JP7055151B2 - 半導体モジュール - Google Patents

半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP7055151B2
JP7055151B2 JP2019560312A JP2019560312A JP7055151B2 JP 7055151 B2 JP7055151 B2 JP 7055151B2 JP 2019560312 A JP2019560312 A JP 2019560312A JP 2019560312 A JP2019560312 A JP 2019560312A JP 7055151 B2 JP7055151 B2 JP 7055151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
housing
terminal
semiconductor component
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019560312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020519027A (ja
Inventor
プレッパー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2020519027A publication Critical patent/JP2020519027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7055151B2 publication Critical patent/JP7055151B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/051Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body another lead being formed by a cover plate parallel to the base plate, e.g. sandwich type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49537Plurality of lead frames mounted in one device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49568Lead-frames or other flat leads specifically adapted to facilitate heat dissipation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04034Bonding areas specifically adapted for strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/40247Connecting the strap to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • H01L2224/4101Structure
    • H01L2224/4103Connectors having different sizes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • H01L2224/4105Shape
    • H01L2224/41051Connectors having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73263Layer and strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、独立請求項1の上位概念による半導体モジュールに関する。
従来技術からは、集積されたハーフブリッジ回路(B2)として成形ハウジング内において実施された半導体モジュールが公知であり、これらの半導体モジュールは、例えば、「リードレスチップスケールパッケージ」(ダイのオーダーサイズの端子レスハウジング)として構築されている。この構造形態は、例えば、パワーエレクトロニクスパルスインバーターモジュールをプリント回路基板上に構築するために定められている。成形ハウジングは、ハーフブリッジ回路がプリント回路基板にはんだ付けされている導電素子の露出面と面一に終端する。導電素子は、例えば、リードフレームとして実施することができる。この「端子レス」構造方式においては、ハーフブリッジ回路の導電素子は、成形ハウジングの外縁部を超えて延在することはない。ハーフブリッジ回路は、2つのトランジスタを含み、当該トランジスタは、それぞれハウジングの内部において2つの導電素子の間に配置され、当該導電素子と導電的に接続されている。ハーフブリッジ回路からの電流は、プリント回路基板上を流れ、そこでは、導電素子の露出面の直近において大きな電力損失密度が生じる。回路支持体に導入されたハーフブリッジ回路の相電流は、そこでタップを用いて相電流ワイヤに接続され、当該相電流ワイヤは、接続された電気機械のステータ巻線に移行する。
独国特許出願公開第102009006152号明細書
第1のローサイドトランジスタのドレイン端子と、第2のハイサイドトランジスタのソース端子との間の電流ブリッジは、従来技術から公知のハーフブリッジ回路において、ハイサイド導電素子を作成し、この導電素子は、一方では、ハイサイドトランジスタのソース電極にはんだ付けされ、他方では、実質的により小さな電流断面を有するはんだ付け箇所において、ローサイドトランジスタのドレイン電極にはんだ付けされている。熱的及び熱機械的観点で見れば、このはんだ接続は、又は、ボンディング接続でさえも、はんだ付け箇所の領域においては、高い局所的電流及び電力損失密度に基づき不安定であり、それは、はんだ付け箇所の破損又ははんだ付け箇所の亀裂及び成形部の層間剥離に起因する電流ブリッジの故障による重大な信頼性リスクをはらんでいる。
独国特許出願公開第102009006152号明細書(DE102009006152A1)からは、システム支持体、第1の半導体チップ、第2の半導体チップ及び金属製クリップを含み、それらが成形ハウジングによって包囲されたエレクトロニクス構成素子が公知である。第1の半導体チップは、システム支持体上の第1の表面に被着されている。金属製クリップは、S字状に曲げられ、第1の半導体チップの第1の表面とは反対側の第2の表面を、第2の半導体チップの第1の表面に接続している。この場合、第2の半導体の第1の表面は、エレクトロニクス構成素子の他の平面に配置されている。第2の半導体チップの第2の表面は、第2の金属製クリップに接続され得る。これらの金属製クリップは、打ち抜き、圧印、プレス、切断、鋸引き、フライス加工によって製造することができる。
発明の開示
独立請求項1の特徴を有する半導体モジュールは、2つの半導体チップの間の電流ブリッジが、ハウジングの外部において閉成されているという利点を有する。これにより、導電素子のコンタクト始端における電流狭窄部と、それに伴う信頼性リスクとが、高電流密度と温度上昇とによって好適に排除され得る。本発明に係る半導体モジュールの実施形態は、ハーフブリッジ回路として好適に実施することができ、電気機械と共に直接「パワーパック」に組み立てられる電子回路支持体上の構造のために設けることができる。好適には、対応するハーフブリッジ回路の相電位タップは、半導体モジュールが配置されている回路支持体に相電流を流すことなく、電気機械のステータ巻線の相電流ワイヤに直接接続することができる。さらに、本発明に係る半導体モジュールの実施形態は、低いインダクタンスを有する電気的なブリッジパスを提供することができ、そのため、ハーフブリッジ回路は、好適には、高いPWM周波数(PWM:パルス幅変調)と小型化された受動構成素子とを有するパルスインバータ回路に使用することができる。
さらに、ハウジングの外部に引き出された電流パスによって、好適には、半導体モジュールの内部における高い電力損失密度を伴う熱導入と、それに伴う、成形ハウジングの層間剥離、はんだ付け箇所の破損、ボンディングの亀裂などによる信頼性リスクとが取り除かれる。提案された半導体モジュールの実施形態は、内部に電流狭窄部を有することがなく、従って、少なくとも同等の信頼性及び寿命のもとで、比較可能な従来の構造形式のパワー半導体モジュールよりもはるかに高い電気的負荷及び熱的負荷をかけることができる。
ハーフブリッジの半導体の電極、端子及び寸法は、好適には、同等の大きさで実施することができ、そのため理論的には、所定の総チップ面積と最大許容温度のもとで最大電流負荷をかけることができる。さらに、相タップは、ハーフブリッジの電流パスの中央に配置することができる。ハーフブリッジの2つの半導体部品の電気層は、相互に合同で電気的に対称に構築することができる。
本発明の実施形態は、少なくとも2つの半導体部品を備えた半導体モジュールを提供しており、当該半導体部品は、それぞれハウジングの内部で2つの導電素子の間に配置され、当該導電素子と導電的に接続されている。ここでは、これらの導電素子が、それぞれハウジングから引き出されたコンタクト突起を有し、さらに、異なる平面内に配置された2つのコンタクト突起は、ハウジングの外部でコンタクト要素を介して相互に接続されており、当該コンタクト要素は、ハウジングの外部で2つのコンタクト突起の間に電流パスを形成する。
従属請求項に記載の手段及び発展形態により、独立請求項1に記載された半導体モジュールの好適な改善が可能である。
特に好適には、コンタクト要素は、例えば、はんだ付け、抵抗溶接又はレーザ溶接、圧接、圧着又は圧入接続を用いて、コンタクト突起に接続され得る。もちろん、コンタクト突起をコンタクト要素と電気的に接続させ、対応する電流パスを形成するために、他の適切な接続技術を使用することもできる。
半導体モジュールの好適な実施形態においては、少なくとも2つの半導体部品は、同等の所要面積を有し、電気機械用のハーフブリッジ回路を形成するパワー半導体部品として実施され得る。そのため、これらの半導体部品は、例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistors)、MOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor、金属酸化物半導体電界効果トランジスタ)などとして実施され得る。
半導体モジュールのさらに好適な実施形態においては、第1の半導体の第1の導電素子及び第2の半導体の第1の導電素子は、それぞれドレイン端子又はコレクタ端子として形成され、さらに第1の半導体の第2の導電素子及び第2の半導体の第2の導電素子は、それぞれソース端子又はエミッタ端子として形成され得る。さらに、2つのドレイン端子又はコレクタ端子は、平行でかつ面一の縁部を伴って共通の第1の平面内に配置され得る。2つのソース端子又はエミッタ端子は、平行でかつ面一の縁部を伴って共通の第2の平面内に配置され得る。従って、ハーフブリッジの2つの半導体部品の電気層は、好適には、同様に高い電流負荷容量と、ハウジング内で直線縁部を備えた平坦で同形状の輪郭とを有し、これらの輪郭は、層間剥離及び亀裂形成に関して従来の半導体モジュールパッケージよりも熱機械的負荷に対する耐性能力がある。
半導体モジュールのさらなる好適な構成においては、ハウジングの内部で、第1のドレイン端子又はコレクタ端子は、接触層を介して第1の半導体部品の対応するドレイン電極又はコレクタ電極に接続され、第1のソース端子又はエミッタ端子は、接触層を介して第1の半導体部品の対応するソース電極又はエミッタ電極に接続され、さらに第1のゲート端子又はベース端子は、接触層を介して第1の半導体部品の対応するゲート電極又はベース電極に接続され得る。さらに、ハウジングの内部で、第2のドレイン端子又はコレクタ端子は、接触層を介して第2の半導体部品の対応するドレイン電極又はコレクタ電極に接続され、第2のソース端子又はエミッタ端子は、接触層を介して第2の半導体部品の対応するソース電極又はエミッタ電極に接続され、さらに、第2のゲート端子又はベース端子は、接触層を介して第2の半導体部品の対応するゲート電極又はベース電極に接続され得る。好適には、2つの半導体部品のゲート端子又はベース端子のみがプリント回路基板に電気的に接触接続され得る。それにより、小電力の駆動制御信号のみがプリント回路基板を介して誘導される。大電力の電流は、ハウジングの外部に配置された電流パスを介して流れる。この電流パスは、プリント回路基板に接触しないコンタクト突起とコンタクト要素とによって形成される。
半導体モジュールのさらなる好適な構成においては、電気機械の相電流ワイヤの端部区間は、コンタクト要素を形成し得る。これにより、提案された半導体モジュールの相電位タップに直接接続されている相電流ワイヤの同一の端部区間は、第1の半導体と第2の半導体との間の電流ブリッジを閉成し得る。
半導体モジュールのさらなる好適な構成においては、ハウジングは、成形ハウジングとして実施され得る。さらに、2つの第1の導電素子の外側に面する露出面は、それぞれハウジングの下面と面一に終端し得る。さらに、2つの第2の導電素子の外側に面する露出面は、それぞれハウジングの上面と面一に終端し得る。これにより、ハウジングの下面は、好適には、容易にプリント回路基板又はヒートシンクに載置され得る。代替的に、ハウジングは、容易に自身の上面を介してプリント回路基板又はヒートシンクに載置され得る。さらに、ハウジングの下面をプリント回路基板に載置し、さらに付加的にハウジングの上面にヒートシンクを載置することが可能である。
本発明の実施例は、図面に示されており、以下の説明でより詳細に説明される。図面においては、同一の参照符号は、同等の又は類似の機能を実施するコンポーネント又は要素を示す。
スラグアップ構造形態における本発明に係る半導体モジュールの第1の実施例の概略的な側面図。 図1の本発明に係る半導体モジュールの実施例の概略的な斜視平面図。 ハウジングなしでの図1及び図2の本発明に係る半導体モジュールの実施例の概略的な斜視平面図。 第2の導電素子なしでの図3の本発明に係る半導体モジュールの実施例の概略的な斜視平面図。 図1乃至図4の本発明に係る半導体モジュールの第1の半導体の第1の導電素子と第2の半導体の第2の導電素子との間の電流パスの一実施例の概略的な斜視図。 図5の電流パスのさらなる実施例の概略図。 スラグダウン構造形態における本発明に係る半導体モジュールの第2の実施例の概略的な斜視平面図。 図7の本発明に係る半導体モジュールの第2の実施例の下方からの概略的な斜視図。
発明の実施形態
図1乃至図8から明らかなように、本発明に係る半導体モジュール1の図示の実施例は、それぞれ少なくとも2つの半導体部品10,20を備え、これらの半導体部品10,20は、それぞれハウジング3の内部で2つの導電素子12,14,22,24の間に配置され、当該導電素子12,14,22,24と導電的に接続されている。ここでは、これらの導電素子12,14,22,24は、それぞれハウジング3から引き出されたコンタクト突起12.1,14.1,22.1,24.1を有する。さらに、異なる平面内に配置された2つのコンタクト突起12.1,24.1は、ハウジング3の外部でコンタクト要素5を介して相互に接続されており、当該コンタクト要素5は、ハウジング3の外部で2つのコンタクト突起12.1,24.1の間に電流パスを形成する。
図1乃至図8からさらに明らかなように、コンタクト要素5は、2つのコンタクト突起12.1,24.1の間で実質的に垂直に延在している。コンタクト要素5は、例えば、はんだ付け、抵抗溶接又はレーザ溶接、圧接、圧着又は圧入接続を用いて、コンタクト突起12.1,24.1に接続されている。
図1乃至8からさらに明らかなように、半導体モジュール1の図示の実施例は、それぞれ電子パワーモジュールを形成し、当該電子パワーモジュールは、2つの半導体部品10,20からなる高い電気的負荷及び熱的負荷が可能なハーフブリッジ回路を一体型のハウジング3の内部に含み、図示されていない接続された電気機械の励磁巻線の相電流ワイヤ9に直接接続されている。これらの2つの半導体部品10,20は、図示の実施例においては、同等の所要面積を有するMOSFET(金属酸化物半導体電界効果トランジスタ)として形成されている。図示されていない代替的な実施例においては、2つの半導体部品10,20は、IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)として実施され得る。
図3及び図4は、半導体モジュール1の内部の詳細が自身のハウジング3なしで示されている。この図3及び図4からさらに明らかなように、第1の半導体10の第1の導電素子12と、第2の半導体20の第1の導電素子22とは、それぞれドレイン端子12A,22Aとして形成されている。さらに、第1の半導体10の第2の導電素子14と、第2の半導体20の第2の導電素子24とは、それぞれソース端子14A,24Aとして形成されている。ここでは、これらの2つのドレイン端子12A,22Aは、平行でかつ面一の縁部を伴って共通の第1の平面内に配置されている。2つのソース端子14A,24Aは、平行でかつ面一の縁部を伴って共通の第2の平面内に配置されている。図3及び図4からさらに明らかなように、第1のドレイン端子12Aは、接触層7を介して第1の半導体部品10の対応するドレイン電極に接続されている。第1のソース端子14Aは、接触層7を介して第1の半導体部品10の対応するソース電極に接続されている。第1のゲート端子16は、接触層7を介して第1の半導体部品10の対応するゲート電極に接続されている。さらに、第2のドレイン端子22Aは、接触層7を介して第2の半導体部品20の対応するドレイン電極に接続されている。第2のソース端子24Aは、接触層7を介して第2の半導体部品20の対応するソース電極に接続されている。第2のゲート端子26は、接触層7を介して第2の半導体部品20の対応するゲート電極に接続されている。これらの接触層7は、例えば、はんだ層、導電性接着剤層などとして形成され得る。
第1の「ローサイド」ブリッジパスの層構造体「ドレイン端子-接触層-半導体部品-接触層-ソース端子」は、第2の「ハイサイド」ブリッジパスの層構造体「ドレイン端子-接触層-半導体部品-接触層-ソース端子」に対して電気的に対称に実施されている。第1のドレイン端子12Aと第2のソース端子24Aとの間の電流ブリッジがハウジング3の内部のはんだ付けされたコネクタ又はボンディングワイヤを用いて閉成される従来の方式とは異なり、相電流ワイヤ9の端部区間9.1による、第1のドレイン端子12Aのコンタクト突起12.1と第2のソース端子24Aのコンタクト突起24.1との接続が提案される。この接続部は、はんだ付け、抵抗溶接又はレーザ溶接、圧接、圧着又は圧入接続を用いて形成され得る。なぜなら、この接続部は、成形ハウジングとして実施されたハウジング3の外部に配置されているからである。相ワイヤ区間9.2の中点は、相電位タップを形成する。これにより、ハーフブリッジの電流パスが電気的に対称に、低インダクタンス及び低オーム抵抗を有する等しいインピーダンスの「ローサイド」パスと「ハイサイド」パスとに分割される。
特に図5及び図6からさらに明らかなように、電気機械の相電流ワイヤ9の端部区間9.1は、コンタクト要素5を形成する。図6からさらに明らかなように、相電流ワイヤ9の端部区間9.1は、圧入孔9.1Aとして実施されており、この圧入孔9.1Aは、第1のドレイン端子12Aのコンタクト突起12.1及び第2のソース端子24Aのコンタクト突起24.1の対応するコンタクト開口部12.2,24.2に圧入されている。
図1及び図2からさらに明らかなように、半導体モジュール1のスラグアップ構造形態の場合、ハウジング3の上面3.1は、電気的に分離する熱伝導性の中間媒体を介して、図示されていないヒートシンクに接続され得る平行でかつ面一に配置された2つのソース端子14A,24Aの外側の露出面と面一に終端する。ハウジング3の下面3.2は、もっぱら当該ハウジング3の成形材料によって形成される。ハウジング3の下面3.2は無電位であり、さらに技術的に好適には、寿命にわたって機能が安定し恒久的な弾性のある接着剤を用いて、図示されていない回路支持体に接続可能である。この回路支持体は、例えば、多層プリント回路基板として実施され得る。従って、回路支持体と、半導体モジュール1のハウジング3とが、異なる熱膨張係数にもかかわらず、熱機械的な膨張を、亀裂及び層間剥離なしに果たすことができる。唯一、ゲート端子16,26のコンタクト突起16.1,26.1のみが回路支持体に電気的に接続されている。しかしながら、大電流は、半導体モジュール1のコンタクト突起12.1,24.1及び相電流ワイヤ9のみに流れ、回路支持体には流れない。それゆえ、半導体モジュール1の電流場におけるオーム電力損失は、主にソース端子14A,24Aの露出面を通ってヒートシンクに流出する。回路支持体及びその上に配置された周辺構成素子には、ごくわずかな熱的及び熱機械的な負荷しかかからない。
図7及び図8からさらに明らかなように、半導体モジュール1のスラグダウン構造形態の場合、ハウジング3の下面3.2は、平行でかつ面一に配置された2つのドレイン端子12A,22Aの外側の露出面と面一に終端する。ドレイン端子12A,22Aの2つの露出面の1つは、回路支持体上のはんだ面にはんだ付けされ得る。それにより、ハイサイド電流又はローサイド電流が回路支持体を介して流れ得る。さらに、ドレイン端子12A,22Aの2つの露出面の1つは、熱伝導性でかつ電気的絶縁性の可塑性中間媒体を介して、半導体モジュール1の熱流を図示されていないヒートシンクに導くことができる回路支持体内のサーマルビア(thermal vias)の矩形周期又は六角形の配列に接続され得る。ハウジング3の上面3.1は、もっぱらハウジング3の成形材料によって形成される。

Claims (13)

  1. 少なくとも2つの半導体部品(10,20)を備えた半導体モジュール(1)であって、
    前記半導体部品(10,20)は、それぞれハウジング(3)の内部で2つの導電素子(12,14,22,24)の間に配置され、当該導電素子(12,14,22,24)と導電的に接続されている、半導体モジュール(1)において、
    前記少なくとも2つの半導体部品(10,20)のうちの第1の半導体部品(10)に接続された第1の導電素子(12)及び前記少なくとも2つの半導体部品(10,20)のうちの第2の半導体部品(20)に接続された第1の導電素子(22)は、それぞれドレイン端子(12A,22A)又はコレクタ端子として形成されており、前記第1の半導体部品(10)に接続された第2の導電素子(14)及び前記第2の半導体部品(20)に接続された第2の導電素子(24)は、それぞれソース端子(14A,24A)又はエミッタ端子として形成されており、
    前記導電素子(12,14,22,24)は、それぞれ前記ハウジング(3)から引き出されたコンタクト突起(12.1,14.1,22.1,24.1)を有し、
    前記ドレイン端子(12A,22A)又はコレクタ端子を含む前記第1の半導体部品(10)の前記第1の導電素子(12)、及び、前記ソース端子(14A,24A)又はエミッタ端子を含む前記第2の半導体部品(20)の前記第2の導電素子(24)の、異なる平面内に配置された2つのコンタクト突起(12.1,24.1)は、前記ハウジング(3)の外部でコンタクト要素(5)を介して、前記2つの半導体部品(10,20)のハーフブリッジ回路の形成のもとで相互に接続されており、前記ハウジング(3)の外部で前記ハーフブリッジ回路の相電位タップのための電流パスが前記2つのコンタクト突起(12.1,24.1)の間に形成されており、前記コンタクト要素(5)は、電気機械の相電流ワイヤ(9)の端部区間(9.1)によって形成されていることを特徴とする、半導体モジュール(1)。
  2. 前記コンタクト要素(5)は、はんだ付け、抵抗溶接又はレーザ溶接、圧接、圧着又は圧入接続を用いて、前記コンタクト突起(12.1,24.1)に接続されている、請求項1に記載の半導体モジュール(1)。
  3. 前記少なくとも2つの半導体部品(10,20)は、同等の所要面積を有し、電気機械用のハーフブリッジ回路を形成するパワー半導体部品として形成されている、請求項1又は2に記載の半導体モジュール(1)。
  4. 2つの前記ドレイン端子(12A,22A)又はコレクタ端子は、平行でかつ面一の縁部を伴って共通の第1の平面内に配置されている、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の半導体モジュール(1)。
  5. 2つの前記ソース端子(14A,24A)又はエミッタ端子は、平行でかつ面一の縁部を伴って共通の第2の平面内に配置されている、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の半導体モジュール(1)。
  6. 前記ハウジング(3)の内部で、前記第1の半導体部品(10)に接続された前記第1の導電素子(12)としての第1のドレイン端子(12A)又はコレクタ端子は、接触層(7)を介して前記第1の半導体部品(10)の対応するドレイン電極又はコレクタ電極に接続され、前記第1の半導体部品(10)に接続された前記第2の導電素子(14)としての第1のソース端子(14A)又はエミッタ端子は、接触層(7)を介して前記第1の半導体部品(10)の対応するソース電極又はエミッタ電極に接続され、前記第1の半導体部品(10)に接続された第1のゲート端子(16)又はベース端子は、接触層(7)を介して前記第1の半導体部品(10)の対応するゲート電極又はベース電極に接続されている、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の半導体モジュール(1)。
  7. 前記ハウジング(3)の内部で、前記第2の半導体部品(20)に接続された前記第1の導電素子(22)としての第2のドレイン端子(22A)又はコレクタ端子は、接触層(7)を介して前記第2の半導体部品(20)の対応するドレイン電極又はコレクタ電極に接続され、前記第2の半導体部品(20)に接続された前記第2の導電素子(24)としての第2のソース端子(24A)又はエミッタ端子は、接触層(7)を介して前記第2の半導体部品(20)の対応するソース電極又はエミッタ電極に接続され、前記第2の半導体部品(20)に接続された第2のゲート端子(26)又はベース端子は、接触層(7)を介して前記第2の半導体部品(20)の対応するゲート電極又はベース電極に接続されている、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の半導体モジュール(1)。
  8. 前記第1及び第2の半導体部品(10,20)の前記第1及び第2のゲート端子(16,26)又はベース端子のみがプリント回路基板に電気的に接触接続されている、請求項6又は7に記載の半導体モジュール(1)。
  9. 前記第1及び第2の半導体部品(10,20)にそれぞれ接続された2つの前記第1の導電素子(12,22)の外側に面する露出面は、それぞれ前記ハウジング(3)の下面(3.2)と面一に終端する、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の半導体モジュール(1)。
  10. 前記第1及び第2の半導体部品(10,20)にそれぞれ接続された2つの前記第2の導電素子(14,24)の外側に面する露出面は、それぞれ前記ハウジング(3)の上面(3.1)と面一に終端する、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の半導体モジュール(1)。
  11. 前記ハウジング(3)の下面(3.2)は、プリント回路基板又はヒートシンクに載置されている、請求項9又は10に記載の半導体モジュール(1)。
  12. 前記ハウジング(3)は、前記ハウジング(3)の上面(3.1)を介してプリント回路基板又はヒートシンクに載置されている、請求項9又は10に記載の半導体モジュール(1)。
  13. 前記ハウジング(3)は、成形ハウジングとして形成されている、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の半導体モジュール(1)。
JP2019560312A 2017-05-05 2018-04-25 半導体モジュール Active JP7055151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017207564.3 2017-05-05
DE102017207564.3A DE102017207564A1 (de) 2017-05-05 2017-05-05 Halbleitermodul
PCT/EP2018/060603 WO2018202509A1 (de) 2017-05-05 2018-04-25 Halbleitermodul

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020519027A JP2020519027A (ja) 2020-06-25
JP7055151B2 true JP7055151B2 (ja) 2022-04-15

Family

ID=62063066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019560312A Active JP7055151B2 (ja) 2017-05-05 2018-04-25 半導体モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11037867B2 (ja)
EP (1) EP3619739B1 (ja)
JP (1) JP7055151B2 (ja)
CN (1) CN110582847B (ja)
DE (1) DE102017207564A1 (ja)
WO (1) WO2018202509A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018096050A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-31 Abb Schweiz Ag Manufacturing of a power semiconductor module
EP3690939A1 (en) * 2019-01-30 2020-08-05 Infineon Technologies AG Semiconductor arrangements
DE102020101288A1 (de) 2020-01-21 2021-07-22 Hanon Systems Halbbrücke in einem Inverter und Verfahren zur Reduzierung parasitärer Induktivitäten in einer Halbbrücke eines Inverters

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035670A (ja) 2005-07-22 2007-02-08 Denso Corp 半導体装置
US20090189259A1 (en) 2008-01-28 2009-07-30 Infineon Technologies Ag Electronic device and method of manufacturing
JP2011086889A (ja) 2009-10-19 2011-04-28 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2013021318A (ja) 2011-07-11 2013-01-31 Internatl Rectifier Corp スタック型ハーフブリッジ電力モジュール
JP2013101993A (ja) 2011-11-07 2013-05-23 Denso Corp 半導体装置
US20140361420A1 (en) 2013-06-10 2014-12-11 Hamza Yilmaz Hybrid packaging multi-chip semiconductor device and preparation method thereof
WO2014206693A1 (de) 2013-06-26 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Elektrische schaltungsanordnung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8138587B2 (en) * 2008-09-30 2012-03-20 Infineon Technologies Ag Device including two mounting surfaces
US8975711B2 (en) * 2011-12-08 2015-03-10 Infineon Technologies Ag Device including two power semiconductor chips and manufacturing thereof
US8884420B1 (en) * 2013-07-12 2014-11-11 Infineon Technologies Austria Ag Multichip device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035670A (ja) 2005-07-22 2007-02-08 Denso Corp 半導体装置
US20090189259A1 (en) 2008-01-28 2009-07-30 Infineon Technologies Ag Electronic device and method of manufacturing
JP2011086889A (ja) 2009-10-19 2011-04-28 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2013021318A (ja) 2011-07-11 2013-01-31 Internatl Rectifier Corp スタック型ハーフブリッジ電力モジュール
JP2013101993A (ja) 2011-11-07 2013-05-23 Denso Corp 半導体装置
US20140361420A1 (en) 2013-06-10 2014-12-11 Hamza Yilmaz Hybrid packaging multi-chip semiconductor device and preparation method thereof
WO2014206693A1 (de) 2013-06-26 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Elektrische schaltungsanordnung

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017207564A1 (de) 2018-11-08
US11037867B2 (en) 2021-06-15
CN110582847A (zh) 2019-12-17
EP3619739A1 (de) 2020-03-11
JP2020519027A (ja) 2020-06-25
US20200058575A1 (en) 2020-02-20
CN110582847B (zh) 2023-04-11
WO2018202509A1 (de) 2018-11-08
EP3619739B1 (de) 2021-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100735852B1 (ko) 반도체 장치
US9202765B2 (en) Semiconductor device
US7298027B2 (en) SMT three phase inverter package and lead frame
CN106952897B (zh) 半导体装置及其制造方法
CN106373952B (zh) 功率模块封装结构
US6841866B2 (en) Power semiconductor device
JP4015975B2 (ja) 半導体装置
JP7055151B2 (ja) 半導体モジュール
US8040707B2 (en) Power converter
JP2006253516A (ja) パワー半導体装置
JP4403665B2 (ja) 半導体装置
US9666557B2 (en) Small footprint semiconductor package
JP2020136369A (ja) 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法
US6654249B2 (en) Circuit arrangement
JP2007511083A (ja) パワーモジュール
JP2022025587A (ja) 半導体装置
JP3740329B2 (ja) 部品実装基板
CN110771027B (zh) 功率半导体装置及使用该装置的电力转换装置
KR101644913B1 (ko) 초음파 용접을 이용한 반도체 패키지 및 제조 방법
JP6585847B2 (ja) 電動機のための電力モジュール
US8026580B2 (en) Semiconductor device package with integrated heat spreader
GB2567746A (en) Semiconductor device
TW201721830A (zh) 電動馬達用的功率模組
KR102020070B1 (ko) 전력반도체 모듈 및 전력반도체 모듈의 제조 방법
KR102313764B1 (ko) 반도체칩을 구비한 반도체 부품과 쿨링장치가 결합된 쿨링시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220125

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220202

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7055151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150