JP3093843U - カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器 - Google Patents

カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器

Info

Publication number
JP3093843U
JP3093843U JP2002006993U JP2002006993U JP3093843U JP 3093843 U JP3093843 U JP 3093843U JP 2002006993 U JP2002006993 U JP 2002006993U JP 2002006993 U JP2002006993 U JP 2002006993U JP 3093843 U JP3093843 U JP 3093843U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
cylinder
spiral
holder
shaped cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002006993U
Other languages
English (en)
Inventor
透 水柿
秀司 出雲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Key Trading Co Ltd
Original Assignee
Key Trading Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Key Trading Co Ltd filed Critical Key Trading Co Ltd
Priority to JP2002006993U priority Critical patent/JP3093843U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3093843U publication Critical patent/JP3093843U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内部構造部に破壊的な応力が加わるのを防ぐ
カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器を提供する。 【解決手段】 カートリッジAとホルダーBとから成
り、カートリッジAはホルダーBに回動自在に抜脱可能
に装着される先筒49と、先端に棒状化粧料1の保持部
2aを設けた芯チャック2dと、内面に芯チャック2d
を進退させる螺旋溝22aを螺設し、ホルダーBと回動
不能に抜脱可能に係合する螺旋筒22とを備え、前記芯
チャック2dの後端に内方向に弾性を持ってたわみ可能
な弾性片25bを構成し、該弾性片25b側壁に前記螺
旋溝22aと螺合する螺合突部3を突設し、芯チャック
2dの最大進出位置および最大降下位置でさらに繰り下
げもしくは繰り上げ操作操作した際、弾性片25bが内
方向にたわみ、螺合筒部29aと螺旋溝22aの螺合が
解除されて芯チャック2dが空転するようになってい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、アイペンシル(アイライナー用、アイブロウ用)、口紅、リップク リーム等の比較的外径の細い棒状化粧料を容器から繰り出して使用するカートリ ッジ式棒状化粧料繰り出し容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、アイペンシル等の比較的外径の細い棒状化粧料のカートリッジ式棒状化 粧料繰り出し容器としては、図18に示すようなカートリッジ式棒状化粧料繰り 出し容器が提案されている(実開平2−130510号公報)。このカートリッ ジ式棒状化粧料繰り出し容器は、両端が開口し、先端側前半身内に摺動溝(2) を設けたカートリッジ本体(1)と、カートリッジ本体(1)基端側後半身内に 回動自在に嵌合し、内面に螺旋溝(4)を成形した螺旋筒(3)と、この螺旋筒 (3)内からカートリッジ本体(1)の先端側前半身内に摺動自在に内装され、 先端に化粧料(5)を保持し、前記摺動溝(2)内に係合する第1ガイド突起( 7)を突設し、基端に前記螺旋筒(3)の螺旋溝(4)に係合する第2ガイド突 起(9)を突設した芯チャック(6)とよりカートリッジを構成していた。
【0003】 そして、カートリッジ本体(1)と螺旋筒(3)を相対回転させる事によって 、カートリッジ本体(1)に回動不能に係合した芯チャック(6)が相対回転す る螺旋筒(3)の螺旋溝(4)に螺合しているため、螺合作用によって芯チャッ ク(6)が進退し、化粧料(5)を繰り出していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器では、芯チャック (6)が前進限に到達したことを容器外から知ることができない。このため、芯 チャック(6)が前進限に到達したにもかかわらず、さらに繰り出し操作を行い 、カートリッジを破損させてしまう危険性があった。また、芯チャック(6)が 後進限に到達したときにも同様の問題が生じる。
【0005】 本考案は、この様な事情に鑑みなされたもので、芯チャックが前進限若しくは 後進限に到達したことを容器外から知ることができ、更に繰り出し機構に必要以 上の負荷がかかるのを防ぐことができるカートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器 の提供をその目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するため、本考案のカートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器 は、ホルダーBと、該ホルダーBの装着穴6cに回動操作可能に抜脱可能に装着 されるカートリッジAとから成り、カートリッジAは先筒49と、該先筒49内 に回動自在に脱落不能に取り付けられる螺旋筒22と、前記先筒49および螺旋 筒22内に進退自在に内装され、先端に棒状化粧料1の保持部2aを設けた芯チ ャック2dとを備え、前記螺旋筒22の後端は先筒49後端より突出して、前記 ホルダーBに設けられた係合リブ17cと着脱可能に回動不能に係合する突出部 41となり、内周面の上端に当接部8aを設け、該当接部8aの下方に下端に開 溝した螺旋溝22aを螺設し、芯チャック2dの保持部2a側壁には先筒49内 に上下摺動自在に回動不能に係合するガイド溝5aを刻設し、後端部には切り欠 き23を設けてない方向に弾性を有してたわみ可能な弾性片25bを構成し、該 弾性片25bに前記螺旋筒22の螺旋溝22aに螺合する螺合突部3を突設し、 前記芯チャック2dの最大進出位置および最大後退位置において、前記カートリ ッジAの先筒49およびホルダーBを相対回転させたときなど、芯チャック2d にある程度以上の負荷がかかった際に、前記芯チャック2dの弾性片25bが内 方向にたわみ、前記螺旋溝22aと螺合突部3の螺合が解除され、芯チャック2 dが螺旋筒22内で空転するよう構成したという構成をとる。
【0007】 したがって、本考案では、カートリッジAの先筒49とホルダーBを相対回転 させると、芯チャック2dのガイド溝5aが先筒49に上下摺動自在に回動不能 に係合しており、後端部の螺合突部3が螺旋筒22の螺旋溝22aに螺合してお り、螺旋筒22がホルダーBに回動自在に係合しているため、螺合作用が発生し 、棒状化粧料1を保持した芯チャック2dを進退させることができる。また、芯 チャック2dが最大進出位置で前記カートリッジAの先筒49とホルダーBを芯 チャック2dの進出方向に相対回転させる、もしくは芯チャック2dが最大後退 位置で前記カートリッジAの先筒49とホルダーBを芯チャック2dの後退方向 に相対回転させると芯チャック2dは螺旋筒22の当接部8aに当接して進退し ないため、芯チャック2dに回転応力が加わり、芯チャック2dの弾性片25b が内方向にたわみ、螺合突部3が螺旋溝22aを乗り越える。そして、前記螺合 突部3が螺旋溝22aを乗り越える時に、例えばカチッという音が鳴り、感触が 手に伝わる。この音および感触で、容器外から芯チャック2dが最大進出位置も しくは最大後退位置に到達したことが判る。したがって、内部構造部に破壊的な 応力をかける事がなくなっている。
【0008】
【考案の実施の形態】
次に、本考案の実施の形態を図面に基いて詳細に説明する。
【0009】 図1および図2は本考案の本考案のカートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器の 一実施の形態を示している。これらの図において、49は先筒で、22は前記先 筒49の後部内に先筒49に対して相対回転自在に取り付けられた螺旋筒で、2 dは先端に棒状化粧料1の保持部2aが形成され前記先筒49および螺旋筒22 内に進退自在に配設される芯チャックで、Aは前記先筒49、螺旋筒22、芯チ ャック2dより構成されるカートリッジで、Bは前記カートリッジを回動自在に 抜脱可能に装着保持するホルダーである。
【0010】 より詳しく説明すると、ホルダーB(図10参照)は円筒形状に形成されてお り、先端より装着穴6cが穿設され、この装着穴6cと連続して、装着穴6cよ りも小径の小孔54が穿設されている。この小孔54は底部を有しており、この 底部には、更に小径の貫通穴19aが穿設されている。この連結穴16bと小孔 54の接合部分内周壁には、複数条(図では4条)の係合リブ17c(図11参 照)が設けられている。この係合リブ17cは、軸線と平行に、かつ円周上に均 等に配置されている。また、前記装着穴6cの開口部付近内周壁には、係合部2 1bを刻設している。
【0011】 カートリッジAの先筒49(図4参照)は、下部が前記ホルダーBの装着穴6 c内に回動自在に挿入される装着部6bとなり、上部はホルダーBより外部に突 出する先端部7aとなっている。この装着部6b上部外周には、前記装着穴6c 内の係合部21bに回動自在に、抜脱可能に係合してホルダーBとカートリッジ Aを連結する連結突部16aを突設している。前記先端部7a内には、先端面に 開口した出没穴19が穿設され、この出没穴19の下方に出没穴19よりも大径 の収納孔15が穿設されている。前記連結部16内には、収納孔15よりも大径 の機構収納部15aが穿設され、下端面に開口している。この出没穴19、収納 孔15、機構収納部15aは、同一軸芯上に位置し、連続している。この収納孔 15の内壁には、相対峙する2本の縦リブ17aが軸線と平行に突設している( 図6参照)。この縦リブ17aの内接円径は出没穴19の内径とほぼ同一になっ ている。機構収納部15aの下端開口部付近内壁には、凹溝27が刻設されてい る。
【0012】 この機構収納部15a内には、螺旋筒22(図7参照)が回動自在に挿入され ている。この螺旋筒22の側壁には、先端部にOリング28が保持される保持溝 2bが刻設されている。このOリング28は、機構収納部15a内壁と螺旋筒2 2外壁に弾性を有して摺接し、先筒49と螺旋筒22の相対回転時に所定の抵抗 を生じるようになっている。また、螺旋筒22後部側壁には、機構収納部15a 内壁の凹溝27と回動自在に脱落不能に係合する係合突部21を突設している。 そして螺旋筒22の後端が先筒49後端より突出して突出部41になっている。 この突出部41の外側壁には、前記ホルダーBの装着穴6c内の係合リブ17c と回動不能に係合する係合凹部21aを刻設している(図4参照)。この係合凹 部21aは、係合リブ17cの倍数条設けられ(図では8条)、どの位置からで も係合できるようになっている(図8参照)。この螺旋筒22内には、下端より 螺旋穴22cが穿設されている。この螺旋穴22cの上端、収納孔15に連結し た部位は、内径が僅かに小径となった当接部8aになっている。この螺旋穴22 cの内壁には、螺旋溝22aが2条螺設されている。この螺旋溝22aは、螺旋 穴22c下端に始まり、当接部8aで終わっている。
【0013】 前記先筒49の収納孔15および前記螺旋筒22の螺旋穴22c内には、芯チ ャック2d(図9、図10参照)が進退自在に内装されている。この芯チャック 2dの先端部分は、先筒49の収納孔15内にあり、棒状化粧料1が保持される 保持部2aとなっている。その結果、芯チャック2dの進退に伴い、棒状化粧料 1が先筒49の出没穴19より出没するようになっている。この保持部2aの側 壁には、前記収納孔15の縦リブ17aに回動不能に摺動自在に係合するガイド 溝5aが刻設されている。このガイド溝5aによって、保持部2aの側壁は2つ に分割された状態となり、棒状化粧料1が保持部2aに挿入しやすく、かつ保持 部2aが棒状化粧料1をソフトに保持できるようになっている(図11参照)。 この芯チャック2dの保持部2a下方は、ガイド溝5aの溝底径にまで縮小して おり、段部8を構成している。この段部8は、螺旋筒22の当接部8aに当接し て芯チャック2dの最大後退位置となる。また、芯チャック2d下端よりは、軸 線と平行に切り欠き23が設けられ、下端に内方向にたわみ可能な弾性片25b を構成している。この弾性片25bの側壁には、前記螺旋筒22の螺旋溝22a に螺合する螺合突部3を突設している。この螺合突部3は、螺旋溝22aの端部 、当接部8aに当接して芯チャック2dの最大進出位置となる。また、螺合突部 3に負荷がかかった場合、螺合突部3が螺旋溝22aを乗り越え、空転するよう になっている。
【0014】 前記構成において、カートリッジAがホルダーBに装着された状体では、先筒 49の装着部6bがホルダーBの装着穴6cに装着され、装着部6bの連結突部 16aが装着穴6cの係合部21bに回動自在に、抜脱可能に係合している。同 時に、螺旋筒22の突出部41に設けられた係合凹部21aが装着穴6cの係合 リブ17cに回動不能に係合している。その結果、カートリッジAの先筒49は 、ホルダーBに対して回動自在に連結し、カートリッジAの螺旋筒22は、ホル ダーBに対して回動不能に連結している。
【0015】 この状態で、棒状化粧料1を繰り出す(進出させる)場合には、ホルダーBと カートリッジAの先筒49を所定方向に相対回転させる。その結果、棒状化粧料 1を保持した芯チャック2dのガイド溝5aが、カートリッジAの先筒49の収 納孔15内の縦リブ17aと回動不能に上下摺動自在に係合し、芯チャック2d の螺合突部3が螺合した螺旋筒22がホルダーBと回動不能に係合しているため 、螺合作用により芯チャック2dが進出し、これに伴い棒状化粧料1も進出し、 棒状化粧料1が出没穴19より繰り出される。
【0016】 そして、芯チャック2dの螺合突部3が螺旋筒22の当接部8aに当接すると 、芯チャック2dが最大進出位置になる(図14参照)。この状態でさらに前記 相対回転操作を行うと、芯チャック2dの螺合突部3が螺旋筒22の当接部8a に当接しているため、回転不能の状態となり、この回転トルクは芯チャック2d に伝達される。そして、回転トルクがある程度以上になると、螺合突部3を突設 した芯チャック2dの弾性片25bが内方向にたわみ(図15参照)、芯チャッ ク2dの螺合突部3が螺旋筒22の螺旋溝22aから脱出し、次の螺旋溝22a 螺旋溝22aに再び螺合する。この螺合突部3が螺旋溝22aに再び螺合するす るときに、カチッという音が鳴る。このような動作を前記相対回転している間、 繰り返すため、カチッ、カチッという音を鳴らしながら、カートリッジAの先筒 49とホルダーBとは空回りする。
【0017】 一方、棒状化粧料1を繰り下げる(後退させる)場合には、カートリッジAの 先筒49とホルダーBを前記回転方向と逆方向に回転させればよい。すると、前 記と同様にして、芯チャック2dが棒状化粧料1とともに後退し、カートリッジ A内に引き入れられる。
【0018】 そして、芯チャック2dの段部8が螺旋筒22の当接部8aに当接すると(図 1参照)、芯チャック2dの最大後退位置になる。この状態で、さらに前記逆方 向の相対回転を行っても、芯チャック2dは後退しないため、前記と同様にカチ ッ、カチッという音を鳴らしながら、カートリッジAの先筒49とホルダーBは 空回りする。
【0019】 また、先筒49の連結突部16aと係合部21bの係合力よりも強い力で、カ ートリッジAを引けば、連結突部16aと係合部21bの係合が解除され、カー トリッジAが抜き取れる(図2参照)。逆に、カートリッジAをホルダーBに、 連結突部16aと係合部21bの係合力よりも強い力で押し込めば、連結突部1 6aと係合部21bが係合し、カートリッジAがホルダーBに装着できる。この 時、カートリッジAの後端に突出した螺旋筒22の突出部41の係合凹部21a は、ホルダーBの係合リブ17cの条数よりも整数倍設けられているため、どの 位置からでも係合する事ができる。
【0020】 図16は本考案のカートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器の他の実施の形態を 示している。この実施の形態では、前記実施の形態において、ホルダーBの後端 から、スポンジチップ52bを保持する保持筒2を垂下している。この保持筒2 には、前記チップ52bを覆うキャップ14が着脱自在に嵌合する嵌合部13a を設けている。それ以外の部分は前記実施の形態と同様であり、同様の部分には 同じ符号を付している。この実施の形態でも、前記実施の形態と同様の作用、効 果を有する。
【0021】 図17は本考案カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器の他の実施の形態を示 している。この実施の形態では、図1および図2に示す実施の形態において、ホ ルダーBの後端からマスカラブラシ53bを保持する保持筒2を垂下している。 この保持筒2には、前記マスカラブラシ53bを覆うキャップ14が着脱自在に 嵌合する嵌合部13aを設けている。それ以外の部分は前記実施の形態と同様で あり、同様の部分には同じ符号を付している。この実施の形態でも、前記実施の 形態と同様の作用、効果を有する。
【0022】
【考案の効果】
以上のように、本考案のカートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器によれば、カ ートリッジAをホルダーBに着脱可能に装着し、ホルダーBに対して相対回転自 在に取り付けられるカートリッジAの先筒49とを相対回転させると、カートリ ッジAの螺旋筒22がホルダーBに回動不能に係合しているため、前記ホルダー Bと螺旋筒22が共動し、先筒49内に芯チャック2dが回動不能に上下摺動自 在に内装されているため、先筒49と芯チャック2dが共動し、芯チャック2d が螺旋筒22の螺旋溝22aに螺合しているため、螺合作用によって芯チャック 2dおよび芯チャック2dに保持された棒状化粧料1を進退させる事ができる。 また、前記芯チャック2dの最大進出位置および最大後退位置のときに、さらに 前記先筒49とホルダーBを相対回転させると、この回転トルクは芯チャック2 dに伝達される。この回転トルクがある程度以上になると、芯チャック2dの弾 性片25bが内方向にたわみ、螺合突部3が螺旋溝22aを乗り越える。乗り越 えた後は、芯チャック2dが螺旋筒22内を回転する。そして、隣の螺旋溝22 aに再び螺合する。この時、例えば、カチッという音が鳴る。この芯チャック2 dの螺合突部3が螺旋溝22aを脱出、再螺合する感触およびカチッという音に より、外部から芯チャック2dが最大進出位置もしくは最大後退位置に到達した 事が分かる。したがって内部構造部に破壊的な応力をかけることがなくなってい る。
【0023】 また、先筒49の連結突部16aと係合部21bの係合力よりも強い力で、カ ートリッジAを引けば、連結突部16aと係合部21bの係合が解除され、カー トリッジAが抜き取れる。逆に、カートリッジAをホルダーBに、連結突部16 aと係合部21bの係合力よりも強い力で押し込めば、連結突部16aと係合部 21bが係合し、カートリッジAがホルダーBに装着できる。したがって、簡単 な構造でカートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器を提供できる。
【0024】 なお、本考案においては、芯チャック2dの切り欠き23の大きさを調整する ことにより、弾性片25bの弾性力を調整することによって、芯チャック2dの 空転開始トルクを調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のカートリッジ式棒状化粧料繰り出し容
器の一実施例の形態を示す正面断面図である(最大後退
位置)。
【図2】上記カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器の
カートリッジを抜脱した状態の正面半断面図である。
【図3】図1におけるa−a’断面図である。
【図4】図1におけるb−b’断面図である。
【図5】先筒を示す正面半断面図である。
【図6】図5におけるc−c’断面図である。
【図7】螺旋筒を示す正面半断面図である。
【図8】図7におけるd−d’断面図である。
【図9】芯チャックを示す正面図である。
【図10】芯チャックを示す側面図である。
【図11】図9におけるe−e’断面図である。
【図12】ホルダーを示す断面図である。
【図13】図12におけるf−f’断面図である。
【図14】芯チャックの最大進出位置を示す断面図であ
る。
【図15】芯チャックの空転作用を示す説明図である。
【図16】本考案のカートリッジ式棒状化粧料繰り出し
容器の他の実施の形態を示す要部断面図である。
【図17】本考案のカートリッジ式棒状化粧料繰り出し
容器のさらに他の実施の形態を示す要部断面図である。
【図18】従来のカートリッジ式棒状化粧料繰り出し容
器を示す断面図である。
【符号の説明】
1 棒状化粧料 2a 保持部 2d 芯チャック 3 螺合突部 5a ガイド溝 6c 装着穴 8a 当接部 17c 係合リブ1 22 螺旋筒 22a 螺旋溝 23 切り欠き 25b 弾性片 41 突出部 49 先筒 A カートリッジ B ホルダー

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホルダーBと、該ホルダーBの装着穴6c
    に回動操作可能に抜脱可能に装着されるカートリッジA
    とから成り、カートリッジAは先筒49と、該先筒49
    内に回動自在に脱落不能に取り付けられる螺旋筒22
    と、前記先筒49および螺旋筒22内に進退自在に内装
    され、先端に棒状化粧料1の保持部2aを設けた芯チャ
    ック2dとを備え、前記螺旋筒22の後端は先筒49後
    端より突出して、前記ホルダーBに設けられた係合リブ
    17cと着脱可能に回動不能に係合する突出部41とな
    り、内周面の上端に芯チャック2dが当接して最大進出
    位置および最大後退位置になる当接部8aを設け、該当
    接部8aの下方に下端に開溝した螺旋溝22aを螺設
    し、芯チャック2dの保持部2a側壁には先筒49内に
    上下摺動自在に回動不能に係合するガイド溝5aを刻設
    し、後端部には切り欠き23を設けて内方向に弾性を有
    してたわみ可能な弾性片25bを構成し、該弾性片25
    bに前記螺旋筒22の螺旋溝22aに螺合する螺合突部
    3を突設し、前記芯チャック2dの最大進出位置および
    最大後退位置において、前記カートリッジAの先筒49
    およびホルダーBを相対回転させたときなど、芯チャッ
    ク2dにある程度以上の負荷がかかった際に、前記芯チ
    ャック2dの弾性片25bが内方向にたわみ、前記螺旋
    溝22aと螺合突部3の螺合が解除され、芯チャック2
    dが螺旋筒22内で空転するよう構成したことを特徴と
    するカートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器。
  2. 【請求項2】前記芯チャック2dの保持部2a側壁に設
    けられたガイド溝5aによって、棒状化粧料1の保持部
    2a側壁を切り欠き、棒状化粧料1を挿入しやすく、棒
    状化粧料1をソフトに保持できるようにしたことを特徴
    とする請求項1記載のカートリッジ式棒状化粧料繰り出
    し容器。
JP2002006993U 2002-11-05 2002-11-05 カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器 Expired - Lifetime JP3093843U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006993U JP3093843U (ja) 2002-11-05 2002-11-05 カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006993U JP3093843U (ja) 2002-11-05 2002-11-05 カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3093843U true JP3093843U (ja) 2003-05-23

Family

ID=43247851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002006993U Expired - Lifetime JP3093843U (ja) 2002-11-05 2002-11-05 カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3093843U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660948B2 (ja) ネジ棒繰出装置およびこの装置を用いたピストン式押出容器
KR101782508B1 (ko) 회전형 립스틱 용기
JP4739847B2 (ja) 充填物押出容器
JP2010188058A (ja) 塗布用化粧料繰出容器
JPH09347A (ja) 固形化粧料容器
JP5035793B2 (ja) 棒状化粧料容器
JP3093843U (ja) カートリッジ式棒状化粧料繰り出し容器
KR100578785B1 (ko) 막대형 화장재료 조출 용기
JP3169255U (ja) 揮発性棒状化粧料繰出容器
JP3950394B2 (ja) 化粧料繰出容器
WO2014192175A1 (ja) カートリッジ式化粧料容器
JP2001190327A (ja) 棒状化粧材繰出容器
JPS6221233Y2 (ja)
JP2000041733A (ja) カートリッジ式棒状化粧材繰出容器
JP5498303B2 (ja) 棒状化粧料繰出し容器
JP3565722B2 (ja) 化粧材容器のカートリッジおよび化粧材容器
JP4559559B2 (ja) 化粧材容器
JP4111741B2 (ja) 棒状化粧料容器
JP4331935B2 (ja) 棒状化粧料繰出容器
JPH10211021A (ja) 回転式棒状物繰り出し具
KR102128572B1 (ko) 화장품 용기
JP6262466B2 (ja) 固形棒状化粧料容器
JP2004024506A (ja) 化粧具
JPH0752657Y2 (ja) 化粧料塗布具
JP2022166491A (ja) 塗布体付き化粧料容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 6