JP3082144B2 - Fbas信号またはbas信号とf信号とに分離された信号を選択的に処理するためのテレビジョン機器 - Google Patents

Fbas信号またはbas信号とf信号とに分離された信号を選択的に処理するためのテレビジョン機器

Info

Publication number
JP3082144B2
JP3082144B2 JP02509727A JP50972790A JP3082144B2 JP 3082144 B2 JP3082144 B2 JP 3082144B2 JP 02509727 A JP02509727 A JP 02509727A JP 50972790 A JP50972790 A JP 50972790A JP 3082144 B2 JP3082144 B2 JP 3082144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
carrier
changeover switch
decoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02509727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04506440A (ja
Inventor
ラミー,クリストフ
Original Assignee
ドイチェ トムソン―ブラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドイチェ トムソン―ブラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ドイチェ トムソン―ブラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH04506440A publication Critical patent/JPH04506440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3082144B2 publication Critical patent/JP3082144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/44Colour synchronisation
    • H04N9/45Generation or recovery of colour sub-carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、請求項1の上位概念によるテレビジョン機
器から出発する。
テレビジョン機器のSCARTコネクタには、FBAS信号に
対するビデオ信号発生器、例えばビデオレコーダ、カメ
ラまたは符号発生器を接続することができる。この種の
発生器のFBAS信号は現在のところ、SCARTコネクタのピ
ン番号20に発生する。その他に、別個の出力側に一方で
はBAS信号を、他方ではF信号(色副搬送波)を送出す
るビデオ信号発生器が存在する。Super−VHS(S−VH
S)に適用されるこの信号伝送は、輝度信号と色搬送波
との間にクロストークが発生せず、輝度信号の経路に色
搬送波トラップフィルタを必要としないという利点があ
る。この種の信号では、色搬送波のないBAS信号がピン2
0に供給され、変調された色搬送波がSCARTコネクタのピ
ン15に供給される。
前記2つの信号形式は機器において異なる処理を必要
とする。従い、機器に手動操作される切換スイッチを設
けることが公知である。この切換スイッチにより例えば
VHSとS−VHSとの間の相応の切換が可能である。この切
換は従い付加的操作を必要とする。その他、S−VHS信
号が存在している際に、カラーテレビジョン信号が存在
しているのに、白/黒再生が行われる危険性がある。
本発明の課題は、前記2つの信号の選択的処理用のテ
レビジョン機器を、2つの信号形式を自動的に識別し、
信号処理に対する相応の切換が行われるように構成する
ことである。
この課題は請求項1に記載された本発明により解決さ
れる。本発明の有利な実施形態は従属請求項に記載され
ている。
本発明では一義的に識別可能な基準の論理的評価によ
り、2つの異なる信号でのテスト過程が行われ、その結
果として自動的にそれぞれの動作形式に適合した接続が
行われる。スイッチの手動操作はもはや必要ない。さら
に機器がそれぞれの信号に対して最適でない動作形式で
作動すること、例えば、色画像内容を有する信号が存在
するのにS−VHSの際に白/黒再生が行われるというこ
とが排除される。回路技術的コストは僅かである。とい
うのは、ほとんど既に存在している回路素子が使用され
るからである。
本発明は基本的に、前記の種々異なる信号が供給され
るテレビジョン機器、例えばテレビジョン受信機、モニ
タ、ビデオレコーダおよびその他のスタジオ回路に適用
することができる。本発明は、例えばPAL、NTSC、SECAM
等のすべてのテレビジョン方式およびマルチスタンダー
ドクロマデコーダ付の機器に適用することができる。
本発明を以下、テレビジョン受信機の例に基づき説明
する。このテレビジョン受信機ではSCARTコネクタに、V
HSビデオレコーダからFBAS信号を、またはS−VHSビデ
オレコーダからBAS信号とF信号に分離された信号を供
給することができる。図1は本発明により構成されたテ
レビジョン受信機に対するブロック回路図、図2はテス
ト過程を説明するための線図である。
図1は、マイクロプロセッサ、SCARTコネクタ2、カ
ラートラップフィルタ3、カラートラップフィルタを橋
絡するスイッチ4、伝搬時間の補償に用いる遅延段5、
ビデオプロセッサ6、受像管7、カラーデコーダ8、色
搬送波の周波数に同調された帯域フィルタ9、切換スイ
ッチ11および制御可能な減衰素子10を有するテレビジョ
ン受信機回路の一部抜粋図である。
SCARTコネクタ2には種々異なるテレビジョンン信号
をビデオ信号発生器から印加することができる。VHSビ
デオレコーダの場合には、FBAS信号がコネクタ2のピン
20に印加される。S−VHSビデオレコーダを接続する場
合には、BAS信号がピン20に、F信号(色副搬送波)が
ピン15に印加される。S−VHSビデオレコーダは一方でB
AS信号を、他方でF信号または色信号(色搬送波)を別
個の線路に送出するからである。以下図1に示された回
路がピン20またはピン20と15に印加されるこの異なる信
号をどのように識別し、相応の切換を行うことができる
のかを説明する。
スイッチはニュートラル状態では開放しており、切換
スイッチ11は位置aにある。まず最初に通常のVHSビデ
オレコーダが接続されていると仮定すると、ピン20にFB
AS信号が印加される。このFBAS信号のうち色搬送波成分
Fは帯域フィルタ9、切換スイッチ11および減衰素子を
10を介してカラーデコーダ8の入力側dに達する。この
カラーデコーダ8では、カラーチャネルを自動的に遮断
するため元々備わっているカラーチャネル自動遮断用回
路(カラーキラー)で色同期信号を評価することによ
り、出力側eに電圧U1またはU2が形成される。この電圧
は色同期信号が存在するか否か、すなわち入力側dに色
搬送波が存在するか否かを示す。カラーデコーダ8にて
色搬送波の存在することが検出されたなら、出力側eに
電圧U1が発生する。色搬送波が発生しなければ電圧U2が
発生する。この電圧はプロセッサ1の入力側に供給され
る。
ピン20からの信号に色搬送波の存在が検出される場
合、この色搬送波はFBAS信号の印加によってのみ発生し
得るから、ピン20に印加される信号はFBAS信号であり、
2つのスイッチ4、11はプロセッサ1により切換電圧Us
1の線路12を介して図示の状態に保持される。従ってピ
ン20に印加されるFBAS信号は通常のように処理される。
FBAS信号のうち輝度信号成分BASはカラートラップフィ
ルタ3と遅延段5を介してビデオプロセッサ6に達す
る。色搬送波成分Fは、帯域フィルタ9、スイッチ11、
減衰素子10を介してカラーデコーダ8の入力側dに達す
る。カラーデコーダはその出力側f、gに色差信号U、
Vを形成する。プロセッサ6は受像管7に対して3つの
色信号R、G、Bを形成する。
スイッチ4と11が図示の位置にあるときに、カラーデ
コーダ8で色同期信号、すなわち色搬送波が検出されな
い場合は不確定な状況が存在する。すなわち、ピン20に
色搬送波なしの白/黒信号が印加されているか、または
S−VHSビデオレコーダからBAS信号が印加されている可
能性がある。S−VHS信号では色搬送波FがBAS信号から
分離されてピン15に印加され、ピン20には印加されない
からである。そのときは色搬送波の非存在を示す電圧U2
が形成される。プロセッサ1はこれにより切換電圧Us2
を形成し、この電圧Us2により線路12を介して切換スイ
ッチ11が位置bに制御される。それによりピン15はカラ
ーデコーダ8の入力側dに接続される。カラーデコーダ
8は新たに、色搬送波が存在するか否かを検出する。色
搬送波の存在が検出されたならば、これはピン15に色搬
送波が印加されていることを意味する。すなわちS−VH
Sビデオレコーダが接続されている。
このとき、プロセッサは切換電圧Us2を送出し、ピン1
5の色搬送波を処理するために、切換スイッチ11を位置
bに保持する。同時にUs2によりスイッチ4が閉成さ
れ、それにより色搬送波トラップフィルタ3が橋絡され
る。これを行うのは、BAS信号ではピン20に色搬送波F
がもはや存在せず、従い色搬送波トラップフィルタ3に
より相応の周波数領域を抑圧することは不利にしかなら
ないからである。
しかし切換スイッチ11の位置bででカラーデコーダ8
に色搬送波が検出されなければ、これはピン15にも色同
期信号も色搬送波も存在していない、すなわちS−VHS
信号が印加されていないことを意味する。ここでは、S
−VHS信号は白/黒画像の場合でも常に色同期信号を含
むことが前提とされる。テストフェーズの開始時、ピン
20の信号に色搬送波が検出されなかったので、この場合
はピン20は色搬送波FなしのBAS信号である。すなわち
この場合は白/黒信号がピン20に印加されている。従っ
て、プロセッサ1は再び切換電圧Us1を形成し、この電
圧Us1により切換スイッチ11は再びニュートラル位置a
へ復帰制御される。スイッチ4はこの場合、閉成された
ままで構わない。というのはピン20のBAS信号は白/黒
信号であり、色搬送波を含まないからである。
本発明の回路は常に、自動的に次の3つの動作状態に
適合する。
1.カラー内容を含むFBAS信号がピン20に印加される状
態。
2.BAS信号がピン20に色搬送波Fがピン15に印加される
状態。例えばS−VHSレコーダが接続されている場合。
3.色搬送波のないFBAS信号がピン20に印加される状態。
すなわち純粋な白/黒信号が印加される場合。
切換スイッチ11の出力側cとカラーデコーダ8の入力
側dとの間の減衰素子10は次の目的を有する。ピン20の
信号は常に不可避の搬送波残留成分を色搬送波の周波数
領域に有し、従いこの残留成分がカラーデコーダ8の入
力側dに達し、解像度のエラーを惹起し得る。従って、
図2のテスト過程中は入力側dに供給される信号を約10
dB減衰するのが有利である。そのため、図2のテスト過
程中はそれぞれ、プロセッサ1により線路13を介して、
10dBの減衰度の減衰素子10が投入接続される。上に述べ
た3つの動作形式のうちのそれぞれのニュートラル動作
中は、減衰素子10は遮断される。
図2のテスト過程Tで検出された、3つの状態の1つ
をプロセッサ1に記憶すると有利である。このようにす
ると、例えば受信機の遮断および再投入接続後に調整す
べき状態が既知であるから、検出する必要がない。新た
なテスト過程は、AVキーが新たに操作されるか、または
SCARTコネクタ2のピン8に新たな再生過程が通報され
た場合に行う。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−38091(JP,A) 特開 平1−272390(JP,A) 特開 平1−125092(JP,A) 特開 昭57−142688(JP,A) 実開 昭64−54481(JP,U) 実開 平1−64274(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 9/64 H04N 9/00

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】FBAS信号、またはBAS信号とF信号とに分
    離された信号を選択的に処理するためのテレビジョン機
    器であって、 FBAS信号およびBAS信号に対する第1の入力側(20)
    と、別個のF信号(色搬送波)に対する第2の入力側
    (15)と、カラーデコーダ(8)と、切換スイッチ(1
    1)とを有し、 該切換スイッチは、カラーデコーダ(8)の入力側
    (d)を、そのニュートラル位置(a)においては色搬
    送波フィルタ(9)を介して前記第1の入力側と接続
    し、 前記カラーデコーダ(8)では色搬送波(F)の存在を
    指示する切換電圧が、カラーチャネル自動遮断用回路
    (カラーキラー)による色同期信号の評価によって形成
    され、 色搬送波(F)が存在するときに前記切換スイッチ(1
    1)はニュートラル位置(a)へ制御され、 色搬送波(F)が存在しないときに第2の位置(b)へ
    制御される形式のテレビジョン機器において、 前記第2の位置(b)において色搬送波(F)の存在し
    ないことがさらに指示された場合、切換電圧(Us1)に
    より切換スイッチ(11)はニュートラル位置(a)へ復
    帰制御される、ことを特徴とするテレビジョン機器。
  2. 【請求項2】第1の入力側(20)は色搬送波トラップフ
    ィルタ(3)を介してビデオプロセッサ(6)と接続さ
    れている請求項1記載の機器。
  3. 【請求項3】切換スイッチ(11)が第2の位置(b)に
    ある際、色搬送波トラップフィルタ(3)は非作用状態
    に制御される請求項2記載の機器。
  4. 【請求項4】切換スイッチ(11)の出力側(c)とカラ
    ーデコーダ(8)の入力側(d)との間には減衰素子
    (10)が接続されており、該減衰素子の減衰度はテスト
    過程中、約10dBだけ大きな値に切り換えられる請求項1
    記載の機器。
  5. 【請求項5】カラーデコーダ(8)により形成された電
    圧(U1、U2)はマイクロプロセッサ(1)に印加され、
    該マイクロプロセッサは切換スイッチ(11)、色搬送波
    トラップフィルタ(3)および減衰素子(10)に対して
    切換電圧(Us1、Us2)を形成する請求項3または4記載
    の機器。
  6. 【請求項6】検出された状態はプロセッサ(1)に記憶
    される請求項1記載の機器。
JP02509727A 1989-06-23 1990-06-15 Fbas信号またはbas信号とf信号とに分離された信号を選択的に処理するためのテレビジョン機器 Expired - Lifetime JP3082144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3920590A DE3920590A1 (de) 1989-06-23 1989-06-23 Fernsehgeraet zur wahlweisen verarbeitung eines fbas- oder in bas und f getrennten signals
DE3920590.8 1989-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04506440A JPH04506440A (ja) 1992-11-05
JP3082144B2 true JP3082144B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=6383418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02509727A Expired - Lifetime JP3082144B2 (ja) 1989-06-23 1990-06-15 Fbas信号またはbas信号とf信号とに分離された信号を選択的に処理するためのテレビジョン機器

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5253044A (ja)
EP (1) EP0478640B1 (ja)
JP (1) JP3082144B2 (ja)
KR (1) KR920702807A (ja)
AT (1) ATE117496T1 (ja)
AU (1) AU5859990A (ja)
CA (1) CA2058425C (ja)
DD (1) DD295481A5 (ja)
DE (2) DE3920590A1 (ja)
ES (1) ES2069080T3 (ja)
FI (1) FI101029B (ja)
HK (1) HK13896A (ja)
HU (1) HUT60582A (ja)
WO (1) WO1991000675A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591173U (ja) * 1992-05-08 1993-12-10 三相電機株式会社 モ−タ−のロ−タ−の冷却用羽根

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW213530B (en) * 1992-04-08 1993-09-21 Philips Nv Apparatus for use in an interconnection system
EP0581370B1 (en) * 1992-07-29 1997-10-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television signal receiver
FR2710808A1 (fr) * 1993-09-29 1995-04-07 Philips Electronics Nv Téléviseur muni d'un dispositif de sélection de différentes sources.
EP0705032B1 (fr) * 1994-09-28 1999-08-04 Philips Electronique Grand Public Dispositif de commutation pour un appareil de télévision
US5497401A (en) * 1994-11-18 1996-03-05 Thomson Consumer Electronics, Inc. Branch metric computer for a Viterbi decoder of a punctured and pragmatic trellis code convolutional decoder suitable for use in a multi-channel receiver of satellite, terrestrial and cable transmitted FEC compressed-digital television data
US5473390A (en) * 1995-01-31 1995-12-05 Thomson Consumer Electronics, Inc. Component to composite video signal converter circuit
US5671253A (en) * 1995-07-12 1997-09-23 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for demodulating and decoding video signals encoded in different formats
US5666170A (en) * 1995-07-12 1997-09-09 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for decoding video signals encoded in different formats
JP3518710B2 (ja) * 1996-01-31 2004-04-12 ソニー株式会社 信号処理装置および方法
US6292230B1 (en) * 1998-08-04 2001-09-18 Thomson Licensing S.A. Signal distribution apparatus with learning function
US6900848B2 (en) * 2000-05-01 2005-05-31 Thomson Licensing S.A. Crosstalk reduction in a video signal selector
EP1187492A1 (en) * 2000-09-08 2002-03-13 Thomson Licensing S.A. Video apparatus having a scart connector and process for controlling such a video apparatus
US7636130B2 (en) 2003-10-22 2009-12-22 Darwin Chang Television with automatic input switching
WO2005107272A1 (en) * 2004-04-14 2005-11-10 Thomson Licensing S.A. A system and a method for sharing video input jacks
US20090102971A1 (en) * 2006-03-08 2009-04-23 Westinghouse Digital Electronics, Llc Method and apparatus for automatic startup and shutdown including automatic source switching
EP1881709A1 (en) 2006-07-17 2008-01-23 Sony España SA Television apparatus having a scart connector
US20080218634A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-11 Westinghouse Digital Electronics, Llc Method and apparatus for automatic startup and shutdown including automatic source switching

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338061B2 (ja) * 1973-05-16 1978-10-13
JPS5853818B2 (ja) * 1976-06-11 1983-12-01 ソニー株式会社 テレビジヨン受像機
JPS5738091A (en) * 1980-08-20 1982-03-02 Sony Corp Color television receiver
DE3424931A1 (de) * 1984-07-06 1986-02-06 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Audio/video-adapter fuer audio-visuelle geraete
US4660073A (en) * 1984-12-18 1987-04-21 Eastman Kodak Company Video apparatus for selectively processing either composite or component color video signals
JP2794659B2 (ja) * 1986-07-29 1998-09-10 ソニー株式会社 テレビジョン受像機
US4864421A (en) * 1986-09-09 1989-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System for connecting a video signal recording/reproducing apparatus and a television receiver
US4776038A (en) * 1987-01-21 1988-10-04 Rca Licensing Corporation Automatic air/cable mode selection apparatus for a television tuner
DE3733475A1 (de) * 1987-09-30 1989-04-20 Thomson Brandt Gmbh Empfangsgeraet fuer farbfernsehsignale
US4802000A (en) * 1987-12-22 1989-01-31 Rca Licensing Corporation Video switching apparatus having interference prevention feature
JPH0722406B2 (ja) * 1988-04-25 1995-03-08 三菱電機株式会社 自動モード切換回路
JP2566613B2 (ja) * 1988-05-02 1996-12-25 松下電器産業株式会社 映像信号選択装置
FR2658688B1 (fr) * 1990-02-22 1992-06-12 Sgs Thomson Microelectronics Systeme de connexion automatique sur une entree s-vhs d'un televiseur couleur.
FR2666189B1 (fr) * 1990-08-22 1992-12-04 Sgs Thomson Microelectronics Systeme de reglage des filtres de traitement du signal video composite dans un appareil secam multistandard.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591173U (ja) * 1992-05-08 1993-12-10 三相電機株式会社 モ−タ−のロ−タ−の冷却用羽根

Also Published As

Publication number Publication date
AU5859990A (en) 1991-01-17
ATE117496T1 (de) 1995-02-15
DE59008320D1 (de) 1995-03-02
HK13896A (en) 1996-02-02
FI101029B (fi) 1998-03-31
CA2058425C (en) 2001-01-16
EP0478640B1 (de) 1995-01-18
JPH04506440A (ja) 1992-11-05
CA2058425A1 (en) 1990-12-24
ES2069080T3 (es) 1995-05-01
HU905376D0 (en) 1992-03-30
HUT60582A (en) 1992-09-28
KR920702807A (ko) 1992-10-06
DE3920590A1 (de) 1991-01-03
DD295481A5 (de) 1991-10-31
EP0478640A1 (de) 1992-04-08
WO1991000675A1 (de) 1991-01-10
US5253044A (en) 1993-10-12
FI916047A0 (fi) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3082144B2 (ja) Fbas信号またはbas信号とf信号とに分離された信号を選択的に処理するためのテレビジョン機器
KR100266420B1 (ko) 텔레비젼/비디오카세트레코더겸용장치
US4660073A (en) Video apparatus for selectively processing either composite or component color video signals
US4644387A (en) Plural input television receiver having peaking circuit and chrominance band reject filter in a video signal channel
JPH1198422A (ja) 映像信号判別回路
JP3230244B2 (ja) カラーテレビ受像機のvtr入力における自動接続回路
JP2636519B2 (ja) 映像動き信号検出回路
KR930010356B1 (ko) 동적응재생회로
JP2638937B2 (ja) Yc分離制御回路
JPS58141088A (ja) 映像増幅回路
GB2117207A (en) Multiple system colour television receiver
KR100207324B1 (ko) 영상신호 스위칭 회로
JP2551798B2 (ja) カラー映像信号処理装置
JP2815580B2 (ja) 映像信号処理装置
KR950002686B1 (ko) 텔레비젼 신호의 방식 판별 회로
KR0152787B1 (ko) 팔 프러스 브이씨알의 헬퍼 신호 복조 장치
KR890006337Y1 (ko) 비데오, 카메라의 색신호 라인 페어링 방지회로
JP2624332B2 (ja) Hdtv信号判別切換回路
JP3017873B2 (ja) 白黒映像信号出力装置
JP2733932B2 (ja) 文字挿入装置
JPH0535672Y2 (ja)
JPS5831677A (ja) 映像再生装置
JPS63175593A (ja) カラ−デコ−ダ
JPH0795607A (ja) 画質補正回路およびそれを用いたカラーテレビジョン受像機
JPH09163402A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term