JP3072160B2 - 燃料棒等のレーザ溶接装置 - Google Patents

燃料棒等のレーザ溶接装置

Info

Publication number
JP3072160B2
JP3072160B2 JP3260843A JP26084391A JP3072160B2 JP 3072160 B2 JP3072160 B2 JP 3072160B2 JP 3260843 A JP3260843 A JP 3260843A JP 26084391 A JP26084391 A JP 26084391A JP 3072160 B2 JP3072160 B2 JP 3072160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
arm
housing
enclosure
laser welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3260843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0699295A (ja
Inventor
デュトー ドミニーク
Original Assignee
ソシエテ フランコ ベルジュ ド ファブリカシオン ド コンビスティブル エフベーエフセ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ フランコ ベルジュ ド ファブリカシオン ド コンビスティブル エフベーエフセ filed Critical ソシエテ フランコ ベルジュ ド ファブリカシオン ド コンビスティブル エフベーエフセ
Publication of JPH0699295A publication Critical patent/JPH0699295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072160B2 publication Critical patent/JP3072160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0643Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0665Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/123Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an atmosphere of particular gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/127Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/127Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an enclosure
    • B23K26/128Laser beam path enclosures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/28Seam welding of curved planar seams
    • B23K26/282Seam welding of curved planar seams of tube sections
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/02Fuel elements
    • G21C3/04Constructional details
    • G21C3/06Casings; Jackets
    • G21C3/10End closures ; Means for tight mounting therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に、原子炉に使用さ
れる燃料棒等のレーザによる溶接技術に関する。本発明
は、より詳しくは、窓が設けられた包囲体と、レーザ源
と、該レーザ源から発射されたレーザビームを窓を通し
て溶接領域に導く手段とを有しており、これらの手段
が、少なくとも1つの集束レンズ及び1つの反射鏡を含
む光学部品を備えている形式のレーザによる1台の溶接
装置に関する。本願において、「燃料棒等」とは、燃料
棒、ガイドチューブ及び取付ロッド(attached rods)を
意味するものと理解すべきである。
【0002】
【従来の技術】原子炉に使用される燃料棒はジルコニウ
ム合金で作られたクラッドチューブ(被覆チューブ)で
形成されており、該クラッドチューブの両端部には、こ
れを気密シールするための、同じ材料からなるプラグ
(栓)が圧力嵌めされ、次いで溶接される。
【0003】燃料棒には燃料ペレットの積層体が収容さ
れており、該積層体は、核分裂性カラムと一方のプラグ
(上方のプラグ)との間で圧縮されたばねにより、他方
のプラグ(下方のプラグ)に当たるようにして保持され
ている。上方のプラグは小径のオリフィスを有してお
り、該オリフィスは、溶接(よく、「シール溶接」と呼
ばれている)によりこの孔(オリフィス)を塞ぐ前に燃
料棒を加圧するためのものである。
【0004】燃料棒の長さは4m 程度であり、その直径
は、肉厚が約0.6 mmのものについて、約10mmである。
ガイドチューブは、ジルコニウム合金からなるチューブ
で形成されており、その両端部にはプラグ(下端部)及
びスリーブ(上端部)が嵌入され、次いで溶接される。
【0005】肉厚が約0.5 mmのガイドチューブは、長さ
が約4m のものについて、プラグ側端部で12mm程度、
スリーブ側端部で14mmの直径を有している。取付ロッ
ドは、約4m の長さ、10mm程度の直径及び約0.4 mmの
肉厚を有するステンレス鋼からなるクラッドチューブで
作られており、該クラッドチューブの両端部には、これ
を気密シールするための、同じ材料からなる2つのプラ
グが嵌入され、次いで溶接される。
【0006】取付ロッドは加圧されず、従ってガイドチ
ューブのように2箇所のみの円周溶接部を有している。
従って、燃料棒等には2箇所の円周溶接作業をしなけれ
ばならず、適当な場合には、シール溶接のためのスポッ
ト溶接をする。ジルコニウム合金からなる部品の場合に
は、これらの溶接作業は、包囲体内で中性ガスの保護下
で行い、溶融金属のいかなる酸化をも防止しなければな
らない。
【0007】円周溶接は、クラッド(被覆)の厚さに等
しいかこれより大きい溶込みを有し、表面の幅は1.5mm
を超えることがなく、プラグとクラッドとの界面又はス
リーブとクラッドとの界面では幅(嵌合直径)ができる
限り大きくなるようにしなければならない。燃料棒等の
使用及び要求される品質の程度を考慮すると、クラック
の存在又は溶込みタイプ(penetration type) の欠如等
の如何なる欠陥も許されない。
【0008】シール溶接部の溶接は、高圧ヘリウム(hy
perbaric helium)の雰囲気内で行われ、且つ小径オリフ
ィス(一般に0.8 mm以下) の縁部を押し潰した箇所に存
在する。溶込みは、高い保証レベルが得られるように、
チューブの肉厚に等しいかそれ以上にしなければならな
い。これらの目的を達成するため、例えば英国特許第2,
070,998 号(GB-A-2,070,998) 及び仏国特許第2,305,82
7 号(FR-A-2,305,827) には、実際の技術を説明するこ
となく、レーザによる溶接を行う装置の原理が開示され
ている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、工業
上の条件下で燃料棒等の溶接部を形成できる装置を提供
することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明によれば、反射鏡がレーザビームに対して部
分的に透明であり、光学部品が、レーザビームの入口ア
ームと、包囲体の窓の周囲で包囲体に堅固に固定された
出口アームと、入口アームとは反対側に配置されており
且つ光量の検出器が設けられたアームとを備えたハウジ
ングに堅固に取り付けられていることを特徴とする1台
のレーザ溶接装置が提供される。 本発明の他の特徴は
次の通りである。
【0011】−ハウジングにはポートが取り付けられて
おり、ハウジングが出口アームの空間内に延入している
ガス入口を備えており、出口アームが窓を介して包囲体
の内部空間と連通していること。 −ポートがハウジングの出口アームに取り付けられてお
り、ガス入口がポートの直ぐ下に設けられており、包囲
体がガス抜き通路を備えていること。
【0012】−出口アームに取り付けられた集束レンズ
がポートの前に設けられていること。 −ハウジングの入口アームにはコリメータレンズが取り
付けられていること。 −コリメータレンズ及び集束レンズがポートを構成し且
つハウジングの入口アームに取り付けられていること。
【0013】−反射鏡が可視光に対して透明であり、出
口アームとは反対側に設けられたハウジングのアームに
はカメラが設けられていること。 −レーザビームを導く手段が、ハウジングの入口アーム
に終端している光ファイバを備えており、レーザ源がパ
ルス式YAG型であること。 −溶接装置がレーザにより燃料棒等を溶接することを意
図するものである場合には、前記包囲体には、燃料棒を
位置決めし且つ必要に応じて回転駆動する手段が設けら
れていること。
【0014】−ハウジングの出口アームが、包囲体に直
接堅固に固定されているか、止め弁を介して包囲体に堅
固に固定されていること。 本発明によれば、更に、特に燃料棒等をレーザにより溶
接するユニットであって、単一のレーザー源を有する幾
つかの上記溶接装置と、前記レーザ源を、前記幾つかの
単位体の各々に設けられた光ファイバのいずれか1つに
切り替える手段とを有していることを特徴とするレーザ
溶接ユニットが提供される。
【0015】燃料棒等を溶接するには、上記1台の溶接
装置が、少なくとも1台の下方プラグ溶接装置と、1台
の上方プラグ溶接装置と、1台のシール溶接装置とを備
えているのが好ましい。
【0016】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の実施例を
説明する。図1に示す燃料棒等の溶接を行うレーザ溶接
装置は、燃料棒3のチューブ2と該チューブ2の一端に
嵌入されたプラグ4との間の接合部1に円周溶接部を形
成することを意図するものである。このレーザ溶接装置
は、本質的に、包囲体5と、ハウジング6と、出力40
0wのパルス形YAGレーザ源7と、信号の全期間にわ
たって信号を積算するエネルギ検出器8と、カメラ9と
を有している。
【0017】包囲体5は水平方向の軸線X−Xをもつキ
ャビティ10を備えており、該キャビティ10内には、
チューブ2の周囲に較正された環状ギャップ12を形成
する通路11を通して燃料棒3が挿入される。また、包
囲体5は、窓を形成する横方向の開口13を備えてい
る。燃料棒3のプラグ4がキャビティ10内に設けられ
たストッパ14と接触した状態にあるとき、接合部1の
平面は開口13の垂直方向の軸線Y−Yに含まれる。
【0018】包囲体5の上方に配置されるハウジング6
は平行六面体の中央本体15を備えており、該中央本体
15内には、45°の角度で傾斜する反射鏡16が取り
付けられている。このハウジング6は、連続する4つの
面が開放しており、これらの面から4つのアームが出て
いる。これらのアームとは次の通りである。 −管状支持体18と中央本体15に隣接するコリメータ
レンズ19とを備えており且つ軸線X−Xに平行な軸線
Z−Zをもつ入口アーム17。光ファイバ20がレーザ
源7を出て、支持体18内に終端しており、その端部は
軸線X−Xに沿って配置されている。
【0019】−中央本体15から順に、集束レンズ22
と、ポート23と、包囲体5の開口13に連通している
端部開口を備えたマフ(円筒体)24とを備えている、
軸線Y−Yをもつ出口アーム21。包囲体5の開口13
には、マフ24の端フランジ25がシール構造で固定さ
れている。ポート23には、一体に組み立てられる出口
アーム21の2つのフランジの間のシールが取り付けら
れている。このポート23の直ぐ下には、不活性のシー
ルドガスを供給するためのパイプ26がスリーブ(マ
フ)24内に延入している。一方、シールドガスの排出
は上記ギャップ12を通して行われる。
【0020】−入口アーム17とは反対側に配置され
た、軸線Z−Zをもつレーザビーム制御アーム27。こ
のレーザビーム制御アーム27は、収束光学レンズ28
及び発散光学レンズ29を有しており、ビームの直径
が、レーザビーム制御アーム27の端部に固定されたエ
ネルギ検出器8のサイズになるようにする。 −出口アーム21とは反対側に配置された、軸線Y−Y
をもつ視覚制御アーム30。この視覚制御アーム30
は、収束光学レンズ31及び発散光学レンズ32を備え
ており、ビームの集束レンズの直径が、視覚制御アーム
30の端部に固定されたカメラ9の対物鏡になるように
する。
【0021】反射鏡16は、入射レーザビーム(λ=1.
06ミクロン) の大部分(例えば97%)を反射し且つそ
の極く一部をエネルギ検出器8に透過させるダイクロイ
ックミラーである。また、この反射鏡16は、反射集束
(reflex focusing)及び結合(composing)により、カメ
ラ9がレンズ32、31、22、反射鏡16、ポート2
3及び開口13を介して燃料棒3をモニターすることを
可能にする可視光に対して透明である。
【0022】作動に際し、燃料棒3が、これがストッパ
14に接触するまで包囲体5内に挿入される。次に、燃
料棒3は、図示しない手段により軸線X−Xの回りで回
転駆動され、不活性のシールドガスが、パイプ26、マ
フ24及び開口13を介して包囲体5内に導入される。
保護ガスによる一定時間のパージを行った後、パルス形
レーザビームが、光ファイバ20を介して伝達され、コ
リメータレンズ19によりその光軸が平行にされ、反射
鏡16により反射され、且つ集束レンズ22により接合
部1上に合焦される。
【0023】互いに堅固に固定された金属部品により構
成されており且つハウジング6内に堅固に固定された光
学部品からなる装置は、その全体に剛性があるため、レ
ーザビームを溶接箇所にフールプルーフの仕方で確実に
合焦させ、且つ高品質の溶接と優れた再現性とを得るこ
とができる。しかしながら、本発明の装置は取外し可能
であり且つメインテナンスが容易であり、特に、ポート
23の取外し及びメインテナンスが容易である。また、
ガスがポート23の直ぐ下に到達するという事実によ
り、ポート23を、溶接による煙り粒子から有効に遮蔽
(シールド)することができ、この粒子はガスによりギ
ャップ12を通して包囲体5の外に運び出される。
【0024】円周溶接が完了し、燃料棒3が冷却された
ならば、包囲体5を不活性ガスの雰囲気下に維持する保
護ガスの流量を減少させ、燃料棒3を包囲体5から取り
出し、溶接すべき別の燃料棒と取り替える。エネルギ検
出器8によりレーザビームのモニターを行うことがで
き、例えば光学部品が劣化したり、レーザ源7が故障し
た場合にはアラームを発生させることができる。また、
カメラ9により包囲体5内の燃料棒3の位置をチェック
し、必要に応じてアラームを発生させることもできる。
【0025】図2に示す別の実施例は、ポート23及び
集束レンズ22がハウジング6の入口アーム17に移さ
れている点で、図1の実施例とは異なっている。従っ
て、この入口アーム17は、中央本体15から順に、レ
ンズ(集束レンズ)22と、ポート23と、レンズ(コ
リメータレンズ)19とを有しており、マフ24の内部
が中央本体15の内部と直接連通している。
【0026】図2の実施例の長所は、検出器(エネルギ
検出器)8が、もはやそれ自体の集束レンズを必要とせ
ず、燃料棒3に実際に伝達されるレーザエネルギを直接
測定するという事実にある。従って、測定に信頼性があ
るため、燃料棒3に加えられる溶接エネルギをより良好
に保証することができる。図1に概略的に示したよう
に、ユニットは、幾つかの溶接装置E、E′、E″と単
一のレーザ源7とで構成するのが好ましい。レーザ源7
により、適当な切換え手段により、レーザビームを、種
々の溶接装置に関連する光ファイバ20、20′、2
0″を介して連続的に伝達させ、或る1台が溶接を行っ
ている間に、他の1台には上記の関連工程を行なわせる
ことができる。従って、生産性に優れたユニットが得ら
れる。
【0027】燃料棒を溶接するユニットにおいては、幾
つかの溶接装置を、例えば或る1台は下方のプラグの溶
接に、他の1台は上方のプラグの溶接に、更に他の1台
はシール溶接に割り当て、各装置にそれぞれの作業をさ
せることができる。従って、シール溶接の場合には、ア
ルゴンを加圧ヘリウムに取り替え、且つ包囲体5を、そ
のレーザビーム入口用の窓が塞ぐべきシール溶接孔に向
くように変更する。シール溶接用の包囲体はその体積が
非常に小さく、且つ燃料棒を回転駆動する手段が設けら
れていない。
【0028】図3は、1台のシール溶接装置E′を示す
ものである。ハウジング6は、パイプ26が約30バー
ルのヘリウムに連結されているという事実を除き、図1
のハウジング6と同じである。このハウジング6のフラ
ンジ25には、球状の弁体35及び回転作動軸36を備
えた止め弁34の平行六面体の本体33により、包囲体
5に対するシールがなされている。
【0029】マフ24と同じ軸線Y−Yをもつ包囲体5
には、ハウジング6の側に、円筒状の通路37が設けら
れており、該通路37は、頂部に向かって開放した段状
の皿座ぐり領域38内に延入している。この皿座ぐり領
域38から僅かな距離を隔てた位置において、通路37
にはリップを備えた形式の環状ガスケット39が設けら
れている。
【0030】皿座ぐり領域38の外側の大径部分には、
支持プレート40がシール構造により固定されている。
この支持プレート40の中央には、収斂/拡散形状をも
つ、包囲体5の窓13が設けられている。この窓13の
内部41は、燃料棒3のプラグ4の共役座を形成してい
る。これらのプラグ4は截頭円錐状の形状を有しており
且つ閉塞すべきシール溶接孔を備えている。
【0031】皿座ぐり領域38の内部に延入している、
包囲体5のパイプ42が、方向制御弁(図示せず)を介
して、選択的に、大気圧より僅かに高い圧力下のヘリウ
ム源、真空ポンプ、又は大気に連結してもよいし、さも
なくば閉鎖してもよい。使用に際し、先ず止め弁34を
閉じておき、燃料棒3が存在しない状態において、パイ
プ42、皿座ぐり領域38及び通路37を介して供給さ
れる低圧ヘリウムで包囲体5をパージする。次に、燃料
棒3を、そのプラグ4が座41に当たるまで、シール
(ガスケット)39を通して通路37内に挿入し、包囲
体5内に設けられたクランプ手段(図示せず)により保
持する。次に、パイプ42を真空ポンプに連結して燃料
棒3内に入っている空気を排出させた後、パイプ42を
閉じる。しかしながら、この排気工程は随意に行えばよ
いものである。
【0032】弁(弁体)35を開放すると、燃料棒3に
は約30バールのヘリウムが充填され、且つレーザビー
ムを、弁体35の円筒状通路43を通してシール溶接孔
に導くことができるようになる。次に、シール溶接孔の
閉塞を行い、止め弁34を再び閉じる。また、パイプ4
2を大気圧に設定し、燃料棒3の排気を行い、低圧回路
によるヘリウムで包囲体5を再度パージする。
【0033】ハウジング6と包囲体5との間に止め弁3
4を設けた上記構成により、プラグ4及び燃料棒3の隣
接部分を包囲する加圧下のヘリウムの死空間を厳格に最
小にすることができ、このため、ユニットによるヘリウ
ムの消費量をも最少にすることができる。
【0034】
【発明の効果】本発明によるユニットは、レーザによる
溶接装置を任意の数用いることができるためレーザ源の
最適使用が可能になり、且つ種々の産業用部品の高品質
の溶接に適用することができる。また、1台の溶接装置
を、シール溶接孔のドリル加工に用いることもでき、従
って、本願において使用する「溶接」なる用語も最広義
に理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による1台のレーザ溶接装置の一部の縦
断面図である。
【図2】本発明の別の形態の図1と同様な縦断面図であ
る。
【図3】本発明による1台のシール溶接装置の縦断面図
である。
【符号の説明】
1 接合部 2 チューブ 3 燃料棒 4 プラグ 5 包囲体 6 ハウジング 7 パルス形YAGレーザ源 8 エネルギ検出器(出力検出器) 9 カメラ 10 キャビティ 11 燃料棒の通路 12 ギャップ 13 横方向の開口(窓) 14 ストッパ 15 中央本体 16 反射鏡 17 入口アーム 18 管状支持体 19 コリメータレンズ 20 光ファイバ 20′ 光ファイバ 20″ 光ファイバ 21 出口アーム 22 集束レンズ 23 ポート 24 マフ(円筒体) 25 端フランジ 26 パイプ 27 レーザビーム制御アーム 28 収束光学レンズ 29 発散光学レンズ 30 視覚制御アーム 31 収束光学レンズ 32 発散光学レンズ 33 弁本体 34 止め弁 35 弁体 37 通路 38 皿座ぐり領域 39 ガスケット 40 支持プレート 42 パイプ 43 通路 E 単位体 E′ 単位体 E″ 単位体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−81096(JP,A) 特開 昭60−115391(JP,A) 実開 平1−142900(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23K 26/00 - 26/12 G21C 21/02

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窓(13)が設けられた包囲体(5)
    と、レーザ源(7)と、該レーザ源(7)から発射され
    たレーザビームを窓(13)を通して溶接領域(1)に
    導く手段(16、19、20、22)とを有しており、
    これらの手段が、少なくとも1つの集束レンズ(22)
    及び1つの反射鏡(16)を含む光学部品(16、1
    9、22)を備えている形式のレーザによる溶接装置に
    おいて、 前記反射鏡(16)がレーザビームに対して部分的に透
    明であり、前記光学部品(16、19、22)が、レー
    ザビームの入口アーム(17)と、包囲体(5)の窓
    (13)の周囲で包囲体(5)に堅固に固定された出口
    アーム(21)と、入口アーム(17)とは反対側に配
    置されており且つ光量の検出器(8)が設けられたアー
    ム(27)とを備えたハウジング(6)に堅固に取り付
    けられていることを特徴とするレーザ溶接装置。
  2. 【請求項2】 前記ハウジング(6)にはポート(2
    3)が取り付けられており、前記ハウジング(6)が出
    口アーム(21)の空間内に延入しているガス入口(2
    6)を備えており、前記出口アーム(21)が窓(1
    3)を介して包囲体(5)の内部空間と連通しているこ
    とを特徴とする請求項1に記載のレーザ溶接装置。
  3. 【請求項3】 前記ポート(23)がハウジング(6)
    の出口アーム(21)に取り付けられており、前記ガス
    入口(26)がポート(23)の直ぐ下に設けられてお
    り、前記包囲体(5)がガス抜き通路(12)を備えて
    いることを特徴とする請求項2に記載のレーザ溶接装
    置。
  4. 【請求項4】 前記出口アーム(21)に取り付けられ
    た集束レンズ(22)が、前記ポート(23)の前に設
    けられていることを特徴とする請求項3に記載のレーザ
    溶接装置。
  5. 【請求項5】 前記ハウジング(6)の入口アーム(1
    7)にはコリメータレンズ(19)が取り付けられてい
    ることを特徴とする請求項4に記載のレーザ溶接装置。
  6. 【請求項6】 前記コリメータレンズ(19)及び集束
    レンズ(22)がポート(23)を構成し且つハウジン
    グ(6)の入口アーム(17)に取り付けられているこ
    とを特徴とする請求項2に記載のレーザ溶接装置。
  7. 【請求項7】 前記反射鏡(16)が可視光に対して透
    明であり、前記出口アーム(21)とは反対側に設けら
    れたハウジング(6)のアーム(30)にはカメラ
    (9)が設けられていることを特徴とする請求項5又は
    6に記載のレーザ溶接装置。
  8. 【請求項8】 前記レーザビームを導く手段(16、1
    9、20、22)が、ハウジング(6)の入口アーム
    (17)に終端している光ファイバ(20)を備えてお
    り、前記レーザ源(7)がパルス式YAG型であること
    を特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のレー
    ザ溶接装置。
  9. 【請求項9】 レーザにより燃料棒等を溶接することを
    意図しており、前記包囲体(5)には、燃料棒を位置決
    めし且つ必要に応じて回転駆動する手段が設けられてい
    ることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載
    のレーザ溶接装置。
  10. 【請求項10】 前記ハウジング(6)の出口アーム
    (21)が、包囲体(5)に直接堅固に固定されている
    ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の
    レーザ溶接装置。
  11. 【請求項11】 前記ハウジング(6)の出口アーム
    (21)が、止め弁(34)を介して包囲体(5)に堅
    固に固定されていることを特徴とする請求項1〜9のい
    ずれか1項に記載のレーザ溶接装置。
  12. 【請求項12】 燃料棒等をレーザにより溶接するユニ
    ットにおいて、単一のレーザ源(7)を有する請求項8
    に記載の装置の複数台と、前記レーザ源を、前記複数台
    の装置の各々に設けられた光ファイバ(20、20′、
    20″)のいずれか1つに切り替える手段とを有してい
    ることを特徴とするレーザ溶接ユニット。
  13. 【請求項13】 前記装置が、少なくとも1つの下方プ
    ラグ溶接装置と、1つの上方プラグ溶接装置と、1つの
    シール溶接装置とを備えていることを特徴とする請求項
    12に記載のレーザ溶接ユニット。
JP3260843A 1990-10-08 1991-10-08 燃料棒等のレーザ溶接装置 Expired - Lifetime JP3072160B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9012361 1990-10-08
FR9012361A FR2667526B1 (fr) 1990-10-08 1990-10-08 Equipement et installation de soudage au laser de crayons combustibles ou analogues.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0699295A JPH0699295A (ja) 1994-04-12
JP3072160B2 true JP3072160B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=9401004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3260843A Expired - Lifetime JP3072160B2 (ja) 1990-10-08 1991-10-08 燃料棒等のレーザ溶接装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5231261A (ja)
EP (1) EP0480793B1 (ja)
JP (1) JP3072160B2 (ja)
CN (1) CN1032124C (ja)
CZ (1) CZ279124B6 (ja)
DE (1) DE69112332T2 (ja)
ES (1) ES2077823T3 (ja)
FR (1) FR2667526B1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6538229B1 (en) * 1996-05-08 2003-03-25 Infineon Technologies Ag Method for the positionally accurate adjustment and fixing of a microoptical element
FR2761625B1 (fr) * 1997-04-07 1999-08-20 Soc D Mecanique D Irigny Procede et dispositif pour le soudage d'appendices sur un tube de verin
US5958267A (en) * 1997-07-21 1999-09-28 General Electric Company High pressure laser welding of nuclear fuel rods
DE19752326B4 (de) * 1997-11-26 2007-10-11 Takata-Petri (Sachsen) Gmbh Vorrichtung zum dichten Verschweißen eines Hochdruckbehälters
FR2798770B1 (fr) * 1999-09-22 2001-12-21 Franco Belge Combustibles Procede de controle du soudage d'un bouchon de fermeture etanche d'un crayon de combustible pour un reacteur nucleaire
JP4757557B2 (ja) * 2005-07-29 2011-08-24 ミヤチテクノス株式会社 レーザ加工ヘッド
GB0816308D0 (en) * 2008-09-05 2008-10-15 Mtt Technologies Ltd Optical module
JP2012024775A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Amada Co Ltd レーザ加工装置
US9168613B2 (en) 2010-10-22 2015-10-27 Paul T. Colby Vertical laser cladding system
SE535767C2 (sv) 2011-04-28 2012-12-11 Westinghouse Electric Sweden Förfarande för svetsning av kärnbränslestav
MX369363B (es) * 2012-10-19 2019-11-06 Ipg Photonics Corp Pistola de soldadura laser maniobrable manualmente.
KR20150015254A (ko) * 2013-07-31 2015-02-10 삼성디스플레이 주식회사 레이저 빔의 모니터링 방법 및 이를 이용한 레이저 조사 장치
DE102014218333B9 (de) * 2014-09-12 2016-09-01 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einleiten von Schutzgas in ein Receiverrohr
JP2019504182A (ja) 2015-11-16 2019-02-14 レニショウ パブリック リミテッド カンパニーRenishaw Public Limited Company アディティブ製造装置のためのモジュールおよび方法
US10614923B2 (en) 2016-07-19 2020-04-07 Battelle Energy Alliance, Llc Methods of forming structures and fissile fuel materials by additive manufacturing
CN108500456B (zh) * 2018-03-21 2020-03-17 西安交通大学 一种核燃料棒包壳高压充氦与激光焊接成套焊接设备
JP6643397B2 (ja) * 2018-05-10 2020-02-12 株式会社アマダホールディングス レーザ加工機及び光学部品の状態検出方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3774010A (en) * 1971-01-08 1973-11-20 Babcock & Wilcox Co Pressurization of fuel rods by laser drilling and sealing
SE7602419L (sv) * 1975-03-24 1976-09-25 Westinghouse Electric Corp Forfarande for trycksettning av forsegling av kernbrenslestavar
US4136553A (en) * 1977-09-08 1979-01-30 Westinghouse Electric Corp. Method for verifying the pressure in a nuclear reactor fuel rod
JPS6016877B2 (ja) * 1978-12-15 1985-04-27 株式会社東芝 レ−ザ溶接管理方法
GB2070998A (en) * 1980-03-03 1981-09-16 Atomic Energy Authority Uk Welding by laser beam
JPS58168488A (ja) * 1982-03-31 1983-10-04 Nuclear Fuel Ind Ltd 核燃料集合体用支持格子のレ−ザ自動溶接装置
US4727237A (en) * 1987-05-04 1988-02-23 Hewlett-Packard Company Pyrolysis coated optical fiber splices: apparatus and method
US4837419A (en) * 1988-06-02 1989-06-06 Westinghouse Electric Corp. Fuel rod end plug welding apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0480793B1 (fr) 1995-08-23
DE69112332T2 (de) 1996-02-01
ES2077823T3 (es) 1995-12-01
JPH0699295A (ja) 1994-04-12
FR2667526A1 (fr) 1992-04-10
CS304091A3 (en) 1992-04-15
EP0480793A1 (fr) 1992-04-15
DE69112332D1 (de) 1995-09-28
CN1062313A (zh) 1992-07-01
CN1032124C (zh) 1996-06-26
CZ279124B6 (cs) 1995-01-18
US5231261A (en) 1993-07-27
FR2667526B1 (fr) 1995-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3072160B2 (ja) 燃料棒等のレーザ溶接装置
US4541055A (en) Laser machining system
US4492843A (en) Apparatus and method for laser machining in a non-reactive environment
US3972599A (en) Method and apparatus for focussing laser beams
US3775586A (en) Enclosed laser apparatus with remote workpiece control
JPS62173092A (ja) 蒸気発生器管内へのスリ−ブ溶接方法及び装置
US9586287B2 (en) Method of laser welding a nuclear fuel rod
JPS62173093A (ja) ビ−ム受光及び送光手段の整合方法及び整合検査装置
JP4155489B2 (ja) 水中レーザ補修溶接装置
US5192846A (en) Equipment for drilling and/or closing off by laser the seal weld hole of a fuel rod
CN110744213A (zh) 焊接激光头保护镜片污染的原位监控装置及方法
JPH04270090A (ja) リモートコントロールを用いたレーザ操作方法およびその装置
US6107597A (en) Laser beam welding device with radiation trap
US5958267A (en) High pressure laser welding of nuclear fuel rods
JPH071171A (ja) 水中レーザ溶接装置および溶接方法
HU210091B (en) Welding apparatus and method for welding metal sleeve to metal tube
JPH05123884A (ja) レーザ溶接ヘツドおよび該ヘツドを用いた溶接方法
JPH11179570A (ja) 水中レーザ溶接部可視化装置
JP4363933B2 (ja) 水中レーザ補修溶接装置及び水中レーザ補修溶接方法
US20240091883A1 (en) Process Monitor for Laser Processing Head
JPS63215392A (ja) レ−ザ切断装置
JPH07256478A (ja) レーザ溶接ヘッド
JP3124132B2 (ja) 細管レーザ溶接補修装置
US5058967A (en) Apparatus for manipulating laser beams, particularly power laser beams for use by robots
JPH02284785A (ja) レーザ加工機の反射光吸収装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 12