JP3081957B2 - 伝送データ整形装置 - Google Patents

伝送データ整形装置

Info

Publication number
JP3081957B2
JP3081957B2 JP07328708A JP32870895A JP3081957B2 JP 3081957 B2 JP3081957 B2 JP 3081957B2 JP 07328708 A JP07328708 A JP 07328708A JP 32870895 A JP32870895 A JP 32870895A JP 3081957 B2 JP3081957 B2 JP 3081957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
averaging
transmission data
reference value
digital data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07328708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09168035A (ja
Inventor
昭宏 西澤
賢徳 田尻
Original Assignee
日本プレシジョン・サーキッツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本プレシジョン・サーキッツ株式会社 filed Critical 日本プレシジョン・サーキッツ株式会社
Priority to JP07328708A priority Critical patent/JP3081957B2/ja
Priority to TW085110523A priority patent/TW441205B/zh
Priority to KR1019960057245A priority patent/KR100228846B1/ko
Priority to SG1996011493A priority patent/SG77126A1/en
Priority to US08/759,540 priority patent/US5768322A/en
Priority to DE19652570A priority patent/DE19652570A1/de
Priority to GB9626296A priority patent/GB2308517B/en
Publication of JPH09168035A publication Critical patent/JPH09168035A/ja
Priority to HK98109193A priority patent/HK1008375A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3081957B2 publication Critical patent/JP3081957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/125Discriminating pulses
    • H03K5/1252Suppression or limitation of noise or interference
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/05Digital input using the sampling of an analogue quantity at regular intervals of time, input from a/d converter or output to d/a converter
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06JHYBRID COMPUTING ARRANGEMENTS
    • G06J1/00Hybrid computing arrangements
    • G06J1/02Differential analysers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本願は、伝送データ整形装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来の技術を示したブロック図
である。比較手段51は、伝送データ“a”を予め設定
された基準レベル“R”と比較して2値化するものであ
る。サンプリング手段52は、比較手段51から順次出
力される2値化されたデータ“b”をサンプリングクロ
ック“c”でサンプリングするものである。平均化手段
53は、サンプリング手段52から順次出力される所定
個数のデータ“d”をサンプリングクロック“c”毎に
加算して平均化するものであり、ローパスフィルタ(L
PF)演算手段として機能するものである。比較手段5
4は、平均化手段53から順次出力される加算データ
“e”を基準値Xと順次比較して、その大小に基いてデ
ータ“f”を出力するものである。
【0003】伝送データ“a”に雑音成分が含まれてい
る場合、単に比較手段51で2値化しただけでは、論理
値“1”と論理値“0”との変化点近傍において“1”
および“0”が早い変化を繰り返す等の現象が生じ、出
力“b”の状態が不安定になるという問題点が生じる。
そのため、図5に示したように、平均化手段53によっ
てLPF処理を行ない、上記現象等の低減を図ってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示したような構成によってLPF処理を行なった場合で
も、雑音成分が大きくなると上記のような不安定要因を
完全に除去することができず、伝送データの正確な再生
が困難になるという問題点が生じる。
【0005】本願に係わる発明の目的は、伝送データの
変化点近傍において出力状態が不安定になることを防止
し、雑音成分が大きい場合でも伝送データのビット毎の
論理値“1”、“0”の変化点を高精度に検出し、伝送
データの正しい再生を行なうことが可能な伝送データ整
形装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願に係わる発明は、平
均化手段から順次出力されるデジタルデータに対してい
わゆるヒステリシス特性を与えるものである。ヒステリ
シス特性を与えることにより、伝送データの変化点近傍
において出力状態が不安定になることを防止することが
できる。
【0007】
【発明の実施の形態】本願に係わる伝送データ整形装置
は、平均化手段から順次出力されるデジタルデータを第
1基準値および第1基準値よりも小さい第2基準値と比
較し、上記デジタルデータが第1基準値よりも大きくな
ってから第2基準値よりも小さくなるまで一方の論理値
を出力するとともに、上記デジタルデータが第2基準値
よりも小さくなってから第1基準値よりも大きくなるま
で他方の論理値を出力する比較手段とを有する。
【0008】
【実施例】図1は伝送データ整形装置の概略を示したブ
ロック図、図2は図1の具体的構成を示したブロック図
である。
【0009】比較手段1は、伝送データ“a”(例えば
復調されたベースバンド波形データ)を予め設定された
基準レベル“R”と比較して2値化するものであり、伝
送データ“a”が基準レベル“R”より大きい場合には
論理値“1”を、伝送データ“a”が基準レベル“R”
より小さい場合には論理値“0”を、それぞれ出力する
ものである。
【0010】サンプリング手段2は、比較手段1から順
次出力される2値化されたデータ“b”をサンプリング
クロック“c”でサンプリングして(サンプリング周波
数は、伝送データ“a”のボーレートのm倍の周波数と
する。)、デジタルデータ“d”を出力するものであ
る。平均化手段3は、サンプリング手段2から順次出力
される所定個数“n”(n≦m、本例ではn=7)のデ
ジタルデータ“d”をサンプリングクロック“c”毎に
順次平均化してデジタルデータ“e”を出力するもので
あり、ローパスフィルタ(LPF)演算手段として機能
するものである。これらのサンプリング手段2および平
均化手段3は、図2に示すように、シフトレジスタとし
て機能する7個のD型フリップフロップ21〜27およ
び各D型フリップフロップ21〜27の出力値を単純加
算(各出力値に重み付けをしない加算)する加算器28
によって構成されている。したがって、加算器28によ
って得られる加算値“S”が平均化されたデータ“e”
となるわけである。
【0011】比較手段4は、平均化手段3から順次出力
されるデジタルデータ“e”すなわち加算値“S”を基
準値Aおよび基準値B(A>B)とサンプリングクロッ
ク“c”毎に順次に比較し、デジタルデータ“e”をい
わゆるヒステリシス特性を用いて整形したデジタルデー
タ“f”を出力するものである。この比較手段4は、図
2に示すように、加算値“S”が基準値“A”以上(S
≧A)のときに論理値“1”を出力する比較器41、加
算値“S”が基準値“B”以下(S≦B)のときに論理
値“1”を出力する比較器42、ゲート43および44
並びにD型フリップフロップ45によって構成されてい
る。
【0012】つぎに、図1および図2に示した伝送デー
タ整形装置の動作を図3に示したタイミングチャートを
用いて説明する。
【0013】まず、雑音成分が含まれている伝送データ
“a”を2値化するために、比較手段1において伝送デ
ータ“a”と予め設定された基準レベル“R”とが比較
される。伝送データ“a”が基準レベル“R”より大き
い場合には論理値“1”が、伝送データ“a”が基準レ
ベル“R”より小さい場合には論理値“0”が出力され
る。このようにして2値化されたデータ“b”は、伝送
データ“a”のボーレートのm倍のサンプリング周波数
を有するサンプリングクロック“c”で順次サンプリン
グされる。すなわち、一連の伝送データ“a”がD型フ
リップフロップ21にラッチされるとともに、D型フリ
ップフロップ22〜27で順次シフトされる。D型フリ
ップフロップ21〜27からの各出力データは加算器2
8において加算され、加算器28からは加算値“S”
(データ“e”)が出力される。すなわち、D型フリッ
プフロップ21〜27から出力される7サンプリングク
ロック分のデータの単純平均化が行なわれるわけであ
る。
【0014】加算器28から順次出力される加算値
“S”は、ヒステリシス特性を有する比較手段4におい
て、サンプリングクロック“c”毎に基準値“A”およ
び“Bと順次比較される。この比較手段4内の具体的動
作を図3のタイミングチャート(特に(e)および
(f))にしたがって説明すると以下の通りとなる。ま
ず、“S>A”であるため、比較回路41の出力論理値
は“1”、比較回路42の出力論理値は“0”であり、
D型フリップフロップの出力“f”は“1”となってい
る。つぎに、“A>S>B”となり、比較回路41の出
力論理値が“0”となるが、D型フリップフロップの出
力“f”は引き続き論理値“1”に保持される。つぎ
に、“S<B”となり、比較回路42の出力論理値が
“1”になると、D型フリップフロップの出力“f”は
“0”へと反転する。つぎに、“A>S>B”となり、
比較回路42の出力論理値が“0”となるが、D型フリ
ップフロップの出力“f”は引き続き論理値“0”に保
持される。つぎに、“S>A”となり、比較回路41の
出力論理値が“1”になると、D型フリップフロップの
出力“f”は“1”へと反転する。このように、比較手
段4においては、加算値“S”が基準値“A”と基準値
“B”との間にある場合すなわち“A>S>B”である
場合には、D型フリップフロップの出力“f”はその前
の出力状態に保持される。すなわち、比較手段4はヒス
テリシス特性を有しているわけである。このように、比
較手段4がヒステリシス特性を有しているため、伝送デ
ータ“a”の変化点近傍において比較手段4の出力状態
が不安定になることが防止できる。
【0015】図4は、図2に示したサンプリング手段2
および平均化手段3の他の例を示したブロック図であ
る。
【0016】図2に示した例では、D型フリップフロッ
プ21〜27の各出力を加算器28に直接入力すること
により、単純加算(各出力値に重み付けをしない加算)
を行なっていた。図4に示した例では、D型フリップフ
ロップ21〜27の各出力を乗算器31〜37を介して
加算器28に入力することにより、D型フリップフロッ
プ21〜27の各出力値に重み付けをした加重加算を行
なっている。具体的には、D型フリップフロップ21〜
27の各出力値は、乗算器31〜37によってそれぞれ
1、2、2、3、2、2、1倍された後、加算器28に
よって加算されている。すなわち、D型フリップフロッ
プ21〜27から出力される7サンプリングクロック分
のデータの加重平均化が行なわれるわけである。このよ
うに、D型フリップフロップ21〜27の各出力値の加
重平均化を行なうことにより、ローパスフィルタ(LP
F)としての特性が改善され、雑音除去特性の向上を図
ることができる。
【0017】
【発明の効果】本願における伝送データ整形装置では、
伝送データの変化点近傍において出力状態が不安定にな
ることを防止することが可能となる。したがって、雑音
成分が大きい場合でも伝送データのビット毎の論理値
“1”、“0”の変化点を高精度に検出し、伝送データ
の正確な再生を行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願に係わる伝送データ整形装置の概略を示し
たブロック図
【図2】図1の具体的構成を示したブロック図
【図3】図1および図2に示した装置の動作を示したタ
イミングチャート
【図4】サンプリング手段2および平均化手段3の他の
例を示したブロック図
【図5】従来の技術に係わる伝送データ整形装置の概略
を示したブロック図
【符号の説明】
1 第1比較手段と 2 サンプリング手段 3 平均化手段 4 第2比較比較手段 a 伝送データ b 第1デジタルデータ c サンプリングクロック d 第2デジタルデータ e 第3デジタルデータ A 第1基準値 B 第2基準値 R 基準レベル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭53−55911(JP,A) 特開 昭48−33757(JP,A) 特開 平4−54459(JP,A) 特開 平4−291812(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 25/00 H04B 3/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝送データを基準レベルと比較して該伝
    送データが該基準レベルよりも上にあるか下にあるかに
    応じて2値化した第1デジタルデータを出力する第1比
    較手段と、 上記第1比較手段から順次出力される上記第1デジタル
    データを上記伝送データのボーレートよりも高い周波数
    所定のサンプリングクロックでサンプリングした第2
    デジタルデータを出力するサンプリング手段と、 上記サンプリング手段から順次出力される所定個数の上
    記第2デジタルデータを1サンプリングクロック毎に順
    次平均化した多値の第3デジタルデータを出力する平均
    化手段と、 上記平均化手段から順次出力される上記第3デジタルデ
    ータを第1基準値および該第1基準値よりも小さい第2
    基準値と比較し、上記第3デジタルデータが上記第1基
    準値よりも大きくなってから上記第2基準値よりも小さ
    くなるまで一方の論理値を出力するとともに、上記第3
    デジタルデータが上記第2基準値よりも小さくなってか
    ら上記第1基準値よりも大きくなるまで他方の論理値を
    出力する第2比較手段とを有することを特徴とする伝送
    データ整形装置。
  2. 【請求項2】 上記平均化手段における平均化は単純平
    均化であることを特徴とする請求項1に記載の伝送デー
    タ整形装置。
  3. 【請求項3】 上記平均化手段における単純平均化は単
    純加算であることを特徴とする請求項2に記載の伝送デ
    ータ整形装置。
  4. 【請求項4】 上記平均化手段における平均化は加重平
    均化であることを特徴とする請求項1に記載の伝送デー
    タ整形装置。
  5. 【請求項5】 上記平均化手段における加重平均化は加
    重加算であることを特徴とする請求項4に記載の伝送デ
    ータ整形装置。
JP07328708A 1995-12-18 1995-12-18 伝送データ整形装置 Expired - Lifetime JP3081957B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07328708A JP3081957B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 伝送データ整形装置
TW085110523A TW441205B (en) 1995-12-18 1996-08-29 Shaping device for data transmission
KR1019960057245A KR100228846B1 (ko) 1995-12-18 1996-11-26 전송 데이타 정형 장치
SG1996011493A SG77126A1 (en) 1995-12-18 1996-12-02 Transfer data shaping apparatus
US08/759,540 US5768322A (en) 1995-12-18 1996-12-04 Transferred data recovery apparatus
DE19652570A DE19652570A1 (de) 1995-12-18 1996-12-17 Transferdatenformgerät
GB9626296A GB2308517B (en) 1995-12-18 1996-12-18 Signal shaping apparatus
HK98109193A HK1008375A1 (en) 1995-12-18 1998-07-16 Signal shaping apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07328708A JP3081957B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 伝送データ整形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09168035A JPH09168035A (ja) 1997-06-24
JP3081957B2 true JP3081957B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=18213301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07328708A Expired - Lifetime JP3081957B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 伝送データ整形装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5768322A (ja)
JP (1) JP3081957B2 (ja)
KR (1) KR100228846B1 (ja)
DE (1) DE19652570A1 (ja)
GB (1) GB2308517B (ja)
HK (1) HK1008375A1 (ja)
SG (1) SG77126A1 (ja)
TW (1) TW441205B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19812420A1 (de) * 1998-03-20 1999-09-23 Moeller Gmbh Umstellbare Entprellung
US6466615B1 (en) * 1999-12-30 2002-10-15 Intel Corporation Delay locked loop based circuit for data communication
DE102005059128A1 (de) * 2005-12-10 2007-06-14 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zur Auswertung einer Bitfolge
US8127904B2 (en) * 2008-04-04 2012-03-06 Muska Martin A System and method for tuning the resonance frequency of an energy absorbing device for a structure in response to a disruptive force
CN107818364B (zh) * 2017-11-16 2021-02-26 湖南工业大学 包装数粒信号产生装置
CN107862371B (zh) * 2017-11-16 2021-02-26 湖南工业大学 车辆装车计数控制系统
CN107979357A (zh) * 2017-11-16 2018-05-01 湖南工业大学 采样式干扰脉冲过滤方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667338A (en) * 1984-06-01 1987-05-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Noise elimination circuit for eliminating noise signals from binary data
FR2724519B1 (fr) * 1994-09-14 1996-12-13 Sgs Thomson Microelectronics Detecteur de presence d'une transmission dans un modem

Also Published As

Publication number Publication date
TW441205B (en) 2001-06-16
GB2308517B (en) 2000-01-26
JPH09168035A (ja) 1997-06-24
US5768322A (en) 1998-06-16
GB9626296D0 (en) 1997-02-05
SG77126A1 (en) 2000-12-19
KR100228846B1 (ko) 1999-11-01
HK1008375A1 (en) 1999-05-07
DE19652570A1 (de) 1997-06-19
KR970055599A (ko) 1997-07-31
GB2308517A (en) 1997-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0305775B1 (en) FSK demodulation circuit
EP0978972A2 (en) Clock recovery circuit of demodulator
JPH08317005A (ja) 位相変調信号復調方式
AU660878B2 (en) Differential detection demodulator
JPS6341264B2 (ja)
JP3081957B2 (ja) 伝送データ整形装置
JP2002504774A (ja) 角度変調信号を直接受信するクァドラチュア・フリーrf受信機
JP3919066B2 (ja) 周波数サンプリングに基づくデジタル位相弁別
US6195402B1 (en) Pattern matching apparatus
JP2879374B2 (ja) ディジタルfsk復調器
EP1098312B1 (en) Waveform equalizer
JP3167341B2 (ja) 連続位相変調信号復調回路
JPH1117751A (ja) 周波数判定回路
JPH0410776B2 (ja)
JPH0138244B2 (ja)
JP3356643B2 (ja) Fsk受信機
JP2863186B2 (ja) Msk信号検出回路
JP3561595B2 (ja) Rds受信装置
JPH06177771A (ja) データ再生装置
JP2002111758A (ja) 波形整形回路及びその波形整形方法
JPH04332215A (ja) オフセット除去装置
JPH0738651B2 (ja) Fsk復調回路
US7804916B2 (en) Detector for detecting a frequency-shift keying signal by digital processing
JP3183456B2 (ja) クロック再生回路及びこれを用いた受信装置
JPS59139752A (ja) 位相比較型軟判定回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000518

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term