JP3075756B2 - エンジンの排気装置 - Google Patents

エンジンの排気装置

Info

Publication number
JP3075756B2
JP3075756B2 JP03057135A JP5713591A JP3075756B2 JP 3075756 B2 JP3075756 B2 JP 3075756B2 JP 03057135 A JP03057135 A JP 03057135A JP 5713591 A JP5713591 A JP 5713591A JP 3075756 B2 JP3075756 B2 JP 3075756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
engine
catalyst
capacity
catalyst device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03057135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04292522A (ja
Inventor
智隆 廣田
久 世良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP03057135A priority Critical patent/JP3075756B2/ja
Priority to US07/853,602 priority patent/US5239826A/en
Priority to KR1019920004526A priority patent/KR950001460B1/ko
Priority to DE4209155A priority patent/DE4209155C2/de
Publication of JPH04292522A publication Critical patent/JPH04292522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075756B2 publication Critical patent/JP3075756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/04Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • F01N13/107More than one exhaust manifold or exhaust collector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2340/00Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1824Number of cylinders six

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの排気ガスを
浄化する触媒装置が排気管に設けられているエンジンの
排気装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エンジンの排気ガスを大気中に排出する
従来の排気装置は、排気ガスを浄化する触媒装置を備え
ている。この種の排気装置としては、例えば実開昭63
−102922号公報に開示されているように、各気筒
列に設けられている触媒装置のうち最上流の触媒装置の
容量を、各気筒列と各触媒装置との間の排気通路の長さ
が長い方から順に小さくしたものがある。このような構
成では、エンジンの始動後において、各最上流の触媒装
置を、大きな時間的ずれを生じることなく、排気ガスに
対する所定の浄化機能を発揮し得る浄化温度まで昇温す
ることができるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
構成では、エンジンの始動後、排気ガスの浄化が開始さ
れるまでに長時間を要し、エンジンが暖まる前の冷間時
においては、排気ガスの浄化機能が不十分であるという
問題点を有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明のエンジ
ンの排気装置は、上記の課題を解決するために、排気ガ
スを浄化する主触媒装置と前置触媒装置とを備え、主触
媒装置は、排気管における前置触媒装置の下流に設けら
れ、エンジンの排気ガスが複数の排気マニホールドを介
して排気管に送られるエンジンの排気装置において、以
下の手段を講じている。
【0005】即ち、上記の前置触媒装置は、各排気マニ
ホールドの下流における排気管に、各排気マニホールド
と対応して個々に設けられ、かつ相対的に容量の大きい
ものが、相対的に走行風の流通性の高い部位の排気マニ
ホールド側に設けられ、相対的に容量の小さいものが、
相対的に走行風の流通性の低い部位の排気マニホールド
側に設けられている。
【0006】請求項2の発明のエンジンの排気装置は、
上記の課題を解決するために、排気ガスを浄化する主触
媒装置と前置触媒装置とを備え、エンジンの排気ガスが
複数の排気マニホールドを介して排気管に送られるエン
ジンの排気装置において、以下の手段を講じている。
【0007】即ち、上記の排気管が、排気マニホールド
と対応して個々に設けられた分岐排気管と、該分岐排気
管の集合部の下流に設けられた主排気管とからなり、主
触媒装置は、主排気管に設けられるとともに、上記の前
置触媒装置は、各分岐排気管に、各排気マニホールドと
対応して個々に設けられ、かつ相対的に容量の大きいも
のが、相対的に走行風の流通性の高い部位の排気マニホ
ールド側に設けられ、相対的に容量の小さいものが、相
対的に走行風の流通性の低い部位の排気マニホールド側
に設けられており、さらに、相対的に容量の小さな前置
触媒装置から分岐排気管の集合部までの距離が、相対的
に容量の大きな前置触媒装置から該集合部までの距離よ
りも短く設定されている。
【0008】請求項の発明のエンジンの排気装置で
は、上記請求項1または2の構成に加えて、上記エンジ
ンによって駆動される補機の後方に位置する前置触媒装
置の容量が、他の前置触媒装置の容量よりも相対的に小
さく設定されている。
【0009】請求項4の発明のエンジンの排気装置で
は、上記請求項1ないし3のいずれか一項に記載の構成
に加えて、冷却ファンカバーの後方に位置する前置触媒
装置の容量が、他の前置触媒装置の容量よりも相対的に
小さく設定されている。
【0010】請求項5の発明のエンジンの排気装置で
は、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の構成にお
いて、上記エンジンが、車体に対して横置きに配置され
たV型エンジンであり、該エンジンの後方に位置する前
置触媒装置の容量が、他の前置触媒装置の容量よりも相
対的に小さく設定されている。
【0011】請求項6の発明のエンジンの排気装置で
は、上記請求項1ないし5のいずれか一項に記載の構成
において、主触媒装置が、前置触媒装置よりも大きな容
量を有している。
【0012】請求項7の発明のエンジンの排気装置は、
上記の課題を解決するために、排気ガスを浄化する触媒
装置を備え、エンジンの排気ガスが複数の排気マニホー
ルドを介して排気管に送られるエンジンの排気装置にお
いて、以下の手段を講じている。
【0013】即ち、上記の排気管が、排気マニホールド
と対応して個々に設けられた分岐排気管と、該分岐排気
管の集合部の下流に設けられた主排気管とからなり、上
記の触媒装置は、各分岐排気管に、各排気マニホールド
と対応して個々に設けられ、かつ相対的に容量の大きい
ものが、相対的に走行風の流通性の高い部位の排気マニ
ホールド側に設けられ、相対的に容量の小さいものが、
相対的に走行風の流通性の低い部位の排気マニホールド
側に設けられており、さらに、相対的に容量の小さな触
媒装置から分岐排気管の集合部までの距離が、相対的に
容量の大きな触媒装置から該集合部までの距離よりも短
く設定されている。
【0014】
【作用】請求項1の構成によれば、例えばエンジンの始
動後には、先ず、容量の小さい前置触媒装置が、排気ガ
スに対して適当な浄化機能を発揮し得る浄化温度に達
し、次に、容量の大きい前置触媒装置が浄化温度に達
し、その後、主触媒装置が浄化温度に達して、それぞれ
排気ガスの浄化を行う。このとき、相対的に容量の小さ
い前置触媒装置は、走行風の流通性の低い部位の排気マ
ニホールド側に設けられているので、容量が小さいこと
に加えて、走行風により冷却され難く、確実に、早く浄
化温度に達する。また、主触媒装置も、確実に早く浄化
温度に達する。その結果、冷間時における排気ガスの浄
化機能を確実に高めることができる。
【0015】請求項2の構成によれば、エンジンの始動
後には、容量の小さい前置触媒装置、容量の大きい前置
触媒装置、主触媒装置の順に浄化温度に達する。このと
き、容量の小さい前置触媒装置は、走行風の流通性の低
い部位の排気マニホールド側に設けられているので、容
量が小さいことに加えて、走行風により冷却され難く、
確実に、早く浄化温度に達する。また、主触媒装置も、
確実に早く浄化温度に達する。さらに、容量の小さい前
置触媒装置から分岐排気管の集合部までの距離が、容量
の大きい前置触媒装置から該集合部までの距離よりも短
くなっているので、容量の小さい前置触媒装置から主触
媒装置までの間における排気ガスの温度低下が少なく、
一層、主触媒装置が浄化温度に達するまでの時間が短く
なる。その結果、冷間時における排気ガスの浄化機能を
高めることができる。
【0016】請求項の構成によれば、上記エンジンに
よって駆動される補機の後方は走行風の流通性が低いの
で、該補機の後方に位置する前置触媒装置は、容量が小
さいことに加えて、走行風により冷却され難く、確実
に、早く浄化温度に達することができる。
【0017】請求項4の構成によれば、冷却ファンカバ
ーの後方は走行風の流通性が低いので、該補機の後方に
位置する前置触媒装置は、容量が小さいことに加えて、
走行風により冷却され難く、確実に、早く浄化温度に達
することができる。
【0018】請求項5の構成によれば、エンジンの後方
は走行風の流通性が低いので、該エンジンの後方に位置
する前置触媒装置は、容量が小さいことに加えて、走行
風により冷却され難く、確実に、早く浄化温度に達す
る。また、主触媒装置も、確実に早く浄化温度に達す
る。その結果、冷間時における排気ガスの浄化機能を高
めることができる。
【0019】
【実施例】本発明の一実施例を図1ないし図3に基づい
て以下に説明する。
【0020】自動車は、図1に示すように、車体1の前
部におけるラジエタ8の後方にエンジン2を備えてい
る。このエンジン2は、本実施例において、V型の6気
筒形式であり、気筒列の方向が車体の前後方向に対して
垂直方向となる横置きに配されている。上記のエンジン
2は、図2および図3に示すように、エンジン2の前後
に設けられた2個の排気マニホールド3・3を介して、
排気管4と接続されている。上記の前方側の排気マニホ
ールド3はエンジン2の前部の各気筒と接続され、同様
に、後方側の排気マニホールド3は、エンジン2の後部
の各気筒と接続されている。
【0021】前方側の排気マニホールド3の下流には、
前置大触媒装置5が接続され、後方側の排気マニホール
ド3の下流には、前置大触媒装置5よりも容量の小さい
前置小触媒装置6が接続されている。上記の前置大触媒
装置5と前置小触媒装置6とは、それぞれ、分岐排気管
4a・4aを介して、車体1の後方へ延びる主排気管4
bと接続されている。この主排気管4bには前置大触媒
装置5よりも容量の大きい、主触媒装置7が設けられて
いる。上記の前置大触媒装置5、前置小触媒装置6およ
び主触媒装置7は、排気ガス中の有害物質を除去して排
気ガスを浄化するものであり、本実施例において、前置
小触媒装置6は0.3リットル、前置大触媒装置5は0.7
リットル、主触媒装置7は1.5リットルの容量に設定さ
れている。また、上記の触媒装置5〜7は、温度がある
一定の浄化温度に達したときに、所定の浄化機能を発揮
し得るようになっている。
【0022】上記の構成において、エンジンの始動後に
は、先ず、前置小触媒装置6が、前置大触媒装置5より
も容量が小さいこと、およびエンジン2によって走行風
Wが遮られていることにより、浄化温度に達し、次に、
前置大触媒装置5が浄化温度に達し、最後に主触媒装置
7が、最も容量が大きいこと、および前置大触媒装置5
と前置小触媒装置6との下流に設けられていることによ
り、最後に浄化温度に達する。このとき、前置小触媒装
置6は、前置大触媒装置5と前置小触媒装置6とが同じ
容量に設定されている場合、および前置大触媒装置5と
前置小触媒装置6とが走行風の影響を同じように受ける
位置に設けられている場合と比較して、早く浄化温度に
達する。従って、エンジン始動後の早い時点で排気ガス
の浄化が開始される。また、これに関連して、主触媒装
置7は、前置小触媒装置6の温度上昇が早く、前置小触
媒装置6を通過して主触媒装置7に達する排気ガスの温
度上昇が早くなることにより、早い時点で浄化温度に達
する。従って、触媒装置全体として、エンジン2が暖ま
る前の冷間時における浄化機能が向上する。
【0023】本発明の他の実施例を図4に基づいて以下
に説明する。尚、前記の実施例の図面に示した部材と同
一の機能を有する部材には同一の符号を付記し、その説
明を省略する。
【0024】本実施例は、V型6気筒形式のエンジンが
縦置きされ、その右側に接続された排気マニホールド3
の下流に前置大触媒装置5が設けられ、左側に接続され
た排気マニホールド3の下流に前置小触媒装置6が接続
された場合について示している。また、前置小触媒装置
6は空気調和装置用あるいはパワーステアリング装置用
のポンプ等の補9の後方に設けられ、前置小触媒装置
6に走行風Wが当たり難くなっている。
【0025】上記のような構成により、エンジンの始動
後には、前置小触媒装置6、前置大触媒装置5および主
触媒装置7の順に浄化温度に達する。このとき、前置小
触媒装置6は、前置大触媒装置5よりも容量が小さいこ
と、および補9によって走行風Wが遮られていること
により、実施例1の構成の場合と同様、早く浄化温度に
達する。従って、エンジン始動後の早い時点で排気ガス
の浄化が開始され、触媒装置全体として、エンジン2が
暖まる前の冷間時における浄化機能が向上する。
【0026】本発明のさらに他の実施例を図5に基づい
て以下に説明する。尚、前記の実施例の図面に示した部
材と同一の機能を有する部材には同一の符号を付記し、
その説明を省略する。
【0027】本実施例は、直列4気筒形式のエンジンが
横置きされ、その前側に接続された2個の排気マニホー
ルド3・3の下流に前置大触媒装置5と前置小触媒装置
6とが個別に設けられ、前置小触媒装置6が、冷却ファ
ンカバー10の陰の走行風Wが当たり難い部位に設けら
れた場合について示している。
【0028】上記のような構成により、エンジンの始動
後には、前置小触媒装置6、前置大触媒装置5および主
触媒装置7の順に浄化温度に達する。このとき、前置小
触媒装置6は、前置大触媒装置5よりも容量が小さいこ
と、および冷却ファンカバー10によって走行風Wが遮
られていることにより、実施例1の構成の場合と同様、
早く浄化温度に達する。従って、エンジン始動後の早い
時点で排気ガスの浄化が開始され、触媒装置全体とし
て、エンジン2が暖まる前の冷間時における浄化機能が
向上する。
【0029】本発明のさらに他の実施例を図6に基づい
て以下に説明する。尚、前記の実施例の図面に示した部
材と同一の機能を有する部材には同一の符号を付記し、
その説明を省略する。
【0030】本実施例は、直列4気筒形式のエンジンが
縦置きされ、その一方の側部の前後方向に各1個の排気
マニホールド3が接続され、前方の排気マニホールド3
の下流に前置大触媒装置5が接続され、後方の排気マニ
ホールド3の下流に前置小触媒装置6が接続された場合
について示している。また、前置小触媒装置6から両分
岐排気管4a・4aの集合部までの距離が、前置大触媒
装置5から上記の集合部までの距離よりも短くなってい
る。
【0031】上記のような構成により、エンジンの始動
後には、前置小触媒装置6、前置大触媒装置5および主
触媒装置7の順に浄化温度に達する。このとき、前置小
触媒装置6は、前置大触媒装置5よりも容量が小さいこ
と、および前置大触媒装置5によって走行風Wが遮られ
ていることにより、実施例1の構成の場合と同様、早く
浄化温度に達する。また、本実施例においては、前置小
触媒装置6から両分岐排気管4a・4aの集合部までの
距離が、前置大触媒装置5から両分岐排気管4a・4a
の集合部までの距離よりも短くなっているので、前置小
触媒装置6から主触媒装置7までの間における排気ガス
の温度低下が少なく、一層、主触媒装置7の温度上昇が
促進され、主触媒装置7が浄化温度に達するまでの時間
が短くなる。従って、エンジン始動後の早い時点で排気
ガスの浄化が開始され、触媒装置全体として、エンジン
2が暖まる前の冷間時における浄化機能が向上する。
【0032】
【発明の効果】請求項1の発明のエンジンの排気装置
は、以上のように、前置触媒装置が、各排気マニホール
ドの下流における排気管に、各排気マニホールドと対応
して個々に設けられ、かつ相対的に容量の大きいもの
が、相対的に走行風の流通性の高い部位の排気マニホー
ルド側に設けられ、相対的に容量の小さいものが、相対
的に走行風の流通性の低い部位の排気マニホールド側に
設けられている構成である。
【0033】これにより、相対的に容量の小さい前置触
媒装置が、容量が小さいこと、および走行風により冷却
され難くなることにより、確実に、早く浄化温度に達
し、これに伴い、主触媒装置も、確実に早く浄化温度に
達する。従って、冷間時の排気ガスに対する浄化機能を
高めることができるという効果を奏する。
【0034】請求項2の発明のエンジンの排気装置は、
以上のように、排気管が、排気マニホールドと対応して
個々に設けられた分岐排気管と、該分岐排気管の集合部
の下流に設けられた主排気管とからなり、主触媒装置
は、主排気管に設けられるとともに、上記の前置触媒装
置は、各分岐排気管に、各排気マニホールドと対応して
個々に設けられ、かつ相対的に容量の大きいものが、相
対的に走行風の流通性の高い部位の排気マニホールド側
に設けられ、相対的に容量の小さいものが、相対的に走
行風の流通性の低い部位の排気マニホールド側に設けら
れており、さらに、相対的に容量の小さな前置触媒装置
から分岐排気管の集合部までの距離が、相対的に容量の
大きな前置触媒装置から該集合部までの距離よりも短く
設定されて いる構成である。
【0035】これにより、相対的に容量の小さい前置触
媒装置が、容量が小さいこと、および走行風により冷却
され難くなることにより、確実に、早く浄化温度に達
し、これに伴い、主触媒装置も、確実に早く浄化温度に
達する。さらに、容量の小さい前置触媒装置から分岐排
気管の集合部までの距離が、容量の大きい前置触媒装置
から該集合部までの距離よりも短くなっているので、容
量の小さい前置触媒装置から主触媒装置までの間におけ
る排気ガスの温度低下が少なく、一層、主触媒装置が浄
化温度に達するまでの時間が短くなる。従って、冷間時
の排気ガスに対する浄化機能を高めることができるとい
う効果を奏する。
【0036】請求項の発明のエンジンの排気装置は、
以上のように、上記エンジンによって駆動される補機の
後方に位置する前置触媒装置の容量が、他の前置触媒装
置の容量よりも相対的に小さく設定されている構成であ
る。
【0037】従って、上記補機の後方は走行風の流通性
が低いので、該補機の後方に位置する前置触媒装置は、
容量が小さいことに加えて、走行風により冷却され難
く、確実に、早く浄化温度に達することができるという
効果を奏する。
【0038】請求項4の発明のエンジンの排気装置は、
以上のように、冷却ファンカバーの後方に位置する前置
触媒装置の容量が、他の前置触媒装置の容量よりも相対
的に小さく設定されている構成である。
【0039】従って、上記冷却ファンカバーの後方は走
行風の流通性が低いので、該冷却ファンカバーの後方に
位置する前置触媒装置は、容量が小さいことに加えて、
走行風により冷却され難く、確実に、早く浄化温度に達
することができるという効果を奏する。
【0040】請求項5の発明のエンジンの排気装置は、
以上のように、上記エンジンが、車 体に対して横置きに
配置されたV型エンジンであり、該エンジンの後方に位
置する前置触媒装置の容量が、他の前置触媒装置の容量
よりも相対的に小さく設定されている構成である。
【0041】これにより、エンジンの後方は走行風の流
通性が低いので、該エンジンの後方に位置する前置触媒
装置は、容量が小さいことに加えて、走行風により冷却
され難く、確実に、早く浄化温度に達することができ
る。また、主触媒装置も、確実に早く浄化温度に達す
る。従って、冷間時の排気ガスに対する浄化機能を高め
ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すエンジンの排気装置の
概略の平面図である。
【図2】図1に示したエンジンの排気装置の拡大平面図
である。
【図3】図1に示したエンジンの排気装置の拡大正面図
である。
【図4】本発明の他の実施例を示すエンジンの排気装置
の概略の平面図である。
【図5】本発明のさらに他の実施例を示すエンジンの排
気装置の概略の平面図である。
【図6】本発明のさらに他の実施例を示すエンジンの排
気装置の概略の平面図である。
【符号の説明】
2 エンジン 3 排気マニホールド 4 排気管 5 前置大触媒装置 6 前置小触媒装置 7 主触媒装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−196918(JP,A) 実開 昭63−130614(JP,U) 実開 昭63−102922(JP,U) 実開 昭62−124212(JP,U) 実開 昭63−69715(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01N 3/20 F01N 3/24 F01N 3/28

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排気ガスを浄化する主触媒装置と前置触媒
    装置とを備え、主触媒装置は、排気管における前置触媒
    装置の下流に設けられ、エンジンの排気ガスが複数の排
    気マニホールドを介して排気管に送られるエンジンの排
    気装置において、 上記の前置触媒装置は、各排気マニホールドの下流にお
    ける排気管に、各排気マニホールドと対応して個々に設
    けられ、かつ相対的に容量の大きいものが、相対的に走
    行風の流通性の高い部位の排気マニホールド側に設けら
    れ、相対的に容量の小さいものが、相対的に走行風の流
    通性の低い部位の排気マニホールド側に設けられている
    ことを特徴とするエンジンの排気装置。
  2. 【請求項2】排気ガスを浄化する主触媒装置と前置触媒
    装置とを備え、エンジンの排気ガスが複数の排気マニホ
    ールドを介して排気管に送られるエンジンの排気装置に
    おいて、 上記の排気管が、排気マニホールドと対応して個々に設
    けられた分岐排気管と、該分岐排気管の集合部の下流に
    設けられた主排気管とからなり、 主触媒装置は、主排気管に設けられるとともに、上記の
    前置触媒装置は、各分岐排気管に、各排気マニホールド
    と対応して個々に設けられ、かつ相対的に容量の大きい
    ものが、相対的に走行風の流通性の高い部位の排気マニ
    ホールド側に設けられ、相対的に容量の小さいものが、
    相対的に走行風の流通性の低い部位の排気マニホールド
    側に設けられており、 さらに、相対的に容量の小さな前置触媒装置から分岐排
    気管の集合部までの距離が、相対的に容量の大きな前置
    触媒装置から該集合部までの距離よりも短く設定されて
    いることを特徴とするエンジンの排気装置。
  3. 【請求項3】上記エンジンによって駆動される補機の後
    方に位置する前置触媒装置の容量が、他の前置触媒装置
    の容量よりも相対的に小さく設定されていることを特徴
    とする請求項1または2記載のエンジンの排気装置。
  4. 【請求項4】冷却ファンカバーの後方に位置する前置触
    媒装置の容量が、他の前置触媒装置の容量よりも相対的
    に小さく設定されていることを特徴とする請求項1ない
    し3のいずれか一項に記載のエンジンの排気装置。
  5. 【請求項5】上記エンジンが、車体に対して横置きに配
    置されたV型エンジンであり、該エンジンの後方に位置
    する前置触媒装置の容量が、他の前置触媒装置の容量よ
    りも相対的に小さく設定されていることを特徴とする請
    求項1ないし4のいずれか一項に記載のエンジンの排気
    装置。
  6. 【請求項6】主触媒装置が、前置触媒装置よりも大きな
    容量を有していることを特徴とする請求項1ないし5の
    いずれか一項に記載のエンジンの排気装置。
  7. 【請求項7】排気ガスを浄化する触媒装置を備え、エン
    ジンの排気ガスが複数の排気マニホールドを介して排気
    管に送られるエンジンの排気装置において、 上記の排気管が、排気マニホールドと対応して個々に設
    けられた分岐排気管と、該分岐排気管の集合部の下流に
    設けられた主排気管とからなり、 上記の触媒装置は、各分岐排気管に、各排気マニホール
    ドと対応して個々に設けられ、かつ相対的に容量の大き
    いものが、相対的に走行風の流通性の高い部位の排気マ
    ニホールド側に設けられ、相対的に容量の小さいもの
    が、相対的に走行風の流通性の低い部位の排気マニホー
    ルド側に設けられており、 さらに、相対的に容量の小さな触媒装置から分岐排気管
    の集合部までの距離が、相対的に容量の大きな触媒装置
    から該集合部までの距離よりも短く設定されていること
    を特徴とするエンジンの排気装置。
JP03057135A 1991-03-20 1991-03-20 エンジンの排気装置 Expired - Fee Related JP3075756B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03057135A JP3075756B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 エンジンの排気装置
US07/853,602 US5239826A (en) 1991-03-20 1992-03-18 Exhaust system for engine
KR1019920004526A KR950001460B1 (ko) 1991-03-20 1992-03-19 엔진의 배기장치
DE4209155A DE4209155C2 (de) 1991-03-20 1992-03-20 Auspuffsystem für einen Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03057135A JP3075756B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 エンジンの排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04292522A JPH04292522A (ja) 1992-10-16
JP3075756B2 true JP3075756B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=13047120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03057135A Expired - Fee Related JP3075756B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 エンジンの排気装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5239826A (ja)
JP (1) JP3075756B2 (ja)
KR (1) KR950001460B1 (ja)
DE (1) DE4209155C2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2959337B2 (ja) * 1993-06-16 1999-10-06 日産自動車株式会社 内燃機関の排気装置
DE4444098A1 (de) 1994-12-10 1996-06-13 Opel Adam Ag Brennkraftmaschine mit zwei Zylinderbänken
JP3497443B2 (ja) * 2000-04-26 2004-02-16 本田技研工業株式会社 車両におけるエンジンの排気装置
FR2810075B1 (fr) * 2000-06-08 2005-08-12 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule automobile a moteur thermique comportant une ligne d'echappement ayant un systeme de depollution place a l'avant du moteur
US6553756B1 (en) * 2001-02-16 2003-04-29 Ford Global Technologies, Inc. Method for selecting a cylinder group when changing an engine operational parameter
US6978606B2 (en) * 2002-11-01 2005-12-27 General Motors Corporation Equal length crossover pipe exhaust system
FR2853350B1 (fr) * 2003-04-04 2006-07-21 Renault Sa Circuit d'echappement comportant des moyens de raccordement de deux troncons amont a un troncon aval integres dans un element d'un troncon amont
JP4432891B2 (ja) * 2005-12-14 2010-03-17 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ付内燃機関
JP5018196B2 (ja) 2007-04-09 2012-09-05 スズキ株式会社 車両の排気装置
US7845166B2 (en) * 2007-09-27 2010-12-07 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust system with plural emission treatment devices
JP4941543B2 (ja) * 2009-12-02 2012-05-30 マツダ株式会社 横置きエンジンの排気装置
US8635861B2 (en) * 2009-12-23 2014-01-28 Caterpillar Inc. Exhaust aftertreatment system
US8550204B2 (en) * 2010-12-28 2013-10-08 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Exhaust device of a vehicle and a utility vehicle provided with the same
JP5325316B1 (ja) 2012-04-24 2013-10-23 株式会社小松製作所 ブルドーザ
FR3040335B1 (fr) * 2015-08-26 2017-09-01 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur a combustion interne muni d'un support pour application longitudinale

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231218A (en) * 1975-09-04 1977-03-09 Honda Motor Co Ltd Exhaust passage system for internal-combustion engine
JPS5430311A (en) * 1977-08-10 1979-03-06 Toyota Motor Corp Internal combustion engine exhaust gas purifier
JPS6088814A (ja) * 1983-10-20 1985-05-18 Suzuki Motor Co Ltd 小型自動車の排気浄化装置
JPS6170118A (ja) * 1984-09-14 1986-04-10 Yamaha Motor Co Ltd 自動車エンジンの排気装置
JPH0623535B2 (ja) * 1985-10-28 1994-03-30 日産自動車株式会社 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPS63102922U (ja) * 1986-12-22 1988-07-04
JPH0452417Y2 (ja) * 1987-02-18 1992-12-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04292522A (ja) 1992-10-16
KR920018322A (ko) 1992-10-21
DE4209155A1 (de) 1992-09-24
US5239826A (en) 1993-08-31
DE4209155C2 (de) 1995-03-23
KR950001460B1 (ko) 1995-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3075756B2 (ja) エンジンの排気装置
US20200032685A1 (en) Engine exhaust device
JP2011021496A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0413376Y2 (ja)
JP3923276B2 (ja) エンジンの排気処理方法およびその装置
JP5202140B2 (ja) 排気系の遮熱冷却装置
CN1325775C (zh) 一种v型发动机的排气系统
JPH08291773A (ja) エンジンの排気還流装置
JP3385758B2 (ja) V型エンジンの排気装置
JP3314429B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP7102747B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2011032921A (ja) ディーゼル機関における排気ガス浄化装置
JPH0452417Y2 (ja)
CN219176426U (zh) 一种三元催化器组件、发动机总成及车辆
JP7293882B2 (ja) エンジンの排気構造
JP2605010Y2 (ja) 排気系装置
CN214092014U (zh) 一种发动机尾气净化装置
JP7275873B2 (ja) 車両の前部構造
JP2586354Y2 (ja) ターボ過給機付エンジンの排気装置
JP4915514B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPS6050215A (ja) 車両用エンジンにおける排気管装置
JP3775547B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3856207B2 (ja) 多気筒内燃機関の排気装置
JP3517894B2 (ja) 車両のパワートレイン配設構造
JPH0716009Y2 (ja) パイプ製エキゾーストマニホールド

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees