JP3077137U - 支柱の支持構造体 - Google Patents

支柱の支持構造体

Info

Publication number
JP3077137U
JP3077137U JP2000008397U JP2000008397U JP3077137U JP 3077137 U JP3077137 U JP 3077137U JP 2000008397 U JP2000008397 U JP 2000008397U JP 2000008397 U JP2000008397 U JP 2000008397U JP 3077137 U JP3077137 U JP 3077137U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
ground
plate
support
buried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000008397U
Other languages
English (en)
Inventor
政幸 古田
Original Assignee
フルタ鉄塔建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フルタ鉄塔建設株式会社 filed Critical フルタ鉄塔建設株式会社
Priority to JP2000008397U priority Critical patent/JP3077137U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077137U publication Critical patent/JP3077137U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、防球用ネットに使用する支柱、テ
ント用の支柱等に使用する支柱に関し、支柱の立設が容
易で、しかも強固に立設することのできる支柱の支持構
造体を提供することを課題とする。 【解決手段】 種々の目的に使用する支柱において、支
柱の地中に埋設する地中部に翼状のプレートを設けるこ
とである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、防球用のネットを支持する支柱、建設作業現場の支柱、テント用の 支柱等、地中に埋設することで立設する種々の支柱の支持構造体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば防球用のネットを支持する支柱等は、円柱状の耐候性鋼管等から 構成されており、この支柱を地中に埋設する場合は、コンクリート用の型枠に支 柱を取り付ける孔形成用の抜き型を取り付けてコンクリートを打ちコンクリート の硬化後、抜き型を取り除いて支柱を取り付ける孔に支柱の基礎部を埋設固定し て立設する。
【0003】 この支柱は、その大きさ、地上部の長さ等に応じてその安定性を保ために基礎 部を地中に深く埋設(地土部分より深く)する必要があった。この掘削り作業に 多くの時間がかかるという問題があった。
【0004】 そこで、地中に埋設する基礎部と、基礎部に取り付ける支柱本体とから構成さ れた支柱が考えられた。 この支柱は、地中に埋設した基礎部(この基礎部は支柱本体より幅広の円筒状 の基礎部を型枠材にて囲み、型枠材にコンクリートを流し込んで凝固して形成さ れる。)に支柱本体を内嵌し、固定して取り付けることで支柱を立設する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかながら、上記従来の支柱は、基礎部を埋設するのに、深く掘る必要はない ものの掘削り作業を幅広(径を大きくする)に行う必要があるために、掘削り作 業の時間の短縮は十分に図れない他、型枠材へコンクリートを流し込ぬのに大量 のコンクリートを必要とするという問題点があった。
【0006】 そこで、本発明は、支柱の種類に係わらず、立設作業に時間がかからず、強固 な支柱を立設することのできる支柱の支持構造体を提供することを課題とするも のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記のような課題を解決するために、請求項1において、地中に埋設 される支柱の基礎部には、翼状のプレートが設けられていることを特徴とする。
【0008】 また、具体的には、請求項2に記載のように、基礎部の側面には、少なくとも 2以上のプレートが埋設方向に沿って設けられ、且つ各プレートが支柱の軸芯に 対して等間隔で設けられていることである。
【0009】 さらに、請求項3に記載のように、プレートが基礎部の埋設部分の寸法と同じ 寸法に形成されていることである。
【0010】 また、請求項4に記載のように、地中に埋設される支柱の基礎部と、地上の支 柱部とが別体から構成されていることである。
【0011】
【作用】
次に、上記のような構成からなる支柱は、地中に孔を掘削りして支柱の基礎部 を地中に埋設し、その埋設部の周囲にコンクリートを流し込んで立設する。この 際、支柱の基礎部にはその周囲に翼状のプレートが設けられているために、地上 部分の支柱の支持強度が強化され、地中への掘削りの深さ、及び幅において従来 より少なくても十分に支柱の立設を保ことができる。
【0012】 また、プレートを少なくとも2以上設け、基礎部の埋設方向に沿って設けるこ とにより、また、各プレートを支柱の軸芯に対して等間隔で設けることにより、 支柱の目的に応じてその立設時の強度を強化することができる。
【0013】 さらに、プレートを基礎部の埋設部分の寸法と同じ寸法に形成することにより 、さらなる立設時の強度をたもつことができる。
【0014】 また、地中に埋設される支柱の基礎部と、地上の支柱部とを別体で構成するこ とにより、同一の基礎部に別々の支柱を設けることも可能であり、種々の対応が 可能となる。
【0015】
【実施の形態】
以下、本考案の支柱の支持構造体の一実施例を説明する。図1において、円柱 状に形成された鋼管の支柱1は、地上に立設する地上部2と、地中に埋設する基 礎部3とから構成されている。支柱1の鋼管は、耐候性鋼管で構成されている。
【0016】 基礎部3の側面には、図2に示すように、その埋設方向に沿って、一対の翼状 のプレート5が180°の間隔で対向して取り付けられている。該プレート5の 厚さ、及び幅は、立設する支柱1の長さ、重さに応じて決定される。即ち、支柱 1が高い場合は、当然基礎部3も深く埋設するが、このプレート5を設けること により、幅L分の基礎部3が設けられたことなるので、従来の支柱のみを埋設す る場合に比し、その安定性は向上することとなる。同様に、支柱1の重量がある 場合であっても、幅L分の基礎部3により、従来の支柱のみを埋設する場合に比 し、安定して立設することができる。 尚、プレート5の数は、本実施例のように2に限定されるものでなく、例えば 、図3(イ)、(ロ)に示すように、120°間隔で3本、又は90°間隔で4 本設けることも可能である。もちろん、4本以上設けることも可能である。要は 、支柱1の種類により、又埋設場所等により決定すればよい。
【0017】 又、前記プレート5の長さに関しても、基礎部3と同じ寸法にしてもよく、本 実施例のように、基礎部3より若干短く形成することも可能である。
【0018】 さらに、前記プレート5の形状も、本実施例のように長方形の板状に形成する ものに限定することなく、図4に示すように、先端側(基礎部3の下端側)をテ ーパー状に形成することで、埋設時の作業効率を上げることも可能である。
【0019】 上記のように構成された支柱1を立設する場合について説明する。
【0020】 先ず、図5に示すように、地中部分に掘削り作業により孔10を掘り、その後 コンクリート用の型枠を取り付けてコンクリートを打ちコンクリートの硬化後、 型枠を取り除いて支柱1の基礎部3を入れ、支柱1の周辺にコンクリートを打つ ことにより、支柱1を立設する。
【0021】 この際、基礎部3に設けられたプレート5により、基礎部3の径Lが地上部2 の径Dより幅広となり、安定を増すために、基礎部3を埋設するのに従来のよう に深く掘り下げる必要がなく、また、地中を幅広く掘る必要がない。このように 、掘削り作業が容易であり、立設時の安定性が高い。
【0022】 本考案の支柱1の使用目的は、防球ネット用の支柱、コンクリート構造物での 支柱、又はテント用の支柱等種々の支柱に使用することが可能である。
【0023】 又、本実施例では、支柱1の地上部2と地中部3とが一体として形成したが、 本考案の支柱はこれに限定されるものでなく、例えば図6に示すように、プレー ト5の設けられた円筒状の地中部3と、地中部3に嵌入可能な円柱状の地上部2 とを別々に構成することも可能である。この支柱1を立設する場合について説明 すると、図7に示すように、先ず基礎部3を地中に埋設し、その後、地上部2を 基礎部3内に嵌入し、基礎部3と地上部2との隙間にコンクリートを流し込むこ とで容易に支柱1を立設することができる。
【0024】
【考案の効果】
このように、本考案によれば、従来の支柱の立設する作業に比し、深く掘削り する必要がなく、また幅ひろに掘削りすることがないので、軽作業で支柱を立設 することができ、しかも、立設した支柱の基礎部とプレートとにより地中と接す る面積が拡大し立設時の安定性等の効果も増加することができるという顕著な効 果を得ることができた。
【0025】 また、支柱の構成が簡易であるために、費用の面でも十分採算にあう費用で支 柱を構成することができるという利点も得た。
【0026】 また、支柱の基礎部にプレートを取り付ける、又はプレートを一体に形成する だけで、構成することができるとともに、プレートの幅、厚み等を調整すること で目的に応じた支柱として多目的に使用することができる。
【0027】 さらに、本考案の支柱は、地上部と、基礎部とを別々に構成することにより、 基礎部を埋設した後、地上部を嵌入することでさらに容易に支柱を立設すること が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本考案の支柱の一実施例を示す概略側面図。
【図2】は本考案の支柱の一実施例を示す概略平面図。
【図3】(イ)、(ロ)はプレートの取り付けについて
の他実施例を示す概略平面図。
【図4】はプレートの他実施例を示す概略側面図。
【図5】は本考案の支柱の使用例を示す概略側面図。
【図6】は本考案の支柱の他実施例を示す概略側面図。
【図7】は図6の支柱の使用例を示す概略断面側面図。
【符号の説明】
1…支柱 5…プレート

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中に埋設される支柱の基礎部には、翼
    状のプレートが設けられていることを特徴とする支柱の
    支持構造体。
  2. 【請求項2】 基礎部の側面には、少なくとも2以上の
    プレートが埋設方向に沿って設けられ、且つ各プレート
    が支柱の軸芯に対して等間隔で設けられている請求項1
    記載の支柱の支持構造体。
  3. 【請求項3】 プレートが基礎部の埋設部分の寸法と同
    じ寸法に形成されている請求項1、又は2に記載の支柱
    の支持構造体。
  4. 【請求項4】 地中に埋設される支柱の基礎部と、地上
    の支柱部とが別体から構成されている請求項1乃至3い
    ずれかに記載の支柱の支持構造体。
JP2000008397U 2000-10-19 2000-10-19 支柱の支持構造体 Expired - Fee Related JP3077137U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008397U JP3077137U (ja) 2000-10-19 2000-10-19 支柱の支持構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008397U JP3077137U (ja) 2000-10-19 2000-10-19 支柱の支持構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3077137U true JP3077137U (ja) 2001-05-11

Family

ID=43210164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000008397U Expired - Fee Related JP3077137U (ja) 2000-10-19 2000-10-19 支柱の支持構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077137U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5105133B1 (ja) * 2012-06-26 2012-12-19 フルタ鉄塔建設株式会社 球場等に立設する支柱、及び球場等の支柱の立設方法
JP2013117146A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Furuta Tetto Kensetsu Kk 支柱及び該支柱の立設方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013117146A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Furuta Tetto Kensetsu Kk 支柱及び該支柱の立設方法
JP5105133B1 (ja) * 2012-06-26 2012-12-19 フルタ鉄塔建設株式会社 球場等に立設する支柱、及び球場等の支柱の立設方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014001542A (ja) 支柱設置用基礎およびその施工方法
CN106988303B (zh) 一种桩基及其施工方法
JP3077137U (ja) 支柱の支持構造体
CN213773450U (zh) 一种塔吊挡土墙施工装置
JP2003328354A (ja) 支柱及び支柱の基礎
JPH1018424A (ja) 鉄骨柱等の柱脚部の根巻き型補強構造
JPH04119837U (ja) 液状化防止用地中構造物
CN210368935U (zh) 一种微型桩结构、冠梁结构及微型桩基坑支护体系
JP2004084184A (ja) 防護柵用プレキャスト連続基礎
JP3700119B2 (ja) 柱の施工方法
JP2013040538A (ja) 擁壁ブロック、擁壁ブロック用支柱及び擁壁ブロックの固定方法
CN111980013B (zh) 一种大跨度建筑支撑结构及其施工方法
JPS6242989Y2 (ja)
JPH076302B2 (ja) 自立電柱及びその建柱工法
CN210127477U (zh) 一种预应力装配式异形桩墙的基坑与边坡围护结构
CN214530753U (zh) 一种隧道施工大吨位支撑机构的加固装置
CN216193926U (zh) 一种施工现场栈桥构造
JPS6024731Y2 (ja) 支柱装置
RU28499U1 (ru) Ограждающая стенка
JPS6127428Y2 (ja)
JPH0336369B2 (ja)
JPS6123088Y2 (ja)
JP2001311152A (ja) 擁壁用支柱の保持具
CN112227414A (zh) 一种塔吊挡土墙施工装置及施工方法
JP3059371U (ja) 支線配備用アンカー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees