JP3082757B2 - ガードインターバル相関器及びその相関取得方法 - Google Patents

ガードインターバル相関器及びその相関取得方法

Info

Publication number
JP3082757B2
JP3082757B2 JP11000115A JP11599A JP3082757B2 JP 3082757 B2 JP3082757 B2 JP 3082757B2 JP 11000115 A JP11000115 A JP 11000115A JP 11599 A JP11599 A JP 11599A JP 3082757 B2 JP3082757 B2 JP 3082757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
guard interval
delay
correlation
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11000115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000201129A (ja
Inventor
慎二 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11000115A priority Critical patent/JP3082757B2/ja
Priority to EP99125963A priority patent/EP1018828A3/en
Publication of JP2000201129A publication Critical patent/JP2000201129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3082757B2 publication Critical patent/JP3082757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2662Symbol synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2668Details of algorithms
    • H04L27/2673Details of algorithms characterised by synchronisation parameters
    • H04L27/2676Blind, i.e. without using known symbols
    • H04L27/2678Blind, i.e. without using known symbols using cyclostationarities, e.g. cyclic prefix or postfix
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
    • H04L2007/045Fill bit or bits, idle words

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガードインターバ
ル相関を計算する際に好適なガードインターバル相関器
及びその相関取得方法に関する。
【0002】
【従来の技術】符号化されたディジタル映像信号等を限
られた周波数帯域で伝送する方式の一つとして、QAM
(256直交振幅変調)等の多値変調されたディジタル
情報を多数の搬送波を用いて伝送するOFD(直交周波
数分割多重)方式が知られている。
【0003】このようなOFDM方式においては、同期
回路とされるガードインターバル相関を計算するための
ガードインターバル相関器が用いられている。
【0004】このようなガードインターバル相関器の一
例を、図4に示す。図4に示すガードインターバル相関
器は、累算回路6〜9、選択回路10及びタイミング調
整回路11を備えている。
【0005】累算回路6〜9は、乗算値である1〜N個
のデータを累算する。選択回路10は、累算回路6〜9
の出力を切換えて出力する。タイミング調整回路11
は、累算回路6〜9のリセット及び選択回路10の切換
えのタイミングを生成する。すなわち、累算回路6〜9
に対して1クロックずつずれた累算動作を行わせる。ま
た、選択回路10に対して1クロックずつずれた選択動
作を行わせる。
【0006】このような構成では、タイミング調整回路
11によってタイミングがとられている累算回路6〜9
がそれぞれ図5の矢印の期間で計算を行う。計算終了時
には、タイミング調整回路11によってタイミングがと
られている選択回路10から計算結果(相関値)が出力
される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した従
来のガードインターバル相関器では、ガードインターバ
ル長をNとすると、最新のn個の累算値(相関値)をリ
アルタイムに計算するためには、N個の累算回路6〜9
が必要となる。言換えれば、Nが大きくなるに従い、累
算回路6〜9が増えることになるので、回路規模の増大
を招いてしまう。
【0008】また、回路規模を抑えるために、累算の頻
度を少なくすると、計算の精度である相関の精度が得ら
れなくなってしまうという問題がある。
【0009】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、相関の精度を低下させることなく、回路
規模の増大を抑えることができるガードインターバル相
関器及びその相関取得方法を提供することができるよう
にするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のガード
インターバル相関器は、入力値に対しガードインターバ
ル長分の遅延を行う第1の遅延手段と、第1の遅延手段
の出力と1クロック遅延した相関出力との減算を行う減
算手段と、入力値と減算手段の出力とを加算する加算手
段と、加算手段によって加算された値を1クロック遅延
させて相関出力とするとともに、相関出力を減算手段に
与える第2の遅延手段とを備え、加算手段は、入力値と
第2の遅延手段の出力とを加算し、減算回路2は、第1
の遅延手段の出力と加算手段の出力とを減算し、減算結
果を第2の遅延手段に出力し、第1の遅延手段、減算手
段及び加算手段の動作状態は、リセット手段によって監
視されるとともに、リセット手段は第1の遅延手段、減
算手段及び加算手段の動作状態が変化したとき、リセッ
トパルスを生成することを特徴とする。また、リセット
手段は、動作開始時に、第1の遅延手段、減算手段及び
加算手段にリセットパルスを出力するようにすることが
できる。また、リセット手段は、動作中にガードインタ
ーバル長が変化したとき、リセットパルスを出力するよ
うにすることができる。請求項4に記載のガードインタ
ーバルの相関取得方法は、入力値に対しガードインター
バル長分の遅延を行う第1の工程と、遅延された出力と
1クロック遅延した相関出力との減算を行う第2の工程
と、入力値と減算された出力とを加算する第3の工程
と、加算された値を1クロック遅延させて相関出力とす
るとともに、相関出力を第2の工程に与える第4の工程
と、第3の工程にて、入力値と1クロック遅延させた相
関出力とを加算する第5の工程と、第2の工程にて、第
5の工程における加算出力と第1の工程における遅延出
力とを減算する第6の工程と、第1〜第3又は第5及び
第6の工程におけるそれぞれの手順を監視するととも
に、それぞれの手順が変化したとき、リセットパルスを
生成する第7の工程とを備えることを特徴とする。ま
た、第7の工程には、動作開始時に、第1〜第3又は第
5及び第6の工程における手順をリセットパルスによっ
てリセットさせる工程が含まれるようにすることができ
る。また、第7の工程には、動作中にガードインターバ
ル長が変化したとき、リセットさせる工程が含まれるよ
うにすることができる。本発明に係るガードインターバ
ル相関器及びその相関取得方法においては、入力値に対
するガードインターバル長分の遅延を行い、遅延された
出力と1クロック遅延した相関出力との減算を行うとと
もに、入力値と減算された出力とを加算し、さらに加算
された値を1クロック遅延させて相関出力とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0012】(第1の実施の形態)図1は、本発明のガ
ードインターバル相関器の第1の実施の形態を示すブロ
ック図、図2は、図1のガードインターバル相関器の動
作を説明するためのタイミングチャートである。
【0013】図1に示すガードインターバル相関器は、
遅延回路1、減算回路2、加算回路3、リセット回路4
及び遅延回路5を備えている。
【0014】第1の遅延手段としての遅延回路1は、ガ
ードインターバル長分の遅延を行う。減算回路2は、遅
延回路5の出力である相関出力から遅延回路1で遅延し
た値を減算する。加算回路3は、入力した値(乗算値)
と減算回路2で計算した値とを加算する。
【0015】リセット回路4は、遅延回路1、減算回路
2及び加算回路3をリセットする。第2の遅延手段とし
ての遅延回路5は、加算回路3で加算した値を1クロッ
ク遅延させる。
【0016】次に、このような構成のガードインターバ
ル相関器の動作を、図2を用いて説明する。
【0017】まず、動作開始時又はガードインターバル
長の変化といった動作条件が変化した場合、回路のリセ
ット動作が必要となる。そのため、リセット回路4が遅
延回路1、減算回路2及び加算回路3の動作状態を監視
し、状態が変わった場合にリセットパルスを生成する。
【0018】リセット時の動作及び定常時の動作は、次
の通りである。
【0019】すなわち、リセット時の動作においては、
リセット回路4からリセットパルスが出力されると、遅
延回路1、減算回路2及び加算回路3は全て0にリセッ
トされる。
【0020】ここで、リセットされた直後の入力データ
(乗算値)をA1とし、これに続くデータをA2,A3
・・・とする。また、ガードインターバル長をnとす
る。これにより、遅延回路1ではnクロックデータが遅
延する。つまり、nクロック間だけ0が出力され、n+
1クロック後にA1のデータが出力される。
【0021】リセットパルスが入力された直後は、減算
回路2への遅延回路1の出力と遅延回路5の出力とは共
に0である。このため、減算回路2の出力も0である。
【0022】よって、加算回路3の出力は、入力データ
であるA1となる。この値が遅延回路5にて1クロック
遅延された相関出力となる。リセットパルスが入力され
た1クロック後になると、減算回路2の入力はA1と0
となる。減算回路2では、(A1−0)を計算し、A1
を出力する。
【0023】よって、加算回路3には、1クロック後の
A2と減算回路2からのA1とが入力される。加算回路
3は、(A1+A2)を計算して出力する。加算回路3
からの出力(A1+A2)は、遅延回路5にて1クロッ
ク遅延され相関出力とされる。この値をS(1,2)と
する。以下、このような手順をn繰返すことにより、S
(1,n)が得られる。
【0024】定常時の動作は、次の通りである。
【0025】定常時は、最新のn個(ガードインターバ
ル長分)の累算値が必要となる。リセット時の動作が完
了した時点で、累算値(相関値)は最新のn個の累算値
となっている。(n+1)クロック後の動作では、遅延
回路1からA1が出力されるため、減算回路2ではS
(1,n)−A1を計算する。
【0026】この値に加算回路3でAn+1が加算され
ると、S(1,n)−A1+(An+1)となる。これ
はS(2,n+1)と等しくなる。以下、このような手
順の繰返しにより、常に最新のn個の累算値を得ること
ができる。
【0027】このように、第1の実施の形態では、遅延
回路1により、入力値に対するガードインターバル長分
の遅延を行い、減算回路2により、遅延された出力と1
クロック遅延した相関出力との減算を行うとともに、加
算回路3により、入力値と減算された出力とを加算し、
さらに遅延回路5により、加算された値を1クロック遅
延させて相関出力とするようにしたので、相関の精度を
低下させることなく、回路規模の増大を抑えることがで
きる。
【0028】(第2の実施の形態)図3は、本発明のガ
ードインターバル相関器の第2の実施の形態を示すブロ
ック図である。
【0029】第2の実施の形態では、減算回路2を加算
回路3の出力側に設けている。このような構成では、減
算回路2により、加算回路3の出力と遅延回路1の出力
とを減算することで、第1の実施の形態と同様の効果が
得られる。
【0030】
【発明の効果】以上の如く本発明に係るガードインター
バル相関器及びその相関取得方法によれば、入力値に対
するガードインターバル長分の遅延を行い、遅延された
出力と1クロック遅延した相関出力との減算を行うとと
もに、入力値と減算された出力とを加算し、さらに加算
された値を1クロック遅延させて相関出力とするように
したので、相関の精度を低下させることなく、回路規模
の増大を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のガードインターバル相関器の第1の実
施の形態を示すブロック図である。
【図2】図1のガードインターバル相関器の動作を説明
するためのタイミングチャートである。
【図3】本発明のガードインターバル相関器の第2の実
施の形態を示すブロック図である。
【図4】従来のガードインターバル相関器を示すブロッ
ク図である。
【図5】図4のガードインターバル相関器の動作を説明
するためのタイミングチャートである。
【符号の説明】
1,5 遅延回路 2 減算回路 3 加算回路 4 リセット回路

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力値に対しガードインターバル長分の
    遅延を行う第1の遅延手段と、 前記第1の遅延手段の出力と1クロック遅延した相関出
    力との減算を行う減算手段と、 前記入力値と前記減算手段の出力とを加算する加算手段
    と、 前記加算手段によって加算された値を1クロック遅延さ
    せて前記相関出力とするとともに、前記相関出力を前記
    減算手段に与える第2の遅延手段とを備え、 前記加算手段は、前記入力値と前記第2の遅延手段の出
    力とを加算し、前記減算回路2は、前記第1の遅延手段
    の出力と前記加算手段の出力とを減算し、減算結果を前
    記第2の遅延手段に出力し、 前記第1の遅延手段、減算手段及び加算手段の動作状態
    は、リセット手段によって監視されるとともに、前記リ
    セット手段は前記第1の遅延手段、減算手段及び加算手
    段の動作状態が変化したとき、リセットパルスを生成す
    ことを特徴とするガードインターバル相関器。
  2. 【請求項2】 前記リセット手段は、動作開始時に、前
    記第1の遅延手段、減算手段及び加算手段に前記リセッ
    トパルスを出力することを特徴とする請求項1に記載の
    ガードインターバル相関器。
  3. 【請求項3】 前記リセット手段は、動作中に前記ガー
    ドインターバル長が変化したとき、前記リセットパルス
    を出力することを特徴とする請求項1に記載のガードイ
    ンターバル相関器。
  4. 【請求項4】 入力値に対しガードインターバル長分の
    遅延を行う第1の工程と、 前記遅延された出力と1クロック遅延した相関出力との
    減算を行う第2の工程と、 前記入力値と前記減算された出力とを加算する第3の工
    程と、 前記加算された値を1クロック遅延させて前記相関出力
    とするとともに、前記相関出力を前記第2の工程に与え
    る第4の工程と、前記第3の工程にて、前記入力値と前記1クロック遅延
    させた前記相関出力とを加算する第5の工程と、 前記第2の工程にて、前記第5の工程における加算出力
    と前記第1の工程における遅延出力とを減算する第6の
    工程と、 前記第1〜第3又は第5及び第6の工程におけるそれぞ
    れの手順を監視するとともに、それぞれの手順が変化し
    たとき、リセットパルスを生成する第7の工程と を備え
    ることを特徴とするガードインターバルの相関取得方
    法。
  5. 【請求項5】 前記第7の工程には、動作開始時に、前
    記第1〜第3又は第5及び第6の工程における手順を前
    記リセットパルスによってリセットさせる工程が含まれ
    ることを特徴とする請求項4に記載のガードインターバ
    ルの相関取得方法。
  6. 【請求項6】 前記第7の工程には、動作中に前記ガー
    ドインターバル長が変化したとき、前記リセットさせる
    工程が含まれることを特徴とする請求項4に記載のガー
    ドインターバル相関器。
JP11000115A 1999-01-04 1999-01-04 ガードインターバル相関器及びその相関取得方法 Expired - Lifetime JP3082757B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000115A JP3082757B2 (ja) 1999-01-04 1999-01-04 ガードインターバル相関器及びその相関取得方法
EP99125963A EP1018828A3 (en) 1999-01-04 1999-12-27 Guard interval correlator and correlation method therefor for OFDM signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000115A JP3082757B2 (ja) 1999-01-04 1999-01-04 ガードインターバル相関器及びその相関取得方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000201129A JP2000201129A (ja) 2000-07-18
JP3082757B2 true JP3082757B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=11465066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11000115A Expired - Lifetime JP3082757B2 (ja) 1999-01-04 1999-01-04 ガードインターバル相関器及びその相関取得方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1018828A3 (ja)
JP (1) JP3082757B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3649326B2 (ja) 2001-11-13 2005-05-18 日本電気株式会社 Ofdm方式のガードインターバル長制御方法及びofdm送受信装置
JP5006097B2 (ja) * 2007-04-24 2012-08-22 京セラ株式会社 受信制御方法および無線通信装置
JP4359638B2 (ja) * 2007-08-24 2009-11-04 Okiセミコンダクタ株式会社 相関演算器及び相関演算装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2603134B2 (ja) * 1989-06-06 1997-04-23 三菱電機株式会社 移動平均処理装置
SE514986C2 (sv) * 1995-03-01 2001-05-28 Telia Ab Metod och anordning för synkronisering vid OFDM-system
GB2307155B (en) * 1995-11-02 1999-09-15 British Broadcasting Corp Synchronisation of OFDM signals
DE69739012D1 (de) * 1997-09-04 2008-11-06 Sony Deutschland Gmbh Übertragungssystem für OFDM-Signale mit optimierter Synchronisation

Also Published As

Publication number Publication date
EP1018828A3 (en) 2003-02-05
EP1018828A2 (en) 2000-07-12
JP2000201129A (ja) 2000-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5859671A (en) Symbol timing recovery circuit and method
US5940458A (en) Method and compensating for time error of time/frequency generator using global positioning system
JPH07321763A (ja) ディジタル放送システムおよび該ディジタル放送用の送信システムならびに該ディジタル放送用の受信システム
JPH10308713A (ja) 受信装置および受信方法
JP3058870B1 (ja) Afc回路
KR20070077014A (ko) 복조 회로 및 복조 방법
JP2883866B2 (ja) Ofdm復調装置
JP3575883B2 (ja) ディジタル復調器
KR20040054409A (ko) 변화량 예측에 의한 주파수 옵셋 보정 장치 및 그 방법
JP3082757B2 (ja) ガードインターバル相関器及びその相関取得方法
US6330273B1 (en) Apparatus for code tracking in a direct sequence spread spectrum receiver
JP2005527154A (ja) 信号およびエコーの受信時の同期のための方法および装置
JP2002217880A (ja) クロック同期回路及びクロック同期方法
JP3335933B2 (ja) Ofdm復調装置
JP2001094531A (ja) Ofdm信号におけるシンボル境界を表す同期パルスを生成する方法およびofdm信号の受信方法
KR20210075021A (ko) LoRa 개선 수신기
JP3419463B2 (ja) データセグメント同期信号発生装置及び方法
JP2871655B1 (ja) シンボル同期回路
JP2818148B2 (ja) Ofdm復調装置
JP2818155B2 (ja) Dft回路とofdm同期復調装置
JP2001223668A (ja) 受信タイミング検出回路、周波数オフセット補正回路、受信装置及びその受信方法
KR20020086161A (ko) 직교 주파수 분할 다중 전송 시스템의 훈련 심볼 결정방법 및 주파수 옵셋 추정과 동기를 위한 장치 및 방법
JP2735008B2 (ja) 直交周波数分割多重信号受信装置のシンボル期間検出回路
JP3686547B2 (ja) 受信装置
US7899858B2 (en) Filter circuit

Legal Events

Date Code Title Description
S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term