つ同 時に第一ポーラブロック20と第二ポーラブロック30の周縁部を覆い、ゲル5 0を金属フレーム10と緊密的に結合し、それによって金属支持フレーム10の 第一ポーラブロック20と第二ポーラブロック30とを印刷電気回路基板(図示 省略)に粘着する。
【0013】 図6に示すのは前記表面粘着型電子素子の平面図であり、金属フレーム10は 長方形または正方形に形成され、且つ金属フレーム10には第一ポーラブロック 20と第二ポーラブロック30とを有すると共に、それら両者が分離しており、 第一ポーラブロック20には第一ポーラブロック本体21と第一ポーラブロック 本体21の周縁部に延伸される第一突出辺部22を有し、且つ第一突出辺部22 と第一ポーラブロック本体21とが段差を有し、且つ階段状に形成され、または 第一辺部22の底面部23を斜面状に形成させ、それらによって第一突出辺部2 2の底面部23の上方に第一収納空間24を形成し、第一突出辺部22の厚さが 第一ポーラブロック本体21の厚さより薄くなり、また、第二ポーラブロック3 0には第二ポーラブロック本体31と第二ポーラブロック本体31の周縁部に延 伸される第二突出辺部32を有し、且つ第二突出辺部32と第二ポーラブロック 本体31とが段差を有し、第二突出辺部32と第二ポーラブロック本体31とに 階段状を呈させ、且つ第二突出辺部32の底面部33の上方に第二収納空間34 が形成され、且つ第一突出辺部22が第一ポーラブロック本体21の対応しあう 両側辺部と第二ポーラブロック30のある側辺部に延伸され、且つ第二突出辺部 32が第二ポーラブロック本体31の対応しあう両側辺部と第一ポーラブロック 20のある側辺部に延伸される。
【0014】 そのうち、第一ポーラブロック本体21には中間部25とポーラ部26と連接 部27とを有し、中間部25とポーラ部26との間に連接部27によって連接さ れ、且つ連接部27が中間部25とポーラ部26と階段状を形成してもよく、そ れによって連接部27の底面部28の上方に第三収納空間29が形成される。
【0015】 図4と図5に示すように、表面粘着型電子素子がゲル50によってモールディ ングされ、且つゲル50が金属支持フレーム10の上端面とチップ40とを覆い 、且つ突出辺部22,32を覆い、ゲル50を収納空間24,34に収納し、ゲ ル50と金属支持フレーム10とを嵌合し合わせ、インターロックの設計によっ て金属支持フレーム10とゲル50とを緊密的に連結することによって表面粘着 型電子素子の抗せん断力と抗引張り力の強さを向上し、そのため、カット・プロ セスにおいて、ゲル50と金属支持フレーム10の連接しあう抗せん断力と抗引 張り力の能力が熱応力や機械力を克服できるようにし、表面粘着型電子素子の歩 留まりを向上できる。この表面粘着型電子素子がモールディング終了後に印刷電 気回路基板と電気的に接続され(図示省略)、且つ金属支持フレーム10の構造 の改良によって金属支持フレーム10と前記印刷電気回路基板との接触面積(図 示省略)を増加できるので、その放熱効率と電気的接続の特性を向上できる。
【0016】 また、金属支持フレーム10の製造方法としてエッチングの製造プロセスによ って製造でき、当該エッチング製造プロセスは半エッチングの方式によって金属 支持フレーム10の収納空間24,29,34を形成できるので、大量に製造で きると共に、製造プロセスを短縮化できるため、低コスト化を実現できる。
【0017】 前記に説明した通りに、本考案の“表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造 ”による場合、突出辺部を金属支持フレームの縁部に延出形成させることによっ てゲルと金属支持フレームとを嵌合し合わせ、ゲルと金属支持フレームの抗せん 断力と抗引張り力を向上できると共に、ゲルと金属フレームとを連接する強度が 熱応力と機械力を克服できるので、表面粘着型電子素子の歩留まりを向上できる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の表面粘着型電子素子を示す組立斜視図で
ある。
【図2】従来の表面粘着型電子素子を示す断面図であ
る。
【図3】従来の表面粘着型電子素子のポーラブロックと
ゲルとが剥離している場合を示す説明図である。
【図4】本考案の表面粘着型電子素子を示す斜視図であ
る。
【図5】本考案の表面粘着型電子素子を示す断面図であ
る。
【図6】本考案の表面粘着型電子素子を示す平面図であ
る。
【符号の説明】
10 金属支持フレーム 20 第一ポーラブロック 21 第一ポーラブロック本体 22 第一突出辺部 23 第一突出辺部の底面部 24 第一収納空間 25 中間部 26 ポーラ部 27 連接部 28 連接部の底面部 29 第三収納空間 30 第二ポーラブロック 31 第二ポーラブロック本体 32 第二突出辺部 33 第二突出辺部の底面部 34 第二収納空間 40 チップ 50 ゲル

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一ポーラブロックと第二ポーラブロッ
    クとを有し、前記第一ポーラブロックがチップを介して
    前記第二ポーラブロックに電気的に接続され、前記第一
    ポーラブロックには第一ポーラブロック本体と当該第一
    ポーラブロック本体の周縁部に延伸される少なくとも1
    つの第一突出辺部とを有し、且つ当該第一突出辺部と前
    記第一ポーラブロック本体とが段差を有し、且つ前記少
    なくとも1つの第一突出辺部の底面の上方に第一収納空
    間を形成し、また、前記第二ポーラブロックには第二ポ
    ーラブロック本体と当該第二ポーラブロック本体の周縁
    部に延伸される少なくとも1つの第二突出辺部とを有
    し、且つ前記少なくとも1つの第二突出辺部と前記第二
    ポーラブロック本体とが段差を有し、且つ前記少なくと
    も1つの第二突出辺部の底面の上方に第二収納空間が形
    成されることを特徴とする表面粘着電子素子の金属支持
    フレーム構造。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも1つの第一突出辺部と前
    記第一ポーラブロック本体とが階段状をなすことを特徴
    とする請求項1に記載の表面粘着電子素子の金属支持フ
    レーム構造。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも1つの第二突出辺部と前
    記第二ポーラブロック本体とが階段状をなすことを特徴
    とする請求項1に記載の表面粘着電子素子の金属支持フ
    レーム構造。
  4. 【請求項4】 前記突出辺部の底面が斜面状をなすこと
    を特徴とする請求項1に記載の表面粘着電子素子の金属
    支持フレーム構造。
  5. 【請求項5】 前記少なくとも1つの第一突出辺部が前
    記第一ポーラブロック本体の対応しあう両側辺部と前記
    第二ポーラブロックのある側辺部に延伸されることを特
    徴とする請求項1に記載の表面粘着電子素子の金属支持
    フレーム構造。
  6. 【請求項6】 前記少なくとも1つの第二突出辺部が前
    記第二ポーラブロック本体の対応しあう両側辺部と前記
    第一ポーラブロックのある側辺部に延伸されることを特
    徴とする請求項1に記載の表面粘着電子素子の金属支持
    フレーム構造。
JP2002007247U 2002-11-14 2002-11-14 表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造 Expired - Lifetime JP3094064U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007247U JP3094064U (ja) 2002-11-14 2002-11-14 表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007247U JP3094064U (ja) 2002-11-14 2002-11-14 表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3094064U true JP3094064U (ja) 2003-05-30

Family

ID=43248063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002007247U Expired - Lifetime JP3094064U (ja) 2002-11-14 2002-11-14 表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3094064U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6127293B2 (ja) リードフレーム、半導体装置及びその製造方法
JP3097775U (ja) 接着型ledリード・フレーム
JPH05243457A (ja) 半導体素子構造および金属プレートの作製方法および電流伝達端子の作製方法
KR101321190B1 (ko) Mosfet bga용 절곡 프레임 캐리어
JP2007081058A (ja) 配線基板及びその製造方法、並びに半導体装置
JP2013171870A (ja) 半導体モジュールとその製造方法
JPS62202548A (ja) 半導体装置
JP7055151B2 (ja) 半導体モジュール
US5445995A (en) Method for manufacturing plastic-encapsulated semiconductor devices with exposed metal heat sink
JP3094064U (ja) 表面粘着電子素子の金属支持フレーム構造
JP2005191146A (ja) 混成集積回路装置の製造方法
JP4301096B2 (ja) 半導体装置
JP2014078564A (ja) 電極の接続構造
JP2002111067A (ja) Ledランプ及びledランプ組立体
JPH03177055A (ja) 半導体素子搭載用基体
JP5346866B2 (ja) 磁性体基板、及び、電子回路モジュール
JP5674537B2 (ja) 電気部品モジュール
JP2010087442A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4601141B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2003124251A5 (ja)
JP5703008B2 (ja) フレーム組立体、半導体装置及びその製造方法
KR102617704B1 (ko) 파워 모듈 및 그의 패키징 방법
JPH07321285A (ja) 半導体装置およびその組立方法
JPH118336A (ja) 半導体装置
WO2019095543A1 (zh) Led 光源的封装结构

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 6