JP3069880U - 園芸用表示片 - Google Patents

園芸用表示片

Info

Publication number
JP3069880U
JP3069880U JP1999009723U JP972399U JP3069880U JP 3069880 U JP3069880 U JP 3069880U JP 1999009723 U JP1999009723 U JP 1999009723U JP 972399 U JP972399 U JP 972399U JP 3069880 U JP3069880 U JP 3069880U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
display
display piece
horticultural
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999009723U
Other languages
English (en)
Inventor
一裕 石田
Original Assignee
エーアールシー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーアールシー株式会社 filed Critical エーアールシー株式会社
Priority to JP1999009723U priority Critical patent/JP3069880U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3069880U publication Critical patent/JP3069880U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】針金等を必要とせずに園芸店等の販売店で販売
される園芸植物の枝等に掛けてその植物の写真、名称、
品種名、価格、バーコード等を表示するようにした園芸
用表示片を提供する。 【解決手段】表示片2の上部の片側が横方向に突出され
て成る延長片3を折り返して該延長片3の端部を表示片
2の上部に接着剤4を介して付着し、あるいは延長片3
を折り返して該延長片3の端部に形成された凹部11を
表示片2の上部に形成された通し穴12に係止すること
により園芸植物の枝10等に掛ける輪形状6を形成する
ようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、園芸店等の販売店で販売される園芸植物の枝等に掛けてその植物の 写真、名称、品種名、価格、バーコード等を表示するようにした園芸用表示片に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、草花等の植物、果実等の園芸植木を園芸店等の販売店で販売する際 、その植物の名称や価格等を記載した園芸用表示片を植物の枝に針金等の線材で 結んで表示することが行われている。
【0003】 その例として、図7に示す表示片20は、矩形用紙の表面に植物の写真22と その名称23を記載すると共に用紙の下端部に品種名(学術名)24を印刷して あり、裏面にはその植物に関する特徴や栽培方法等の説明を記載するようにして いる。
【0004】 このような表示片は、用紙の上部中央にあけた穴25に針金26を通し、この 針金26を枝等に結ぶことにより取り付けるものである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記の表示片20を園芸植物の枝等に掛けるには、表示片20の穴 25に通した針金26を枝等に結ぶことにより行っているが、針金26を表示片 20の穴25に通すための作業に手間がかかるという問題があり、表示片20だ けで枝等に掛け得るものが望まれていた。
【0006】 また、針金26が錆びて切断しやすくなるほか、針金26の準備またはコスト が別途必要になるという問題があった。
【0007】 本考案は、上記の問題を解消するために成されたもので、針金等を必要とせず に園芸店等の販売店で販売される園芸植物の枝等に掛けてその植物の写真、名称 、品種名、価格、バーコード等を表示するようにした園芸用表示片を提供するこ とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案の請求項1の園芸用表示片は、片面また は両面に園芸植物の絵柄、名称、価格、バーコード、栽培方法等の説明文、その 他の必要な記載事項を印刷するようにした園芸用表示片において、前記表示片の 上部の片側が横方向に突出されて成る延長片を折り返して該延長片の端部を前記 表示片の上部に接着剤を介して固定することにより園芸植物の枝等に掛ける輪形 状を形成するようにしたことを特徴とする。
【0009】 また、本考案の請求項2の園芸用表示片は、請求項1の園芸用表示片において 、前記表示片の上部と前記延長片とに施された接着剤に剥離紙が付着され、該剥 離紙を除去して前記延長片を折り返すことにより、前記延長片の端部を前記表示 片の上部に付着することにより前記輪形状を形成するようにしたことを特徴とす る。
【0010】 さらに、本考案の請求項3の園芸用表示片は、請求項1の園芸用表示片におい て、印刷可能な用紙の長手方向に所定間隔ごとに横断線を施し、隣設する前記横 断線の間隔内に前記延長片を有する一対の表示片形状を切離線によって交互に形 成すると共に、前記用紙の長手方向に沿って両端に接着剤を施して前記横断線と 前記切離線を切り離すことにより前記表示片の単一形状を形成するようにしたこ とを特徴とする。
【0011】 また、本考案の請求項4の園芸用表示片は、片面また片面または両面に園芸植 物の絵柄、名称、価格、バーコード、栽培方法等の説明文、その他の必要な記載 事項を印刷するようにした園芸用表示片において、前記表示片の上部の片側が横 方向に突出されて成る延長片を折り返して該延長片の端部に形成された凹部を前 記表示片の上部に形成された通し穴に係止することにより園芸植物の枝等に掛け る輪形状を形成するようにしたことを特徴とする。
【0012】 さらに、本考案の請求項5の園芸用表示片は、請求項4の園芸用表示片におい て、印刷可能な用紙の長手方向に所定間隔ごとに横断線を施し、隣設する前記横 断線の間隔内に前記延長片を有する一対の表示片形状を切離線によって交互に形 成すると共に、夫々の前記表示片の上部に通し穴を形成する一方、夫々の延長片 の端部に凹部を形成し、前記横断線と前記切離線を切り離すことにより前記表示 片の単一形状を形成するようにしたことを特徴とする。
【0013】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施例について図面を参照しながら説明する。
【0014】 (実施例1) この実施例の園芸用表示片は、図1に示すように、表示片2の上部の片側が横 方向に突出されて成る延長片3を折り返して該延長片3の端部を表示片2の上部 に接着剤4を介して固定することにより、図2に示すように、園芸植物の枝10 等に掛ける輪形状6を形成するようにしたものである。
【0015】 また、図1に示すように、このような表示片2の片面または両面に園芸植物の 絵柄、名称、価格、バーコード、栽培方法等の説明文、その他の必要な記載事項 を印刷して園芸用表示片2とする。
【0016】 このような表示片2の構成について詳細に説明すると、印刷可能な用紙7から 成る表示片2において、図1に示すように、該表示片2の上部の片側の横方向に 突出された延長片3の長さLを表示片本体2aの横幅Lと同一にすると、この表 示片2と同様の形状の表示片2(2点鎖線で示す)を互い違いに配列することに よって矩形の用紙に無駄が生じることなく一対の表示片2、2を形成することが 可能となる。
【0017】 また、表示片2の上部と延長片3とに施された接着剤4に剥離紙5を固定する ことにより、接着剤4が他に付着することなく扱え、該剥離紙5を除去して延長 片3を折り返すことにより図2に示す輪形状6を形成し、延長片3の端部を表示 片2の上部に固定することにより園芸用植物の枝10等に掛けることが可能とな る。
【0018】 この実施例の表示片2を作成するには、図3に示すように、印刷可能な用紙7 の長手方向に所定間隔ごとに横断線8を連続的に施し、隣設する横断線8、8の 間隔内に延長片3を有する一対の表示片2、2の形状を切離線9によって交互に 形成すると共に、用紙7の長手方向に沿って両端に各延長片3に納まる幅で剥離 紙5を付着した接着剤4を施し、横断線8と切離線9を切り離すことにより表示 片2の単一形状を得ることができる。
【0019】 このような表示片2の作成によれば、隣設する横断線8、8の間隔内ごとに図 1で示した一対の表示片2、2を連続的に形成することができ、用紙7に無駄が 生じることなく連続的な表示片2、2…を形成することが可能となる。
【0020】 上記の用紙7としては、図3に示すような帯状、または枚葉の厚紙、樹脂合成 紙、合成樹脂フィルム等の他に少なくとも片面が印刷可能なものであれば特に限 定されるものではないが、植物に対する給水の際の水分がかかっても元の状態を きれいに保つように耐水紙を使用することが好ましい。
【0021】 また、上記の横断線8と切離線9は用紙7にミシン目を施すことによって形成 するのが好ましい。こうすることによって、印刷メーカーまたは販売店等での印 刷段階で、用紙7の各表示片2、2…ごとに園芸植物の絵柄、名称、価格、バー コード、栽培方法等の説明文、その他の必要な記載事項を連続的に印刷すること が可能となる。この印刷手段としては、熱転写プリント、レーザープリント、イ ンクジェットプリント等の電子プリンタ、さらには、所謂、オンデマンド印刷機 といわれるデジタル印刷機を用いることが可能である。
【0022】 このような印刷によって、即時印刷と必要な数だけの少量印刷を行うことが可 能となり、従来のように特定の園芸用植物に関する表示片2が在庫として大量に 残るなどの不都合が無くなり、表示片2の購入者は必要な時に必要数の表示片2 を注文することが可能となる。
【0023】 また、上記の印刷後、用紙7の表面に紫外線カットのためのUVフィルムまた はUVニスコートを被覆または塗布することにより、夫々の表示片2に印刷した インクの褪色を防止することができる。
【0024】 (実施例2) この実施例の園芸用表示片2は、図4に示すように、表示片2の上部の片側が 横方向に突出されて成る延長片3を折り返して該延長片3の端部に形成された凹 部11を表示片2の上部に形成された通し穴12に係止することにより、図5に 示すように、園芸植物の枝10等に掛ける輪形状6を形成するようにしたもので ある。
【0025】 この実施例においても、図4に示すように、表示片2の上部の片側の横方向に 突出された延長片3の長さLを表示片本体2aの横幅Lと同一にすると、この表 示片2と同様の形状の表示片2(2点鎖線で示す)を互い違いに配列することに よって矩形の用紙に無駄が生じることなく一対の表示片2、2を形成することが 可能となる。
【0026】 また、上記の実施例と同様、図4に示すように、このような表示片2の片面ま たは両面に園芸植物の絵柄、名称、価格、バーコード、栽培方法等の説明文、そ の他の必要な記載事項を印刷して園芸用表示片2とする。
【0027】 この実施例の表示片2を作成するには、図6に示すように、印刷可能な用紙7 の長手方向に所定間隔ごとに横断線8を連続的に施し、隣設する横断線8、8の 間隔内に延長片3を有する一対の表示片2、2の形状を切離線9によって交互に 形成すると共に、夫々の表示片2の上部に通し穴12を形成する一方、夫々の延 長片3の端部に凹部11を形成し、横断線8と切離線9を切り離すことにより表 示片2の単一形状を形成する。
【0028】 このような図6に示す表示片2の形成方法においても、上記の実施例と同様に 、隣設する横断線8、8の間隔内に図1で示した一対の表示片2、2を連続的に 形成することができ、用紙7に無駄が生じることなく連続的な表示片2、2…を 形成することが可能となる。
【0029】 なお、この実施例においても上記の実施例と同様に、用紙7は上記の実施例と 同様のものを使用することができ、また、上記の横断線8と切離線9は用紙7に ミシン目を形成することによって形成するようにしてもよい。
【0030】 また、延長片3に形成された凹部11は延長片3の端部の両側に円弧形の凹部 を形成して成り、表示片2側に形成された通し穴12は表示片2の上部であって 延長片3の近傍に円形と長方形を結合した通し穴12を形成して成るものであり 、図5に示すように、延長片3をねじってから通し穴12の長方形部でねじりを 戻すことによって延長片3の両側の凹部11、11を通し穴12の円形部に係止 することができ、これによって外れにくい係止状態となる。
【0031】 なお、上記の表示片2の通し穴12と延長片3の凹部11は、夫々の刃型形状 を有する打抜型で形成するようにしてもよい。
【0032】 この実施例においても、上記の実施例と同様に、横断線8と切離線9とをミシ ン目で形成しておくと、印刷メーカーまたは販売店等での印刷段階で用紙7に対 する所定事項の印刷を種々の電子プリンタ或はデジタル印刷機を用いて行うこと が可能となり、即時印刷と必要な数だけの少量印刷を行うことができ、表示片2 の購入者は必要な時に必要数の表示片2を注文することが可能となる。
【0033】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の園芸用表示片は、表示片の片側横方向に突出さ れた延長片を折り返して輪形状を形成することにより、この輪形状を用いて園芸 植物の枝等に掛けることができるため、従来の針金を用いることなく、表示片の 取付けが容易となる。
【0034】 上記の延長片を折り返して成る輪形状を固定するには、延長片の端部を表示片 の上部に接着剤を介して付着すること、また表示片の上部に形成した通し穴に延 長片の端部に形成した凹部を係止することによって行うことができ、いずれにし ても従来の針金等を用いることなく、その使用方法も簡易となる。
【0035】 さらに、上記の延長片の固定のために接着剤を用いる表示片あるいは延長片の 凹部を通し穴に係止する表示片のいずれにおいても、用紙の長手方向に所定間隔 ごとに連続的に施した横断線と隣設する横断線との間隔内に一対の表示片形状を 切離線によって交互に形成することにより、表示片を連続用紙または枚葉の用紙 に無駄が生じることなく連続的に形成することができ、コストの低減及び連続印 刷の利便に供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による実施例1の園芸用表示片の単体の
平面図である。
【図2】本考案による実施例1の園芸用表示片の単体を
園芸植物の枝に掛けた状態を示す図である。
【図3】本考案による実施例1の園芸用表示片を作成す
るために用紙に表示片を連続的に形成した状態を示す平
面図である。
【図4】本考案による実施例2の園芸用表示片の単体の
平面図である。
【図5】本考案による実施例2の園芸用表示片の単体を
園芸植物の枝に掛けた状態を示す図である。
【図6】本考案による実施例2の園芸用表示片を作成す
るために用紙に表示片を連続的に形成した状態を示す平
面図である。
【図7】従来の園芸用表示片の平面図である。
【符号の説明】
2…表示片 2a…表示片本体 3…延長片 4…接着剤 5…剥離紙 6…輪形状 7…用紙 8…横断線 9…切離線 10…園芸植物の枝 11…凹部 12…通し穴

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】片面または両面に園芸植物の絵柄、名称、
    価格、バーコード、栽培方法等の説明文、その他の必要
    な記載事項を印刷するようにした園芸用表示片におい
    て、前記表示片の上部の片側が横方向に突出されて成る
    延長片を折り返して該延長片の端部を前記表示片の上部
    に接着剤を介して固定することにより園芸植物の枝等に
    掛ける輪形状を形成するようにしたことを特徴とする園
    芸用表示片。
  2. 【請求項2】前記表示片の上部と前記延長片とに施され
    た接着剤に剥離紙が付着され、該剥離紙を除去して前記
    延長片を折り返すことにより、前記延長片の端部を前記
    表示片の上部に付着して前記輪形状を形成するようにし
    たことを特徴とする請求項1記載の園芸用表示片。
  3. 【請求項3】印刷可能な用紙の長手方向に所定間隔ごと
    に横断線を施し、隣設する前記横断線の間隔内に前記延
    長片を有する一対の表示片形状を切離線によって交互に
    形成すると共に、前記用紙の長手方向に沿って両端に接
    着剤を施して前記横断線と前記切離線を切り離すことに
    より前記表示片の単一形状を形成するようにしたことを
    特徴とする請求項1記載の園芸用表示片。
  4. 【請求項4】片面または両面に園芸植物の絵柄、名称、
    価格、バーコード、栽培方法等の説明文、その他の必要
    な記載事項を印刷するようにした園芸用表示片におい
    て、前記表示片の上部の片側が横方向に突出されて成る
    延長片を折り返して該延長片の端部に形成された凹部を
    前記表示片の上部に形成された通し穴に係止することに
    より園芸植物の枝等に掛ける輪形状を形成するようにし
    たことを特徴とする園芸用表示片。
  5. 【請求項5】印刷可能な用紙の長手方向に所定間隔ごと
    に横断線を施し、隣設する前記横断線の間隔内に前記延
    長片を有する一対の表示片形状を切離線によって交互に
    形成すると共に、夫々の前記表示片の上部に通し穴を形
    成する一方、夫々の延長片の端部に凹部を形成し、前記
    横断線と前記切離線を切り離すことにより前記表示片の
    単一形状を形成するようにしたことを特徴とする請求項
    4記載の園芸用表示片。
JP1999009723U 1999-12-22 1999-12-22 園芸用表示片 Expired - Lifetime JP3069880U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999009723U JP3069880U (ja) 1999-12-22 1999-12-22 園芸用表示片

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999009723U JP3069880U (ja) 1999-12-22 1999-12-22 園芸用表示片

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3069880U true JP3069880U (ja) 2000-07-04

Family

ID=43203310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999009723U Expired - Lifetime JP3069880U (ja) 1999-12-22 1999-12-22 園芸用表示片

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3069880U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009169177A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Shinsei Industries Co Ltd 記録紙の発行方法
JP2017044908A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ブラザー工業株式会社 テープ
JP7463812B2 (ja) 2020-03-31 2024-04-09 ブラザー工業株式会社 編集装置、画像形成方法、編集プログラム、および印刷システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009169177A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Shinsei Industries Co Ltd 記録紙の発行方法
JP2017044908A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ブラザー工業株式会社 テープ
JP7463812B2 (ja) 2020-03-31 2024-04-09 ブラザー工業株式会社 編集装置、画像形成方法、編集プログラム、および印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5533319A (en) Method of wrapping a floral grouping with a sheet of wrapping material having information choice blocks
US6086971A (en) Identification card strip and ribbon assembly
US5298104A (en) Flexible bag with a removable coupon and a method and apparatus for the manufacture thereof
GB2198411A (en) Labels and manufacture thereof
US5832694A (en) Sheets and sheet rolls of wrapping material having detachable labels
US20120000970A1 (en) Gift wrap with tape
US20110147255A1 (en) Customizable wrapper
JP3069880U (ja) 園芸用表示片
US5606845A (en) Method using sheets and sheet rolls of wrapping material having information selectable by choice blocks
JP3069992U (ja) 園芸用表示片
JP3069775U (ja) 園芸用表示片
US6189247B1 (en) Adjustable length, elongated hook label holder
JPH06222716A (ja) 剥離紙を有さない非接着性タグ・ラベル結合シート及びその製法
JPH11174963A (ja) 園芸用の帯状表示ラベル
JP3069075U (ja) 園芸用表示片
JP3059696U (ja) 短冊シート
JPH10116032A (ja) 短冊シート
JP2001120071A (ja) 園芸用表示片
KR100714161B1 (ko) 절단선이 표시된 인쇄용 리본
JP3035545U (ja)
JP3079841U (ja) 連結表示札
US7383978B2 (en) Blank and method for forming a novelty product
JP3850258B2 (ja) 下げ札
JP2005316172A (ja) 部分粘着ラベル
JP3069405U (ja) 園芸用表示片

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term