JP3076638B2 - 整流用半導体装置 - Google Patents

整流用半導体装置

Info

Publication number
JP3076638B2
JP3076638B2 JP25053191A JP25053191A JP3076638B2 JP 3076638 B2 JP3076638 B2 JP 3076638B2 JP 25053191 A JP25053191 A JP 25053191A JP 25053191 A JP25053191 A JP 25053191A JP 3076638 B2 JP3076638 B2 JP 3076638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
depletion layer
type semiconductor
layer
schottky contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25053191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0563184A (ja
Inventor
勝 若田部
孝 菅
伸治 九里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17209286&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3076638(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP25053191A priority Critical patent/JP3076638B2/ja
Publication of JPH0563184A publication Critical patent/JPH0563184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3076638B2 publication Critical patent/JP3076638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、整流用半導体装置の構
造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、高効率の整流用半導体装置とし
て、例えば、本発明者等による特願平3−115341
「ショットキバリア半導体装置」がある。それは図1の
断面構造図に示すものであり、1は低抵抗の一導電型半
導体(例えば、N+)、2は一導電型半導体(例えば、
N)、3は逆導電型半導体(例えば、P+)のガ−ドリ
ング領域、4は絶縁膜、5は逆導電型半導体(例えば、
P+)、6はショットキ接触をする金属層、7はオ−ミ
ック電極、8はトレンチ溝の凹部、9は一導電型半導体
内のチャネル、11は空乏層領域である。
【0003】図1の整流用半導体装置の順方向特性につ
いて説明する。Aをアノ−ド、Cをカソ−ドとして、零
電圧バイアスにすると、相対面する逆導電型半導体5の
距離WN、深さD、角度θ(零電圧バイアス時に延びる
空乏層の深さWbi(2)の位置における逆導電型半導体
5と一導電型半導体2の境界での接線が接触面eとの間
に形成する角度)を適切に選ぶことにより、チャネル9
内に電子エネルギ−ポテンシアルの丘を形成する。この
ポテンシアルの丘の最大高さが、金属層6によるショッ
トキ接触バリアの高さよりも低い内は順方向特性はその
バリア高さ(φB)で決定されるが、高くなると順方向
電圧降下はその金属ショットキバリア高さで決まるVF
値より大きなVF値となる。
【0004】一方、ショットキ接触バリアの逆漏れ電流
JRの公知の式は JR=JS・exp{(q/kT)(qE/4πE)1/2} で示され、電界強度E=0のときJR=JSとなり、最小
となる。又、逆方向電圧を大きくしてもJRはほぼ一定
の値となる。ただし、JSは飽和電流である。しかし
て、図2(a)は従来構造の電子ポテンシアル分布図で
あり、チャネル9の中央部におけるアノ−ドA、カソ−
ドC間の電子ポテンシアル分布を示している。即ち、シ
ョットキ接触バリア付近のポテンシアル勾配は大きく、
逆方向電圧の増加につれて少しづつポテンシアルを下げ
る。特に、逆導電型半導体5の深さDが浅く、チャネル
幅WNが広く、角度θが大であるとこの傾向は強まる。
【0005】従って、図4のJR−VR(逆漏れ電流−逆
方向電圧)特性の「従来構造」の曲線で示すように、逆
漏れ電流は電圧に依存して少しづつ増加する。
【0006】本発明者等は、逆方向に高い電圧印加があ
っても、高いポテンシアルを維持し、逆漏れ電流の電圧
依存性を最小とする構造として、平成3年7月18日、特
許出願「整流用半導体装置」を発明した。しかして、前
記せる特願平3−115341を含めて、従来提案した
構造では、零電圧バイアス時に形成する最高ポテンシア
ルを高電圧下でも保持しようとする深さDを極めて深く
する必要がある。又、順方向特性としては、チャネルシ
リ−ズ抵抗が増大する等、順方向電圧降下を大きくする
欠点がある。(3)
【0007】
【発明の目的】複数のトレンチ溝を設けた一導電型半導
体表面の凸部上面にショットキ接触をする金属層を形成
した整流用半導体装置において、順方向特性のチャネル
シリ−ズ抵抗を増加させることなく、かつ、逆方向特性
における電子ポテンシアルを高く保持し、逆漏れ電流の
電圧依存性をなくして、高効率、高速の整流用半導体装
置を得ることを目的とする。
【0008】
【実施例】図3は、本発明装置の1実施例の断面構造図
であって、同一符号は同一部分をあらわす。又、10は
絶縁物層、12は一導電型半導体2側にのびるショット
キ接触面eからの第1の空乏層、13は2側にのびる逆
導電型半導体領域5からの第2の空乏層である。なお、
12、13は、アノ−ドA、カソ−ドCを零電圧バイア
スとした時の空乏層である。
【0009】本発明の特徴とする構造は、トレンチ溝8
を設けた一導電型半導体2表面の凸部上面にショットキ
接触面eを形成し、凹部底部に逆導電型半導体5を形成
し、又、凸部側壁部に絶縁物層10を形成するように構
成し、5とショットキ接触面eを形成する金属層6を同
電位に電気接続し、更に、第1の空乏層12と第2の空
乏層13が少なくとも零電圧バイアス時にはつながらな
いように構成することである。
【0010】次に、図3の本発明装置の具体的な製作例
を述べる。高抵抗N型シリコン2に3Ωcm 6μmエ
ピタキシアルウエハを使用し、トレンチ溝8、深さ3μ
m、幅1μmのほぼ垂直溝形状を形成した凸部の幅は
1.8μmとした。公知のイオン注入法にてボロン原子
を加速電圧40keV、ド−ズ 1×1015原子で垂直
に打込み、その後、950℃で活性化熱処理することに
より、約0.5〜0.8μm深さ、表面濃度 5〜10×
1018原子/cm3のP+領(4)域5をトレンチ溝8底
部に形成した。次に、凹部トレンチ溝8内面に、酸水素
炎によるパイロジェニックスチ−ム酸化膜SiO210
を約2000オングストロ−ム形成した。ホトレジスト
を塗布し、トレンチ溝8を埋めつくし、凸部上面にごく
薄い3000オングストロ−ム以下のレジストしか残ら
ないようにして、凹部酸化膜10を保護しておく。次
に、RF−REACTIVE ION ETCHERの
約2KW出力でCF4ガスと少量のO2ガスで60秒エッ
チングすると、凸部上面の薄いホトレジスト膜とSiO
2膜は除去される。同様に凹部底面の薄いSiO2膜も、
垂直イオンシャワ−によりエッチング除去し、P+層を露
出させる。次に、チタンショットキ−金属膜6をプラネタ
リ−型真空蒸着装置を用いて、約2000オングストロ
−ム厚さにトレンチ溝8の底面、側面にも形成し、凸部
上面高抵抗N型シリコン2とはショットキ接触面eを形
成する。
【0011】以上により得られた本発明装置は電子ポテ
ンシアル分布図を図2(b)に示し、又、電気特性とし
てJR−VR(逆漏れ電流−逆方向電圧)特性図4及びJ
F−VF(順方向電流−順方向電圧)特性図5「本発明構
造」と図示するように改善されている。
【0012】更に、図1の従来構造と図3の本発明構造
を空乏層領域の対比により説明する。図1の従来構造で
は零電圧バイアス時において、ショットキ接触面eとP
+層5接合から空乏層が伸びると、凸部上面と側面の角
の部分で、ショットキ接触接合の狭い空乏層とP+/N
接合の広い空乏層が接している。それにより、フェルミ
レベルを合わせるために、接合部の高抵抗N層2中の電
荷がはき出され、電荷中性条件を満たす距離まで空乏化
するが、この時、前記した狭い空乏層と広い空乏層がほ
とんど直交して連続性を保ち、ショットキ金属層6とP
+層5が同電位になっている条件下では、さらに各接合
がそれぞれの中性条件を満たすために空乏化した幅より
も、なおかつ、隣り合う空乏化領域間に電荷の再配置化
が起り、狭い空乏層はやや広い空乏層に、(5)又、広
い空乏層はやや狭い空乏層に変化する。特に、前記の角
の部分では、直交する電界ベクトルが重なり合うため、
合成ベクトルは大きくなり、空乏化の幅はさらに広くな
る。すなわち、P+/N接合の空乏層幅は、低いショッ
トキ接触接合の狭い空乏層に影響されて、狭くなってし
まう欠点がある。空乏層領域は電子ポテンシアルが高め
られている領域であるから、チャネル9中央部に高いポ
テンシアルを形成するには、チャネル幅WNを狭くする
ばかりでなく、P+/N接合から各々伸びる空乏層の広
さを広くすることも、高いポテンシアルの丘を高電圧化
でも保持するためには有効であるから、図1の従来構造
のように、ショットキ接触接合の空乏層とP+/N接合
の空乏層が空乏層領域11のごとく連結していること
は、P+/N接合ではさまれたチャネル9領域に高いポ
テンシアルを保持しようとする目的に対しては最適構造
ではない。
【0013】一方、図3の本発明構造では、ショットキ
接触接合からの空乏層12と、P+/N接合からの空乏層
13が少なくとも、零電圧バイアス時に互に接しないよ
うにしているから、それら接合が独自に有する条件を満
たす空乏層がそれぞれに発達し、P+/N接合からのび
る空乏層は従来構造のように狭くならずチャネル9の電
子ポテンシアルは、図2(b)のごとく、図2(a)に
比し高いポテンシアルとなり改善される。又、逆バイア
ス電圧がアノ−ドA、カソ−ドC間に印加されても、前
記現象は同じであるから、逆電圧バイアス時の高いポテ
ンシアルを保持する能力は高まる。
【0014】又、図3の本発明構造では、凸部側壁部に
絶縁物層10を形成しているので、絶縁物層10ではさ
まれたチャネル9には空乏層が発達しない。従って、順
電圧バイアス時のチャネル電流は、従来構造のように順
方向空乏層での電流路制限がなく、幅広い電流路を確保
できるため、順方向電圧に対するチャネルシリ−ズ抵抗
が小となり順方向特性においても大幅な改善を達成し
た。
【0015】(6)前記せる本発明の実施例について
は、本発明の要旨の範囲で種々の変形、付加、変換等の
変更をなし得るものである。例えば、凸部の機械的破損
を防止するため、凹部を適当な固体材料層で充填するこ
とも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明により、順方
向において、チャネルシリ−ズ抵抗を増加させることな
く、逆方向において電子ポテンシアルを高く保持し、か
つ、逆漏れ電流の電圧依存性をなくして、高効率、高速
の整流用半導体装置を得ることが可能となり、電源機器
をはじめ、広い範囲に利用でき、産業上の効果、極めて
大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の整流用半導体装置の断面構造図である。
【図2】電子ポテンシアル分布図で、(a)は従来構造
のもの、(b)は本発明構造のものである。
【図3】本発明の1実施例の断面構造図である。
【図4】JR−VR(逆漏れ電流−逆方向電圧)特性図で
ある。
【図5】JF−VF(順方向電流−順方向電圧)特性図で
ある。
【符号の説明】
1 低抵抗の一導電型半導体(例えばN+) 2 一導電型半導体(例えば、N) 3 ガ−ドリング領域 4 絶縁膜 5 逆導電型半導体(例えばP+) (7)6 金属層 7 オ−ミック電極 8 トレンチ溝の凹部 9 チャネル 10 絶縁物層 11 空乏層領域 12 第1の空乏層 13 第2の空乏層 A アノ−ド C カソ−ド e ショットキ接触面 θ 角度 D 深さ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−276762(JP,A) 特開 平3−105975(JP,A) 特開 平5−48081(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 29/872

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のトレンチ溝を設けた一導電型半導
    体表面の凸部上面にショットキ接触をする金属層を形成
    し、凹部底部に逆導電型半導体領域を形成した整流用半
    導体装置において、凸部側壁部に絶縁物層を形成し、か
    つ、逆導電型半導体領域と凸部上面の金属層を同電位に
    電気接続し、該金属層をアノ−ド、前記一導電型半導体
    をカソ−ドとした少なくとも零電圧バイアス時に、前記
    一導電型半導体側にのびる前記逆導電型半導体領域から
    の空乏層と前記凸部上面のショットキ接触からの空乏層
    がつながらないように構成したことを特徴とする整流用
    半導体装置。
JP25053191A 1991-09-03 1991-09-03 整流用半導体装置 Expired - Fee Related JP3076638B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25053191A JP3076638B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 整流用半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25053191A JP3076638B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 整流用半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0563184A JPH0563184A (ja) 1993-03-12
JP3076638B2 true JP3076638B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=17209286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25053191A Expired - Fee Related JP3076638B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 整流用半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3076638B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3618517B2 (ja) 1997-06-18 2005-02-09 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
US6252288B1 (en) * 1999-01-19 2001-06-26 Rockwell Science Center, Llc High power trench-based rectifier with improved reverse breakdown characteristic
JP2001077379A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Nippon Inter Electronics Corp ショットキーバリア半導体装置
JP4984345B2 (ja) * 2000-06-21 2012-07-25 富士電機株式会社 半導体装置
DE10235198B4 (de) 2001-08-02 2011-08-11 Fuji Electric Systems Co., Ltd. Leistungs-Halbleitergleichrichter mit ringförmigen Gräben
DE102004053760A1 (de) * 2004-11-08 2006-05-11 Robert Bosch Gmbh Halbleitereinrichtung und Verfahren für deren Herstellung
DE102004059640A1 (de) * 2004-12-10 2006-06-22 Robert Bosch Gmbh Halbleitereinrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
CN103943666A (zh) * 2013-01-17 2014-07-23 朱江 一种沟槽半导体装置及其制备方法
JP7237772B2 (ja) * 2019-08-20 2023-03-13 株式会社東芝 半導体装置
CN113851525A (zh) * 2021-09-18 2021-12-28 中山大学 一种GaN基沟槽金属氧化物肖特基势垒二极管及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0563184A (ja) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8058682B2 (en) Semiconductor device
US10468510B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
US7564072B2 (en) Semiconductor device having junction termination extension
JP2000512075A (ja) ショットキー障壁整流器およびその製造方法
KR100304716B1 (ko) 모스컨트롤다이오드및그제조방법
JPH0734479B2 (ja) 半導体デバイス
JP2001284604A (ja) 半導体装置
JP3076638B2 (ja) 整流用半導体装置
JP2022523960A (ja) トレンチ型電界効果トランジスタの構造及びその製造方法
TW202038473A (zh) 二極體結構及其製造方法
JP2879479B2 (ja) ショットキバリア半導体装置
US10797182B2 (en) Trench semiconductor device having shaped gate dielectric and gate electrode structures and method
US20220069084A1 (en) Power semiconductor device and method of fabricating the same
JP2000252479A (ja) ショットキーバリアダイオードおよびその製造方法
CN112002767B (zh) 齐纳二极管及其制造方法
JP3103655B2 (ja) 半導体装置
JPH11511594A (ja) pn接合部と該pn接合部の絶縁破壊の危険性を低減させる手段とを有する装置
JP3051528B2 (ja) 整流用半導体装置
JP2826914B2 (ja) 半導体装置
JP2835544B2 (ja) 整流用半導体装置
JP2004303927A (ja) 半導体素子
JP3103665B2 (ja) 半導体装置
JPH0476218B2 (ja)
JP3130084B2 (ja) 整流用半導体装置
CN116190420B (zh) 一种快恢复二极管结构及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees