JP3046866U - 携帯電話機用ホルダー - Google Patents

携帯電話機用ホルダー

Info

Publication number
JP3046866U
JP3046866U JP1997008401U JP840197U JP3046866U JP 3046866 U JP3046866 U JP 3046866U JP 1997008401 U JP1997008401 U JP 1997008401U JP 840197 U JP840197 U JP 840197U JP 3046866 U JP3046866 U JP 3046866U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
mascot
accessory
small
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997008401U
Other languages
English (en)
Inventor
清和 古波蔵
Original Assignee
株式会社アンダンテ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アンダンテ filed Critical 株式会社アンダンテ
Priority to JP1997008401U priority Critical patent/JP3046866U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046866U publication Critical patent/JP3046866U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 見栄えがあり、興趣性を有し、異なった携帯
電話機にも使用できる携帯電話機用ホルダーの構造とす
る。 【解決手段】 マスコット小物2と、マスコット小物2
に基端部が取り付けられると共に先端部が自由端となっ
ており、マスコット小物2と共に携帯電話機11に巻き
付けられる少なくとも一対の巻付ベルト4、5と、それ
ぞれの巻付ベルト4、5の先端部に設けられ、相互に係
着自在に係合する係合部材6、7と、マスコット小物2
に取り付けられ、携帯電話機11に取り付けられている
輪状のストラップ12が巻き付けられるリング体3とを
備える。マスコット小物2によって見栄えが増大して興
趣性が付与され、異なった形状や大きさの携帯電話機に
も使用できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、携帯電話、PHSなどの携帯電話機を保持する携帯電話機用ホルダ ーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の携帯電話機用ホルダーは、携帯電話機を収納できる形状及び大きさのケ ース形状となっており、ベルト通しに着衣のベルトを通すことにより腰に取り付 けて使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のホルダーは携帯電話機を収納するだけのものであり、興 趣性に欠けるばかりでなく、腰に取り付けて使用するため、見栄えがしないと共 に、異なった形態での使用ができない不便さを有している。また、単一の形状、 大きさの携帯電話機専用となっており、異なった形状や大きさの携帯電話機には 使用することができず、汎用性がない問題を有している。
【0004】 本考案は、このような従来の問題点を考慮してなされたものであり、良好な見 栄えを備えると共に、異なった形態での使用が自由で、興趣性にも優れ、しかも 異なった形状、大きさの携帯電話機にも使用できる汎用性を有した携帯電話機用 ホルダーを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案の携帯電話機用ホルダーは、マスコット小物 と、このマスコット小物に基端部が取り付けられると共に先端部が自由端となっ ており、マスコット小物と共に携帯電話機に巻き付けられる少なくとも一対の巻 付ベルトと、それぞれの巻付ベルトの先端部に設けられ、相互に係着自在に係合 する係合部材と、前記マスコット小物に取り付けられ、携帯電話機に取り付けら れている輪状のストラップが巻き付けられるリング体と、を備えていることを特 徴とする。
【0006】 この考案の携帯電話機用ホルダーは、巻付ベルトを携帯電話機に巻回し、係合 部材を係合させることによって、マスコット小物及び巻付ベルトが携帯電話機に 巻き付けられる。この巻き付けによって、携帯電話機がマスコット小物の美感と 一体となるため、見栄えがあり、興趣性を有したものとなる。
【0007】 また、マスコット小物と一体となっている状態で通話をすることによって、あ たかもマスコット小物をかざしているように見えるため、面白味のある通話が可 能となる。さらに、マスコット小物と一体となったままで、バッグ内に入れるこ とにより、マスコット小物を手懸かりとして携帯電話機を取り出すことができ、 その取り出しを迅速、且つ容易に行うことができる。また、マスコット小物と一 体の状態で地面や床に落下しても、マスコット小物がクッションとなるため、落 下の衝撃が緩和され、その損傷が小さくなる。
【0008】 このホルダーのリング体は、携帯電話機からのストラップを巻き付けることに よって、携帯電話機とマスコット小物とを繋げた状態とすることができる。この 状態では、携帯電話機単体の場合に比べて喪失しにくくなり、安全に携帯するこ とができる。
【0009】 また、ストラップによって連繋された状態では、携帯電話機をバッグの中に入 れる一方、巻付ベルトをバッグのベルトに巻き付けて、マスコット小物をバッグ の外に出した使用を行うことができる。このような使用形態では、マスコット小 物によってバッグにアクセントが付与され、バッグの見栄えが向上する。また、 この場合にも、ストラップを引くことにより携帯電話機をバッグ内から引き出す ことができ、簡単に携帯電話機を取り出すことができる。
【0010】
【考案の実施の形態】 図1〜図4は、本考案の一実施形態の携帯電話機用ホルダー1を示し、マスコ ット小物2と、マスコット小物2に取り付けられた一対の巻付ベルト4、5と、 同様にマスコット小物1に取り付けられたリング体3とを備えている。
【0011】 マスコット小物2は、動物、人物などの人形、自動車、飛行機、船、列車など の乗物を模した小物、野球やゴルフなどのスポーツに使用する道具を模した小物 、携帯電話機、望遠鏡などの機器を模した小物、靴、コップなどの日用品を模し た小物、その他の適宜の小物からなり、それ自体で美感を有し、見ることによっ て魅力的で、興趣性をそそる外観となっている。この実施形態では、帽子を被っ たマスコット犬のぬいぐるみが使用されている。
【0012】 マスコット小物2は好ましくは、内部に発泡樹脂などのクッション材を備え、 このクッション材を布、皮、樹脂シートなどの可撓性の表皮で覆った柔らかな構 造のものが使用される。これにより、手触りが良好で、軽量であり、しかもクッ ション性を有したものとすることができ、使用時の面白味及び興趣性を増大させ ることができる。
【0013】 一対の巻付ベルト4、5は、布、皮、樹脂布などの可撓性素材が使用されてい る。この巻付ベルト4、5はそれぞれの基端部がマスコット小物2に縫合、接着 、溶着等されることによって固定されており、先端部は自由端となっている。こ の実施形態において、巻付ベルト4、5はマスコット小物2の両側の体側部分に 取り付けられており、先端部が体側部分から両側の方向に延びている。
【0014】 また、一対の巻付ベルト4、5のそれぞれの先端部には、相互に係着自在に係 合する係合部材6、7が設けられている。係合部材6、7は巻付ベルト4、5の 対応部分に縫合、接着等によって取り付けられたベルベットファスナーなどの面 ファスナーが使用されているが、フック、チャック、その他の構造であっても良 い。
【0015】 かかる係合部材6、7が係合することによって、巻付ベルト4、5及びマスコ ット小物2を含めた全体が無端の巻回状態となり、図3に示すようにマスコット 小物2と共に携帯電話機11の外周に巻き付くことができる。この場合、異なっ た形状や大きさの携帯電話機に対する巻き付きが可能なように、巻付ベルト4、 5及びマスコット小物2を含めた全体の長さ及び/または係合部材6、7の幅が 選定されるものである。これにより、異なった形状や大きさの携帯電話機にも適 用することができる汎用性を有することができる。なお、巻付ベルト4、5は、 携帯電話機11に巻付ものであれば、二対以上であっても良い。
【0016】 リング材3は紐、鎖などの可撓性素材からなり、縫合、接着、溶着等によって 輪状となるようにマスコット小物2に取り付けられる。この実施形態では、マス コット小物2の背中部分に取り付けられているが、その他の部分に取り付けても 良い。
【0017】 このリング体3には図2に示すように、携帯電話機11に取り付けられた輪状 のストラップ12が巻き付けられ、この巻き付きによって携帯電話機11とマス コット小物2とが繋がれた状態となる。このような連繋された状態では、携帯電 話機単体の場合に比べて目立つため、喪失することを未然に防止でき、携帯時の 安全性を確保できる。
【0018】 次に、この実施形態の使用例を説明する。図1の鎖線で示すように、携帯電話 機11に取り付けられている輪状のストラップ12をマスコット小物2のリング 体3に挿通させ、挿通部分に携帯電話機11を挿通する。これにより、図2に示 すように、ストラップ12がリング体3に巻き付き、これらを介して携帯電話機 11とマスコット小物2とが繋がれた状態となる。この状態では、携帯電話機1 1を操作することにより通話を行うことができ、マスコット小物2は吊り下げら れた状態となっている。
【0019】 かかる連繋状態に対し、携帯電話機11をマスコット小物2の背中に当接させ 、巻付ベルト4、5を携帯電話機11の外側に回して係合部材6、7を係合させ る。この係合によって、図3に示すようにマスコット小物2及び巻付ベルト4、 5の全体が携帯電話機11に巻き付けられ、マスコット小物2が携帯電話機11 を背負った形態となる。
【0020】 この巻き付き状態では、図3の矢印Aで示すように、携帯電話機11をマスコ ット小物2に対してスライドさせることによって、携帯電話機11の操作釦への 操作が可能となり、通話を行うことができる。このような形態の通話では、携帯 電話機11がマスコット小物2と一体となっているため、マスコット小物2をか ざしているように見えるため、面白味のある使用を行うことができる。
【0021】 また、マスコット小物2と一体となっているままで、バッグに入れた場合には 、マスコット小物2を手懸かりに捜すことにより、容易に携帯電話機11を取り 出すことができる。このため、バッグへ収納しても、簡単に、素早く取り出すこ とができる。さらに、マスコット小物2が一体の状態で地面や床に落としても、 マスコット小物2がクッションとなって衝撃が緩和されるため、携帯電話機1の 損傷が小さくなる。
【0022】 図4は、別の使用例を示し、ストラップ12をリング体3に巻き付けたままで 、巻付ベルト4、5をバッグ20のベルト21に巻き付け、係合部材6、7を係 合させる。これによりマスコット小物2がバッグ20の外部の目立った所に位置 し、バッグ20にアクセントを付与することができ、バッグの見栄えが向上する 。一方、携帯電話機11はバッグ20の内部に収納することができ、バッグ20 内に収納しても携帯電話機11はマスコット小物2とはストラップ12及びリン グ体3を介して連繋されているため、ストラップ12を引くことによって携帯電 話機11をバッグ口22から簡単に、しかも素早く取り出すことができる。
【0023】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の携帯電話機用ホルダーによれば、リング体にス トラップを巻き付けると共に、マスコット小物及び巻付ベルトによって携帯電話 機を巻き付けることによって、携帯電話機がマスコット小物と一体となるため、 見栄えがあり、興趣性を有したものとなり、通話も面白味のあるものとなる。ま た、バッグ内の収容においても、マスコット小物を手懸かりとして携帯電話機を 取り出すことができ、その取り出しを迅速、且つ容易に行うことができる。
【0024】 さらに、ストラップ及びリング体によって携帯電話機をマスコット小物と連繋 させた状態では、マスコット小物をバッグの外に出すことができ、バッグの見栄 えが向上する。この場合にも、ストラップを引くことにより携帯電話機をバッグ 内から引き出すことができ、簡単に携帯電話機を取り出すことができる。
【0025】 これらにより、良好な見栄えを備えると共に、異なった形態での使用が自由で 、興趣性にも優れ、しかも異なった形状、大きさの携帯電話機にも使用可能な汎 用性を有した携帯電話機用ホルダーとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施形態の取り外し状態の斜視図で
ある。
【図2】ストラップをリング体に巻き付けた状態の斜視
図である。
【図3】巻付ベルトを巻き付けた状態の斜視図である。
【図4】携帯電話機だけをバッグ内に収容した状態の斜
視図である。
【符号の説明】
1 携帯電話機用ホルダー 2 マスコット小物 3 リング体 4 5 巻付ベルト 6 7 係合部材 11 携帯電話機 12 ストラップ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マスコット小物と、 このマスコット小物に基端部が取り付けられると共に先
    端部が自由端となっており、マスコット小物と共に携帯
    電話機に巻き付けられる少なくとも一対の巻付ベルト
    と、 それぞれの巻付ベルトの先端部に設けられ、相互に係着
    自在に係合する係合部材と、 前記マスコット小物に取り付けられ、携帯電話機に取り
    付けられている輪状のストラップが巻き付けられるリン
    グ体と、を備えていることを特徴とする携帯電話機用ホ
    ルダー。
JP1997008401U 1997-09-05 1997-09-05 携帯電話機用ホルダー Expired - Lifetime JP3046866U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008401U JP3046866U (ja) 1997-09-05 1997-09-05 携帯電話機用ホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008401U JP3046866U (ja) 1997-09-05 1997-09-05 携帯電話機用ホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3046866U true JP3046866U (ja) 1998-03-24

Family

ID=43181188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997008401U Expired - Lifetime JP3046866U (ja) 1997-09-05 1997-09-05 携帯電話機用ホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3046866U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5388155A (en) Cordless phone holder enabling hands free use
KR20060097524A (ko) 휴대전화용품
US20060121962A1 (en) Carrying case for a mobile telephone with cord organization means
WO2010104066A1 (ja) 取付コード付き物品
JP3046866U (ja) 携帯電話機用ホルダー
JP3039831U (ja) 携帯電話機の収納袋
KR200425424Y1 (ko) 다기능 봉제 인형
KR200378096Y1 (ko) 손등 부착용 휴대폰 홀더
KR200475373Y1 (ko) 탈부착 인형을 구비한 다기능 스마트폰 케이스
JP3076269U (ja) 携帯用小物入れ
JP3068324U (ja) 携帯電話ホルダ―
CN220777599U (zh) 一种应用便捷度高的手提包
JP3066529U (ja) 携帯電話機用カバ―
JP3119966U (ja) 多種機能携帯電話ケース
JP3495293B2 (ja) メガホン等応援用具の携帯用ストラップ
JP3116071U (ja) ぬいぐるみ型小物入れ
JP3057717U (ja) 携帯電話機用ケース
JP3049706U (ja) 小物類携帯用ホルダー
JP3144406U (ja) 携帯機器ケース
JP3190680U (ja) 三部式帯
JP3030856U (ja) 物品の接続用紐状部材
JP3055460U (ja) 携帯電話フィギュアホルダー
JP3135439U (ja) 携帯用買い物具
JP2004019148A (ja) 鍵具有ストラップ
JPH10201511A (ja) 座布団付きリュックサック