JP3081806U - インクジェット記録用紙 - Google Patents

インクジェット記録用紙

Info

Publication number
JP3081806U
JP3081806U JP2001002047U JP2001002047U JP3081806U JP 3081806 U JP3081806 U JP 3081806U JP 2001002047 U JP2001002047 U JP 2001002047U JP 2001002047 U JP2001002047 U JP 2001002047U JP 3081806 U JP3081806 U JP 3081806U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording paper
printing
water
receiving layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001002047U
Other languages
English (en)
Inventor
裕之 山田
Original Assignee
株式会社ハゴロモコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハゴロモコーポレーション filed Critical 株式会社ハゴロモコーポレーション
Priority to JP2001002047U priority Critical patent/JP3081806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081806U publication Critical patent/JP3081806U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吸水性を高めたインクジェット記録用紙に関
する。 【解決手段】 基紙1の表面に、グラビア印刷層2を設
け、その表面に、インク受容層3を設けて成るインクジ
ェット記録用紙において、グラビア印刷層2を形成する
印刷インク中に、非結晶シリカを含有させて成る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本願は、水性インクを用いて記録するインクジェット記録用紙に関するもので ある。
【0002】 従来、コート紙或いはノーコート紙から成る基紙の表面に、グラビア印刷によ り木目模様などの地模様を印刷して、その表面に、インクジェット方式によるプ リンタを可能としたインクジェット記録用紙は公知であり、例えばポスターや包 装用箱の見本を作製する場合或いは慶弔用の生花,花輪の名札を作製する場合な どに広く用いられている。
【0003】 ところで、基紙の表面に、グラビア印刷により木目模様などの地模様を印刷し た記録用紙において、その印刷面に水性インクを用いてインクジェット方式によ りプリンタを行う場合、グラビア印刷による印刷面には水分の吸収性がないため 、水性インクの乾きが悪く、プリンタ層の乾燥にかなりの時間を要すると共に、 プリンタ文字などが滲んで鮮明度を欠くなどの不都合があった。
【0004】 そこで、グラビア印刷による印刷面の表面に、インクジェットによるインクの 吸収性を許容するインク受容層を塗工して成るインクジェット記録用紙が提案さ れている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、グラビア印刷による印刷面に、インク受容層を塗工して成る記録用 紙において、該記録用紙に、インクジェット方式によりプリントされるインクは 、主成分が水であるので、該インクを充分に吸収するためには、インク受容層の 厚味を充分厚くする必要があった。 そのため、インク受容層を複数回に別けて塗工しなければならず、作業工程が 面倒となると共に、加工時間を要し、かつ、コスト高をまねくなどの不都合があ った。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そこで、本願は、上記した不都合を解消するために、基紙の表面に、グラビア 印刷による印刷層を設け、その表面に、吸水性を有したインク受容層を塗工して 成るインクジェット記録用紙において、前記印刷層を形成する印刷インク中に、 吸水性顔料を含有させたことを特徴とするものである。
【0007】 上記において、好ましくは、吸水性顔料として、非結晶シリカを用いて成るも のである。
【0008】
【考案の実施の形態】
以下図面について、本願の実施の形態を詳述すると、図1は、記録用紙の断面 図を示しており、1はコート紙またはノーコート紙から成る基紙、2はグラビア 印刷による木目模様などの印刷層であって、油性インクにおいては、色顔料また は/および塗料,アクリル樹脂および吸水性顔料として非結晶シリカの成分から 成り、また水性インクにおいては、色顔料または/および塗料,アクリル樹脂, ポリビニールアルコール樹脂および吸水性顔料として非結晶シリカの成分から成 る。 また、3はインクジェットのインク受容層であって、カチオン性ポリアドミ樹 脂、アクリル樹脂および非結晶シリカの成分から成る。
【0009】 しかして、基紙1の表面に、吸水性を有する非結晶シリカを含有したインクに よりグラビア印刷を実施すると、その印刷インクの水分は、当然に基紙1に吸収 されると共に、印刷層2自体にも吸水性を帯有する。 さらに、印刷層2の表面に塗工されるインク受容層3も亦吸水性を帯有してい るので、結果的に水分の吸収は、グラビア印刷による印刷層2と、インク受容層 3の二重層から形成されることになる。
【0010】 従って、インク受容層3にインクジェット方式によりプリントすると、そのイ ンクジェットのインクは、主としてインク受容層3により吸収されると共に、印 刷層2によっても吸収され、さらに、それらの層を越えた水分は基紙1によって も吸収されるので、水分の吸収性は飛躍的に増大する。
【0011】
【考案の効果】
以上のように、本願によれば、インク受容層のみならずグラビア印刷による印 刷層および基紙による吸水性も期待し得るので、インク受容層の厚味を従来のも のに比しはるかに薄く形成することができ、このことは、インク受容層の塗工作 業を容易にすると共に、コストの大幅な低減をはかることができるという利点を 有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】記録用紙の断面図
【符号の説明】
1 基紙 2 グラビア印刷層 3 インク受容層

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基紙の表面に、グラビア印刷による印刷
    層を設け、その表面に、吸水性を有したインク受容層を
    塗工して成るインクジェット記録用紙において、前記印
    刷層を形成する印刷インク中に、吸水性顔料を含有させ
    たことを特徴とするインクジェット記録用紙。
  2. 【請求項2】 吸水性顔料として、非結晶シリカを用い
    て成る請求項1記載のインクジェット記録用紙。
JP2001002047U 2001-03-07 2001-03-07 インクジェット記録用紙 Expired - Lifetime JP3081806U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002047U JP3081806U (ja) 2001-03-07 2001-03-07 インクジェット記録用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002047U JP3081806U (ja) 2001-03-07 2001-03-07 インクジェット記録用紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3081806U true JP3081806U (ja) 2001-11-22

Family

ID=43214551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001002047U Expired - Lifetime JP3081806U (ja) 2001-03-07 2001-03-07 インクジェット記録用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3081806U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7104643B2 (en) Using continuous spray inkjet system for accurately printing titanium oxide based inks
EP1872959A1 (en) Process for printing surfaces of wood-based flat elements
JP2007326368A5 (ja)
CN113056375B (zh) 装饰纸或箔
CN101687425B (zh) 可堆叠的印刷介质、其制造方法以及保持图像质量的方法
JPH04223190A (ja) インクジェット記録紙及びそれを用いたラベル
US20110059272A1 (en) Inkjet anti-curl compositions for media and systems for processing the media
JP3081806U (ja) インクジェット記録用紙
US6458449B1 (en) Inkjet printable holographic paper
CN104018398B (zh) 一种数码喷墨印刷纸表面施胶液组合物的制备方法
US20110069107A1 (en) Media Coating Formulation for Contact and Non-Contact Printing
JP3089471U (ja) インクジェット記録用シート
JP2002019025A (ja) 木質化粧板の製造方法
JPH02117880A (ja) 被記録材及び記録方法
JPH08142497A (ja) ラベルライター用テープ
JPH106700A (ja) 絵画風に仕上げたインクジェット画像及びその制作方法
JP2004143617A (ja) 半透明化紙の製造方法及びこの方法により製造された半透明化紙
JP4513153B2 (ja) 印字適性を有する紙シートおよびこの紙シートを用いた紙器
KR20140127571A (ko) Uv 경화를 이용한 전사 방법
JP3055963U (ja) インクジェット記録用紙
US20210129518A1 (en) Method of Printing
JPH0754320Y2 (ja) 画材用紙
JP4334443B2 (ja) インクジェット記録シート
JP2000247012A (ja) インクジェットプリンタを用いた印刷方法
JP2002103802A (ja) インクジェット記録用フィルムとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term