JP3072881U - 携帯電話機等の収納ケース - Google Patents

携帯電話機等の収納ケース

Info

Publication number
JP3072881U
JP3072881U JP2000002869U JP2000002869U JP3072881U JP 3072881 U JP3072881 U JP 3072881U JP 2000002869 U JP2000002869 U JP 2000002869U JP 2000002869 U JP2000002869 U JP 2000002869U JP 3072881 U JP3072881 U JP 3072881U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
back plate
piece
storage case
plate constituting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000002869U
Other languages
English (en)
Inventor
博 元吉
Original Assignee
城東工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 城東工業株式会社 filed Critical 城東工業株式会社
Priority to JP2000002869U priority Critical patent/JP3072881U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072881U publication Critical patent/JP3072881U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は携帯電話機等の収納ケースに関し、
シートベルト等の被着体に着脱自在に取付けて自動車の
走行中に電話収納ポケット部内に収納した携帯電話機等
に送信があったかを察知し、走行を停止してから直ちに
通話の用を足し、さらには携帯電話機等を携行したり、
保管したり、保護するのに便利になす。 【解決手段】 柔軟性を有し,シートベルト2等の紐状
をなす被着体に着脱可能に取付けられる背板構成片3
と、表面側に設けられ全部または一部が透明な合成樹脂
ビニール材或いは柔軟性を有する非透明材にて形成され
る電話収納ポケット部1と、上方に携帯電話機の上方部
を固定可能に設けられたバンド体Bとから成る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は携帯電話機等の収納ケースに関し、携帯電話機を電話収納ポケット部 に収納することによって特に自動車の座席に備え付けられたシートベルト等の紐 状をなす被着体に着脱可能に取付けるようにし、走行中における着信を容易に察 知するようにするものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、携帯電話機やPHS電話機(登録商標)を収納する収納ケースとして例 えば図6に示すようなものがある。 すなわち、柔軟性を有する合成樹脂ビニール、合成皮革、皮革等により略有底 袋状に形成されるケース本体aの上方部に携帯電話機Kを挿脱可能になす開口a 1 を設け、ケース本体aの背板部bの上方には開閉可能になる扉板部cを上下方 向に起伏可能に連設した構成である。 そして、ケース本体a内に携帯電話機Kを収納して所望の場所に携行すること により、携行した携帯電話機Kをケース本体aから取出して自ら相手に送話を行 ったり、相手から携帯電話機Kに着信した時にケース本体aから携帯電話機Kを 取出して応答し送話を行う等して使用の途に供するものである。 ところで、交通事故の危険を回避して安全運転をはかるために運転手が自動車 の運転中に携帯電話をかけることは平成11年11月から道路交通法が改正され 、施行されるのに伴い制限されるようになった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
平成11年11月から道路交通法が改正され、施行されたことにより運転中で の携帯電話の使用が制限されることになったが、携帯電話機やPHS電話機は所 望の場所に携行することにより行った先々で通話を行うことができる便利性から 車中に携行することまで制限されるものではない。 このように車中に携帯電話機Kをケース本体aに収納し携行してバッグや運転 席等に備えられたインストルメントパネル内に携帯電話機Kを収納したままでは 自動車の走行中に携帯電話機Kに他人から着信があったか否か不明であり、大事 な要件を済ますことができないことになる。
【0004】 本考案は、自動車の走行中に携帯電話機等に着信があったか否かを容易に察知 し、また運転席に備付けられるシートベルト等の被着体に対して着脱操作が簡単 且つ確実に行え、走行を停止してから直ちに通話の用を足せるようにし、また携 帯電話機を携行するのにも便利であり、さらには携帯電話機の保管や保護にも適 する携帯電話機等の収納ケースを提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題に鑑みなされ、請求項1は柔軟性を有して縦長に形成され、 シートベルト等の紐状をなす被着体に着脱可能に取付けられる背板構成片と、該 背板構成片の表面側に設けられ全部または一部が透明な合成樹脂ビニール材或い は柔軟性を有する非透明材にて形成される電話収納ポケット部と、該電話収納ポ ケット部の上方部に携帯電話機の上方部を固定可能に設けられたバンド体とから 成るという手段を採用した。
【0006】 また本考案の請求項2は、請求項1において前記背板構成片は表面側の左右の 両側縁または左右何れかの側縁に前記被着体に重合して捲回可能に設けた被着片 部により被着体に取付けられることを特徴とするという手段を採用した。
【0007】 また本考案の請求項3は、請求項1または請求項2の何れかにおいて前記背板 構成片は被着片部の左右何れかの側縁に連設され、該被着片部は前記背板構成片 の約2倍をなす横幅に形成されるとともに幅方向の略半分の個所において重合し て折畳可能に設けられることを特徴とするという手段を採用した。
【0008】 また本考案の請求項4は、請求項1または請求項2の何れかにおいて前記背板 構成片の左右の側縁の裏面側に1対の被着片部を重合して開閉可能に設けたこと を特徴とするという手段を採用した。
【0009】 また本考案の請求項5は、請求項1、または請求項2、請求項3、請求項4の 何れかにおいて前記背板構成片は柔軟性を有する合成樹脂板、発泡ポリウレタン ・フォーム、フェルト材、ボール紙等の何れかにより形成される芯材を伸縮性を 有する表装材にて被覆して形成されることを特徴とするという手段を採用した。
【0010】 また本考案の請求項6は、請求項1、または請求項2、請求項3、請求項4、 請求項5の何れかにおいて前記被着片部は柔軟性を有する内装材を伸縮性を有す る材料により形成されたことを特徴とするという手段を採用した。
【0011】 また本考案の請求項7は、請求項1、または請求項2、請求項3、請求項4、 請求項5、請求項6の何れかにおいて前記背板構成片および被着片部の周囲の開 放縁には縁布が縫着されることを特徴とするという手段を採用した。
【0012】 また本考案の請求項8は、請求項1、または請求項2、請求項3、請求項4、 請求項5、請求項6、請求項7の何れかにおいて前記背板構成片と被着片部との 対向面または1対の背板構成片の対向面には雄雌の適宜係止手段が設けられたこ とを特徴とするという手段を採用した。
【0013】 また本考案の請求項9は、請求項1、または請求項2、請求項3、請求項4、 請求項5、請求項6、請求項7、請求項8の何れかにおいてバンド体はゴム入紐 、または柔軟性を有する合成皮革、皮革等により形成されることを特徴とすると いう手段を採用した。
【0014】 また本考案の請求項10は、請求項1、または請求項2、請求項3、請求項5 、請求項6、請求項7、請求項8、請求項9の何れかにおいて前記被着片部の閉 鎖側の側縁は縁布内に差込まれて背板構成片に内方に傾斜して縫着されることを 特徴とするという手段を採用した。
【0015】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態の具体例を図面を参照して説明する。 図1ないし図3は本考案の第1実施態様を示し、1は図1に示すように柔軟性 を有し全部または図には示さないが一部が透明な合成樹脂ビニール材或いは柔軟 性を有する非透明材、例えば合成樹脂ビニール、合成皮革、皮革、布等にて形成 される電話収納ポケット部であり、この電話収納ポケット部1は携帯電話機Kや PHS電話機を後記開口1aから挿脱可能に収納するためのものであり、柔軟性 を有して縦長に形成され、運転席等に備え付けたシートベルト2のような紐状を なす被着体に着脱可能に取付けられて縦長に形成される背板構成片3の表面側に 設けられる。また電話収納ポケット部1は、上方に開口1aを有し、左右の両側 に厚さが厚いまたは薄いと差がある携帯電話機Kを容易かつ確実に収容するため に襠部1b,1bが設けられた偏平な略有底箱形に形成される。柔軟性を有する 透明な合成樹脂ビニール材を電話収納ポケット部1を製作するのに用いたのは、 相手から携帯電話機Kに着信があった場合に電話収納ポケット部1内に携帯電話 機Kを収納したまま外部から視覚を通じて表示パネル等に表示される表示内容や 表示ランプが点滅することにより着信があったことを容易に察知するためと、電 話収納ポケット部1内に携帯電話機Kを収納したまま外部から柔軟な合成樹脂ビ ニール材を介して携帯電話機Kの操作ボタンを操作することにより送話等を行え るようにするためである。また略有底箱形の偏平な電話収納ポケット部1を形成 するためには、下方の左右の隅角部を合成樹脂ビニール材の柔軟性を利用して摘 み込むことにより縫製加工やウエルダー加工にて二枚に重ねて角が出るようにし て電話収納ポケット部1を偏平な略有底箱形に形成することにより薄型化をはか るとともに携帯電話機Kの挿脱操作を迅速且つ円滑に行うようにする。 そして、透明な合成樹脂ビニール材としては例えば塩化ビニール樹脂、酢酸ビ ニール樹脂、ポリアミド樹脂等が使用されるがこれらは代表的な例示であり、こ れに限られない。 また電話収納ポケット部1は左右の側縁1c,1cが背板構成片3の周囲に縫 着される後記縁布7内に背板構成片3との間に差し込まれて背板構成片3に縫着 される。 Bは収納ポケット部1の上方部に設けられるバンド体であり、このバンド体B は例えばゴム入紐、または柔軟性を有する合成皮革、皮革等により形成され、左 右の側縁B1 ,B1 が前記縁布7内に差し込まれて背板構成片3に縫着されるこ とにより前記携帯電話機Kの上方部を固定可能に設けられる。
【0016】 前記背板構成片3は、柔軟性を有する合成樹脂板、発泡ポリウレタン・フォー ム、フェルト材、ボール紙等の何れかにより形成される縦長の芯材4を伸縮性を 有する表装材5にて被覆して形成される。このように柔軟性を有する芯材4を表 装材5内にて被覆して内部に詰めるのは、シートベルト2のような紐状の被着体 に収納ケースを装着した場合に芯材4によってある程度の剛性を発揮するのと、 芯材4の緩衝性により使用者が受ける衝撃を緩和するのと、携帯電話機Kへの衝 撃を緩衝するためである。
【0017】 6,6は前記背板構成片3の左右の側縁の裏面側に重合して開閉可能に設けら れた1対の被着片部であり、この被着片部6,6は例えば合成樹脂繊維にて編製 されたり、または織製される柔軟性を有する材料により形成される。またこの被 着片部6,6の閉鎖側の側縁6a,6aは背板構成片3の周囲の開放縁に縫着さ れる後記縁布7内に差込まれることによって背板構成片3に内方に傾斜して縫着 されるため、1対の被着片部6,6が重合して開閉可能になる。このように左右 1対の被着片部6,6を背板構成片3に対して重合して開閉可能に設けたので、 背板構成片3と1つの被着片部6との間に当該被着片部6が不用意に開くことな くシートベルト2を挿入するとともに1対の被着片部6,6相互が重なり合って シートベルト2と使用者の身体との間に差し込まれるためにシートベルト2に対 して電話収納ポケット部1がずれ動くことなく電話収納ポケット部1を所望高さ に取付けることができる。
【0018】 7は図1および図2に示すように背板構成片3および1対の被着片部6,6の 周囲の開放縁に縫着される縁布であり、この縁布7は背板構成片3、1対の被着 片部6,6、さらには電話収納ポケット部1の開放縁の磨耗によるほつれや材料 のカスや屑が材料から発生されるのを防止するのを保護するとともに電話収納ポ ケット部1の左右の側縁1c,1cと1対の被着片部6,6の側縁6a,6aと を背板構成片3に一緒に縫着することにより縫着作業を簡素化するためのもので ある。
【0019】 8は被着片部6,6相互の対向面に係脱可能に設けられた雄雌の適宜係止手段 であり、この係止手段8は図2では係止ループと該係止ループに係脱可能に設け られる係止鉤とからなる帯状の面ファスナー9a,9bが装設されることにより 係脱可能になるが、図示するものに限ることなく雄雌のホック、ボタンと該ボタ ンが係脱可能になるボタン孔等があげられる。
【0020】 本考案の第1実施態様は以上の構成からなり、例えば自動車等の車中に携帯電 話機KやPHS電話機等を携行するには、電話収納ポケット部1内に収納して携 行される。 電話収納ポケット部1内に携帯電話機Kを収納して携行するには、先ず柔軟性 を有する透明な合成樹脂ビニール材を用いて形成される電話収納ポケット部1内 に上方に設けた開口1aから携帯電話機K等を挿入し、携帯電話機Kの上方にバ ンド体Bを跨がせて固定することにより携帯電話機K等が電話収納ポケット部1 の開口1aから外部へ飛び出すのを阻止させる。
【0021】 そして、電話収納ポケット部1の背面側に設けた背板構成片3の左右の両側縁 に連設した1対の被着片部6,6を使用者としての運転者等は座席に備え付けら れた被着体としてのシートベルト2に捲回して重合させ、被着片部6,6の対応 位置に設けた雄雌の係止手段8としての面ファスナー9a,9bを係合すること により被着片部6,6相互をシートベルト2と身体との間に差し込んで固定し、 シートベルト2のような被着体の所望位置に電話収納ポケット部1内に携帯電話 機K等の下方部を収納し,上方部をゴム入紐や柔軟性を有する合成皮革,皮革等 により形成されるバンド体Bにより固定された状態で電話収納ポケット部1のシ ートベルト2に対する取付けを完了する。 この際、背板構成片3および該背板構成片3の左右の両側縁に連設した1対の 被着片部6,6は柔軟性を有する材料により形成され、しかもこの1対の被着片 部6,6の閉鎖側の側縁6a,6aは背板構成片3の周囲に縫着される縁布7内 に差込まれて背板構成片3に内方に傾斜して縫着されるので、シートベルト2へ の捲回作業および重合操作を簡単かつ迅速に行うことができる。そしてシートベ ルト2に捲回され、重合された状態でシートベルト2と使用者の身体との間に配 置される1対の被着片部6,6は嵩張って違和感を生じたり、ずり落ちることな く被着体に収納ケースを取付けることにより車中に携帯電話機K等を携行する。 この際,携帯電話機Kは電話収納ポケット部1内に下方部が収納され,しかも上 方部はバンド体Bにより固定されているので,自動車の走行中に振動が加わった り、急停車する等の衝撃により電話収納ポケット部1から脱落するのが確実に阻 止される。
【0022】 しかも、携帯電話機Kが収納される電話収納ポケット部1は、柔軟性を有する 合成樹脂ビニール材により偏平な略箱形に形成されて嵩張ることがないので、運 転者が運転するのに邪魔になることない。
【0023】 また携帯電話機Kの車中の携行時に、背板構成片3は柔軟性を有する合成樹脂 板、発泡ポリウレタン・フォーム、フェルト材、ボール紙等の何れかにより形成 される縦長の芯材4を表装材5内に被覆して詰めているので、シートベルト2の ような被着体に収納ケースを装着した場合に芯材4によってある程度の剛性を発 揮し、芯材4の緩衝性により使用者が受ける衝撃は緩和されるとともに電話収納 ポケット部1内に収納される携帯電話機Kに対する衝撃も緩衝され、携帯電話機 Kが故障する等の事故は防止される。
【0024】 そして自動車の走行中に相手から携帯電話機Kに着信があったことを、例えば 着信音が発生したり、表示パネルに表示される表示内容や表示ランプが点滅した り、さらには携帯電話機Kから発生される振動等があることにより察知すること ができる。この際、電話収納ポケット部1は透明な合成樹脂ビニールにより偏平 な略有底箱形に形成されるので、運転中でも電話収納ポケット部1から携帯電話 機Kを取出さずにシートベルト2のような被着体に携帯電話機Kを取付けたまま 携帯電話機Kの表示パネルに表示される表示内容から他人からの送信が着信がさ れたか、誰からかの送信か等を視覚を通じて確認することができる。
【0025】 また、電話収納ポケット部1内から携帯電話機Kを取出さなくてもイヤホーン を予め耳に装着していれば柔軟性を有する材料により形成された電話収納ポケッ ト部1の上から携帯電話機Kを操作することにより留守番電話等の相手からのメ ッセージ等を走行中でも聴くことはできる。
【0026】 その後、自動車の走行を停止した時に携帯電話機Kを使用して着信があった相 手に送信し、送話を行うことができる。 この際、携帯電話機Kを電話収納ポケット部1から携帯電話機Kを取出して送 信等の操作を行うこともできるし、携帯電話機Kを柔軟性を有する合成樹脂ビニ ールにより形成される電話収納ポケット部1内に収納したままその上から携帯電 話機Kに送信等の操作を行うこともできる。
【0027】 また車外に携帯電話機Kを携行する場合には、背板構成片3の左右の側縁6a ,6aに連設した左右1対の被着片部6,6のシートベルト2等の被着体に対す る捲回を解いて電話収納ポケット部1内に携帯電話機Kを収納したまま携行する 。この時、前記操作と同様に使用者の腰回りのベルト、リュックサックやショル ダーバッグ等のベルト、リュックサックやDバッグの背紐、さらには買物かばん の把手に1対の被着片部6,6を捲回して電話収納ポケット部1を取付ければ携 帯電話機Kを携行するのに便利であるほか、電話収納ポケット部1毎携帯電話機 K等を手に把持したり、バッグ内に収納したりして携行することもできる。また 電話収納ポケット部1は例えば柔軟性を有する合成樹脂ビニールにより形成され ているので、撥水性を発揮し、雨天等に携行するのに便利である。
【0028】 図4に示すものは本考案のほかの実施態様であり、この実施態様では電話収納 ポケット部1の上方部に設けられるバンド体Bが左右の側縁B1 ,B1 と略中央 部B2 との略山形に背板構成片3に取付けられることにより携帯電話機Kの左右 の肩部K1 ,K2 をバンド体Bにより固定するようにするほかは前記実施態様と 同様の構成、作用がある。
【0029】 また図5に示すものは本考案の第3実施態様を示し、背板構成片3は被着片部 6の左右何れかの側縁に連設され、該被着片部6は前記背板構成片3の約2倍を なす寸法の横幅に形成されるとともに該被着片部6を幅方向Yの略半分の個所に おいて重合して折畳可能に設けてシートベルト2等の被着体に被着片部6を捲回 して取付けるようにした点が前記第1実施態様および第2実施態様とは異なるほ かは前記各実施態様と同様の構成、作用である。
【0030】
【考案の効果】
以上のように本考案の請求項1は、柔軟性を有して縦長に形成され、シートベ ルト等の紐状をなす被着体に着脱可能に取付けられる背板構成片と、該背板構成 片の表面側に設けられ全部または一部が透明な合成樹脂ビニール材或いは柔軟性 を有する非透明材にて形成される電話収納ポケット部と、該電話収納ポケット部 の上方部に携帯電話機の上方部を固定可能に設けられたバンド体とから成るので 、自動車の走行中に携帯電話機に送信があったか否かを容易に察知することがで き、また運転席等に備付けられるシートベルト等の被着体に対して着脱操作が簡 単且つ確実に行え、自動車の走行を停止してから直ちに通話の用を足すことがで き、また携帯電話機等を携行するのに便利であり、さらには携帯電話機等を保管 したり、保護するのに適する。
【0031】 また本考案の請求項2は、前記背板構成片が表面側の左右の両側縁または左右 何れかの側縁に前記被着体に重合して捲回可能に設けた被着片部により被着体に 取付けられ、また請求項3は前記背板構成片は被着片部の左右何れかの側縁に連 設され、該被着片部は前記背板構成片の約2倍をなす横幅に形成されるとともに 幅方向の略半分の個所において重合して折畳可能に設けられ、さらに請求項4で は背板構成片の左右の側縁の裏面側に1対の被着片部を重合して開閉可能に設け たので、被着体に被着片部を簡単かつ確実に捲回して取付けることができる。
【0032】 また本考案の請求項5は、背板構成片は柔軟性を有する合成樹脂板、発泡ポリ ウレタン・フォーム、フェルト材、ボール紙等の何れかにより形成される芯材を 伸縮性を有する表装材にて被覆して形成されるので、収納ケースを被着体に取付 けた時に衝撃を緩和し、携帯電話機等を故障等から防止することができる。
【0033】 また本考案の請求項6は、被着片部は柔軟性を有する材料により形成されてい るので、シートベルト等の被着体に被着片部を捲回して電話収納ポケット部を取 付けるのに便利であり、違和感も生じない。
【0034】 また本考案の請求項7は、前記背板構成片および被着片部の周囲の開放縁には 縁布が縫着されているので、磨耗によるほつれや材料のカス等を発生するのを防 止し、保護する。
【0035】 また本考案の請求項8は、背板構成片と被着片部との対向面または1対の背板 構成片の対向面には雄雌の適宜係止手段が設けられているので、被着片部を被着 体に捲回して固定するのに便利であり、容易且つ確実に固定することができる。
【0036】 また本考案の請求項9は、バンド体はゴム入紐、柔軟性を有する合成皮革、皮 革等により形成されるので、電話収納ポケット部内に収納される携帯電話機の上 方部をバンド体により容易かつ確実に固定することができる。
【0037】 また本考案の請求項10は、電話収納ポケット部の左右の側縁が縁布内に差し込 まれて背板構成片に縫着されるので、電話収納ポケット部の製作および組立が簡 単に行え、また縁部が磨耗によってほつれるのを縁布により防止することができ 、さらには電話収納ポケット部の背板構成片に対する取付け個所が外観的に外部 に露出するという不体裁を防止してスマートに携帯電話機の収納ケースを製作す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の携帯電話機等の収納ケースの第1実施
態様を示す斜視図である。
【図2】同じく背板構成片に対して左右1対の被着片部
を開いた状態を裏面側から見た斜視図である。
【図3】同じく携帯電話機等の収納ケースの使用状態を
示す斜視図である。
【図4】本考案の第2の実施態様を示す斜視図である。
【図5】本考案の第3の実施態様を示し、裏面側から見
た斜視図である。
【図6】従来の電話収納ケースを示す斜視図である。
【符号の説明】
1 電話収納ポケット部 1a 開口 1c 側縁 2 シートベルト 3 背板構成片 4 芯材 5 表装材 6 被着片部 6a 側縁 7 縁布 8 係止手段 9a 面ファスナー 9b 面ファスナー K 携帯電話機

Claims (10)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柔軟性を有して縦長に形成され、シート
    ベルト等の紐状をなす被着体に着脱可能に取付けられる
    背板構成片と、該背板構成片の表面側に設けられ全部ま
    たは一部が透明な合成樹脂ビニール材或いは柔軟性を有
    する非透明材にて形成される電話収納ポケット部と、該
    電話収納ポケット部の上方部に携帯電話機の上方部を固
    定可能に設けられたバンド体とから成る携帯電話機等の
    収納ケース。
  2. 【請求項2】 前記背板構成片は表面側の左右の両側縁
    または左右何れかの側縁に前記被着体に重合して捲回可
    能に設けた被着片部により被着体に取付けられることを
    特徴とする請求項1に記載の携帯電話機等の収納ケー
    ス。
  3. 【請求項3】 前記背板構成片は被着片部の左右何れか
    の側縁に連設され、該被着片部は前記背板構成片の約2
    倍をなす横幅に形成されるとともに幅方向の略半分の個
    所において重合して折畳可能に設けられることを特徴と
    した請求項1または請求項2の何れかに記載の携帯電話
    機等の収納ケース。
  4. 【請求項4】 前記背板構成片の左右の側縁の裏面側に
    1対の被着片部を重合して開閉可能に設けたことを特徴
    とする請求項1または請求項2の何れかに記載の携帯電
    話機等の収納ケース。
  5. 【請求項5】 前記背板構成片は柔軟性を有する合成樹
    脂板、発泡ポリウレタン・フォーム、フェルト材、ボー
    ル紙等の何れかにより形成される芯材を伸縮性を有する
    表装材にて被覆して形成されることを特徴とする請求項
    1、または請求項2、請求項3、請求項4の何れかに記
    載の携帯電話機等の収納ケース。
  6. 【請求項6】 前記被着片部は柔軟性を有する材料によ
    り形成されたことを特徴とする請求項1、または請求項
    2、請求項3、請求項4の何れかに記載の携帯電話機等
    の収納ケース。
  7. 【請求項7】 前記背板構成片および被着片部の周囲の
    開放縁には縁布が縫着されることを特徴とする請求項
    1、または請求項2、請求項3、請求項4、請求項5、
    請求項6の何れかに記載の携帯電話機等の収納ケース。
  8. 【請求項8】 前記背板構成片と被着片部との対向面ま
    たは1対の背板構成片の対向面には雄雌の適宜係止手段
    が設けられたことを特徴とする請求項1、または請求項
    2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6、請求項
    7の何れかに記載の携帯電話機等の収納ケース。
  9. 【請求項9】 前記バンド体はゴム入紐、または柔軟性
    を有する合成皮革、皮革等により形成されることを特徴
    とする請求項1、または請求項2、請求項3、請求項
    4、請求項5、請求項6、請求項7、請求項8の何れか
    に記載の携帯電話機等の収納ケース。
  10. 【請求項10】 前記電話収納ポケット部は左右の側縁
    が縁布内に差し込まれて背板構成片に縫着されることを
    特徴とした請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、
    請求項5、請求項6、請求項7、請求項8、請求項9の
    何れかに記載の携帯電話機等の収納ケース。
JP2000002869U 2000-04-28 2000-04-28 携帯電話機等の収納ケース Expired - Fee Related JP3072881U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002869U JP3072881U (ja) 2000-04-28 2000-04-28 携帯電話機等の収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002869U JP3072881U (ja) 2000-04-28 2000-04-28 携帯電話機等の収納ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072881U true JP3072881U (ja) 2000-11-02

Family

ID=43206140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002869U Expired - Fee Related JP3072881U (ja) 2000-04-28 2000-04-28 携帯電話機等の収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072881U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019047499A (ja) * 2017-09-05 2019-03-22 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 携帯用端末機カバー及びこれを含む電子装置
KR20210055433A (ko) * 2019-11-07 2021-05-17 이시백 스마트기기 거치장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019047499A (ja) * 2017-09-05 2019-03-22 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 携帯用端末機カバー及びこれを含む電子装置
JP7384555B2 (ja) 2017-09-05 2023-11-21 三星ディスプレイ株式會社 携帯用端末機カバー及びこれを含む電子装置
KR20210055433A (ko) * 2019-11-07 2021-05-17 이시백 스마트기기 거치장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060172765A1 (en) Gel filled mobile phone case
US20080041897A1 (en) Case with integrated accessory holder
WO1999035932A1 (fr) Etui pour telephones portables
US20060121962A1 (en) Carrying case for a mobile telephone with cord organization means
JP3072881U (ja) 携帯電話機等の収納ケース
KR200386445Y1 (ko) 팔목 착용 구조를 갖춘 휴대폰 수납 케이스
JP3074474U (ja) 携帯電話機等の収納ケース
JP3070508U (ja) 携帯電話機等の収納ケ―ス
JP3071262U (ja) 携帯電話機等の収納ケース
CN109733289B (zh) 一种储物板开合机构
JP3083149U (ja) 折りたたみ式携帯電話器の携帯ケース
JP3057997U (ja) 携帯電話機用保護部材
US20150272290A1 (en) Flexible garment with overlying front and reat pockets
JP3008735U (ja) 携帯電話機用ケース
CN219875840U (zh) 一种便携式儿童手机壳以及儿童手机
CN218185716U (zh) 一种夜间具有反光功能的束口背袋
JP2826551B2 (ja) 携帯電話機ケース
JP3484430B2 (ja) シートベルトカバー
JP3013934U (ja) 携帯電話機用ケース
JP2004049293A (ja) 携帯電話等の携行具
JP3119966U (ja) 多種機能携帯電話ケース
JP3046866U (ja) 携帯電話機用ホルダー
GB2402610A (en) A wrist or forearm mounted mobile telephone carrier.
KR200366456Y1 (ko) 고리가 부착된 휴대폰케이스
JP3017966U (ja) 携帯通話器ホルダー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees