JP3087643B2 - 生産計画立案支援システムおよび方法 - Google Patents

生産計画立案支援システムおよび方法

Info

Publication number
JP3087643B2
JP3087643B2 JP3980996A JP3980996A JP3087643B2 JP 3087643 B2 JP3087643 B2 JP 3087643B2 JP 3980996 A JP3980996 A JP 3980996A JP 3980996 A JP3980996 A JP 3980996A JP 3087643 B2 JP3087643 B2 JP 3087643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
load
production
allocation
plan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3980996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09225786A (ja
Inventor
悟郎 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3980996A priority Critical patent/JP3087643B2/ja
Publication of JPH09225786A publication Critical patent/JPH09225786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3087643B2 publication Critical patent/JP3087643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は生産計画立案支援シ
ステムおよび方法に関し、特に複数の部品を組立てて製
品を製造する工場において、生産計画および負荷計画の
立案を支援する生産計画立案支援システムおよび方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の生産管理においては資材所要計画
と負荷計画が分かれていたため、それらを実施するシス
テムも別々に存在していた。たとえば、特開平04−1
22557号公報によれば、所要計画を実現するシステ
ムとして在庫の状況から生産計画の実行可否を判断する
システムが開示されている。
【0003】また、負荷計画を実現するシステムとして
は、たとえば、特開平04−257967号公報では、
工程の負荷を工程別,時間軸別で参照する負荷調整シミ
ュレーションが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来、
生産管理業務において資材所要計画と負荷計画は分かれ
ているので実現性のある生産計画を立案するためには、
負荷計画と所要計画を交互に行う必要があった。
【0005】負荷計画と所要計画を交互に行うことにり
時間を要し納期回答が遅れたり、あるいは同時に検証す
ることができないので負荷オーバー,資材調達不可の計
画を見落としがちになり、結果的に実現不可能な生産計
画になったりするという問題があった。
【0006】本発明の目的は、資材所要計画と負荷計画
を同時に検証できるようにして上記の問題点を解消した
生産計画立案支援システムおよび方法を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の生産計画立案支
援システムは、計画情報,工程手順情報,カレンダ情
報,および能力情報に基づいて生産の負荷情報を展開す
る負荷展開手段と、資材の在庫情報,未入庫情報,構成
情報,および前記負荷情報に基づいて生産可能な引当結
果を算定する引当手段と、前記引当結果に従って生産着
手可能日を計算する着手可能日算出手段と、前記引当結
果に従って資材の過不足状況を生産単位ごとに示す負荷
山グラフを表示する山積みグラフ表示手段と、前記負荷
山グラフを参照して負荷を調整し前記負荷情報に反映さ
せる負荷山移動手段とを有して構成される。
【0008】さらに、本発明の生産計画立案支援システ
ムにおいて、前記引当手段はあらかじめ登録されている
引当優先順位に従って引当結果を算定するようにして構
成される。
【0009】また、本発明の生産計画立案支援方法は、
計画情報,工程手順情報,カレンダ情報,および能力情
報に基づいて生産の負荷情報を算定し、資材の在庫情
報,未入庫情報,構成情報,および前記負荷情報に基づ
いて生産可能な引当結果を算定し、前記引当結果に従っ
て資材の過不足状況を生産単位ごとに示す負荷山グラフ
によって生産の負荷状況および資材の充足状況を同時に
表示するようにして実現される。
【0010】さらに、本発明の生産計画立案支援方法
は、生産計画立案支援方法において、前記負荷山グラフ
を参照して負荷を移動し前記負荷情報を修正し、さらに
前記負荷情報に基づいて前記引当結果を修正し、負荷の
移動と同期して生産可能数および着手可能日を計算し、
生産の負荷状況および資材の充足状況を同時に参照しな
がら生産計画を調整するようにして実現される。
【0011】さらに、本発明の生産計画立案支援方法に
おいて、前記引当結果はあらかじめ登録された引当優先
順位に従って算定される。
【0012】上記ように、本発明は負荷調整シミュレー
ションに資材の充足状況を検証する機能を追加すること
によって実現される。
【0013】すなわち、まず、カレンダ情報,能力情
報,構成情報などの基準情報と生産計画情報をもとに負
荷山積みグラフを表示するための負荷情報を生成する。
【0014】次に、構成情報の最下位工程ではその工程
で必要とする資材の在庫情報と未入庫情報と構成情報と
から資材充足分としての生産可能数を算出する。その上
位工程では、下位工程と同様、その工程で必要とする資
材の在庫情報と未入庫情報と構成情報とから資材充足分
としての生産可能数を算出するが、必要とする資材が中
間製品であった場合は、下位工程で求められた中間製品
の生産可能数に基づいて計算する。この時、引当優先順
位は予め引当優先度入力手段で決めておいた優先順位に
従う。
【0015】そして、資材が充足している生産計画と欠
品している生産計画の2層に分けて山積みグラフに表示
する。
【0016】次に、負荷山移動手段で、負荷山グラフ上
の負荷山を指定日や指定ワークセンタに移動させる。こ
こで、負荷山移動手段で負荷山を移動する都度、引当手
段および着手可能日算出手段を自動的に再実行し、負荷
の移動と同期して生産可能数と着手可能日を再計算す
る。これにより、常に、負荷山移動と同期して再計算さ
れた情報を負荷山グラフに表示する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明について図面を参照
しながら説明する。
【0018】図1は本発明の実施の一形態を示す説明図
である。同図において、入力情報は計画情報11,工程
手順情報12,カレンダ情報13,能力情報14,在庫
情報15,未入庫情報16,製品の部品構成情報17で
あり、出力情報は負荷山グラフ21(図2参照),着手
可能日22(図3参照)である。
【0019】図1において、負荷展開手段(S1)で生
成した負荷情報31に、引当手段(S2)および着手可
能日算出手段(S3)で資材充足/欠品の情報を加味し
た情報をもとに、山積みグラフ表示手段(S4)で工程
の負荷及び資材の充足情報を表示する。表示した負荷山
グラフ21に対して負荷山移動手段(S5)で負荷移動
を行うと、移動した日程に対して引当手段(S2)が実
行され負荷及び資材の充足情報も変更される。
【0020】負荷展開手段(S1)は負荷山グラフ21
を表示するための負荷情報31を生成する。入力情報は
計画情報11,工程手順情報12,能力情報14,カレ
ンダ情報13である。出力情報は負荷情報31である。
計画情報は各オーダの納期,数量,オーダの各工程の着
手日,納期,数量などである。工程手順情報は工程手順
に関する情報である。能力情報は各工程の生産能力の情
報である。この生産能力は資材が充足しているとしてそ
の工程でどれだけ生産できるかという値である。カレン
ダ情報は暦日の稼動/非稼動の情報である。
【0021】負荷展開手段(S1)はこれらの情報をも
とに各オーダの各行程の負荷情報31を生成する。負荷
情報31は図2に示す負荷山グラフで積む負荷山を生成
するための情報となる。
【0022】引当手段(S2)は各工程の製品毎に資材
の引当を行う。入力情報は負荷情報31,在庫情報1
5,未入庫情報16,構成情報17,優先順位33であ
る。出力情報は引当結果32である。在庫情報15およ
び未入庫情報16は工程別製品別に持つ。在庫情報15
および未入庫情報16をまとめて管理してある場合は引
当優先度入力手段(S6)で登録した割付優先度に従っ
て割付を行う。構成情報は部品の親子情報,単位数量,
製造及び調達のリードタイムなどの情報である。優先順
位33は在庫,未入庫の工程別製品別の割付優先度、お
よび引当を行う場合の引当優先度が登録されている。
【0023】引当手段(S2)においては、まず各工程
における引当可能な資材(引当可能資材)とその数量
(引当可能数)を算出し、次に、負荷展開手段(S1)
で工程展開されたオーダの該工程における該オーダが必
要とする資材と、先の引当可能資材とを引き当てて、該
オーダの所要資材の所要数が、引当可能数で充足するか
否かを判断する。引当可能資材は、各工程において、組
み立てることができる資材を意味する。また、引当可能
数は、引当可能資材を組み立てることができる最大数量
を意味する。引当可能資材及び引当可能数は、各工程に
おいて、該工程において組み立てるときに使用される資
材の在庫情報15及び未入庫情報16から優先順位33
の優先順位に従って計算される。また、該工程において
引当可能資材を組み立てるときに使用される資材(以
下、使用資材とする)は、該工程において組み立てられ
る資材を親情報として、構成情報17を用いて1レベル
展開して検索される。引当可能数は以下の計算式に基づ
き算出される。 ・引当可能数=使用資材の配分可能数の最小値 ・配分可能数=( 構成単位数 × 優先度 / Σ(構成
単位数×優先度) )× 有効在庫 上記のように算出した引当可能数に対して、負荷展開さ
れたオーダが該工程で必要とする資材を引き当て、資材
の充足/欠品を判断する。 引当可能な値が所要数を満足
していれば充足オーダ、満足していなければ欠品オーダ
として引当結果を出力する。
【0024】着手可能日算出手段(S3)は引当結果3
2で欠品となったオーダの資材が充足するバケットの検
索を行う。入力情報は引当結果32である。出力情報は
着手可能日である。該当オーダの欠品するバケットから
時間軸に沿って検索を開始し、可能数とバケットの全所
要量との差分がオーダの所要量より大きくなるバケット
を検索する。検索結果は負荷山移動手段(S5)のオー
ダ一覧(図3)で参照できる。
【0025】引当手段(S2)と着手可能日算出手段
(S3)は負荷山移動手段(S5)によって負荷山グラ
フが修正される毎に実行されるので、参照機能だけでな
くシミュレーション機能も有することになる。
【0026】負荷山移動手段(S5)は資材が充足する
オーダ,欠品するオーダの移動を可能とする。移動する
場合は負荷山グラフ21で色分けされた層をクリックす
ると図3に示したオーダ一覧が表示され、そこでオーダ
を選択し希望のバケットに移動する。また、オーダ一覧
に着手可能日算出手段(S3)で求めた充足するバケッ
トを表示することにより、納期回答や迅速な負荷移動が
実現可能となる。
【0027】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明は
一連の処理の中に負荷展開手段,引当手段,および負荷
山移動手段を備えているので、負荷と資材充足シミュレ
ーションによって即座に生産計画の実行可能性を評価で
き、評価に基づく計画情報の変更を繰り返し行うことが
できる。したがって、資材の欠品や生産負荷オーバなど
の問題を発生させる可能性のより小さい計画情報を選択
することができるので、納期遅れ,棚卸し資産の増大を
防止できるという効果がある。
【0028】また、負荷計画や資材所要計画の個別の繰
り返し業務が不要となることから、生産計画を立案する
ための工数を削減できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示す説明図。
【図2】負荷山グラフの例を示す説明図。
【図3】負荷山グラフで選択したオーダ一覧の例を示す
説明図。
【符号の説明】
S1 負荷展開手段 S2 引当手段 S3 着手可能日算出手段 S4 山積みグラフ表示手段 S5 負荷山移動手段 S6 引当優先度入力手段 11 計画情報 12 工程手順情報 13 カレンダ情報 14 能力情報 15 在庫情報 16 未入庫情報 17 構成情報 21 負荷山グラフ 22 着手可能日 31 負荷情報 32 引当結果 33 優先順位

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 計画情報,工程手順情報,カレンダ情
    報,および能力情報に基づいて生産の負荷情報を展開す
    る負荷展開手段と、資材の在庫情報,未入庫情報,構成
    情報,および前記負荷情報に基づいて生産可能な引当結
    果を算定する引当手段と、前記引当結果に従って生産着
    手可能日を計算する着手可能日算出手段と、前記引当結
    果に従って資材の過不足状況を生産単位ごとに示す負荷
    山グラフを表示する山積みグラフ表示手段と、前記負荷
    山グラフを参照して負荷を調整し前記負荷情報に反映さ
    せる負荷山移動手段とを有することを特徴とする生産計
    画立案支援システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の生産計画立案支援システ
    ムにおいて、前記引当手段はあらかじめ登録されている
    引当優先順位に従って引当結果を算定することを特徴と
    する生産計画立案支援システム。
  3. 【請求項3】 計画情報,工程手順情報,カレンダ情
    報,および能力情報に基づいて生産の負荷情報を算定
    し、資材の在庫情報,未入庫情報,構成情報,および前
    記負荷情報に基づいて生産可能な引当結果を算定し、前
    記引当結果に従って資材の過不足状況を生産単位ごとに
    示す負荷山グラフによって生産の負荷状況および資材の
    充足状況を同時に表示することを特徴とする生産計画立
    案支援方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の生産計画立案支援方法に
    おいて、前記負荷山グラフを参照して負荷を移動し前記
    負荷情報を修正し、さらに前記負荷情報に基づいて前記
    引当結果を修正し、負荷の移動と同期して生産可能数お
    よび着手可能日を計算し、生産の負荷状況および資材の
    充足状況を同時に参照しながら生産計画を調整すること
    を特徴とする生産計画立案支援方法。
  5. 【請求項5】 請求項3または4記載の生産計画立案支
    援方法において、前記引当結果はあらかじめ登録された
    引当優先順位に従って算定されることを特徴とする生産
    計画立案支援方法。
JP3980996A 1996-02-27 1996-02-27 生産計画立案支援システムおよび方法 Expired - Fee Related JP3087643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3980996A JP3087643B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 生産計画立案支援システムおよび方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3980996A JP3087643B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 生産計画立案支援システムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09225786A JPH09225786A (ja) 1997-09-02
JP3087643B2 true JP3087643B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=12563301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3980996A Expired - Fee Related JP3087643B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 生産計画立案支援システムおよび方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3087643B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6996323B2 (ja) 2018-02-06 2022-01-17 トヨタ自動車株式会社 生産管理方法、生産管理システム及びプログラム
CN111754112B (zh) * 2020-06-24 2023-11-17 精效新软新技术(北京)有限公司 生产加工过程中同步工序场景的自动化控制方法及介质
CN113780815A (zh) * 2021-09-13 2021-12-10 南京星基数字科技有限公司 一种基于制造效率的线缆挤出生产排程系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09225786A (ja) 1997-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5826236A (en) Method for allocating resources and processes for design and production plan scheduling
AU764982B2 (en) Method for computerized supply chain planning
US7933793B2 (en) Constraint-based production planning and scheduling
CN1674025B (zh) 计划操作管理支持系统
US20030208392A1 (en) Optimizing resource plans
US20050154625A1 (en) Finite capacity scheduling using job prioritization and machine selection
US20030126024A1 (en) System and method for replenishment by purchase with attribute based planning
US20030177050A1 (en) System and method for order group planning with attribute based planning
Gravel et al. A multicriterion view of optimal resource allocation in job-shop production
JP2007034429A (ja) 生産計画作成システム
JP3087643B2 (ja) 生産計画立案支援システムおよび方法
Kaku et al. Period Batch Control in group technology
JP2013122733A (ja) 生産計画プログラム及び生産計画装置
JP7006447B2 (ja) 生産計画立案システム
JP3195385B2 (ja) 生産計画システムおよび生産計画方法
JP2003345419A (ja) 回答方法及びシステム
Hancock Effects of adaptive process planning on job cost and lateness measures
JPH06162037A (ja) 生産計画の立案方式
JP2001100829A (ja) 生産品納期回答処理方法及びその装置並びに情報記録媒体
JP2003308109A (ja) 生産計画システム
Salzarulo Vendor-managed inventory programs and their effect on supply chain performance
JP2000158300A (ja) 生産計画作成方法及びシステム
JPH1148102A (ja) 生産管理システム
JP2000010606A (ja) 生産計画作成システム
JP2527266B2 (ja) 知識ベ―スシステムにおけるスケジュ―リング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000613

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees